【犬と泊まれる宿 九州15選】九州で人気のペットと泊まれる宿|2023年版

【犬と泊まれる宿 九州15選】九州で人気のペットと泊まれる宿|2023年版

コロナも落ち着いてきて季節も春に向かい「今年は愛犬とたくさん旅行にいきたい!遠出したい!」そう思っている方も多いのではないでしょうか?

伊豆の愛犬と泊まれる宿軽井沢の愛犬と泊まれる宿と続いたワンコ宿特集ですが、今回は少し首都圏から離れて、九州から、編集部厳選、愛犬と是非行きたい人気お宿をご紹介したいと思います。

屋久島、太宰府天満宮、高千穂峡、熊本城。そして別府・湯布院温泉、黒川温泉など観光地としても魅力満載で人気の九州エリア。九州にもワンコフレンドリーで愛犬を家族のように迎えてくれるお宿が豊富です。もちろん、温泉に愛犬と入れたり、壮大な景色や地元の旬の味を堪能できたりと九州ならではの個性的なお宿がたくさんあります。

その中から今回も以下のポイントで、愛犬家さんにおすすめの宿を編集部が厳選しました。

  • ドッグランや温泉などワンコと楽しめる施設があるお宿
  • 九州らしさを満喫できるお宿
  • 愛犬とお食事もお部屋時間も楽しめるお宿
  • 大型犬OK・多頭宿泊OKのお宿

きっと、愛犬とおでかけしたくなるお宿が見つかるはずです。
それでは編集部厳選!愛犬と行きたい九州のおすすめの宿15選をどうぞ!

01 【熊本県菊池市の愛犬と泊まれる宿】 ペットと泊まれる宿 Wa!
王国狗の郷(くのさと)

Photo by @yuki7616
Photo by @yuki7616
Photo by @yuki7616

熊本県にあるWa!王国狗の郷(くのさと)は、「犬が帰る故郷のように安らげる場所にしたい」そんな思いで作られた愛犬と一緒に泊まれる旅館です。

そのコンセプトの通り、小型犬から大型犬まで一緒に泊まることができるのはもちろん、客室以外にレストランや談話室など館内のほとんどで愛犬と過ごすことができます。
またドッグランやトリミングサロン、犬用の露天風呂などワンコ連れに嬉しい施設が揃っています。

さらに全室に天然温泉掛け流しの露天風呂がついていたり、お食事も中庭が見える個室のダイニングになるので気兼ねなくプライベートな時間を楽しむことができます。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 レストラン同伴可
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 ケージ/トイレシーツ/食器足拭きタオル/粘着ローラー/ウエットティッシュ/消臭除菌スプレー/散歩用エチケット袋
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 宿泊料金に含まれる
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:なし
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • トイレの躾ができていること。
  • なるべく無駄吠えしないこと。
  • 健康であること。
  • 予防接種の証明書をご持参ください
  • 発情中のペットはご遠慮ください。
  • 留守番ができること。
  • ノミ、ダニの予防策を行っていること。

Information

施設名
ペットと泊まれる宿 Wa!王国狗の郷(くのさと)
電話番号
0968-25-7123
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://www.kunosato.jp/

2023年2月時点の情報です。

02 【長崎県伊王島の愛犬と泊まれる宿】 i+Land nagasaki
(アイランド ナガサキ)

Photo by @piramune
Photo by @piramune
Photo by @piramune
Photo by @lucky7unlucky
Photo by @lucky7unlucky
Photo by @lucky7unlucky

長崎県伊王島にある「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」は、愛犬と泊まれる長崎市街地から車で30分のエンターテインメントリゾートです。

愛犬と泊まれるお部屋は全室オーシャンビューの綺麗でおしゃれなロッジタイプ。お部屋のテラスから繋がる全長80m天然芝ドッグランで、1日中海を見ながら思いっきり遊べます。

お部屋はソファやベッドもワンコOKなので、お部屋から海をみたり、テラスでBBQしたり、伊王島周辺を散策したり、とにかく愛犬と一緒に休日を満喫できるお宿です。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 部屋食
愛犬の食事
メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 トイレシート/ウェットシート/コロコロ/タオル/バスローブ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費
  • 小型犬・中型犬:3,300円(税込)
  • 大型犬:5,500円(税込)
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:なし
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • 狂犬病の予防接種、およびワクチン(5種以上)の接種証明のご提示。
  • バークロッジ同意書の署名

