1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. ドッグプールがある犬と泊まれる宿|ペットと泊まれる犬用プール付き宿
ドッグプールがある犬と泊まれる宿|ペットと泊まれる犬用プール付き宿

ドッグプールがある犬と泊まれる宿|ペットと泊まれる犬用プール付き宿

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

人気のペットと泊まれる「プール付きヴィラ」「プール付きのお宿」をご紹介します。
「ヴィラ」とは、主に一戸建ての独立した宿のことで、別荘のように使用できる宿泊施設です。一棟貸し切りで利用できるため、大人数でのグループ旅行にピッタリ!
また、独立した建物で周囲の目を気にしないことから、完全プライベートな状態なので愛犬とも泊まりやすいのが特徴です。

そんなヴィラのうち、ご紹介する「プール付きヴィラ」には、プールの大きさや温水機能の有無、ワンコもプールに入れるかなど、いくつかタイプがあります。
さらに、プールの他にサウナやジェットバスが併設されているか?など選べる要素はさまざまです。

愛犬との滞在を考え、ドッグランがあるか、ペットアメニティが充実しているかなどもチェックしてみてくださいね。
それでは「ドッグプールがある犬と泊まれる宿」をどうぞ!

01 【神奈川のドッグプールがあるお宿】 モリトソラ箱根

編集部おすすめポイント!

  • 客室2階にプライベートドッグプールが!気兼ねなく愛犬と遊べます!

神奈川県箱根町にある「モリトソラ箱根」は、2024年3月にリニューアルオープンした温泉ホテルです。宿から岡田美術館や彫刻の森美術館まで車で5分以内、箱根ロープウェイ・早雲山駅まで車で6分ほどと箱根観光にもピッタリです。

全客室で愛犬との宿泊OK!各部屋にドッグプールが完備され、ドッグラン付きのお部屋もあります。共用ドッグランはアジリティ付きで、広大な貸し切りドッグラン・ミニプールも用意。豊富なペットアメニティとワンコ用食事メニューもあります。

見晴らしの良い2階の客室にプライベートドッグプールがあり、1.8m×1.8mの小型犬用ミニプールと1.8m×5.4mの大型サイズの2種類の中から選ぶことができます。

全室に天然温泉付きなのも嬉しいポイントです。食事もお部屋食なので愛犬と離れることはなく、ゆったりと過ごせるワンコフレンドリーな客室が魅力ですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税込)
39,082円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

■ 頭数制限内
無料

■ 頭数制限超え
小型犬:3,000円/頭(税込)
中型犬:4,000円/頭(税込)
大型犬:5,000円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
  • ただし頭数制限超えの同伴は有料
  • SPAテラス:全サイズサイズ1頭のみ無料
  • SPAテラス以外の客室:合計3頭まで無料(小型犬3頭まで、中型犬2頭まで、大型犬1頭まで)
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 上記ワクチンの接種証明書(コピー可)を持参できること
  • 粗相の心配がある場合はオムツを着用させること

Information

施設名
モリトソラ箱根
電話番号
0460-83-8263
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


02 【神奈川のドッグプールがあるお宿】 フォルク箱根強羅(FOLQ HAKONE GORA)

編集部おすすめポイント!

  • 1年中愛犬と一緒に入れる貸切室内温水プールが無料で利用できます!

フォルク箱根強羅は、1棟を丸ごと借りて暮らすように滞在ができる、愛犬と過ごせる極上のバケーションレンタルです。

「余白」をコンセプトとしたヴィラは、白と木目を基調としたシンプルかつ洗練されたデザインで、天井高5mの開放的なリビングは大型犬も過ごせるようゆったりとした空間になっています。窓からは広々とした芝生の庭と箱根の山々を望むことができます。

さらに、プライベートサウナ付きの白濁の源泉100%の温泉、室内温水プール、プライベートドッグランまでもついている贅沢空間です。

各客室専用の約200m2のプライベートッグランを完備。また時間予約制で貸し切り利用できる室内温水プールは、愛犬と一緒に入ることができ、ペットの筋力回復・ハイドロセラピーにも有効なプールとして、水流を発生させる機能がついています!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

