【犬と泊まれる宿 千葉12選】千葉で人気のペットと泊まれる宿|2023年版

【犬と泊まれる宿 千葉12選】千葉で人気のペットと泊まれる宿|2023年版

館山に九十九里、鴨川シーワールド、犬吠埼、舞浜リゾートなど一年中温暖な気候の千葉には、愛犬とのおでかけに魅力的なスポットがたくさんあります。今回はそんな千葉エリアで、年末年始などの長期休暇に愛犬連れで泊まりたい宿をご紹介します。ホテルやリゾート、ゲストハウスなど形態はさまざまですが、どこもワンコフレンドリーで独自の魅力を持ったお宿になっています。
それでは編集部厳選!愛犬と行きたい千葉の犬とおすすめの宿12選をどうぞ!

01 【千葉県九十九里の愛犬と泊まれるゲストハウス】 sendouQ third dog

Photo by @shinobu_3939
Photo by @shinobu_3939
Photo by @shinobu_3939
Photo by @shinobu_3939

千葉県九十九里にあるゲストハウスsendouQ(せんどうきゅう)の新棟として2021年11月にオープンした、sendouQ secondとthird dog。この2棟のうち、sendouQ third dogは愛犬と泊まれるゲストハウスとなっています。160平方メートルのドッグランスペースにプール(愛犬ははいれません。)、サウナ、ファイヤーピット、軒下にBBQコーナーを設け、室内の床は愛犬に優しいコルク素材。小・中型犬3頭、大型犬2頭まで宿泊可能でドッグアメニティが充実しています。外界を遮断する高いウッドフェンスに囲まれて、星空を独占しながら、愛犬とのプライベートな時間を満喫できます。日常を抜け出して家族やワンコ友達と特別な休日を過ごしたい方におすすめです!

2階クローゼットにお布団3セット、1階寝室にエクストラベッドを完備しておりますので、最大大人6名様まで就寝可能。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 部屋食
愛犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 クレート/トイレマット/ペットシーツ/うんちがにおわない袋/ペット用ウェットティッシュ/ペットの消臭剤/ビターアップル/食器(頭数分)/水容器×2/バスタオル(頭数×2)/足拭きタオル(頭数×2)/粘着ローラー/ガムテープ(ペットシーツ貼り付け用)/ペット用器洗い/ペット用ゴミ箱
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 宿泊料金に含まれる
頭数制限・体重制限 ■ 頭数制限
小型・中型犬:1室3頭まで
大型犬:2頭まで
■ 体重制限
なし
利用ポリシー
  • 狂犬病および伝染病の予防接種証明書の提出(1年以内)
  • 無駄吠え、人や物への噛み癖など攻撃的な性格でない、トイレなど最低限のしつけがされていること
  • 飼い主様が就寝される際は必ず愛犬をクレート(ケージ)に入れてください。通常お使いのものをご持参く ださいますようお願いします
  • third dogにて愛犬と同伴宿泊が可能です
  • 愛犬同伴宿泊規約への署名

Information

施設名
sendouQ third dog
電話番号
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://sendouq.jp/

2022年11月時点の情報です。

02 【千葉県香取市の愛犬と泊まれる宿】 佐原商家町ホテル
NIPPONIA

Photo by @__asuka325y
Photo by @__asuka325y
Photo by @__asuka325y
Photo by @yamawaki.life
Photo by @yamawaki.life
Photo by @yamawaki.life
Photo by @yamawaki.life
Photo by @yamawaki.life
Photo by @yamawaki.life
Photo by @yamawaki.life

佐原商家町ホテル NIPPONIAは、佐原の町をゆるやかにひとつのホテルと見立て、築100年超の商家を含む4つの棟が町に点在する宿泊施設です。この佐原商家町ホテル NIPPONIAには愛犬と泊まれるお部屋が3室あります。例えば258平米のお庭付きの書院をドッグフレンドリールームでは、庭で遊ぶ愛犬をゆっくり眺められます。そして、佐原の職人による手作りの檜風呂も備え、香りに癒されるバスタイムを愉しめます。愛犬との街並み散策やお部屋でのリラックスタイムは、きっと他のお宿では体験できなユニークでかけがえのない思い出になると思います。いつもと変わった旅をと考えて方に是非おすすめの宿です!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
愛犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 飛出し防止ゲート/ケージ(幅135cm×奥行108cm×高さ72cm、25㎏まで)/フードボウル2枚/わんちゃん用おやつ/わんちゃん用バスタオル/わんちゃん用シャンプー/トイレシート/散歩用エチケット袋/ウェットティッシュ/消臭除菌防虫スプレー/防臭ごみ箱/粘着ローラー
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1頭目:無料
2頭目以降:5,000円(税別)/ 頭
頭数制限・体重制限 ■ 年齢制限
生後4か月以上
■ 頭数制限
3頭まで
■ 体重制限
愛犬の合計体重が25㎏を下回ることを条件とします。
利用ポリシー

以下3種類のご提出をお願いしております。

  1. 宿泊滞在同意書
  2. ワクチン注射の接種証明書のコピー
  3. 狂犬病予防注射済証のコピー

宿泊不可の犬種がありますので確認の上ご予約ください。
https://www.nipponia-sawara.jp/stay/withdog/

Information

施設名
佐原商家町ホテル NIPPONIA
電話番号
0120-210-289
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2022年11月時点の情報です。

03 【千葉県南房総の愛犬と泊まれる宿】 白浜オーシャン
リゾート

Photo by @akko.latte
Photo by @akko.latte
Photo by @akko.latte
Photo by @akko.latte
Photo by @cavaliersoutaro
Photo by @cavaliersoutaro

南房総最南端にある愛犬とお泊りのできる海辺のリゾートホテル「白浜オーシャンリゾート」は、南房総を満喫したい方におすすめの宿です。
「白浜オーシャンリゾート」がある南房総は、一年を通じて穏やかな気候で豊かな自然に恵まれたリゾート地で、ホテルの目の前は太平洋で遮るものがなく、180度の絶景を楽しむことができます。お部屋はなんと全室オーシャンビュー。ホテル敷地の「シーサイドガーデン」ではワンちゃんとのんびりお散歩を楽しめます。そして、施設内にもアジリティが充実したドッグランや夏に人気のワンちゃん専用プールも。ワンちゃん同伴OKでコーヒータイムが過ごせる「ドギーラウンジ」も併設されているなど、愛犬と楽しめる気遣い満載のドッグフレンドリーなお宿です!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 部屋食
愛犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 ケージ/トイレシーツ/食器/足拭きタオル/粘着ローラー/消臭除菌スプレー/散歩用エチケット袋
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 全犬種:1,100円/頭(税込)
頭数制限・体重制限 ■ 頭数制限
3頭まで
■ 体重制限
なし
利用ポリシー
  • わんちゃんのお預かり/一時預かりは致しかねます。
  • 伝染病に感染していない、また各種ワクチン・予防接種を受けている事を前提とさせていただきます。
  • お部屋の中への入室となりますので、室内犬のみの受け入れとなります。
  • トイレはなるべく屋外ですますようお願いいたします。またワンコの排泄物は袋に入れ指定の場所へ置いてください。
  • ベッドや布団の上にワンコを乗せないようお願いいたします。

Information

施設名
白浜オーシャンリゾート
電話番号
0470-38-2511
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2022年11月時点の情報です。

04 【千葉県鴨川の愛犬と泊まれる宿】 Dogサバトリーのある宿 ご・遊庭

北太平洋に面した東条海岸や鴨川シーワールドの近くに位置する、愛犬と泊まれる「Dogサバトリーのある宿 ご・遊庭」は新しいDOG RYOKANリゾートスタイルを提案するお宿です。
お部屋は全5室。嬉しいことに全室広々60平米以上で、愛犬も遊べるスタイリッシュなプライベートガーデンがついています。愛犬が遊ぶ様子を眺めながら温泉露天エアブローバスに浸かる至福のひとときも味わうことができます。
宿名のDogサバトリーは、お庭と室内を繋ぐ、半屋外の空間。室内、屋外のダイニングとして食事を楽しみ、お出かけ時には愛犬の広めのお部屋としても活用出来るユーティリティ空間です。夕食は犬用のメニューもあるシンプルなレストランか部屋食か、きままにお好みのスタイルをチョイスできるのも嬉しいポイントです!
天然温泉大浴場やドッグランのほか、犬用のグルーミング ルームと預かり所も併設されています。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 部屋食
愛犬の食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 足拭きタオル/粘着ローラー/トイレトレー/シート/ウェットティッシュ/おやつ/消臭スプレー/食器/犬用ベッド/お散歩セット(エチケット袋、お水など)
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1頭目は無料
2頭目以降:2,200円(税込)
頭数制限・体重制限 ■ 年齢制限
生後4か月以上
■ 頭数制限
1室につき小型犬は3頭まで・中型犬は2頭まで
■ 体重制限
中型犬以下
利用ポリシー
  • 伝染病に感染していない、また各種ワクチン・予防接種を受けている愛犬のみご宿泊いただけます。
  • 愛犬同伴宿泊規約の確認・署名
  • 以下種は不可。大型犬 / 紀州 / アメリカンピットブル / 土佐

