【京都の犬と泊まれる宿15選】京都で人気のペットと泊まれる宿|2023年版

【京都の犬と泊まれる宿15選】京都で人気のペットと泊まれる宿|2023年版

京都は清水寺や嵐山、金閣寺銀閣寺など、観光地の多い日本屈指の観光エリア。ワンコとお散歩できるスポットもたくさんあるので、愛犬との旅行にもぴったりです。

今回はそんな日本の魅力が詰まった京都から、ペットと泊まれる人気の宿をご紹介します。

京都駅から1駅と好立地なホテルや暮らすように泊まれる京町家、金閣寺や大徳寺などの観光エリアにもアクセス抜群なリゾートホテルなど、京都を存分に堪能できる宿がたくさんあります。ぜひ、愛犬と行ってみたい宿を見つけてみてくださいね!

それでは編集部厳選!愛犬と行きたい京都のおすすめの宿15選をどうぞ!

01 【京都府京都市で人気の愛犬と泊まれるホテル】 ホテルハーヴェスト
京都鷹峯

Photo by @atsukoroom
Photo by @atsukoroom
Photo by @atsukoroom
Photo by @kelly_cocker_lovedog
Photo by @kelly_cocker_lovedog

「ホテルハーヴェスト京都鷹峯」は、金閣寺や大徳寺など、観光エリアにもアクセス抜群なリゾートホテル。ゆっくりと京都を味わう旅行にぴったりの立地です。

宿泊となるスイートタイプのお部屋は、なんとワンコと同伴できる露天風呂付き!鷹峯三山の風景や木の香りなど、京都らしい空間で入浴すれば、愛犬と一緒にリラックスして過ごせますよ。

また、ワンコは同伴できませんが、レストランでは旬の食材が楽しめます。スパルームもあり、充実した滞在時間になるでしょう。心も身体も満たされる、そんなひと時を楽しみたい方におすすめです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ◯(ワンコの同伴不可)
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 3,300円 / 室(税込)
頭数制限 定員数同様
体重制限 大型犬まで
利用ポリシー
  • トイレのしつけがされている生後1年以上のペットであること
  • 無駄吠えをしないしつけがされていること
  • 日常室内で飼われており、室内での生活に慣れていること
  • 5種以上の混合ワクチンおよび狂犬病ワクチン(犬)、3種以上の混合ワクチン(猫)の接種を受けていること
  • 宿泊日当日に予防接種証明書を持参すること
  • ノミ駆除が行われていること

Information

施設名
ホテルハーヴェスト京都鷹峯
電話番号
075-491-1166
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2023年6月時点の情報です。

02 【京都府京都市で人気の愛犬と泊まれる宿】 nao炬乃座
別邸梅小路

京都駅から1駅のところにある、古い京町家を改修した宿「nao炬乃座 別邸梅小路」。一軒貸切なので、ほかの宿泊者に気を使わずに過ごせます。京都駅近くの事務所では着物と浴衣のレンタルができ、着物姿での街歩きも楽しめますよ。

お食事はご近所のおすすめ処などで堪能するほか、予約で仕出し弁当も用意が可能です。お風呂は遠赤外線効果のある信楽焼で、坪庭を眺めながらリラックス。近くの梅小路公園では、ワンコと一緒にお散歩してリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

台所エリアのサークル内が愛犬同伴可能なスペースになります。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー ×
ペットアメニティー詳細
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 無料
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー

Information

施設名
nao炬乃座 別邸梅小路(ナオコノザ ベッテイウメコウジ)
電話番号
0120-707-538
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2023年6月時点の情報です。

03 【京都府宮津市で人気の愛犬と泊まれる宿】 MIMARU京都 二条城
(旧:MIMARU京都 堀川六角)