2名1室利用時・1泊夕食付き
40,950円(税抜き)~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 プランに含まれる。
頭数制限 3頭まで(宿泊者一人につき2頭まで)
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 狂犬病やノミやダニの駆除および伝染病の予防接種を受けていること
  • 人や物への噛み癖(本気噛み)など攻撃的な性格でないこと
  • 無駄吠えをしないなどの最低限のしつけがされていること
  • トイレのしつけがされており、決められた場所でトイレが出来ること
  • 妊娠中でないこと
  • 感染症(ウイルス感染・細菌感染など)に罹患していないこと
  • 他の動物に感染する可能性のある内・外部寄生虫 に感染していないこと
  • ペットだけで留守番させないこと

Information

施設名
フォルク箱根強羅(FOLQ HAKONE GORA)
電話番号
050-1807-9008
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


03 【千葉のドッグプールがあるお宿】 小谷流の里 ドギーズアイランド

編集部おすすめポイント!

  • 人気のじゃぶじゃぶ池のほか、本館プールのほか、アクアテラスプールもあります!

千葉県八街市にある「小谷流の里 ドギーズアイランド」は愛犬と泊まれるドッグファーストのリゾート施設。敷地内にはレストランやカフェ、愛犬用のご飯やグッズのショップも併設されており、一部の店舗を除いて全て愛犬と一緒に店内でお食事を楽しむことが可能です。

リゾート気分を盛り上げる愛犬と一緒に楽しめる屋外プールで優雅な休日を過ごせるのはもちろん、なんといっても総面積 約7000m2、日本最大級の総天然芝ドッグランはワンコにとって本当に楽園です!小型犬専用、中〜大型犬専用、全犬種用、貸切用エリアと分かれており、ドッグランの中にあるじゃぶじゃぶ池やドッグプールなど水遊びスポットも充実していて夏に行くのもおすすめです。

お部屋ももちろんドッグアメニティが充実のさまざまなタイプのお部屋から選べますし、なんとプール付きのプールスイートもあります!

朝食のビュッフェはなんと愛犬用のビュッフェもあり愛犬と一緒に楽しめます。1日敷地内で愛犬を楽しむことができるおすすめのワンコリゾートです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

2名1室利用時・1泊2食付き
27,437円(税抜き)~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

1頭は宿泊料金に含まれます。

2頭目以降
小型犬:2,200円
中型犬:2,750円
大型犬:3,300円

頭数制限 スタンダードルーム:小型犬 3頭・中型犬 2頭
それ以外のお部屋:小型犬 3頭・中型犬 2頭・大型犬1頭
体重制限 制限なし
利用ポリシー 狂犬病、5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)の持参

Information

施設名
小谷流の里 ドギーズアイランド
電話番号
043-312-1110
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


04 【千葉のドッグプールがあるお宿】 レジーナリゾート鴨川

編集部おすすめポイント!

  • 人用のプールだけでなく、ドッグプールもあり、どちらのプールからも海が見えます。

房総半島南東部の太平洋側に位置する、愛犬と一緒に泊まれる「レジーナリゾート鴨川」は、鴨川の自然の中で愛犬の身体と心に向き合えるドッグリゾートです。

ドッグランや愛犬用お食事メニューがあるだけでなく、愛犬用流水プール(要予約)、フィットネススタジオ、トレッドミルセラピールームなど、他にはない多くのフィットネスプログラムを受けることができます。

また、お部屋には全室にワイドテラス、ビューバス付で開放感のあるオーシャンビューを楽しめます。水平線から昇る朝日、夜空の幻想的な月、刻々と表情を変える空と海の美しい風景。愛犬と一緒に心と体をリラックスすることで、更に絆を深めることができる特別な時間を過ごしたい方に是非おすすめのお宿です!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

2名1室利用時・1泊2食付き
24,000円(税抜き)~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 全犬種:3,300円 / 頭(税込)
頭数制限 小型・中型犬:1室6頭まで・大型犬:3頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること
  • チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名

Information

施設名
レジーナリゾート鴨川
電話番号
04-7096-7200
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


05 【千葉のドッグプールがあるお宿】 ドッグリゾートD&K

編集部おすすめポイント!

  • 完全プライベートプールで愛犬とリゾート気分を味わえるドッグプール!