Information

施設名
i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)
電話番号
095-898-2202
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2023年2月時点の情報です。

03 【大分県別府・湯布院の愛犬と泊まれる温泉宿】 由布院温泉 湯富里の宿 一壷天

Photo by @nao70_ft
Photo by @nao70_ft
Photo by @nao70_ft
Photo by @nao70_ft
Photo by @nao70_ft

JR由布院駅から車で約5分の位置にある「一壷天」は由布岳の自然の中にゆったりと佇む愛犬と泊まれる温泉旅館です。客室は離れで露天風呂付きなので、飼い主さんもゆっくり過ごせます。

由布岳を望む趣あるドッグランで愛犬と過ごしたり、愛犬と一緒に専用の個室で国産黒毛和牛や海の幸などを使った創作の和懐石料理を楽しめます。

1日に2組限定の、半露天風呂付のヴィラタイプの離れの客室には専用のドッグランも備えており、6~8名様まで宿泊できるので、家族旅行やワン友との旅にもおすすめです。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 レストラン愛犬同伴専用個室
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 ケージ/トイレシーツ/食器/足拭きタオル/ウェットティッシュ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 5,500円(税込)
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:なし
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • トイレのしつけがされている
  • 無駄吠えしない
  • 予防接種を受けている

Information

施設名
由布院温泉 湯富里の宿 一壷天
電話番号
0977-28-8815
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://www.ikkoten.com/

2023年2月時点の情報です。

04 【大分県別府・湯布院の愛犬と泊まれる宿】 湯布院ガーデンホテル
ドッグラン&リゾート

Photo by @happyutiko
Photo by @happyutiko
Photo by @mugi_1129
Photo by @mugi_1129
Photo by @mugi_1129

大分県の温泉地にある湯布院ガーデンホテルは、なんと九州最大級の天然芝のドッグランを完備した愛犬と泊まれるドッグフレンドリーなお宿です。

お部屋はもちろん、貸切風呂では愛犬と一緒に浴室内に入って楽しむことができます。大型犬についてはコテージでのお泊まりが可能です。お食事処には愛犬は同伴できませんが、実演調理の黒毛和牛ステーキやロースしゃぶしゃぶなどが楽しめます!

また、このお宿には看板犬のリンちゃんとジュンちゃんが、宿泊客やワンコをお出迎えしてくれるのも嬉しいですね。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ◯(コテージでの宿泊)
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 サークル(現状60×90×60cm)/ペットシート/タオル/粘着テープ/消臭スプレー
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費
  • 小型犬・中型犬:2,160円(税込)
  • 大型犬:3,240円(税込)
  • 大型犬はコテージのみ宿泊可能です。
  • 3匹目からは無料
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:なし
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • トイレのしつけが出来ていること。
  • 狂犬病等の予防接種がすんでいること。
  • お留守番ができること。
  • 発情していないこと。
  • 室内で飼われていること。
  • 攻撃性の高い性質を持った犬種についてはお断りをさせていただく場合がございます。お問い合わせ下さい。

Information

施設名
湯布院ガーデンホテル ドッグラン&リゾート
電話番号
0977-28-2008
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2023年2月時点の情報です。

05 【大分県別府・湯布院の愛犬と泊まれる宿】 金門坑。
(きんもんこう。)

Photo by @nao157cm
Photo by @nao157cm
Photo by @nao157cm
Photo by @nao157cm
Photo by @chocolatte91214
Photo by @chocolatte91214
Photo by @chocolatte91214
Photo by @chocolatte91214

湯布院の中心街から車で5分、大人の隠れ宿「金門坑。(きんもんこう。)」は、大型犬も一緒に泊まれる宿です。

そこはまるでくぬぎの杜に佇む、石畳の“小さな村”に入り込んだような世界観。広々とした造りの半露天風呂付き離れ7棟と湯布院の町を見下ろすメゾネットタイプのテラスハウス8室があります。

趣きの異なるそれぞれのお部屋には、ミニキッチンやパーソナルチェア、寝室にはこだわりの寝心地の良いベッドや作務衣が準備されています。お食事処では愛犬も同伴が可能です。