「MIMARU京都 二条城」のお部屋は、ゆったりとした広さのある和洋室。ベッドスペースとリビング・ダイニングスペースに分かれているのが特徴です。

さらに、全室キッチン付き!床はクッションフロアで、ワンコの足に負担が少ない仕様になっています。

洗濯乾燥機や調理器具など、充実したアメニティ・設備もあるので、中長期滞在にも向いています。ベビーベッドの貸し出しも可能なため、赤ちゃんと愛犬と一緒に過ごしたい家族にぴったりです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
  • フードボウル
  • おやすみクッション
  • トイレシート
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1匹目:無料
2匹目:5,000円(税込)
頭数制限 2匹まで
体重制限 中型犬(おおむね15kg以下)まで
利用ポリシー
  • 無駄吠えが多くないこと
  • 狂犬病、混合ワクチン(5種以上)を2週間~1年間の間で接種されている証明書の提示

Information

施設名
MIMARU京都 二条城(旧:MIMARU京都 堀川六角)(ミマルキョウト ニジョウジョウ)
電話番号
075-585-5516
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2023年6月時点の情報です。

04 【京都府京都市で人気の愛犬と泊まれる旅館】 晴鴨楼

Photo by @adam_eve_eva
Photo by @adam_eve_eva
Photo by @adam_eve_eva

「晴れた鴨川のほとりに建つ楼閣」を意味して名付けられた旅館「晴鴨楼」。お部屋ではワンコも自由に過ごせるので、一緒にゆっくりとした時間を満喫できます。

お食事はお部屋で用意されるため、愛犬と一緒にいられるので安心です。夕食は月替京懐石を堪能し、朝食には焼き魚や豆腐料理、出汁巻きなどの和定食を。京都らしいお食事を楽しめます。

お風呂には高野槇をふんだんに使用しており、槙の香りでリラックスできます。人工温泉のため、肌にもやさしいですよ。お食事にお風呂に、京都を存分に味わいながら愛犬との時間をお過ごしください。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ◯(部屋食)
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー ×
ペットアメニティー詳細
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 無料
頭数制限 2匹まで
体重制限 小型犬(5kg未満)のみ
利用ポリシー
  • 無駄吠えしないこと
  • トイレの躾ができていること
  • パブリックスペース移動時はケースか鞄に入れること
  • ワンちゃんの食事やトイレなどすべてご持参ください

Information

施設名
晴鴨楼
電話番号
075-561-0771
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30
公式サイト
http://www.seikoro.com/

2023年6月時点の情報です。

05 【京都府京都市で人気の愛犬と泊まれる町家】 京都駅前町家・
嘉右衛門

「京都駅前町家・嘉右衛門」は一日一組一棟貸しの、京都らしさを感じる町家宿。京都タワー付近にあり、京都駅から近いので観光もしやすく便利な立地です。ワンコは土間までですが、同伴できます。

1階はリビングルーム・ミニキッチン・バスルーム・トイレ・土間・坪庭、2階は居室2室となっています。

一棟貸しなので、周りの宿泊者を気にすることなく過ごせるのが魅力です。京都観光も町家での時間も、愛犬と満喫しましょう!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ◯(朝食のみ部屋食)
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 無料
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー

Information

施設名
京都駅前町家・嘉右衛門
電話番号
075-746-4241
Check-in / out
チェックイン:16:00〜24:00
チェックアウト:〜10:30
公式サイト
https://kaemon.kyoto.jp/

2023年6月時点の情報です。

06 【京都府京都市で人気の愛犬と泊まれるホテル】 Luxury hotel SOWAKA
(ラグジュアリーホテル ソワカ)

Photo by @icocomal
Photo by @_ten_129
Photo by @_ten_129

「そわか」は、インドのサンスクリット語で「幸あれ」という意味の言葉。そんな「Luxury hotel SOWAKA」では、本館111離れスーペリア町家スタイルのお部屋で、ワンコと一緒に滞在可能です。

古き良き懐かしさを感じるものと新しいものが融合した空間で、非日常感を体験できます。レストランはなんとミシュランの星を獲得した店が手がけており、京都ならではの創作料理を味わえますよ!