2025年1月オープンの「Dog Resort D&K(ドッグリゾートディーアンドケー)」は千葉県富津市にあるワンコと泊まれる貸別荘です。

富津海水浴場や下州海岸まで歩いて10分ほど。また、県立富津公園・富津海岸までは車で約5分となります。

2階建て3LDKの一棟貸しで、定員6人のゆったりとした空間が魅力です。庭にはドッグランや足洗い場、プールを完備!プールでは愛犬といっしょに泳ぐこともできますよ。

食事付きプランはありませんが、BBQ機材がそろっているため、食材持ちこみで自由に楽しめます。近隣にはレストランも多く、海鮮を使った料理も堪能できそうですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×(BBQ設備あり)
ワンコの食事メニュー ×(BBQ設備あり)
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊素泊まり2名さま利用時(税込)
24,545円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 3頭まで(多頭は要相談)
体重制限 30kg以下
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • ヒート中ではないこと
  • トイレのしつけができていること
  • 基本的なしつけができていること
  • ペットのみを残し宿から外出しないこと
  • 粗相や備品破壊の場合は速やかにスタッフへ連絡すること

Information

施設名
ドッグリゾートD&K
電話番号
090-7841-4307
Check-in / out
チェックイン:15:00〜24:00
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


06 【千葉のドッグプールがあるお宿】 ドッグオーベルジュ千葉勝浦 離れ 風月

編集部おすすめポイント!

  • 直径7mの大型のプールには、愛犬専用プールエリアが!愛犬とラグジュアリーな体験ができます。

ドッグオーベルジュ千葉勝浦 離れ 風月は、興津海浜公園内の2,200m2の中に わずか4棟という贅沢な作りの、愛犬とプライベートな時間を楽しめるドッグヴィラです。

どのヴィラもサウナ、プール、露天風呂などが着いた最大専有面積340m2というラグジュアリーな客室で、非日常を体験することができます。

プライベートプールを専用ガーデンに配した客室は、KINSAI、AITETSUの2部屋あり、プールが愛犬用と仕切られていて一緒にプール楽しむことができます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き4名様1室利用時(税抜き)
45,000円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内の狂犬病・5種以上の混合ワクチンの接種証明書提示
  • ペット同伴宿泊滞在同意書への同意。

Information

施設名
ドッグオーベルジュ千葉勝浦 離れ 風月
電話番号
090-4577-8700
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。

07 【山梨のドッグプールがあるお宿】 ドッグリゾートWoof(ワフ)

編集部おすすめポイント!

  • 一年中使える、全長25m、本格派の大型のドッグプール!

ドッグリゾートワフの自慢は、約3万平方メートルという広大な敷地。その敷地には、愛犬と泊まれるホテル棟、レストラン、カフェ、愛犬が泳ぐための全長25m屋内温水プール、雨でも安心の屋内ドッグラン、富士山を一望する3つの屋外ドッグランが揃い、愛犬と1日楽しむことができます。

全天候型で室内にあるため1年中使える25mの本格派ドッグプールでは、愛犬を運動させたりリハビリなどもできます。

ドッグプール利用料(税込)

  • レギュラーシーズン1,884円/ 頭
  • ハイシーズン2,144円/ 頭
  • トップシーズン2,144円/ 頭
宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
11,637円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 小型犬:2,310円(税込)/頭
中型犬:2,887円(税込)/頭
大型犬:3,465円(税込)/頭
超型犬:3,465円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • トイレのしつけができていること
  • 留守番ができること
  • 発情期間中ではないこと
  • 寝具の上に載せないこと

Information

施設名
ドッグリゾートWoof(ワフ)
電話番号
0555-72-8000
Check-in / out
チェックイン:15:00〜21:00
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


08 【栃木のドッグプールがあるお宿】 きぬ川国際ホテル

編集部おすすめポイント!

  • 夏季のみ開放される大人気の温泉プールでは愛犬たちも水遊びを思いっきり楽しめます!