愛犬とプライベート感あふれる空間でラグジュアリーな休日を過ごしたい方におすすめです。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 レストラン同伴可
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 ケージ/トイレシート/足拭きタオル
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 全犬種:4,400円(税込)
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:なし
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • トイレや無駄吠えなど最低限のしつけがされていること
  • 予防接種を受けていること(検査証明書の提示は不要)

Information

施設名
金門坑。(きんもんこう。)
電話番号
0977-28-8828
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
http://kinmonco.com/

2023年2月時点の情報です。

06 【鹿児島県霧島市の愛犬と泊まれる宿】 ラビスタ霧島ヒルズ

錦江湾と桜島を望む霧島温泉郷の一等地に佇む「ラビスタ霧島ヒルズ」は小型犬・中型犬が宿泊することができるプレミアム・リゾートです。

南欧調の館は、全室天然温泉露天風呂付きで、「ルシアンルーム」が愛犬と泊まれるお部屋になっています。3Fフロアがペットと泊まれるお部屋になっており、愛犬同伴宿泊者専用のフロントがあるので安心してチェックインできます。

広々としたお部屋に充実のアメニティ、そしてドッグランやワンコ用のショップもあり、愛犬とリゾートステイを楽しめます!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 トイレ/足トイレシート/トイレシート用ゴミ箱/ウェットティッシュ/粘着クリーナー/除菌スプレー/マナー袋/おさんぽ用虫よけスプレー/おさんぽ用リードライト/ケージ/荷物カート/食器(お水・ご飯)/ワンちゃん用飲み水/ワンちゃん用お菓子(有料)/ワンちゃん用館内着/ワンちゃん用マット/足拭きタオル(玄関・ドックラン)/レンタルバギー(先着順・2台)
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 宿泊料金に含まれる
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:宿泊する部屋のベット数に準じる
  • 体重制限:体重や犬種については、必ず事前にホテルにお問合せください。
利用ポリシー
  • 狂犬病、5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提示
  • 宿泊滞在同意書の提出
  • 宿泊不可の犬種がありますので、犬種は現地ホテルスタッフに必ず確認をお願いします。
  • 大型犬の場合は事前のお問合せをお願い致します。

Information

施設名
ラビスタ霧島ヒルズ
電話番号
0995-64-4321
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2023年2月時点の情報です。

07 【鹿児島県霧島市の愛犬と泊まれる高級ホテル】 D+KIRISHIMA

Photo by @chocolat_1129
Photo by @chocolat_1129
Photo by @chocolat_1129
Photo by @corgi9tan
Photo by @corgi9tan
Photo by @ninojun0705

霧島観光ホテル内にある「D+KIRISHIMA」は愛犬と泊まれる高級ホテル。「愛犬との旅がステータスになるような特別空間とサービスを」を目指し、ただ愛犬と泊まれるだけではないサービスを提供しているホテルです。

温泉を心行くまで楽しむために1室ずつ解放的な専用の露天風呂と愛犬用の露天風呂が完備され、なんとお食事はお部屋で飼い主さんと一緒に愛犬も愛犬用会席料理を楽しむこともできます。

もちろん、愛犬用のアメニティも充実し、ドッグランもありあります。細部にまで愛犬目線に立ちながら作られたスタイリッシュな空間が、いつもとは一味違う特別な旅にしてくれます。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 部屋食
愛犬の食事
メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 トイレシート/ウンチ回収袋・タオル(大・小)/ドライヤー/コロコロ/消臭剤/虫よけスプレー/シャンプー/リンス・皿(大・小)/水飲み用器/お散歩パック
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費
  • 1頭目:無料
  • 2頭目:1泊 2,200円(税込)
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:1室2頭まで
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • 狂犬病、5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提示
  • 感染症、伝染性皮膚疾患、ノミ・ダニ・フィラリアに感染している犬は宿泊不可
  • 妊娠中、生理中の犬は宿泊不可
  • 客室・専用施設以外のパブリック施設は愛犬同伴での利用不可

その他、必ず公式HPの利用規約をご参照ください。

Information

施設名
D+KIRISHIMA
電話番号
0995-78-2531
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2023年2月時点の情報です。

