「キャンプも気になるけど、もっと手軽にアウトドアを楽しめるグランピングが気になる!」「キャンプよりもハードルが低いグランピングに挑戦してみたい!」そんな飼い主さんにお届けしたい、愛犬と一緒に行ける関西のグランピング施設を厳選して15か所ご紹介します!
コテージやドームテント、ヴィラなど、理想の過ごしは様々です。ぜひ愛犬とのグランピング旅行の参考にしてみてください。
関東エリアのグランピング施設もまとめていますので、併せてご覧ください。
グランピングとは?どんな意味?
「グランピング」とは英語の「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、「グラマラスキャンピング」(Glamorous x Camping)の略で、直訳すれば“豪華で魅力的なキャンプ”という意味になります。グランピングでは、通常のキャンプよりもワンランク上のラグジュアリーなアウトドア体験を楽しめます。
グランピングとキャンプの違いは?
では、通常のキャンプとは何がどう違うのでしょうか?
その大きな違いは「準備をしなくていい」ということです。通常のキャンプでは自分でキャンプ道具を揃え、キャンプ場に行きテントを設営し、火起こしやバーベキューなどの準備をします。その一連の「準備」がキャンプの楽しさの一つでもあるのですが、初めてキャンプをする方にとってはハードルが高く感じることも。また、道具を揃えたり、準備をしたりする時間がなく一般的なキャンプにはチャレンジできない方もいます。
しかし、グランピング施設ではキャンプ道具やバーベキューの食材、食事などがあらかじめ準備されており、気軽に豪華なキャンプを楽しむことができ、キャンプが初めてでキャンプ道具やアウトドアの知識、時間がない方にもおすすめです!
グランピング施設にはどんなタイプがあるの?
キャンプというと「テント泊」を思い浮かべる方が多いと思いますが、グランピングの施設は多種多様です。
テント泊でもテント内にエアコンや家電、シャワートイレが設置されていたり、食事も調理までお任せできたり、アウトドア料理をケータリングしてくれるグランピング施設もあります。
とにかく、キャンプビギナーの方が面倒、大変そうと感じるところをすべてケアしてくれるのがグランピング施設なのです。
愛犬とグランピングに行こう!ドッググランピングのすすめ
最近では愛犬同伴OKのグランピング施設も増えていますが、その中でも今回は飼い主さんもワンコも嬉しい「プライベートドッグラン付き」のグランピング施設を中心に集めてみましたので是非チェックしてみてくださいね。面倒な準備を省いて、愛犬と思いっきりドッグランや外での食事など非日常を味わうドッググランピングを!
その他の関西のお宿も是非チェックを!
関西にはグランピング施設以外にも素敵なお宿がたくさんあります!
下記記事でご紹介していますので、是非チェックしてみてください!
01 【滋賀・琵琶湖の愛犬連れOKのグランピング施設】 ドッググランピング滋賀高島
琵琶湖が目の前!プライベートドッグラン付!
独立型コテージタイプの愛犬と泊まれるグランピング施設!
- 全棟プライベートドッグラン付グランピング施設!
- 完全プライベート型コテージ!
- 琵琶湖が目の前!
- 近江牛など特産食材を味わうBBQ!
- 愛犬と一緒にバームクーヘン作りが体験できる!