栃木県日光・鬼怒川にある「きぬ川国際ホテル」は、1986年に日本で初めてペット同室宿泊を歓迎した「ペット同室宿泊パイオニア」の宿で、現在では98%がペット同伴のお客様だそう。

ワンコフレンドリーなお宿のパイオニアらしく、ペット専用の露天風呂から、大人気の温泉プールのあるドッグランや貸切家族風呂など愛犬に嬉しい施設が充実しています。もちろんお食事も愛犬用メニューもあり、安心して一緒にお食事処やお部屋で楽しむことができます。わんわんコンパなどもあり、ワンコ友達を作りたい方にもおすすめです!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
15,300円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 小型犬:2,916円(税込)/頭
中型犬:2,916円(税込)/頭
大型犬:4,104円(税込)/頭
頭数制限 3匹まで(大型犬二匹まで)
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 狂犬病と混合ワクチンの証明書(鑑札)をご持参ください。
  • お部屋以外の場所(ロビー・エレベーター・廊下等)では必ず「抱っこ」して下さい。(大型犬はリードを短くして歩いてください)
  • メス犬の発情中(ヒート中)はオムツを着用してください。
  • マーキングするワンちゃんはマナーベルトを着用して下さい。

Information

施設名
きぬ川国際ホテル
電話番号
0288-77-0019
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


09 【栃木のドッグプールがあるお宿】 dog’s pension しゃのんち

編集部おすすめポイント!

  • 夏期限定の源泉掛け流しドッグプールにワンコたちも大はしゃぎ!

清流の森分譲地内にある1日2組限定のペンションです。

1000坪の敷地内に3つの広いドッグラン、ペットプール、川沿い1kmの散歩道等ペット施設も充実しており、 愛犬用のお食事、ケーキもオーダーできるほか、ドッグマッサージ、ハワイアンロミロミのサービスも!

夏季限定でOPENするドッグプールはなんと、自家源泉「那須しゃのん乃湯」を贅沢に使用した源泉掛け流し温泉プール!水温は18℃とワンちゃんにとっても適温で、温泉効果で毛艶改善やリハビリの様々な効能が期待できます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴OK)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
17,500円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 小型犬:1,650円/頭(税込)
中型犬:1,650円/頭(税込)
大型犬:2,200円/頭(税込)
超型犬:2,200円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • トイレのしつけができていること
  • 留守番ができること
  • 発情期間中ではないこと
  • 寝具の上に載せないこと

Information

施設名
dog’s pension しゃのんち
電話番号
0287-73-5636
Check-in / out
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


10 【静岡のドッグプールがあるお宿】 伊豆高原わんわんパラダイス コンドミニアム

編集部おすすめポイント!

  • 屋上にあるワンコ専用温水プールからは遠くに大島が見えます!温水なので1年中利用可能なのも嬉しい。

伊豆高原わんわんパラダイス コンドミニアムは、見渡す大海原と青い空が開放的な素泊まりタイプのカジュアルホテル。

ホテル屋上にあるdog parkは、晴れた日には伊豆七島が望めるワンコの遊び場!ふかふかの人工芝は夏場の暑い時期でも足に優しい仕様です。併設された愛犬専用プールは温水プールになっているのでの季節を問わずご利用可能!

ワンコ用バスタオルやライフジャケットの準備もあるので助かります。

客室は27m2のツインルームから、お子様連れに嬉しい和洋室、眺めの良いメゾネットタイプのお部屋まで、目的に合わせて選べます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊素泊まり2名さま利用時(税抜き)
10,719円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 小型犬:3,300円/頭(税込)
中型犬:4,400円/頭(税込)
大型犬:5,500円/頭(税込)
超型犬:5,500円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内の混合ワクチンと狂犬病ワクチンの証明書
  • ヒート中のわんちゃんは宿泊いただけません。
  • 室内で飼われており、基本的なしつけが出来ていること

Information

施設名
伊豆高原わんわんパラダイス コンドミニアム
電話番号
050-5443-6483
Check-in / out
チェックイン:15:00〜19:00
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


11 【静岡のドッグプールがあるお宿】 ペロはまなこ

編集部おすすめポイント!

  • 掛け流しで常に清潔に保たれているドッグプールは浜名湖を望む絶景ビュー!

浜名湖の湖畔にあるドッグリゾート「ペロはまなこ」は浜名湖まで 3歩の、愛犬と浜名湖を存分に楽しめるお宿です。

お宿には足湯があり、目の前の浜名湖の絶景を眺めながら、 ヒノキ桶でのんびりと一人足湯を堪能できます!

