今回は関西の愛犬と泊まれるコテージをご紹介します!旅館やホテルという選択肢もありますが、コテージや一棟貸切の別荘やヴィラタイプのお宿は独立性が高く、周りを気にせず宿泊することができるのが魅力です。週末や連休に遊びにいくなら愛犬とカジュアルに気兼ねなくいける「コテージ」もたまには良いですよね!それがドッグラン付きなら尚更です。
今回は愛犬と泊まれるコテージ・ペンションの中でも、
- 大型犬も泊まれるコテージ
- ドッグラン付きコテージ
- 愛犬も泊まれる温泉付きコテージ
- 愛犬も泊まれるキャンプ場にあるコテージ
など、関西のドッグフレンドエリーで人気の犬と泊まれるコテージを厳選しましたので、是非行きたいコテージを見つけてみてくださいね。
01 【関西・京都の犬と泊まれるコテージ】 ドッググランピング京都天橋立
京都でドッググランピングといえば「ドッググランピング京都天橋立」です。神々しい朝日をながめることができる小松浜ビーチが目の前のコテージで、愛犬とゆっくりしたり、お散歩したり、アクテビティを楽しむこともできます。
それぞれが独立したコテージは2名様、4名様用があり、なんと全室天然温泉露天風呂付きとなっています。また、こだわりのログハウスは国内有名メーカーBESSのIMAGO-Rで、居心地よくカラフルで写真映えも!専用のドッグランにもなるお庭で、ノーリードで愛犬と思う存分遊べるのも嬉しいポイントです。
ワンコ専門の管理栄養士に監修いただいた、安全・安心の愛犬用のお食事を準備してもらうこともできる、まさにワンコフレンドリーなドッググランピング施設です。
絶景ビーチ目の前のドッグラン付きコテージ!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | ○ |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | プラン料金に含まれる |
頭数制限 | 小・中型犬は2頭まで。大型犬は1頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー | 一年以内の狂犬病の予防接種証明書の提示 |
Information
- 施設名
- ドッググランピング京都天橋立
- 電話番号
- 050-3161-4579
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年9月現在の情報です。
02 【関西・京都の犬と泊まれるコテージ】 マリントピア・ザ・スイート
京都丹後の大自然を一望できる高台にある関西最大級のヴィラ施設「マリントピア・ザ・スイート」。一棟貸しコテージタイプのヴィラは全室スイート仕様!北欧をイメージした各ヴィラの敷地面積は685~1604m2と超広大なため、三世帯でのご利用にもおすすめです。ヴィラのうち、「HILL TOP」「スイートDOG」「スタンダードDOG」が愛犬連れで宿泊することがです。
ヴィラは全棟大きなプライベートプールと客室温泉を備えた全室スイート仕様となっています。また、愛犬宿泊可能などのタイプのヴィラにも、ワンコが自由に走り回れるお庭があり、家族みんなで一緒に遊んだり、くつろいだり、食事を楽しんだりすることができます。
全棟スイートの非日常を楽しめるコテージ!プライベートドッグラン・天然温泉付き!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | プラン料金に含まれる |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー | ー |
Information
- 施設名
- マリントピア・ザ・スイート
- 電話番号
- 050-3161-4574
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2023年9月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
03 【関西・京都の犬と泊まれるコテージ】 ハルのリゾート京都
京都市内と天橋立の間、京丹波町にあるハルのリゾート京都は、愛犬と泊まれるドッグラン付き、愛犬も入れるプライベートプール付きの1日一組限定の貸別荘です。
お庭で愛犬とBBQをしたり、露天風呂もついているので、夜は京都の星空を眺めることができます。
大型犬については、以下の条件をご了承の場合のみ受け入れ可能です。
- プールご利用前にブラッシングをお願い致します。
- プールご利用時は犬服のご着用をお願い致します。(ロンパースのように四本共足を通すタイプ)
- プールご利用後に網でワンちゃんの毛をすくってください。
ドッグプールやドッグラン、露天風呂のある1日一組限定のコテージ!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | ×(BBQ) |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | プラン料金に含まれる |
頭数制限 |
2頭まで プールシーズンのみ大型犬条件付きで1頭まで。 |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー | 狂犬病とウイルス性伝染病のワクチンの接種していること |
Information
- 施設名
- ハルのリゾート京都
- 電話番号
- 0774-88-5656
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年9月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
04
【関西・兵庫の犬と泊まれるコテージ】
SolaVilla(そらヴィラ)
海テラス南あわじ
「SolaVilla(ソラヴィラ)海テラス南あわじ」は、全客室が海を臨むテラス付きの貸別荘タイプのヴィラで、オーシャンフロントの絶景が楽しめます!
ワンコと滞在できるお部屋は4室で、大型犬種とも泊まれるお部屋の用意もあります。ディナーはお部屋で楽しむBBQやオードブル、出張シェフを呼ぶことも可能。また、全室システムキッチン完備なので、手料理もOKです。
大鳥居が特徴のおのころ神社や日本最古の神社・伊弉諾(いざなぎ)神宮、美しい砂浜が広がる慶野松原海水浴場など、近隣に観光スポットが多いのも魅力です。
大型犬OK!海が目の前に広がる、ワンコと泊まれるコテージ!