琵琶湖が目の前という最高の立地にあるドッググランピング滋賀高島は、目の前に広がる雄大な琵琶湖のすぐそばで、愛犬とゆっくり過ごせると愛犬家さんに人気のグランピング施設です。
全棟お庭には、アジリティもあるプライベートドッグランがついており、独立した戸建てのコテージタイプになっているため、周りを気にすることなく愛犬とグランピングを楽しめるので、初めてグランピングを体験するワンコにもおすすめです。
お食事付きプランには、近江牛の老舗「岡喜」より仕入れた、愛犬用の近江牛ホルモンも無料でついてきます!グリルで焼いて、愛犬とのBBQが楽しめると人気です。貸切の露天風呂でゆっくりしたり、お庭で愛犬と近江牛やお魚など滋賀の特産食材を使ったBBQやバームクーヘン作りを楽しんだり、目の前の琵琶湖を眺めてぼーっとしたり、滋賀の自然の中で愛犬と非日常を味わえます。
愛犬用の室内アメニティも充実している他、ドッグキャリー、ドッグコット、フローティングベスト、ロングリードなども無料レンタルできる愛犬グッズも完備されており、手ぶらで遊びにいける気軽さも嬉しいですポイントです。
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
完全プライベート型の戸建てコテージ |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
○ |
価格帯 |
例:スマートキャビンタイプ(ベット:クイーンサイズ1つ)
|
その他の設備 |
|
利用の注意点 |
|
Information
- 施設名
- ドッググランピング滋賀高島
- 電話番号
- 050-3161-4581
2023年6月時点の情報です。
02 【京都・宮津市の愛犬連れOKのグランピング施設】 マリントピア・ザ・スイート
広大な敷地のヴィラとお庭を独り占め!愛犬とプライベートな時間を楽しめる!
- 全棟スイートの非日常を楽しめるヴィラ!
- 全棟プライベートプール・天然温泉付き!
- ドッグランになる広々芝生のお庭付き!
京都丹後の大自然を一望できる高台にある関西最大級のヴィラ施設「マリントピア・ザ・スイート」は、一棟貸しコテージタイプの全室スイート仕様!北欧をイメージした各ヴィラの敷地面積は685~1604㎡と超広大なため、三世帯でのご利用にもおすすめです。ヴィラのうち、「HILL TOP」「スイートDOG」「スタンダードDOG」が愛犬連れで宿泊することがです。
ヴィラは全棟大きなプライベートプールと客室温泉を備えた全室スイート仕様となっています。また、愛犬宿泊可能などのタイプのヴィラにも、ワンコが自由に走り回れるお庭があり、家族みんなで一緒に遊んだり、くつろいだり、食事を楽しんだりすることができます。家族がプールに入っているときでも、愛犬はリードなしでお庭を自由に動き回ったり、木陰で休憩したり、同じ空間で思い思いのときが過ごせます。
晴れた日にはプライベートガーデンで愛犬と一緒にBBQをするのもおすすめです。日常を忘れたゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
ヴィラ(コテージ) |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
○ |
価格帯 |
例:スタンダードDOG【選べるお食事プラン】
|
その他の設備 |
アメニティ
|
利用の注意点 | 頭数制限:なし |
Information
- 施設名
- マリントピア・ザ・スィート
- 電話番号
- 050-3161-4574
2023年6月時点の情報です。
03 【京都・宮津市の愛犬連れOKのグランピング施設!】 グランピングヴィレッジHAJIME
広々ドッグランがついたドッグサファリテントでドッググランピング!
- 広さ120m2のプライベートドッグラン付き!
- 愛犬と泊まれるドッグサファリテント!
- 大型プールやスカイテラスなど楽しみ方様々!
京都天橋立エリアにある敷地面積15,000m2という広大な敷地を誇るグランピング施設「グランピングヴィレッジHAJIME」は、海も山も川が楽しめる大自然の中に全15棟のグランピングテントがあるグランピング施設です。
愛犬と泊まることのできるのは、【ドッグサファリテント】の1棟ですが、広さ120m2のプライベートドッグランがついたラグジュアリーな体験ができます。また、定員4名で色味を統一した室内に、天蓋のベッドが設置されたラグジュアリー感あふれるテントも人気です。もちろんこのドッグサファリテントの中では、愛犬も自由に過ごせます。
ドッグランには愛犬用のアジリティやブランコも付いていますし、専用の焚火スペースも付いているので夜にはキャンプファイヤーも楽しめます。愛犬と大自然の中で時間を過ごしたい方におすすめです!