ワンコのアメニティも充実しており、安心して過ごせそうです。日常とは違う、優雅な時間を愛犬と一緒に楽しんでくださいね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ◯(レストラン)
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ソフトケージ
  • ペットトイレ
  • 犬用ベッド
  • 食器類
  • タオル類
  • ペットシーツ
  • マナー袋
  • ウェットティッシュ
  • 消臭剤

ペットフードは有料にてご用意

愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1匹目:無料
2匹目:7,000円(税別)
頭数制限 2匹まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 狂犬病及び混合ワクチン接種済みであること
  • トイレのしつけができていること
  • ベッドの上の就寝は禁止
  • お部屋以外の敷地内は同伴不可

Information

施設名
Luxury hotel SOWAKA(ラグジュアリーホテル ソワカ)
電話番号
075-541-5323
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://sowaka.com/

2023年6月時点の情報です。

07 【京都府宮津市で人気の愛犬と泊まれる宿】 あさひの家
ドッグフレンドリー
京都四条大宮

Photo by @junju.n
Photo by @junju.n
Photo by @kibihaha
Photo by @kibihaha

「あさひの家 ドッグフレンドリー 京都四条大宮」は、京都壬生馬場にある一棟貸しの宿。清水寺や嵐山にも行きやすく、利便性にも優れています。

1階と2階があり、リビングスペースは天井も高く、解放感のある空間。ベッドルームまで床暖房になっており、寒い冬もしっかり暖かく過ごせます。まるで家のような空間なので、愛犬もくつろげるのではないでしょうか。

お食事は予約制で、朝食は「パン朝食」または「和朝食」。夕食は旬の食材を使用した京都 東山荘の特製弁当「福御膳」をいただけます。

お部屋にはキッチンもあり、電気ケトルや電子レンジ、お皿、カトラリー、さらにエスプレッソマシンまでそろえられています。中長期滞在にも向いており、自宅のようにゆっくり過ごせそうです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ◯(要予約の部屋食)
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
  • トイレトレー(L型)
  • トイレトレー用シート
  • ボウル(水・フード用各1個)
  • お食事用マット
  • 愛犬用タオル
  • 愛犬用ゴミ箱
  • 愛犬用マットレス
  • 粘着式クリーナー
  • 階段用ゲート
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 無料
頭数制限 1匹まで
体重制限 小型犬(7㎏以下)のみ
利用ポリシー
  • 狂犬病、混合ワクチンを接種済みであること
  • 1階寝室は愛犬の出入り禁止

Information

施設名
あさひの家 ドッグフレンドリー 京都四条大宮
電話番号
0120-190-140
Check-in / out
チェックイン:15:00〜20:00
チェックアウト:〜10:00

2023年6月時点の情報です。

08 【京都府宮津市で人気の愛犬と泊まれる宿】 洛龍菴
西陣北はぎ・あじさい

Photo by @pikatohama
Photo by @pikatohama

「洛龍菴 西陣北はぎ・あじさい」は、2019年にグランドオープンした、1日一組限定、一棟貸しの京町家宿です。外見は古き良き町家を活かし、内装は現代風にリノベーションされています。1階のフローリングと和室の床畳は床暖房になっているので、冬もぬくぬく過ごせそうです。

お食事はついていませんが、オプションで仕出しの配達依頼ができます。お部屋にはキッチンもあり、そのほかの調理器具や家電、食器、カトラリーも用意があるので、食材を持ち込んで自由に料理しましょう。

ワンコ用のさわら風呂のレンタルも可能で(要予約)、一緒にお風呂を楽しめるのも魅力的なポイント。ほかにもアメニティが充実しており、ワンコも過ごしやすそうです。また、坪庭の一部がドッグエリアになっており、玄関近くには足洗い場も完備されています。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • さわら風呂(要予約)
  • ペットカート(要予約)
  • ドライヤー
  • コロコロクリーナー
  • ご飯・お水用食器×2セット
  • 専用ウエットティッシュ
  • ペット用消臭スプレー
  • トイレシーツ×3枚
  • ペット用タオル×2枚
  • 足拭きタオル用タオル×2枚
  • 新聞紙
  • ポリ袋(エチケット袋)×5枚
  • ケージ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 無料
頭数制限 2匹まで
体重制限 中型犬(20kg未満)まで
利用ポリシー
  • 室内で飼われていること
  • 狂犬病予防接種証明、ワクチン接種証明のご提示

Information

施設名
洛龍菴 西陣北はぎ・あじさい
電話番号
075-748-7600
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2023年6月時点の情報です。

