INDEX
気が付いたら愛犬の姿が見えない、そんな事態になったらどうすれば良いのでしょうか?きっと皆さんもパニックになってしまうに違いありません。まずは『愛犬を迷子にさせないために』の記事をお読みいただき、そのような事態にならないように対策を徹底しましょう。その上で、「万が一いなくなった場合」を想定し、どういう行動を取れば良いのかを、念のために確認しておきましょう。
愛犬が迷子になってしまった時のするべきこと
愛犬が迷子になったらすべきこと 1いつもの散歩道など、愛犬がいなくなった場所から同心円状にすぐに探そう!
もし自宅からいなくなったのであれば、よく行くお散歩ルートを探してみましょう。お散歩中にワンコが行きたがる草むらや土手などあれば、その辺りを重点的に。散歩中にリードから離れてしまった場合も、余程の大きな刺激がなければ、何キロも先まで全力疾走する可能性は低いでしょう。また車線の多い幹線道路を越えることは容易ではありませんので、姿を消した直後であれば探す地域は限られます。
お出かけ先の場合は、ワンコも慣れない匂いがする場所で興奮している可能性もありますが、基本的には居なくなった場所から同心円上に探してみると良いでしょう。
愛犬が迷子になったらすべきこと 2最寄りの交番に迷子届けを出そう!
犬を探している途中に交番を見つけたら、愛犬が居なくなったことを伝えましょう。その際に愛犬の特徴などを正確に伝えられるように、ワンコの全身が写った写真の裏に下記の情報を書いて渡すと良いでしょう。紙焼きの写真でなくても、プリンターで出力したものでも構いません。他の場所でもこちらを渡すことができますので、数枚用意しておくと安心です。
必要になる愛犬の情報
- いなくなった日時と場所
- 愛犬の情報(名前、犬種、性別、年齢、毛色、首輪の色など)
- 鑑札やマイクロチップ装着の有無
- 飼い主さんの連絡先
愛犬が迷子になったらすべきこと 3動物愛護センターや保健所に連絡しよう!
迷子になった犬を見つけた方が動物愛護センターや保健所に連れて行ってくださっていたり、通報を受けて捕獲されている可能性もあります。まずは自治体の動物愛護センターや保健所に、愛犬が居なくなったことを連絡しましょう。お住まいの自治体の連絡先を予め把握しておくとスムーズです。もし迷子になった犬を見つけた場合も、こちらに電話しましょう。
愛犬が迷子になったらすべきこと 4周辺の自治体や交番、所轄の警察署にも連絡を!
場合によっては姿を消した自治体から離れて収容される可能性もありますので、隣接する自治体の動物愛護センターや保健所などにも連絡を入れましょう。また近隣の交番には届け出ていても情報が随時更新されているとは限りませんので、地元の管轄する警察署へ行き、会計課(落とし物の担当)で遺失物届けの手続きを行いましょう。
愛犬が迷子になったらすべきこと 5動物病院やトリミングサロン、ペットショップなどにも問い合わせてみよう!
愛犬のかかりつけ動物病院や通っているトリミングサロンはもちろん、近所にあるペット関連のショップや施設に迷い犬として届けられているかもしれません。また情報が集まりやすい場所でもありますので、近隣のペット関連施設にも交番へ持って行ったものと同じ犬の写真などを渡して情報があれば連絡してもらえるようにお願いしましょう。
愛犬が迷子になったらすべきこと 6SNSやポスターを使って迷子情報収集しよう!
1〜5の方法で探しても愛犬の目撃情報が集まらない場合には、更に迷子になったことを広める必要があります。SNSを使って拡散することが最も手軽で効率的な方法です。ワンコの写真を掲載し、#(ハッシュタグ)をうまく使いましょう。実際にポスターを貼る際には、事前に了解を得るようにしてください。いずれの場合も不特定多数の目に触れるので、飼い主さんの名前や電話番号など個人情報の掲載には十分に気を付けてください。
愛犬が迷子になったらすべきこと 7それでもダメならペット探偵にお願いする選択肢も!
6で拡散しても愛犬の情報が得られない場合は、ペット探偵に捜索をお願いするという選択肢もあります。様々な事業者がありますので、料金やサービス、過去の評価などを検討して相談してみましょう。
愛犬が迷子になった時のために備えておくと安心できる連絡先
備えておくと安心できる連絡先
近隣の連絡先
- 交番(2〜3ヶ所)
- 警察暑
- 保健所/動物愛護センター
隣接する自治体の連絡先
- 警察署
- 保健所/動物愛護センター
まとめ
最後に、愛犬には狂犬病予防法で鑑札、注射済票の装着が義務付けられています。また、動物愛護管理法に定められた所有者明示(迷子札の装着)、マイクロチップの装着を行っておくと迷子になった際に戻ってこられる確率は高くなります。まずは日頃から適正飼養を心がけることで、万が一の際にも確実にワンコがお家へ戻ってこられるようにしてあげましょう。