全面に天然芝が張られた開放感あるアジリティ付き2面ドックランは、フェンスの向こうに見渡す限りの浜名湖で、愛犬もリフレッシュできること間違いなしです。

お食事は地元のこだわり食材を吟味した季節の「浜名湖和会席」などが人気で、部屋食プランがあり愛犬と一緒にお食事できるのも嬉しいポイントです!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
13,182円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 小型犬:2,000円/頭(税込)
中型犬:2,500円/頭(税込)
大型犬:3,000円/頭(税込)
超型犬:4,000円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 生後6カ月以上の室内犬であること
  • トイレのしつけ、無駄吠え、人への攻撃や噛み癖が無いなど基本的なしつけができていること。
  • 生理中、ヒート中のでないこと。
  • ノミダニの対策がされていること。
  • 3年に1回以上クチン接種(混合4種)、又は、2年以内の抗体価検査証明(要 パルボ、ジステンパー)の証明書の提示。

Information

施設名
ペロはまなこ
電話番号
053-573-2600
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


12 【和歌山のドッグプールがあるお宿】 プルメリア印南

編集部おすすめポイント!

  • 一度は体験したい、インフィニティプール付きの贅沢ヴィラ!プールと空と海を満喫できます。

絶景オーシャンビューが楽しめる位置にたつ、愛犬と過ごすための高級ヴィラ「Plumeria INAMI(プルメリア印南)」。1棟ごとに絶景の海が目の前に広がるインフィニティプール(ドッグプール)や、愛犬が走れる庭もついたプレミアムなヴィラは、日常を離れて特別な体験ができます。

お部屋は滑りにくく傷つきにくい床材や、消臭効果の高い壁紙など、ワンコに優しい設計。お食事も、眠る時も一緒のベッドで愛犬と過ごせます。

夕日百選にも選ばれた和歌山・印南(いなみ)の絶景を眺めながら、お食事をしたり、贅沢な空間で癒やしのひとときを堪能できます。

なんと14日前までにご予約、愛犬のお名前をご連絡することで愛犬用のネーム入りバスローブの嬉しいプレゼントも!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

2名1棟利用時・素泊まり
47,500円~/人(税抜き)

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 小型(10kgまで):5,500円/頭
中型(25kgまで):8,250円/頭
大型(25kg以上):11,000円/頭
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 狂犬病ワクチン、混合ワクチン(3種以上)、ともに宿泊日の1年以内に接種済みであること。
  • 室内犬、かつ基本的なしつけができた愛犬に限る。
  • ノミ・マダニの駆除対策済みであること
  • 生後半年未満、ヒート中のワンコはご利用になれません。

Information

施設名
プルメリア印南
電話番号
0738-20-1330
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


13 【和歌山のドッグプールがあるお宿】 パートナーズハウスゆあさ

編集部おすすめポイント!

  • 5.4m×3.6mのプールは大型犬でも十分な広さ!30cmと80cmの2段階の深さがあるので小型犬も大丈夫。

和歌山県湯浅町にある「パートナーズハウスゆあさ」はクラブハウス・レストラン・ショップなどが併設された宿泊施設です。ワンコと滞在できる宿泊施設としては関西最大級!貸し切りの一戸建てコテージに泊まれるので、ワンコも自然体で過ごせそうですね。

お部屋は一棟ずつ独立した平屋のログハウスコテージとなり、10棟全てで愛犬と宿泊できます。定員6名のゆとりがある室内は大型犬といっしょでも余裕がある広さ。レストランへはワンコの同伴もOK、愛犬用メニューも注文できます。

自動車では湯浅ICから約10分、広川ICから約15分とアクセスも良く、無料の駐車場もあります。

さらに、施設内には屋根付きドッグランを含む計4面のドッグランやアジリティ広場、天然温泉のドッグスパ、ドッグプール(3月中旬~11月頃)があるので、アクティブもリラックスも一度に堪能できますよ。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

2名1室利用時・1泊2食付き:
17,000円(税抜き)~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 1,100円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • トイレのしつけができていること
  • 留守番ができること
  • 発情期間中ではないこと
  • 寝具の上に載せないこと

Information

施設名
パートナーズハウスゆあさ
電話番号
0737-65-3411
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


14 【京都のドッグプールがあるお宿】 ドッグスパリゾート京都

編集部おすすめポイント!