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
テント |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
○ |
価格帯 |
例:ドッグサファリテント
|
その他の設備 |
|
利用の注意点 |
|
Information
- 施設名
- グランピングヴィレッジHAJIME
- 電話番号
- 050-3161-4578
- 公式サイト
- https://www.the-bond.jp/
2023年6月時点の情報です。
04 【京都・宮津市の愛犬連れOKのグランピング施設】 アクアヴィレッジ京都天橋立
愛犬と泊まれるプライベートドッグラン付きのドーム型テント!
- ドッグラン付きドームテントが大人気!
- ヨットハーバー併設!
- 全棟客室内温泉付き!
「アクアヴィレッジ京都天橋立」は、1年通して穏やかな宮津湾の天橋立を望む田井宮津ヨットハーバー内にあるグランピング施設で、ヨットハーバーならでは海のアクティビティや焚き火を使ったキャンプアクティビティなど体験型アクティビティが人気のグランピング施設です。全6棟ある施設のうち、「アクアドーム【 DOG 】」が愛犬と一緒に泊まれる施設になります。
アクアドーム【 DOG 】は、直径7mの大型ドーム型テントです。テント内にはシングルベッドが2台あり、マットレスを使用すれば最大5名まで宿泊可能です。愛犬専用のドッグラン、専用の食事スペース、天然温泉も完備しているので、愛犬とゆったりとプライベート空間を堪能できます!
日中は海で散歩やバナナボートなどを楽しみ、夜はキャンプファイヤーを楽しむなど、思い切りアウトドアを楽しみたい方におすすめです!
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
ドーム型テント |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
○ |
価格帯 |
例:アクアドーム【DOG】
|
ドッグアメニティ |
|
Information
- 施設名
- アクアヴィレッジ京都天橋立
- 電話番号
- 050-3135-2325
2023年6月時点の情報です。
05
【兵庫県・淡路市の愛犬連れOKのグランピング施設】
KARIKO RESORT GLAMPING
(カリコリゾートグランピング)
絶景のオーシャンビューと満天の星空!
愛犬と開放的な非日常を味わえるドームテント&コテージ!
- 朝食はビーチ近くのベーカリーで焼きたてパンを!
- BBQも楽しめる!
- 併設のドッグラン
「愛犬といつも一緒」がコンセプトのKARIKO RESORT GLAMPING(カリコリゾートグランピング)は、果てしなく広がるオーシャンビューを眺めながら愛犬との特別な時間を過ごせるラグジュアリーなグランピング施設です。全面窓のコテージ「ルッソ」、天井部が透明で満点の星空を見ながら眠りにつけるドームテント「AURA星降りドーム」、1棟貸しのオーシャンビューコテージ、全てが愛犬同伴可能です。
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
コテージ、ドームテント |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
○ |
価格帯 |
例:一泊に食付き
|
アメニティ |
|
その他の設備 |
|
利用の注意点 | 頭数制限:プランにより異なる |
Information
- 施設名
- KARIKO RESORT GLAMPING(カリコリゾートグランピング)
- 電話番号
- 0799-36-5970
2023年6月時点の情報です。
06 【京都・宮津市の愛犬連れOKのグランピング施設】 ドッググランピング京都天橋立
京都でドッググランピングといえばここ!
絶景ビーチ目の前のドッグラン付きログハウス!
- 小松浜ビーチが目の前!愛犬とお散歩やアクティビティも!
- 全室天然露天風呂完備!
- ドッグランになる広々芝生のお庭付き!
愛犬連れで行ける「ドッググランピング京都天橋立」は、「愛犬と一緒に、グランピングしたい!」という愛犬家に大人気の施設です。
神々しい朝日をながめることができる小松浜ビーチが目の前のログハウスで、海を見ながら愛犬とゆっくりしたり、お散歩したり、アクテビティを楽しむこともできます。ドッグアクティビティ用のドギーフローティングベストなどのレンタルもあるので安心です。
独立したログハウスは2名用、4名用があり、なんと全室天然温泉露天風呂付きとなっています。また、こだわりのログハウスは国内有名メーカーBESSのIMAGO-Rで、居心地がよくカラフルで写真映えも!専用のドッグランにもなるお庭で、ノーリードで愛犬と思う存分遊べるのも嬉しいポイントです。
「わんちゃんも楽しめる」というコンセプト通り、わんちゃん専門の管理栄養士が監修した、安全・安心の愛犬用のお食事を準備してもらうこともできる、まさにワンコフレンドリーなドッググランピング施設です。
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
IMAGO-R(ログハウス) |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
○ |
価格帯 |
例:2ベッドタイプ
|
その他の設備 (レンタル) |
|
利用の注意点 |
|
Information
- 施設名
- ドッググランピング京都天橋立
- 電話番号
- 050-3161-4579
2023年6月時点の情報です。
07
【兵庫県・淡路市の愛犬連れOKのグランピング施設】
GRAND CHARIOT北斗七星135°
(グランシャリオ北斗七星135°)
大型犬も宿泊できるドッグフレンドリーヴィラ!
- ゴジラ迎撃作戦チケット付き!
- ヴィラ内リードフリーOK!
- 客室ミニバー付き!
淡路島に広がる満点の星空を愉しめるGRAND CHARIOT北斗七星135°。東経135度(日本標準時子午線)上に位置する丘の上にあり、美しい風景を眺めることができます。
愛犬と宿泊できるのは「森のドッグコクーン」と「空のドッグコクーン」の2棟です。施設内や近くの広い公園をお散歩したり、ウッドデッキでお茶を楽しんだり、普段の生活を忘れて、愛犬とのゆっくりとした時間を楽しむことができます。ヴィラ内はリードフリーOK。
アトラクション「ゴジラ迎撃作戦」チケット付きで、こちらの施設もバックインでワンコ同伴可能です。
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
ヴィラ |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
× |
価格帯 |
例:空のドッグコクーン
|
その他の設備 |
|
利用の注意点 |
|
Information
- 施設名
- GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)
- 電話番号
- 0799-64-7090
2023年6月時点の情報です。
08
【京都・宮津市の愛犬連れOKのグランピング施設】
ドッグコテージ GRAMPING DIVA
(グランピングディーバ)
全室温泉・プライベートドッグラン付きコテージ!
- 全室プライベートドッグラン付き!
- 全室プライベートプール・天然温泉付き!
- 美しい海まで歩いて5分!
京都天橋立エリアに位置する、犬と泊まれる海辺のプライベートコテージ「GLAMPING DIVA(グランピングディーバ)」は、京都で愛犬連れで行ける貴重なグランピング施設の一つです。ドッググランピングというだけあり、プライベートドッグランが各コテージに完備されています。
さらに、全室に愛犬も一緒に入って楽しめる天然温泉「銀温泉」(※ワンちゃん用の簡易浴槽は別途用意)と、中庭に大きなプライベートプールもついています。
愛犬が走り回るプライベートドッグランの横には、家族用プライベートプールだけでなく、水深30cmの愛犬専用プールも完備されています。
食事はお部屋では京都丹後地方の新鮮な食材たっぷりのバーベキューやケータリング料理を愛犬と楽しむことができます!常に愛犬のそばで時間を満喫できるグランピング施設です。
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
コテージ |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
○ |
価格帯 |
例:2ベッドタイプ
|
その他の設備 (レンタル) |
|
利用の注意点 |
|
Information
- 施設名
- ドッグコテージ GRAMPING DIVA(グランピングディーバ)
- 電話番号
- 050-3161-4580
2023年6月時点の情報です。
09
【滋賀・琵琶湖の愛犬連れOKのグランピング施設】
STAGEX 高島
(ステージクス高島)
愛犬と泊まれるテント&キャビン!