08 【長崎県島原温泉の愛犬と泊まれるリゾートホテル】 ホテル南風楼
KaZe DoG
(カゼドッグ)

Photo by @hirahirarin
Photo by @hirahirarin
Photo by @hirahirarin
Photo by @hirahirarin

長崎・島原にあるホテル南風楼内にあるKaZe DoG(カゼドッグ)は、島原半島初のドッグリゾートホテルです。全室にガーデンテラスと露天風呂が付いており、露天風呂からは碧く輝く有明海 島原湾と庭園が一望できます。お食事はお部屋で愛犬と一緒に地元島原の新鮮な旬食材をたっぷり使った創作会席料理を楽しめます。

海が見える天然芝のドッグランもあり、ドッグアメニティも充実している、ドッグフレンドリーなお宿です。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 部屋食
愛犬の食事
メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 ペットシート/うんち袋/ビニール袋/タオル/食器/コロコロ/消臭スプレー/うんち袋/ビニール袋/お水/ティッシュ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費
  • 10キロ未満:3,300円(税込)
  • 20キロ未満:5,500円(税込)
  • 30キロ未満:7,700円(税込)

「ご宿泊条件」を必ずご一読ください。

頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:10kg以内は2頭、11~30kgは1頭まで
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • トイレの躾ができていること
  • 生理中、発情中の犬は宿泊不可
  • 1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けている室内犬であること。
    当日は、接種証明書(1年以内)を提示
  • 人や他の犬を攻撃する、噛みつくなど危険性のある犬は宿泊不可。

Information

施設名
ホテル南風楼 KaZe DoG(カゼドッグ)
電話番号
0957-62-5111
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
https://www.nampuro.com/

2023年2月時点の情報です。

09 【熊本県阿蘇郡の愛犬と泊まれる宿】 小田温泉 離れの宿
花心(はなごころ)

熊本県にある小田温泉 離れの宿 花心(はなごころ)は、別荘のようなプライベート感と旅館のおもてなしを兼ね備えたコテージタイプのお宿で、大型犬まで一緒に泊まることができます。

プライベートを大切にした全室離れ形式のお部屋、全10室には美肌の湯と讃えられる源泉掛け流しの温泉も完備しており、各客室棟の側に車を駐車できるのもとても便利です。

山里の澄んだ空気、鳥の声と風の音を聴きながら愛犬とドッグランを楽しんでみてはいかがでしょうか?

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 サークルの貸出/ペットシーツ2枚/排泄袋2枚/足ふきマット/御飯とお水のお皿/粘着カーペットクリーナー
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費

全犬種:2,200円(税込)

3頭目以降は1,100円(税込)

頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:なし
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • ヒート中(発情期)は宿泊不可
  • 狂犬病予防接種、混合ワクチン5種以上の証明書の提示
  • 屋外では必ずリードを着用。

Information

施設名
小田温泉 離れの宿 花心(はなごころ)
電話番号
0120-550-895
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
https://hanagocoro.jp/

2023年2月時点の情報です。

10 【熊本県阿蘇郡の愛犬と泊まれる温泉宿】 阿蘇温泉御宿 小笠原

Photo by @saku_ren
Photo by @saku_ren
Photo by @saku_ren
Photo by @saku_ren

阿蘇の愛犬と一緒に泊まれる本格温泉宿「御宿 小笠原」は、全室離れ形式の天然温泉付きのお部屋で、大型犬も一緒に泊まれるお宿です。4つもあるドッグランはアジリティーなどの遊具施設も充実しており、愛犬と思いっきり楽しめます。

各宿泊棟には、愛犬用アメニティはもちろん、ペット専用の足洗い場がついていたり、 室外犬用に玄関の内外には繋留フックもあり、ドッグランの後にも足を洗えて便利です。

また、愛犬と一緒に阿蘇の旬の食材をふんだんに盛り込んだ美味しい料理も堪能できます。料理長自慢のワンちゃん専用メニューも人気です!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 部屋食
愛犬の食事
メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 足洗い場/リードフック/コロコロローラー/消臭剤/食器/足ふきタオル/トイレシーツ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費
  • 1頭:2,400円(税込)
  • 2頭目以降:1,800円(税込)
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:なし
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • トイレのしつけが充分できている。
  • 室内でマーキングをしない。
  • 人間や動物に危害を与えがない。
  • 無駄吠しない(飼い主が注意すれば落ち着く)。
  • 予防接種を毎年受けていること。
  • 伝染病にかかっていないこと。

Information

施設名
阿蘇温泉御宿 小笠原
電話番号
0967-34-2000
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30

2023年2月時点の情報です。

11 【大分県別府・湯布院の愛犬と泊まれる宿】 湯平温泉 癒しの宿 鷹勝

Photo by @colza0407
Photo by @colza0407
Photo by @colza0407

奥湯布院・湯平温泉にある「癒しの宿 鷹勝」は、大型犬も泊まれる料理宿です。

愛犬と一緒に宿泊できるのは「隆盛」「愛加那」「斉彬」「お龍」の4つのお部屋。内湯付き離れや貸切風呂もあり、気がねなく寛げます。
またベッドは愛犬も一緒に寝ることができるのも嬉しいいポイント。

愛犬はお部屋でお留守番になりますが、鷹勝自慢の九州の旬の魚介を使った多種の活造りも人気の一つ!温泉と美味しい食事を味わいたい方におすすめです!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー ×
ペットアメニティー詳細
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費
  • 超小型(チワワなど):2,200円(税込)
  • 小型犬:3,300円(税込)
  • 中型犬:4,400円(税込)
  • 大型犬:5,500(税込)
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:2頭
  • 体重制限:なし
利用ポリシー
  • 宿泊できるのは室内犬のみ
  • トイレや無駄吠えをさせないなど、最低限のしつけやマナーが出来ていること。
  • 予防接種を毎年受けていること。

Information

施設名
湯平温泉 癒しの宿 鷹勝
電話番号
0977-86-2828
Check-in / out
チェックイン:15:30〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
https://yado-takasho.jp/

2023年2月時点の情報です。

12 【大分県別府・湯布院の愛犬と泊まれる天然温泉の宿】 由布院温泉 湯布院山荘
吾亦紅(われもこう)

Photo by @collonoal_1828
Photo by @collonoal_1828
Photo by @ms0502rin0302
Photo by @ms0502rin0302
Photo by @seiji.k_1958
Photo by @seiji.k_1958
Photo by @_knight_625
Photo by @_knight_625

「由布院温泉 湯布院山荘 吾亦紅(われもこう)」は小型犬・中型犬と泊まれるお宿で、由布岳と湯布院盆地を見渡す高台に位置し、雄大な由布岳を望む最高の眺望をお部屋や露天風呂から楽しむことができます。

全室離れなので愛犬と一緒でも気兼ねなく過ごせます。また源泉100%の檜と岩の露天風呂付きの他、湯布院で初めてペット専用温泉を完備した宿で、愛犬も温泉を楽しむことができます。お食事処は愛犬はNGですが、部屋食も可能ですので、お食事中も愛犬と一緒に過ごせて安心です。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 部屋食OK
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 ケージ/ごはん皿/お水受け皿/トイレシート/足ふきタオル
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費
  • 小型犬:1泊2,100円(税込)
  • 中型犬:1泊3,300円(税込)
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:3頭まで
    (3頭以上の場合は直接相談を)
  • 体重制限:12kg以下のみ
利用ポリシー
  • 食事処のみ同伴はNG。
  • お部屋を離れる場合は備付のゲージをご利用ください。
  • チェックインの際にペット同伴ご案内書の確認
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンおよび狂犬病を接種済であること。
  • トイレのしつけ、無駄吠えしないなど基本的なしつけができていること。
  • 発情中の犬のお泊まりは不可。

Information

施設名
由布院温泉 湯布院山荘 吾亦紅(われもこう)
電話番号
0977-85-3331
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30
公式サイト
https://waremokou.com/

2023年2月時点の情報です。

13 【大分県別府の愛犬と泊まれる温泉宿】 別府温泉
わんこの宿 ゆるり

Photo by @yuzu.816
Photo by @yuzu.816
Photo by @yuzu.816
Photo by @gaudikun
Photo by @gaudikun
Photo by @gaudikun

別府にある「わんこの宿 ゆるり」は、愛犬と一緒に温泉に入れる全室離れタイプになった、犬連れの方のための旅館です。

別府八湯の「亀川温泉」の露天温泉と愛犬も一緒に入れる内湯風呂が全室にあり、離れのお部屋で愛犬と気兼ねなくお風呂を楽しむことができます。

その他にも開放的な屋外ドッグランで遊んだり、愛犬同伴OKのレストランで黒毛和牛や厳選豚の食べ比べ、大分自慢の旬魚旬菜も味わえます。犬との旅行が初めての方の犬デビューにもおすすめです!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 レストラン同伴可
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 ペットシート/ ゲージ(貸出)/ 足拭きタオル/ 食器
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費
  • 1頭:4,400円/泊(税込)
  • 2頭:6,600円/泊(税込)
  • 3頭:8,800円/泊(税込)
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:小型犬3頭、中型犬2頭まで
  • 体重制限:20kg以下の中型犬
利用ポリシー
  • 狂犬病ワクチンと混合ワクチンの接種証明書の提示。
  • 大型犬は宿泊できません。

Information

施設名
別府温泉 わんこの宿 ゆるり
電話番号
0570-085-399
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2023年2月時点の情報です。

14 【大分県別府の愛犬と泊まれる温泉宿】 別府温泉
ホテル好楽
(べっぷ好楽)

別府の温泉旅館(ホテル)「べっぷ好楽」は小型犬と一緒に泊まれるお宿です。ペット専用の温泉「わんこの湯」があり、愛犬用のシャンプーやドライヤーなども完備されています。

飼い主さんも天然温泉100%かけ流しの大浴場と展望露天風呂を堪能できます。愛犬と泊まれる和室のお部屋で、夕食を楽しめるのも飼い主さんには嬉しいポイントです。

歩いてすぐ海岸にでれる距離で、別府八湯のひとつ「別府温泉」や別府タワーも近く観光にも便利です。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 部屋食
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 トイレシート/ケージ/ウェットティッシュ/ 食器
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 【ワンちゃんプラン】の宿泊料金に含まれる。

1室上限2匹まで。追加ご宿泊の場合は1頭2,200円

頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:1頭
  • 体重制限:小型犬のみ
利用ポリシー
  • 基本的にトイレのしつけができている
  • 予防接種をしている
  • 無駄吠えしない
  • お留守番ができる

Information

施設名
別府温泉 ホテル好楽(べっぷ好楽)
電話番号
0977-22-1331
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
https://koraku.net/

2023年2月時点の情報です。

15 【熊本県阿蘇の愛犬と泊まれる宿】 Rakuten STAY VILLA 阿蘇黒川

阿蘇の豊かな自然の中に佇む「Rakuten STAY VILLA 阿蘇黒川」は、1日5組限定の優雅にデザインされた独立型の平屋ヴィラです。このヴィラの1棟がペットフレンドリールーム(104号室、105号室)となっており、大型犬まで一緒に泊まることができます。

ペットフレンドリールームにはプライベートドックランや足洗い場などもも完備されています。部屋ごとの間仕切りを減らした平屋ならではのフラットな構造の開放感あふれるお部屋で日常を忘れ、温泉やサウナに入ったり愛犬と様々な楽しみ方ができます。

森林に面する大きなウッドデッキでは、ファイヤーピットを囲んで団欒したり、愛犬と一緒に食事を楽しむこともできる、自然を感じる旅におすすめのお宿です。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 部屋食
愛犬の食事
メニュー
×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 ペットシート/汚物処理袋/消臭スプレー/ペット用ウェットティッシュ/フードボウル/ゲージ等
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 宿泊料金に含まれる。
頭数制限・
体重制限
  • 頭数制限:全犬種2頭まで
  • 体重制限:30kg未満
利用ポリシー
  • トイレのしつけができている
  • 予防接種をしている
  • 無駄吠えしない
  • お留守番ができる
  • 発情期ではない

Information

施設名
Rakuten STAY VILLA 阿蘇黒川
電話番号
なし
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2023年2月時点の情報です。

この記事に関連するタグ

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. ワンココミュニケーション
  4. 【犬と泊まれる宿 九州15選】九州で人気のペットと泊まれる宿|2023年版