09 【京都府京都市で人気の愛犬と泊まれる旅館】 京囲炉裏宿
染 SEN 七条平安

Photo by @cherry_1373
Photo by @cherry_1373

長屋の一角をリノベーションした、一棟貸切の京町家「京囲炉裏宿 染 SEN 七条平安」。観光地ではなく、京都の静かな住宅地のなかに位置しています。歴史を感じる伝統家屋と現代の便利さが融合した、快適に過ごせる宿です。

お風呂からは開放感のある中庭が見え、中庭ではワンコものびのび遊んだり休んだりできます。玄関にはワンコ用の足洗い場もあり、帰って来たらすぐに清潔にできるように工夫されています。

愛犬と一緒に、京都で暮らすように泊まる体験をしてみたい方におすすめです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(相談可能)
食事 ◯(部屋食)
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • L字型トイレトレー
  • トイレトレーシート
  • 犬用マットレス
  • 水飲みボール(滑り止め付き)
  • 食事用ボール(滑り止め付き)
  • 足洗い桶
  • 足洗い用シャワー
  • 犬用お風呂
  • 犬用タオル
  • リード掛けフック
  • 犬用ゴミ箱
  • 犬用ゴミ袋
  • 臭い消しスプレー
  • フェンス
  • ころころ粘着シート
  • マズルコントロール用マスク
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 無料
頭数制限 2匹まで
体重制限 中型犬(20kg以下)まで(それ以外の場合も相談可)
利用ポリシー 狂犬病予防・混合ワクチン(5種以上)接種証書の提出

Information

施設名
京囲炉裏宿 染 SEN 七条平安
電話番号
075-468-1417
Check-in / out
チェックイン:15:00〜20:00
チェックアウト:〜11:00

2023年6月時点の情報です。

10 【京都府京都市で人気の愛犬と泊まれるゲストハウス】 香水庵

Photo by @rt_soraganmo
Photo by @rt_soraganmo
Photo by @ringo._.1108
Photo by @ringo._.1108

二条城近くに位置する、一日一組限定のゲストハウス「香水庵」。周辺には京都御苑や二条城、堀川、鴨川などがあり、ワンコとのお散歩を楽しめるスポットがたくさんあります。

ウッドチップのドッグランも併設されているため、ワンコが思いっきり走って遊べます。お部屋でもドッグランでも、一緒に楽しいひと時を過ごせそうですね。

また、宿周辺にはさまざまなお店があります。ペットと同伴可能なところもあるようなので、お食事は事前に調べて予約するのがおすすめです!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
  • お掃除セット
  • トイレシーツ
  • 粘着ローラー
  • 消臭スプレー
  • 足拭きタオル
  • 犬用バスタオル
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費
  • 小型犬:1,000円 / 頭(税込)
  • 中型犬:2,000円 / 頭(税込)
  • 頭数制限 制限なし
    体重制限 制限なし
    利用ポリシー
    • トイレのしつけができていること
    • 狂犬病やワクチン接種済みであること
    • 無駄吠えしないこと
    • 留守番ができること

    Information

    施設名
    香水庵
    電話番号
    075-203-0797
    Check-in / out
    チェックイン:15:00〜22:00
    チェックアウト:〜12:00

    2023年6月時点の情報です。

    11 【京都府宮津市で人気の愛犬と泊まれるヴィラ】 マリントピア・
    ザ・スイート

    Photo by @__dioxm__
    Photo by @__dioxm__

    京都丹後の大自然を一望できる高台にある関西最大級のヴィラ施設「マリントピア・ザ・スイート」。北欧をイメージした各ヴィラの敷地面積は685~1604m2と広大なため、三世帯でのご利用にもおすすめです。

    ヴィラのうち、愛犬連れで宿泊することができるのは「HILL TOP」「スイートDOG」「スタンダードDOG」の3タイプ。

    ヴィラは全棟大きなプライベートプールと客室温泉を備えた全室スイート仕様となっています。また、愛犬宿泊可能などのタイプのヴィラにも、ワンコが自由に走り回れる広いお庭があり、晴れた日にはプライベートガーデンで愛犬と一緒にBBQをするのもおすすめです。