ドッグランも併設の愛犬と泊まれるグランピング施設!
- 施設内に芝生のドッグラン併設!
- 琵琶湖に近い愛犬同伴OKテント!
- フローティングサウナ体験ができる
- 温泉施設も併設!
「STAGEX 高島(ステージクス高島)」は、総面積7ヘクタールの広大な敷地の中に、グランピング施設、日帰りBBQ、サウナ、カフェレストランなどがある総合グランピングリゾートです。宿泊施設は、キャビンとテントの2タイプあり、愛犬と同伴宿泊できる「PET FREINDRY TENTS(ペットフレンドリーテント)」と「ドッグキャビン」があります。大人2名と、24kg以下の愛犬2頭まで宿泊可能です。
それぞれのグランピング施設にはプライベートデッキが併設されているので、気兼ねなく愛犬と自然を感じながら朝食や夕食を味わえます。また、敷地内には芝生のドッグランも完備されているので、愛犬を思い切り走らせてあげることもできます。グランピングテントエリアには温泉施設が併設され、本格的なサウナもあります。また、インスタ映えスポットなどもあるので、愛犬と記念写真をたくさん撮るのもおすすめです!
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
キャビン、テント |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
○ |
価格帯 |
例:PET FREINDRY TENTS(ペットフレンドリーテント)
|
その他の設備 |
|
利用の注意点 |
|
Information
- 施設名
- STAGEX(ステージクス)高島
- 電話番号
- 0740-25-8212
2023年6月時点の情報です。
10
【兵庫県・淡路市の愛犬連れOKのグランピング施設】
Glamping Resort Awaji
(グランピングリゾート淡路)
綺麗でおしゃれなドーム型グランピング施設!
- 新設されるドッグゾーンは全棟専用シャワーつき!
- 写真映えするハート型プールあり!
- 満点の星空と朝日を体験できる!
全8棟の内〈サクラ〉〈ウメ〉〈サルビア〉の3棟がワンコ同伴OKなGlamping Resort Awaji。2023年7月にはワンコ同伴ゾーンが広がり、新たに5つのドッグテラスが開放されます。新しい5棟の新設ドームテントは全棟に専用のシャワー付きバスタブとBBQスペース完備で、愛犬と一緒にラグジュアリーなグランピングを楽しめます。
またワンコは入れませんが、夏限定でハート型プールを利用することができ、写真映えすると人気です。
就寝時オムツ着用のルールがありますが、それ以外はお部屋でフリーでもOKなのでリラックスして過ごせます。夜は焚き火を楽しんだり、星空を眺めたり、いつもとは違う穏やかな時間を体験できます。
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
グランピングテント |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
× |
価格帯 |
例:ドッグテラス・プレミアム(4ベットタイプ)
|
その他の設備 |
|
利用の注意点 |
|
Information
- 施設名
- Glamping Resort Awaji(グランピングリゾート淡路)
- 電話番号
- 0120-858-835
2023年6月時点の情報です。
11 【滋賀・琵琶湖の愛犬連れOKのグランピング施設】 エバーグレイズ琵琶湖
プライベートドッグラン付きのヴィラ!
愛犬とカヌーも楽しめる愛犬と泊まれるグランピング施設!
- 広々プライベートドッグラン付ヴィラ!
- 愛犬とカヌー体験も楽しめる!
- アメリカンテイストのおしゃれなヴィラ!
- ファイヤーピットでキャンプファイヤーも!