Information

施設名
Dogサバトリーのある宿 ご・遊庭
電話番号
04-7093-5710
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://www.go-yutei.jp/

2022年11月時点の情報です。

05 【千葉県九十九里の愛犬と泊まれる宿】 &WAN 九十九里
(アンドワン九十九里)

Photo by @ucexpress
Photo by @ucexpress
Photo by @ucexpress
Photo by @ucexpress
Photo by @ucexpress
Photo by @sheltiegirlnono
Photo by @sheltiegirlnono
Photo by @sheltiegirlnono

日本の渚百景に選ばれた美しい九十九里にある愛犬と泊まれる宿「&WAN 九十九里(アンドワン九十九里)」は、とにかくワンコフレンドリーで愛犬家に愛されるお宿。
ホテルから海岸の入り口まではなんと徒歩10秒という好立地で、滞在中は海を眺める広大な砂浜の天然ドッグランで、愛犬と楽しいひととき過ごせます。さらに敷地内には約300坪の天然芝ドッグランもあります。屋内ドッグランも完備されているので雨の日でも遊ぶことができます!
お部屋タイプは、太平洋を一望できる専用の屋上テラスがあるオーシャンビュールームと、1階のプライベートドッグラン付きのお部屋があり、お部屋では愛犬と一緒のベットで寝ることができ、ベッドスロープやドッグアメニティも充実しています。お食事はレストランで腕を振るう料理長はフレンチ歴30年の経歴を持つベテランシェフが作る至高の料理が味わえます。もちろんレストランは愛犬同伴可能で愛犬のご飯はペット栄養管理士とシェフが考案したオリジナルフレンチです。愛犬とゆっくり過ごしたい飼い主さんにおすすめのお宿です!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 レストラン同伴可
愛犬の食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 トイレシート/うんち袋/トイレトレー/除菌消臭剤/ご飯用食器・水飲み用食器/スプーン・粘着ローラー/リードフック・懐中電灯/蚊取り器具/ワンちゃん用ベッド/マナーボトル/ウェットティッシュ/体拭きタオル/お散歩バッグ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 全犬種:2,000円(税別)
頭数制限・体重制限 ■ 頭数制限
小型犬3頭、中型犬2頭、大型犬1頭まで
■ 体重制限
なし
利用ポリシー 5種以上の混合ワクチン、狂犬病予防接種の証明書を持参

Information

施設名
&WAN 九十九里(アンドワン九十九里)
電話番号
0475-53-3715
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2022年11月時点の情報です。

06 【千葉県南房総の愛犬と泊まれるホテル】 月影の丘ホテル
ヴィラ勝山アヴェール

Photo by @mugigirl
Photo by @mugigirl
Photo by @mugigirl
Photo by @mjun_jun1_jun11
Photo by @mjun_jun1_jun11
出典:月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール
出典:月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール
出典:月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール
出典:月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール
出典:月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール
出典:月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール

波が穏やかで白い砂浜が美しい鱚ケ浦海岸から徒歩5分の位置にある、犬と宿泊できる宿「ヴィラ勝山アヴェール」は、自然豊かな南房総の隠れ宿です。ヴィラ勝山アヴェールでは本館と別に離れがあり、離れの5部屋は全て愛犬と泊まることができます。「ペットと泊まれる離れ」は全部屋別棟になっており、周りに気兼ねなく愛犬とくつろぐことができます。全室トイレ、ケージ付きで、ペット用フードは「普通食」と「ヘルシー食」の準備あります(有料)。
また、ヴィラ勝山のディナーはシェフのこだわりが光る創作イタリアンが味わえます。大人気のメインディッシュ、じっくり煮込んだ自慢のビーフシチューも是非楽しんでみてください。愛犬と南房総の自然とビーフシチューを満喫できるおすすめのお宿です!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 部屋食
愛犬の食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 ペット足拭きタオル/消臭剤/雑巾/ケージ貸出し(無料)/ペット用食器貸出し/粘着ローラー
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 全犬種:3,300円(税込)
2頭目以降半額
頭数制限・体重制限 ■ 頭数制限
なし
■ 体重制限
なし
利用ポリシー
  • トイレのしつけ、無駄吠え、留守番などのしつけができていること。
  • 混合ワクチン、狂犬病予防接種済みであること。
  • 離れのお部屋にペットと宿泊ご希望のお客様は、本館へのペットの入館はご遠慮させて頂いております。
  • 夕食のお部屋出しは予約にて承ります。
  • ご予約時にペットの有無と、ペット同伴の方は頭数や種類、大きさなどお答え下さい。ケージは1頭だけの用意です

Information

施設名
月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール
電話番号
0470-55-3464
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
公式サイト
http://www.avail-21.net/

2022年11月時点の情報です。

07 【千葉県浦安市舞浜の愛犬と泊まれるホテル】 シェラトン・
グランデ・
トーキョーベイ
・ホテル

Photo by @lio0724
Photo by @lio0724
Photo by @lio0724
Photo by @lio0724
Photo by @lio0724
Photo by @oden.07070909
Photo by @oden.07070909
Photo by @oden.07070909

「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」は東京ディズニーリゾート®オフィシャルホテルです。実はシェラトンには愛犬と一緒に宿泊できる客室「ドッグフレンドリールーム」が16室あり、専用チェックインカウンターやドッグラウンジだけでなく、わんこの一時預かりやトリミングなどのサービスも充実しています。お部屋にはドッグベッド、ドッグマット、フードボウル、トイレシート&トレイ、ダストボックスなど、シェラトンオリジナルのペットアメニティがセットされており、館内には雨の日でも遊べる室内ドッグランやトリミングルームなども揃っています。
館内のドッグラウンジには、一時預かり施設「ドッグキャビン」を併設。朝食は愛犬とお部屋で一緒に食べることができ、愛犬用ルームサービスメニューもあるも嬉しいですね。
テーマパークに行かないとう飼い主さんでも満足できる充実のサービスが受けられるホテルですので、大切な人や愛犬とのバケーションにおすすめです!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(中型犬まで)
食事 部屋食
愛犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 消臭剤/ペット用ベッド/ケージ貸出し(無料)/ペット用食器貸出し/粘着ローラー /外出時ペット預かり(無料)/空気清浄機 /除菌・洗浄・消臭スプレー/ペットトイレトレイ/粘着クリーナー/ドッグベッド/ドッグマット/フードボウル/ペットトイレシート/ ペットサークル/お散歩用バッグ/ケージ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1泊:2,500円/頭(税込)
清掃代として一滞在、一部屋につき5,500円(税込)をチェックインの際、別途お支払いいただきます。
頭数制限・体重制限 ■ 頭数制限
2頭まで
■ 体重制限
15kg以下
利用ポリシー
  • 狂犬病、5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提出
  • 宿泊滞在同意書の提出

Information

施設名
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
電話番号
047-355-5555
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜12:00