  • 円形のプールの中にドッグプールのエリアが仕切られているタイプの愛犬と一緒に楽しめる夢のプールです!

「ドッグスパリゾート京都」は2023年8月にグランドオープンしたヴィラタイプのホテルです。天橋立の北部にあり、宿からは車で24分ほど。与謝天橋立ICから車で約20分です。

3タイプ・4棟のヴィラ全てが愛犬同伴専用となり、いずれにも120平米以上のドッグランを完備。さらに、客室内には天然温泉が楽しめるお風呂や、飼い主さん向け・ワンコ向けの2種類が用意されたプール(夏季限定)もあります。充実のペットアメニティも魅力でしょう。

食事はBBQや海鮮を楽しめるコースから選べ、素泊まりもOK!小松浜海水浴場まで歩いて2分ほど。ビーチサイドにあり、愛犬との海辺のお散歩も楽しめる宿ですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:
22,500円(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費
頭数制限 制限なし(目安は5頭まで)
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 上記ワクチンの接種証明書を持参できること

Information

施設名
ドッグスパリゾート京都
電話番号
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。

15 【京都のドッグプールがあるお宿】 グランピングディーバ

編集部おすすめポイント!

  • プライベートプールは、直径6mの円形。愛犬用プールが区切られ、人用より浅くなっています!

「GLAMPING DIVA(グランピングディーバ)」は愛犬と泊まれる海辺のコテージです。

コテージは2タイプ・3棟があり、いずれもワンコと滞在OK。棟ごとにドッグランやワンコ用プールも完備され、ペットアメニティの用意もあります。

客室には美肌の湯として人気の高い天然・銀温泉を設置。愛犬用の浴槽もあるので、愛犬といっしょに温泉を堪能できますね。食事はグランピングBBQか京懐石料理から選べます。

天橋立の北部にあり、車で20分ほど。もっとも近い砂浜までは歩いて約5分です。また、愛犬連れで上船できる天橋立観光船のりば(一の宮駅)まで車で約4分となります。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:
20,681円(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費
頭数制限 中型犬までは2頭まで、大型犬は1頭まで(目安)
体重制限 大型犬まで
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 上記ワクチンの接種証明書を持参できること

Information

施設名
グランピングディーバ
電話番号
050-3161-4580
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。

16 【熊本のドッグプールがあるお宿】 阿蘇温泉御宿 小笠原

編集部おすすめポイント!

  • 大型犬でも満足の広さのペットプールは、井戸から引いたきれいな地下水が常時注がれて清潔!

「阿蘇温泉御宿小笠原」は熊本県阿蘇市にある温泉宿です。全室一戸建て、天然温泉付きという贅沢さが魅力ですね。

愛犬とは全室で一緒に宿泊できます。お部屋のタイプは露天風呂付きの特別室・3室、洋室ツインルーム・6室、洋室トリプルルーム・3室、和洋室・3室の4タイプ・計15室です。ペット用アメニティ・設備の充実ぶりもポイントです。ワンコ用の食事も用意されています。

ドッグランは敷地内に7つも用意しており、見晴らしの良い展望ドッグランや、アジリティー体験ができるドッグラン、プール付き、夜間照明付きなどを自由に利用可能です。専用のシャワーブースもあるので、思う存分遊んだ後でもキレイに過ごせますね。

ドッグプールOPEN時期:3~11月

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ○(夕食のみ・3日前までに要予約)
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

2名1室利用時・1泊2食付
19,500~円(税抜き)~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 1頭目:2,400円(税込)
2頭目から:1,800円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 基本的なしつけができていること
  • トイレのしつけができていること
  • 室内でマーキングをしないこと
  • 攻撃的な性格ではないこと
  • 無駄吠えをしないこと
  • 伝染病を発症していないこと
  • 室外では抱っこかリード着用、ケージでの運搬ができること
  • 室外飼いのペットは玄関のケージ内で過ごさせること制限なし

Information

施設名
阿蘇温泉御宿 小笠原
電話番号
0967-34-2000
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30
公式サイト
公式サイト

2025年5月現在の情報です。


Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP