【犬と泊まれる宿 淡路島13選】淡路島で人気のペットと泊まれる宿|2023年版

【犬と泊まれる宿 淡路島13選】淡路島で人気のペットと泊まれる宿|2023年版

瀬戸内海東部に位置し、日本で最初に生まれた島という言われから「国生みの島」とも呼ばれている淡路島。美しい海とサンセットを望める淡路島から愛犬と一緒に泊まれる人気宿をご紹介します!

愛犬用の島ピザが楽しめる「クラフトサーカス」や、四季折々の草花が観賞できる「淡路島国営明石海峡公園」のほか、「兵庫県立公園あわじ花さじき」「うずしおクルーズ」「KARIKO RESORT ドッグラン」など、ワンコ連れで楽しめる個性豊かな観光スポットの宝庫です。

淡路玉ねぎや淡路牛が有名ですが、ほかにもおいしい海の幸や山の幸が豊富にあり、食事と自然を楽しめます。

編集部が飼い主視点から「愛犬を連れていきたい!」「愛犬と泊まりたい!」と思ったお宿を厳選しましたので、是非旅の参考にされてみてください。それでは編集部厳選!愛犬と行きたい淡路島のおすすめの宿13選をどうぞ!

01 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 HOTEL ANAGA
(ホテルアナガ)

Photo by @watanabe__amaryllis
Photo by @watanabe__amaryllis
出典:HOTEL ANAGA
出典:HOTEL ANAGA
出典:HOTEL ANAGA

淡路島のリゾートホテル、ホテルアナガは全室南向きのオーシャンビュー。眺望豊かなお部屋でゆったりとくつろぎのひとときを過ごせます。愛犬と宿泊できる部屋は3部屋でコテージタイプのドギーヴィラです。

本館とは離れているので、周りを気にせず過ごすことができます。おおよそテニスコート二面分もある屋外ドッグランを完備しており、足腰に優しい天然芝の上で思いっきり遊ぶことができます。

ドッグランには小山やトンネルがあり、アクティブなワンコにぴったりです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 レストラン(同伴不可)
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
  • ベット
  • 食器
  • ウェットティッシュ
  • トイレシーツ
  • ゴミ箱
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 なし
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:2頭まで
  • 体重制限:中型犬(15キロ)まで
利用ポリシー
  • ワクチン接種(5種以上)証明書
  • 狂犬病予防接種証明書

Information

施設名
HOTEL ANAGA
電話番号
0799-39-1111
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
http://www.hotelanaga.com/

2023年5月時点の情報です。

02 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 南あわじ温泉郷
やぶ萬旅館
(潮崎の湯やぶ萬)

南あわじ温泉郷 やぶ萬旅館は創業文久3年、淡路島最古の老舗温泉旅館です。ワンコ同伴のお部屋は限定されているので早めの予約がおすすめです。

食事は別個室となっていますが、愛犬の同伴が可能です。鯛を一匹大皿に盛った鯛めんが名物で、豪快な見た目ながらさっぱりとした味わいでボリューム満点の絶品です。

お部屋以外の館内での移動はバッグインが必要になるので忘れずに用意しましょう。

また、ワンコ用品は備え付けられていないため、普段使い慣れているものを持って行くことをおすすめします。うずしおクルーズ船乗り場まで徒歩5分とアクセスが良いので愛犬と一緒に体験して見るのも良いですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 別個室(同伴可能)
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー ×
ペットアメニティー詳細
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 小型犬:一泊3,000(税別)
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:2頭まで
  • 体重制限:5キロ未満
利用ポリシー
  • ワクチン接種証明書
  • 狂犬病予防接種証明書

Information

施設名
南あわじ温泉郷 やぶ萬旅館(潮崎の湯やぶ萬)
電話番号
0779-52-0017
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
https://yabuman.com/

2023年5月時点の情報です。

03 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 Ocean Resort Awaji
(オーシャンリゾート淡路)

スウェーデンハウスを一棟貸切できるOcean Resort Awaji。暑い夏や寒い冬でも快適に過ごせるよう施工されています。中庭にはBBQスペースを完備しており、愛犬とBBQを楽しむことができます。海を一望できるウッドデッキや、芝のあるお庭、ハンモックなどがあり、人もワンコも楽しむことができます。