    宿の特徴
    同室宿泊
    大型犬の宿泊
    食事 部屋食
    愛犬の食事
    メニュー
    ×
    ドッグラン
    ペットアメニティー
    ペットアメニティー詳細
    • ケージ
    • フードボウル
    • ペット用汚物入れ
    • ペットシート
    • 消臭剤
    • トイレシート
    愛犬の宿泊利用条件
    犬の宿泊費 宿泊料金に含まれる
    頭数制限 制限なし
    体重制限 制限なし
    利用ポリシー 愛犬が宿泊可能なのは「スタンダード・ドッグ」「スイート・ドッグ」「ヒルトップ」の3タイプのみ

    Information

    施設名
    マリントピア・ザ・スイート
    電話番号
    050-3161-4574
    Check-in / out
    チェックイン:15:00〜
    チェックアウト:〜11:00

    2023年6月時点の情報です。

    12 【京都府宮津市で人気のドッググランピング施設】 ドッググランピング
    京都天橋立

    Photo by @akitainu_komugi
    Photo by @akitainu_komugi
    Photo by @mimokamon229
    Photo by @mimokamon229

    「ドッググランピング京都天橋立」は、愛犬連れで行ける大人気の施設です。

    神々しい朝日をながめることができる小松浜ビーチが目の前のログハウスで、海を見ながら愛犬とゆっくりしたり、お散歩したり、アクテビティを楽しむこともできます。ドッグアクティビティ用のドギーフローティングベストなどのレンタルもあるのでご安心を。

    独立したログハウスは2名、4名用があり、全室天然温泉露天風呂付きです。またカラフルなログハウスは写真映えも◎!専用のドッグランにもなるお庭で、ノーリードで愛犬と思う存分遊べるのも嬉しいポイントです。

    宿の特徴
    同室宿泊
    大型犬の宿泊
    食事 BBQ
    愛犬の食事
    メニュー
    ドッグラン
    ペットアメニティー
    ペットアメニティー詳細
    • ドッグコット
    • ロングリード
    • ベビーバス
    • ドギーフローティングベスト
    愛犬の宿泊利用条件
    犬の宿泊費 宿泊料金に含まれる
    頭数制限 小・中型犬は2頭まで、大型犬は1頭まで
    体重制限 制限なし
    利用ポリシー 狂犬病の予防接種証明をお持ちください。

    Information

    施設名
    ドッググランピング京都天橋立
    電話番号
    050-3161-4579
    Check-in / out
    チェックイン:15:00〜
    チェックアウト:〜10:00

    2023年6月時点の情報です。

    13 【京都府宮津市で人気の愛犬と泊まれるヴィラ】 天然温泉&
    プライベートSPA
    瑠璃浜

    全棟に自家源泉を使用した客室温泉、プライベートプールを配した「天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜」は、中庭にプライベートプールがあることで人気の一棟貸しタイプのヴィラです。「瑠璃浜」「瑠璃浜 GRANDE」というヴィラ2棟のみ愛犬同伴可能なヴィラになっています。

    広い窓で中庭と一体感を感じられるヴィラはラグジュアリーな空間です。中庭のプラベートプールや広いテラスで愛犬とのびのび遊んだり、BBQなどを楽しめます。

    宿の特徴
    同室宿泊
    大型犬の宿泊 ×
    食事 部屋食
    愛犬の食事
    メニュー
    ×
    ドッグラン ×
    ペットアメニティー
    ペットアメニティー詳細
    • ケージ
    • フードボウル
    • ペット用汚物入れ
    • ペットシート
    • 消臭剤
    • トイレシート完備
    愛犬の宿泊利用条件
    犬の宿泊費 宿泊料金に含まれる
    頭数制限 制限なし
    体重制限 制限なし
    利用ポリシー
    • 狂犬病、混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提示
    • お部屋の中ではゲージに入れてください。
    • プール、温泉:愛犬の入場不可

    Information

    施設名
    天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜
    電話番号
    050-3161-4582
    Check-in / out
    チェックイン:15:00〜
    チェックアウト:〜11:00
    公式サイト
    https://www.rurinohama.jp/

    2023年6月時点の情報です。

    14 【京都府京都市で人気の愛犬と泊まれる宿】 京囲炉裏宿
    染 SEN 五条一貫町

    築100年超の京町屋の一角にあるお菓子屋さんをフルリノベーションしてできたのが「京囲炉裏宿 染 SEN 五条一貫町」のドッグフレンドリールーム。京都には珍しい愛犬と泊まれる京町家を一棟貸切ることができます。

    囲炉裏付きお部屋で、設備はもちろん最新ですが、田舎のおばあちゃんの家に泊まっているような懐かしさを感じられる京都らしいお宿です。

    また、ワンコの足洗い場の他。アメニティも充実していて飼い主さんにも優しいお宿になっています。

    宿の特徴
    同室宿泊
    大型犬の宿泊 ×
    食事 部屋食
    愛犬の食事
    メニュー
    ×
    ドッグラン ×
    ペットアメニティー
    ペットアメニティー詳細
    • L字型トイレトレー
    • トイレトレーシート
    • 犬用マットレス
    • 水飲みボール
    • 食事用ボール
    • 足洗い桶
    • 足洗い用シャワー
    • 犬用お風呂
    • 犬用タオル
    • リード掛けフック
    • 犬用ゴミ箱
    • 犬用ゴミ袋
    • 臭い消しスプレー
    • フェンス
    • ころころ粘着シート
    • マズルコントロール用マスク
    愛犬の宿泊利用条件
    犬の宿泊費 宿泊料金に含まれる
    頭数制限 2頭まで
    体重制限 小型犬・中型犬で20kg以下の犬まで
    利用ポリシー 狂犬病予防・混合ワクチン(5種以上)の接種証書提示

    Information

    施設名
    京囲炉裏宿 染 SEN 五条一貫町
    電話番号
    075-468-1417
    Check-in / out
    チェックイン:15:00〜
    チェックアウト:〜11:00

    2023年6月時点の情報です。

    15 【京都府京都市で人気の愛犬と泊まれる宿】 そめの家
    ドッグフレンドリー
    京都

    Photo by @pa.n.chooo
    Photo by @pa.n.chooo
    Photo by @pa.n.chooo
    Photo by @shibainu_rinko

    室内に染めの作品が随所に飾られ、京都らしさを味わえる宿「そめの家 ドッグフレンドリー 京都」は小型犬であれば2頭まで一緒に宿泊することができます。そめの家に備えられた家具や建具は、何十年という時間が刻まれた古家具ばかりで、お部屋から坪庭を眺めながら愛犬と非日常の体験ができます。

    また、お食事も人気で、朝食は、提携の小川珈琲がお届けする焼きたて「パン朝食」と京都 東山荘からお届けする「和朝食」から選べ、夕食には、旬の食材をふんだんに使用した京都 東山荘の特製弁当「福御膳」を楽しめます(いずれも予約制)。

    宿の特徴
    同室宿泊
    大型犬の宿泊 ×
    食事 部屋食
    愛犬の食事
    メニュー
    ×
    ドッグラン ×
    ペットアメニティー
    ペットアメニティー詳細
    • ケージ
    • トイレシーツ
    • 食器
    • 粘着ローラー
    • 足拭きタオル
    愛犬の宿泊利用条件
    犬の宿泊費 宿泊料金に含まれる
    ※二匹目追加料金 2,000円
    頭数制限 2頭まで
    体重制限 小型犬7kg以下まで
    利用ポリシー
    • 体重は7㎏以下の小型であること
    • 法律に基づいた予防接種を受けられていること

    Information

    施設名
    そめの家 ドッグフレンドリー 京都
    電話番号
    075-748-7600
    Check-in / out
    チェックイン:15:00〜
    チェックアウト:〜10:00

    2023年6月時点の情報です。

    Contact

    ワンコnowa広告掲載の
    お問い合わせ

    ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
    こちらからお問い合わせください。

    PAGE TOP

    1. TOP
    2. ワンコ記事nowa
    3. 犬と泊まれる宿
    4. 【京都の犬と泊まれる宿15選】京都で人気のペットと泊まれる宿|2023年版