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
愛犬の食事 メニュー |
× |
大型犬の宿泊 | ○ |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 5,500円/匹(税込) |
頭数制限 |
小・中型犬(体重25kg未満)は2匹まで 小・中型犬2匹と大型犬1匹は同時宿泊不可 |
体重制限 |
制限なし 部屋によっては制限あり |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- SolaVilla(そらヴィラ)海テラス南あわじ
- 電話番号
- 050-3533-0606
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00~18:00
チェックアウト:~11:00
2023年9月時点の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
05
【関西・兵庫淡路島の犬と泊まれるコテージ】
HOTEL ANAGA(ホテルアナガ)
ドギー・ヴィラ
「HOTEL ANAGA(ホテルアナガ)」は、淡路島にあるリゾートホテルです。そのホテル本館から離れた高台に、ワンコと滞在できるコテージタイプの「ドギー・ヴィラ」があります。
2022年4月にリニューアルオープンした「ドギー・ヴィラ」のお部屋は、タイプが異なる3種類。淡路島の自然に囲まれたお部屋は休暇だけでなく、ワーケーションにもおすすめです!
さらに宿泊者のみ利用できるドギー・ガーデンは、テニスコート2面分(約530平方メートル)もの敷地すべてが天然芝で覆われた広場です。トンネルなどの遊具や水飲み場が設置されているので、思う存分遊ばせてあげられそうですね。
淡路島の自然を満喫できる高台のコテージ!宿泊者のみ使えるドッグランも!

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
愛犬の食事 メニュー |
× |
大型犬の宿泊 | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 2匹まで |
体重制限 | 小型犬または中型犬(15kg程度まで) |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ホテルアナガ
- 電話番号
- 0799-39-1111
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00~
チェックアウト:~11:00
2023年9月時点の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
06
【関西・兵庫淡路島の犬と泊まれるコテージ】
Ponte Casa
(ポンテカーサ)
美しい海と、夕陽が沈む明石海峡大橋の絶景を望めるPonte Casa。お庭には足腰に優しい芝生のドッグランが設置されています。ドッグラン横にある小部屋にはフォトブースが設置されており、毎月季節に合わせて模様替えされています。
お部屋では淡路島のリゾット、淡路島のおやつの販売の他、ご飯・おやつ・おもちゃの中から一つプレゼントがもらえます。和室であればワンコとの添い寝もOKなのも嬉しいポイント。愛犬と景色を楽しみながらゆっくりとした時間を過ごせます。
大型犬OK!ドッグラン付きでワンコのお食事メニューもあるワンコに優しいコテージ!