一棟貸切なので周りを気にせず、家族だけの時間をゆっくりと過ごしたい飼い主さんにおすすめです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×(お庭があります)
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1頭3,300円
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:小型犬2頭、中型犬1頭
  • 体重制限:中型犬まで
利用ポリシー
  • ワクチン接種証明書
  • 狂犬病予防接種証明書

Information

施設名
Ocean Resort Awaji(オーシャンリゾート淡路)
電話番号
080-4984-0030
Check-in / out
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜10:30

2023年5月時点の情報です。

04 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 洲本温泉
海のホテル 島花

2010年に開業したドッグフレンドリーな海のホテル島花。愛犬との旅行をもっと楽しんで欲しいという思いから2017年には温泉露天風呂を備えた特別客室ヴィラ棟を新しくオープンさせています。

石の床が苦手なワンコのためにカーペットフロアのお部屋を選択できたり、夕食をワンコと一緒にお部屋で愉しめるサービスに変更することもできます。

他にも芝のあるドッグランが併設されていたり、ワンコ専用バスやアメニティを備えたグルーミングルームがあったりとワンコ連れに優しいホテルです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 部屋食
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
  • 食器
  • おやつ
  • トイレシート
  • 蓋付ごみ箱
  • タオル
  • コロコロ
  • ウェットティッシュ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1頭目は料金に含まれる、2頭目以降2,200円
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:2頭まで
  • 体重制限:体重15kg以内、体高50cm程度

宿泊不可犬種は公式HPをご確認ください

利用ポリシー
  • ワクチン接種(5種以上)証明書
  • 狂犬病予防接種証明書

Information

施設名
洲本温泉 海のホテル 島花
電話番号
0570-079922
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://www.shimahana.com/

2023年5月時点の情報です。

05 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 Luana House
(ルアナハウス)

Photo by @and._.be__
Photo by @and._.be__
Photo by @__roseetie__
Photo by @__roseetie__

ウッドデッキから淡路島北東部の海が一望でき、ドッグラン仕様のブランコスペースが完備されているLuana House。関西圏から非常にアクセスしやすく、淡路島の東浦ICから約10分の場所に位置しています。

庭には屋根付きのソファがあるので、走り回る愛犬の様子を見ながら波音に癒されることができます。リビングからは朝日が差し込み、最高の目覚めを体験することができますよ。一棟貸しなので周りを気にせず過ごすことができます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×(お庭があります)
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1頭3,300円
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:2頭まで
  • 体重制限:20キロ未満
利用ポリシー
  • ワクチン接種証明書
  • 狂犬病予防接種証明書

持参の必要はありませんが必ず接種しましょう

Information

施設名
Luana House(ルアナハウス)
電話番号
080-4984-0030
Check-in / out
チェックイン:14:00〜
チェックアウト:〜10:00

2023年5月時点の情報です。

06 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 Lazy Inn.
(レイジーイン)

Photo by @monaka_suzu
Photo by @monaka_suzu
出典:Lazy Inn.
出典:Lazy Inn.

淡路島の西海岸にあるLazy Inn.は、島全体の地方創再生を目指すFrogs FARMのすぐ側にあります。ゆったりとした内風呂付きのスタンダードヴィラのみワンコ同伴可能です。

ヴィラ内のハンモック、自然に囲まれたテラスで、愛犬との時間をゆっくり過ごすことができます。フローリングはワンコが滑りにくいよう滑り止めワックスをかけており、フードを含めたアメニティも豊富に揃っています。

食事は基本的には部屋食なので愛犬とずっと一緒にいられるのが嬉しいですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 部屋食
愛犬の食事
メニュー
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ペットシーツ
  • ウェットティッシュ
  • 粘着ローラー
  • 消臭スプレー
  • 除菌スプレー
  • サークル(室内用・屋外用)
  • 食器(水飲み用・フード用)
  • フン処理袋
  • マナーウェア
  • 専用クッション(小型犬程度)
  • 防臭ごみ箱
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1頭5,000円、2頭目以降2,500円
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:2頭まで
  • 体重制限:合計10キロまで
利用ポリシー
  • ワクチン接種(5種以上)証明書
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 10日以内にシャンプーしていること
  • ヒート中を除く