美しいビーチがある近江舞子近くにある「エバーグレイズ琵琶湖」は、圧倒的な自然の中でグランピングを楽しめる、愛犬連れで行けるアメリカンアウトドアリゾートです。
広大な敷地の中におしゃれで独立性が高くおしゃれなヴィラが立ち並び、そのうち愛犬と宿泊できるヴィラは3棟です。白い柵に囲まれた広々とした芝生のプライベートドッグランがある「パンサー(定員4名)」「パンサーラージガーデン(定員4名)」と、なんとカヌー付きの「フラミンゴカヌー付(定員6名)」です。
パブリックスペースは、フロント&ストア、キャンパーダイニング(ペット専用ブースを除く)以外、愛犬同伴ができるので広大な施設の敷地内を満喫することができます。ヴィラについたガーデンではキャンプファイヤーやBBQができ、アウトドアを楽しみながらホテルステイ感覚でグランピングを体験できます。カナディアンカヌーや多彩なアクティビティーやイベントを施設内で気軽に体験できるグランピング施設です。
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
愛犬と宿泊可能なヴィラが2タイプ |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
○ |
価格帯 |
例:パンサー(4名タイプの愛犬宿泊可ヴィラ)
|
その他の設備 |
など |
利用の注意点 |
|
Information
- 施設名
- エバーグレイズ琵琶湖
- 電話番号
- 0599-55-3867
2023年6月時点の情報です。
12
【兵庫県・淡路市の愛犬連れOKのグランピング施設】
Lazy Inn.
(レイジーイン)
淡路島の西海岸にあるカフェ併設のヴィラ!
- 併設のカフェも愛犬同伴OK!
- ハンモックでゆっくりとした時間を味わえる!
- 愛犬と一緒に部屋食を楽しめる!
淡路島の西海岸にあるLazy Inn.(レイジーイン)は、島全体の地方創再生を目指すFrogs FARMのすぐ側にあります。ゆったりとした内風呂付きのスタンダードヴィラのみワンコ同伴可能です。
ヴィラ内のハンモック、自然に囲まれたテラスで、愛犬との時間をゆっくり過ごすことができます。
フローリングはワンコが滑りにくいよう滑り止めワックスをかけており、フードを含めたアメニティも豊富に揃っています。
食事は基本的には部屋食なので愛犬とお留守番させる必要がなく、ずっと一緒にいられるのが嬉しいポイント。
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
ヴィラ |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
× |
価格帯 |
例:スタンダードヴィラ
|
その他の設備 |
|
利用の注意点 |
1頭5,000円、2頭目以降2,500円
|
Information
- 施設名
- Lazy Inn.(レイジーイン)
- 電話番号
- 0799-70-9069
- 公式サイト
- https://lazy-inn.jp/
2023年6月時点の情報です。
13
【京都・宮津市の愛犬連れOKのグランピング施設】
天然温泉&プライベートSPA
瑠璃浜(るりのはま)
全室に中庭にプライベートプール付き!ラグジュアリー体験ができる宿!
- 全棟に客室温泉付き!
- 全棟にプライベートプール付き!
- BBQもできる広々テラス付き!
全棟に自家源泉を使用した客室温泉、プライベートプールを配した「天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜」は、中庭にプライベートプールがあることで人気の一頭貸しタイプのヴィラです。四方を囲まれた「瑠璃浜」というヴィラ1棟のみ愛犬同伴可能なヴィラになっています。
広い窓で中庭と一体感を感じられるヴィラはラグジュアリーな空間です。中庭のプラベートプールや広いテラスで愛犬とのびのび遊んだり、BBQなどを楽しめます。愛犬やご家族と優雅な時間を楽しみたい方におすすめで、リピーターさんも非常に多いお宿となっています!
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
一棟貸しヴィラ |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
× |
価格帯 |
例:瑠璃浜 -GRANDE-
|
ドッグアメニティ |
|
利用の注意点 |
|
Information
- 施設名
- 天然温泉&プライベートSPA瑠璃浜(るりのはま)
- 電話番号
- 050-3161-4582
2023年6月時点の情報です。
14
【滋賀・琵琶湖の愛犬連れOKのグランピング施設】
Lakeside Resort & Cafe AFUMI KITAKOMATSU
(レイクサイドリゾート&カフェ アフミ)
愛犬と泊まれるドッグラン付きドッグランドームがある
愛犬と泊まれるグランピング施設!