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | × |
愛犬の食事 メニュー |
○ |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | なし |
頭数制限・ 体重制限 |
|
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- Ponte Casa(ポンテカーサ)
- 電話番号
- 090-9872-0188
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2023年9月現在の情報です。
07 【関西・兵庫淡路島の犬と泊まれるコテージ】 AWAJI Sunset Cottage
ワンコの足腰に優しいゴムチップ素材で設計された屋外ドッグランを完備しているAWAJI Sunset Cottage。
名前の通り美しいサンセットを見ることができ、夜は美しい星空を堪能できます。近隣には自然を味わえる観光スポットや温泉もあり、ワンコだけでなく飼い主さんも楽しめます。
愛犬家のオーナーが自身の愛犬のためにリフォームしたことがきっかけでワンコ仕様になっており、ワンコ専用の休憩スペースやアメニティも充実しているのが嬉しいポイントですね。
美しいサンセットを見ることができるワンコに優しいドッグラン付きコテージ

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | 要相談 |
食事 | × |
愛犬の食事 メニュー |
× |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
|
頭数制限・ 体重制限 |
施設に直接ご確認ください。 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- AWAJI Sunset Cottage
- 電話番号
- 070-2311-3500
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 - 公式サイト
- https://awajishima.site/
2023年9月時点の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
08
【関西・兵庫淡路島の犬と泊まれるコテージ】
ガーデンリゾート淡路島ハナ&キッス
(旧:プチホテル ハナ&キッス)
ガーデンリゾート淡路島 ハナアンドキッスは、淡路島にある愛犬と一緒に寛げるコテージです。
2,600坪の広大な敷地内にお部屋のウッドデッキから出入り可能な200坪のドッグランと、大阪湾を展望できる開放感のある500坪のドッグランがある他、夏期にはドッグプールも登場します!
さらに浴室から直結のウッドデッキになる露天風呂も楽しめますし、お食事はもちろん愛犬同伴で専用のダイニングルームで当日仮屋漁港で水揚げの新鮮な魚介類などを堪能できます!
大型犬OK!プライベートドッグランはもちろん、大阪湾が見える大きなドッグランやドッグプールも!

コテージの特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | ◯(オプション) |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
中・大型犬:1,000円/頭 小型犬:500円/頭 ドッグプール利用料金:1匹500円 |
頭数制限 | 大型犬2頭まで。 小型・中型犬3頭まで。 |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ガーデンリゾート淡路島ハナ&キッス(旧:プチホテル ハナ&キッス)
- 電話番号
- 090-7236-2211
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30 - 公式サイト
- https://gardenresort.jp/
2023年9月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
09 【関西・和歌山の犬と泊まれるコテージ】 クリスタルヴィラ白浜
「クリスタルヴィラ白浜」は、コバルトブルーの海と緑豊かな大地を一度に楽しめるコテージです。ワンコと滞在できるお部屋はC・D・E棟の3棟が用意されています。一棟ずつ独立した作りのお部屋なので、ワンコとのプライベートを思う存分満喫できますよ!
愛犬がお散歩できるプライベートガーデンや、お部屋によっては、屋外プールやジェットバス、露天風呂もあり、特別なリラックスタイムを演出できます。
春と夏はBBQ、秋と冬は鍋といった季節に合わせた夕食も人気です。朝食は、景色を眺めながら味わえる日替わりのモーニングプレートとなります。お好みの花束やケーキを選べるアニバーサリープランは記念日にぴったりですね。
プライベートガーデンや屋外プール付きのコテージから海を楽しめる!

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯(宿泊3日前までに要予約) |
愛犬の食事 メニュー |
× |
ドッグラン | ◯(プライベートガーデンあり) |
ペットアメニティー | × |
ペットアメニティー詳細 | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 大型犬・中型犬は2匹まで 小型犬は5匹まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- クリスタルヴィラ白浜
- 電話番号
- 0120-803-805
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:~10:00
2023年9月時点の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
10 【関西・和歌山の犬と泊まれるコテージ】 リゾート大島
「リゾート大島」は、紀伊大島にあるアウトドアリゾート。自然が豊かで開放感あふれる敷地では、夜に満天の星を満喫できます。
キャンプ場はすべてのサイトでワンコと滞在可能。また、ワンコと宿泊できるコテージは、ロフト付きコテージが2棟、通常のコテージが1棟、ハンモックキャビンが3棟、バンガローが2棟、タイニーキャビンが1棟、ドッグラン付きトレーラーハウスが4棟の全13棟が用意され、人数や好みのスタイルに合わせて選択できます。
宿泊者なら自由に使用できるドッグランは、大型犬スペースと中型・小型犬スペースに分かれているので、どんなワンコでも楽しめますよ。ウエットシートや足拭きタオルといった衛生的なドッグアメニティも充実しているので、ワンコと思いっきり遊んでも安心です。
キャンプ場にある大型犬OK、ドッグランもあるコテージ!

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯(要予約) |
愛犬の食事 メニュー |
× |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 1,650円/匹(税込) |
頭数制限 | 3匹まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- リゾート大島
- 電話番号
- 0735-65-0840
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:8:30〜10:00
2023年9月時点の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
11 【関西・和歌山の犬と泊まれるコテージ】 パートナーズハウスゆあさ
「パートナーズハウスゆあさ」は、ワンコと滞在できる宿泊施設としては関西最大級!貸し切りの一戸建てコテージに泊まれるので、ワンコも自然体で過ごせそうですね。
自動車では湯浅ICから約10分、広川ICから約15分とアクセスも良く、無料の駐車場もあります。
ワンコと一緒にレストランで食事もOK。ワンコには専用メニューもあります!さらに、施設内には屋根付きドッグランを含む計4面のドッグランやアジリティ広場、天然温泉のドッグスパ、ドッグプール(3月中旬~11月頃)があるので、アクティブもリラックスも一度に堪能できますよ。
ドッグランのほか、天然温泉のドッグスパ、ドッグプールもあるコテージ!もちろん大型犬もOK!

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
愛犬の食事 メニュー |
○ |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
1匹目 1,100円(税込) 2匹目以降 550円/匹(税込) |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- パートナーズハウスゆあさ
- 電話番号
- 0737-65-3411
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 - 公式サイト
- http://partnershouse.jp/
2023年7月時点の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
12
【関西・滋賀琵琶湖の犬と泊まれるコテージ】
琵琶湖ドッグリゾートホテル
ビワドッグ
「HOTEL Biwa DOG(ホテルビワドッグ)」は、琵琶湖に隣接するワンコと泊まれるリゾートホテルです。本館に10室、コテージ5棟の全15部屋あり、すべてのお部屋でワンコと過ごせます。
本館を離れた湖岸近くに佇むプライベートコテージは、1階に広々リビングと、プライベートテラスやプライベートガーデン。2階には、愛犬と一緒にゆっくりできる、広々としたベッドルーム。そして、窓の外には、琵琶湖を一望できる絶景が広がっています。
ドッグランは4種類。すぐそばに湖畔がある自然豊かな屋外ドッグラン3種類と、雨の日でも遊べる室内ドッグランが併設され、ワンコとのびのび走り回れます!
四季折々の食材から繊細に仕上げた料理は、飼い主さんだけではなくワンコのメニューも(要予約)。ワンコ連れOKなカフェ&バーでくつろぐのもおすすめです。
プライベートドッグラン付きの広々コテージ!大型犬もOK!