Information

施設名
Lazy Inn.(レイジーイン)
電話番号
0799-70-9069
Check-in / out
チェックイン:16:00〜
チェックアウト:〜12:00
公式サイト
https://lazy-inn.jp/

2023年5月時点の情報です。

07 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 Glamping Resort Awaji
(グランピングリゾート淡路)

全8棟の内〈サクラ〉〈ウメ〉〈サルビア〉の3棟がワンコ同伴OKなGlamping Resort Awaji。2023年7月にはワンコ同伴ゾーンが広がり、新たに5つのドッグテラスが開放されます。ワンコは入れませんが、夏限定でハート型プールを利用することができます。

就寝時オムツ着用のルールがありますが、それ以外はお部屋でフリーでもOKなのでリラックスして過ごせます。

夜は焚き火を楽しんだり、星空を眺めたり、いつもとは違う穏やかな時間を体験できます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • トイレシーツ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 なし
頭数制限・
体重制限
人1名につき、5キロ未満は2頭まで。
5キロ以上の場合は人1名につき1頭まで。
利用ポリシー
  • 狂犬病予防接種証明書

Information

施設名
Glamping Resort Awaji(グランピングリゾート淡路)
電話番号
0120-858-835
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2023年5月時点の情報です。

08 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 GRAND CHARIOT
北斗七星135°
(グランシャリオ
北斗七星135°)

淡路島に広がる満点の星空を愉しめるGRAND CHARIOT北斗七星135°。東経135度(日本標準時子午線)上に位置する丘の上にあり、美しい風景を眺めることができます。

施設内や近くの広い公園をお散歩したり、ウッドデッキでお茶を楽しんだり、愛犬とのゆっくりとした時間を楽しむことができます。

ヴィラ内はリードフリーOK。アトラクション「ゴジラ迎撃作戦」チケット付きで、こちらの施設もバックインでワンコ同伴可能です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 レストラン(同伴不可)
部屋食に変更可能
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • おやつ
  • ケージ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 なし
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:小型犬は2頭まで、それ以上は1頭のみ
  • 体重制限:30キロまで
利用ポリシー
  • ワクチン接種証明書
  • 狂犬病予防接種証明書

Information

施設名
GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)
電話番号
0799-64-7090
Check-in / out
チェックイン:15:00〜20:00
チェックアウト:〜11:00

2023年5月時点の情報です。

09 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 VILLA SEDONA
(ヴィラセドナ)

Photo by @shinko0915
Photo by @shinko0915
Photo by @shinko0915
Photo by @shinko0915

愛犬家のオーナー夫婦がワンコと一緒に旅行に行きたい!という思いから作られたドッグフレンドリーなVILLA SEDONA(ヴィラセドナ)。

1,300坪ある敷地を柵で囲んでおり、リードフリーOK。さらに広々とした芝生のある屋外ドッグラン完備で、周りを気にせず目一杯遊べます。

ワンコ用ハンバーグやおやつ、サプリを注文することができるのも嬉しいですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
  • トイレシーツ
  • 食器
  • タオル
  • コロコロ
  • 消臭スプレー
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費
  • 小型犬・中型犬:3,000円
  • 大型犬:4,000円
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:3頭まで
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • ワクチン接種証明書
  • 狂犬病予防接種証明書

Information

施設名
VILLA SEDONA(ヴィラセドナ)
電話番号
06-6764-0543
Check-in / out
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://villasedona.co.jp/

2023年5月時点の情報です。

10 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 Ponte Casa
(ポンテカーサ)

Photo by @inari1030
Photo by @inari1030
Photo by @roku74chobiponta
Photo by @roku74chobiponta

美しい海と、夕陽が沈む明石海峡大橋の絶景を望めるPonte Casa。お庭には足腰に優しい芝生のドッグランが設置されています。ドッグラン横にある小部屋にはフォトブースが設置されており、毎月季節に合わせて模様替えされています。

お部屋では淡路島のリゾット、淡路島のおやつの販売の他、ご飯・おやつ・おもちゃの中から一つプレゼントがもらえます。和室であればワンコとの添い寝もOKなのも嬉しいポイント。愛犬と景色を楽しみながらゆっくりとした時間を過ごせます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • トイレシーツ
  • ウェットティッシュ
  • タオル
  • 食器
  • 消臭スプレー
  • ゴミ袋
  • 防水シーツ
  • ドッグラン用おもちゃ
  • コロコロ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 なし
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:3頭まで
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • ワクチン接種証明書
  • 狂犬病予防接種証明書

Information

施設名
Ponte Casa(ポンテカーサ)
電話番号
090-9872-0188
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2023年5月時点の情報です。

11 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 AWAJI Sunset Cottage

ワンコの足腰に優しいゴムチップ素材で設計された屋外ドッグランを完備しているAWAJI Sunset Cottage。

名前の通り美しいサンセットを見ることができ、夜は美しい星空を堪能できます。近隣には自然を味わえる観光スポットや温泉もあり、ワンコだけでなく飼い主さんも楽しめます。

愛犬家のオーナーが自身の愛犬のためにリフォームしたことがきっかけでワンコ仕様になっており、ワンコ専用の休憩スペースやアメニティも充実しているのが嬉しいポイントですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 要相談
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
  • トイレシーツ
  • オムツ
  • 消臭スプレー
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1頭2,200円
頭数制限・
体重制限
施設に直接ご確認ください。
利用ポリシー
  • ワクチン接種証明書
  • 狂犬病予防接種証明書
  • 室内飼いに限る

Information

施設名
AWAJI Sunset Cottage
電話番号
070-2311-3500
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
https://awajishima.site/

2023年5月時点の情報です。

12 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 Okutass Resort
Villa Terra
(オクタス リゾート ビラ テラ)

2022年8月にオープンしたOkutass Resort Villa Terraは瀬戸内海が一望できるロケーションに位置しており、天気の良い日には美しいサンセットや満点の星空を見ることができます。

レストランはワンコ同伴不可ですがお部屋でのBBQであれば愛犬と一緒に楽しむことができます。チェックインの時間が早いので、愛犬と一緒にゆっくりとした時間を存分に味わいたい飼い主さんにおすすめです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • ケージ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1頭2,200円
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:なし
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • ワクチン接種証明書
  • 狂犬病予防接種証明書

Information

施設名
Okutass Resort Villa Terra(オクタス リゾート ビラ テラ)
電話番号
080-4984-0030
Check-in / out
チェックイン:13:30〜18:00
チェックアウト:〜10:00

2023年5月時点の情報です。

13 【兵庫県淡路島の愛犬と泊まれる宿】 GREENHOUSE
淡路ガーデン
(グリーンハウス淡路ガーデン)

Photo by @noahhina
Photo by @noahhina
Photo by @noahhina

ドッグカフェとドッグランの隣に建てられた貸別荘GREENHOUSE淡路ガーデン。別荘の敷地から直接ドッグランに入ることはできない設計になっていますが、宿泊者は無料で利用することができます。

カフェの営業時間後は貸切でドッグランで遊ぶことができますよ。貸別荘なので食事の用意はありませんが、ランチであれば隣にあるドッグカフェで愛犬と一緒に楽しむことができます。

犬種や頭数制限がないので多頭飼いや大型犬の飼い主さんにおすすめです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細
  • トイレシーツ
  • 消臭スプレー
  • コロコロ
  • 食器
  • 足拭きタオル
  • ケージ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1頭2,200円
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:なし
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • ワクチン接種(6種以上)証明書
  • 狂犬病予防接種証明書

Information

施設名
GREENHOUSE淡路ガーデン(グリーンハウス淡路ガーデン)
電話番号
090-9449-6069
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2023年5月時点の情報です。

この記事に関連するタグ

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬と泊まれる宿
  4. 【犬と泊まれる宿 淡路島13選】淡路島で人気のペットと泊まれる宿|2023年版