- プライベートドッグラン付ドッグドームテント!
- 琵琶湖が目の前!
- 雨の日でもBBQが楽しめる専用の食事スペース付き!
- 施設内でキャンプファイヤーも!
琵琶湖のすぐそば、山と川と目前に広がる琵琶湖をあおぐ、 湖畔ならではの解放感に溢れたロケーションにある「レイクサイドリゾート&カフェ アフミ」は、愛犬同伴宿泊プランのあるグランピング施設です。約8,500㎡の広大な敷地にもかかわらず、 宿泊棟はわずか12棟というとても贅沢な設計で、プライベート感の高いラグジュアリーなグランピング体験が楽しめると人気です。ドーム型テントとヴィラタイプの宿泊施設があり、ドーム型テントの「ドッグランドーム」(2棟)が、愛犬と泊まれる施設になります。
柵に囲まれたプライベートドッグラン付き、直径6mのドーム型テントにはシングルベッドを4台配置しており、4名まで宿泊可能です。雨の日も安心・快適にBBQが楽しめる専用の食事スペース、トイレ、シャワーも完備されているので、気兼ねなく愛犬と楽しむことができます。朝日を望む湖畔で朝食をとったり、 春から初秋にかけては稚鮎釣りや夏場は湖水浴など、水質、透明度に優れた琵琶湖を間近で年中楽しめます!
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
ドーム型テント、ヴィラ |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
○ |
価格帯 |
例:ドッグランドーム
|
その他の設備 |
|
利用の注意点 |
頭数制限:2頭、中型犬(合計24キロ)まで
|
Information
- 施設名
- Lakeside Resort & Cafe AFUMI KITAKOMATSU(レイクサイドリゾート&カフェ アフミ)
- 電話番号
- 077-535-9215
2023年6月時点の情報です。
15
【滋賀・琵琶湖の愛犬連れOKのグランピング施設】
VIWAKO GLASTAR
(ビワコ グラスター)
小型犬と一緒に行ける琵琶湖徒歩1分のグランピング施設!
- マナーパンツを履かせリードをつけた小型犬ならOK!
- 琵琶湖のビーチまで徒歩1分のロケーション!
- ラグジュアリーなグランピングテント!
- スタイリッシュなBBQ!
「手が届きそうな満天の星空に包まれて」がコンセプトの「VIWAKO GLASTAR(ビワコ グラスター)」は琵琶湖に徒歩1分、青柳浜遊泳場のすぐ近くにある宿泊だけでなく日帰り利用もできるグランピング施設です。グランピングテントやおしゃれオートキャンプ、ラグジュアリーなグランピングカーなどがあり、テントは浜辺デカゴンテント、ツリーハウスVIPテントなど様々なユニークでおしゃれなテントがあり、2名、4名、8名タイプから選べます。
「Campfire Hotels」がプロデュースするテントで、「五感を潤す」一瞬一瞬が名残惜しいと感じる時間を、優雅なグランピングテントと贅沢なディナーが満喫できることで人気です。ワンコはマナーウェアとリード着用、小型犬(およそ10kg未満)が利用可能となっています。
宿泊施設の特徴 | |
---|---|
宿泊施設 タイプ |
グランピングテント、オートキャンプ、ラグジュアリーなグランピングカー |
ドッグラン・ ドッグラン サイト |
× |
価格帯 |
例:グランピング&キャンプテントエリア(4人まで)
|
その他の設備 |
|
利用の注意点 |
|
Information
- 施設名
- VIWAKO GLASTAR(ビワコ グラスター)
- 電話番号
- 0120-015-105
- 公式サイト
- https://glastar.jp/
2023年6月時点の情報です。