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
愛犬の食事 メニュー |
○ |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | 2,420円/頭(税込) |
頭数制限 |
|
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- HOTEL Biwa DOG(ホテルビワドッグ)
- 電話番号
- 0749-43-8258
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 - リンク
- 公式サイト
2023年9月時点の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
13 【関西・滋賀琵琶湖の犬と泊まれるコテージ】 かばたリゾート
「かばたリゾート」は2013年にオープンし今年で10周年を迎える、コテージ型ホテルです。2023年4月に新たなコテージ5棟が追加され、全15棟となりました。お部屋はすべてワンコと滞在OKです。
そんな「かばたリゾート」のドッグランは全5種類。天然芝の屋外ドッグランが3種類(小型犬用、中・大型犬用、フリー犬用)、人工芝の屋内ドッグランが2棟(小型犬用、中・大型犬用)と、サイズごとにエリア分けされているので安心ですね。
さらに、夏季限定の貸し切りプールは、ワンコだけでなく飼い主さんも一緒に入れるビッグサイズ!ワンコと思いっきり遊びたい飼い主さんにおすすめです。
天然芝の屋外ドッグラン、人工芝の屋内ドッグラン、夏季限定の貸し切りプールのある愛犬と楽しめるコテージ!

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
愛犬の食事 メニュー |
× |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティー | × |
ペットアメニティー詳細 | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
|
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- かばたリゾート
- 電話番号
- 0740-33-7701
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 - リンク
- 公式サイト
2023年9月時点の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
14 【関西・滋賀琵琶湖の犬と泊まれるコテージ】 ドギーズパーク滋賀
ドギーズパーク滋賀は、広大な敷地の愛犬と泊まれるドックリゾートです。関西最大級の総面積約5600㎡の広大なドッグランは「サイズ別エリア」「芝生エリア」「アジリティエリア」の3つのエリアに、夏はプールもオープン。温水シャワーや屋根付きのベンチも設置され、快適に利用できます。ドッグランでたっぷり遊んだ後は、ドッグカフェのデッキで景色を眺めながらのんびりくつろぐのもおすすめです。
そんなドギーズパーク滋賀にある宿泊施設はアメリカンタイプのトレーラーハウスはデッキ付き。1棟貸し切りタイプで、愛犬と一緒にのびのびと過ごしていただけます。
広大なドッグランにドッグプール、ドッグカフェもある愛犬と遊び尽くせるコテージ!

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ×(レストラン同伴NG) |
愛犬の食事 メニュー |
◯(ドッグカフェにて) |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティー | ○ |
ペットアメニティー詳細 |
|
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 | プラン料金に含まれる |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー | 1年以内に取得された5種以上の混合ワクチン接種、狂犬病予防接種済みの証明書をご持参ください。病気等で接種ができないワンちゃんに関しては、掛かりつけの病院にて猶予証明書など、獣医師からの証明をご持参下さい |
Information
- 施設名
- ドギーズパーク滋賀
- 電話番号
- 0748-68-0211
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2023年9月時点の情報です。
15 【関西・滋賀の犬と泊まれるコテージ】 はなれ山水
はなれ山水は、琵琶湖地内浜サニービーチが目の前にある広大な敷地に立つコテージです。横を知内川が流れる約1300坪の敷地に、ブルーベリーなどが植えられた果樹園と5棟のコテージがあり、ワンコも一緒に泊まることができます。
ワンコと琵琶湖をお散歩したり、一緒にカヌーを楽しんだり。山やマリンレジャーを満喫したい方におすすめのコテージです。貸切のコテージは広さもあり、ドッグランもあるので広々を過ごすことができます。
マキノサニービーチが目の前!果樹園併設コテージでワンコとハンモックでまったり!

宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | × |
食事 | × |
愛犬の食事 メニュー |
× |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | × |
ペットアメニティー詳細 | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
犬の宿泊費 |
|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 |
15kgまで 室内で飼われてい20kgを超える大型犬は1頭5,500円にて同伴可能です。事前にお電話でお問合せください。 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- はなれ山水
- 電話番号
- 0740-20-2244
- Check-in / out
-
チェックイン:14:00〜
チェックアウト:〜10:00 - リンク
- ー
2023年9月時点の情報です。