2022年11月時点の情報です。

08 【千葉県八街市小谷流の愛犬と泊まれる宿】 小谷流の里
ドギーズアイランド

千葉県八街市にある「小谷流の里 ドギーズアイランド」は愛犬と泊まれるドッグファーストのリゾート施設。敷地内にはレストランやカフェ、愛犬用のご飯やグッズのショップも併設されており、一部の店舗を除いて全て愛犬と一緒に店内でお食事を楽しむことが可能です。そしてなんといっても総面積 約7000m2、日本最大級の総天然芝ドッグランはワンコにとって本当に楽園です!小型犬専用、中〜大型犬専用、全犬種用、貸切用エリアと分かれており、ドッグランの中にあるじゃぶじゃぶ池など水遊びスポットも充実していて夏に行くのもおすすめです。
お部屋ももちろんドッグアメニティが充実のさまざまなタイプのお部屋から選べますし、朝食のビュッフェはなんと愛犬用のビュッフェもあり愛犬と一緒に楽しめます。1日敷地内で愛犬を楽しむことができるおすすめのワンコリゾートです!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 レストラン同伴可
愛犬の食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 トイレシート/うんち袋/タオル/粘着ローラー/お散歩バッグ/ゲージ/クッション/トイレ/ごはん皿とお水入れ
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1頭は宿泊料金に含まれます。
2頭目以降
小型犬:2,200円
中型犬:2,750円
大型犬:3,300円
頭数制限・体重制限 ■ 頭数制限
スタンダードルーム:小型犬 3頭・中型犬 2頭
それ以外のお部屋:小型犬 3頭・中型犬 2頭・大型犬1頭
■ 体重制限
なし
利用ポリシー 狂犬病、5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)の持参

Information

施設名
小谷流の里 ドギーズアイランド
電話番号
043-312-1110
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://doggys-island.jp/

2022年11月時点の情報です。

09 【千葉県館山の愛犬と泊まれる宿】 わん's LAND TATEYAMA
(わんズランド館山)

千葉県館山、見物海岸から徒歩1分にある「わん's LAND TATEYAMA」は、超大型犬まで宿泊可能な貸別荘タイプのお宿です。大型犬も満足の、思いっきり走り回ることができる約3000平米のアジリティ付きドッグランや小型専用のドッグラン、犬用酸素カプセル、マイクロバブルバス付きのトリミングルームなど、愛犬と楽しむ為に設計されたドッグリゾートで充実した休暇を過ごすことができます。
愛犬と一緒に楽しめるバーベキューエリアもあるので、お食事も楽しく過ごすことができます。客室は、コンドミニアムタイプとワンルームタイプから選択可能です。愛犬と思いっきり外で遊びたい休日におすすめです。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
日本犬(柴犬、狆を除く)、狩猟犬、闘犬は宿泊不可
食事 部屋食
愛犬の食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 専用タオル/ペットシーツ/消臭スプレー/トイレ/足拭きタオル/ウエットティッシュ/散歩用エチケット袋/粘着ローラー
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 宿泊料金に含まれます。(3頭まで)
4頭目以降+1,000円/頭(税別)
頭数制限・体重制限 ■ 頭数制限
TWタイプお部屋は最大3頭まで、その他部屋タイプは最大5頭まで同伴可能です。
■ 体重制限
なし
利用ポリシー
  • 日本犬(柴犬、狆を除く) 、狩猟犬 、闘犬は宿泊不可となります
  • 「狂犬病」「5種以上の混合ワクチン」の接種証明書(接種後2週間以上1年以内のもの提出
  • わん’s LANDご利用基本規約への同意

Information

施設名
わん's LAND TATEYAMA(わんズランド館山)
電話番号
0470-29-1177
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2022年11月時点の情報です。

10 【千葉県鴨川の愛犬と泊まれる宿】 レジーナリゾート鴨川

Photo by @tekubou
Photo by @tekubou
Photo by @naomatsusoi33
Photo by @naomatsusoi33
Photo by @naomatsusoi33
Photo by @naomatsusoi33

房総半島南東部の太平洋側に位置する、愛犬と一緒に泊まれる「レジーナリゾート鴨川」は、鴨川の自然の中で愛犬の身体と心に向き合えるドッグリゾートです。
ドッグランや愛犬用お食事メニューがあるだけでなく、愛犬用流水プール(要予約)、フィットネススタジオ、トレッドミルセラピールームなど、他にはない多くのフィットネスプログラムを受けることができます。
また、お部屋には全室にワイドテラス、ビューバス付で開放感のあるオーシャンビューを楽しめます。水平線から昇る朝日、夜空の幻想的な月、刻々と表情を変える空と海の美しい風景。愛犬と一緒に心と体をリラックスすることで、更に絆を深めることができる特別な時間を過ごしたい方に是非おすすめのお宿です!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 レストラン同伴可
愛犬の食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 ケージ/トイレシーツ/食器/おやつ/犬用バスタオル/足拭きタオル/粘着ローラー/ウエットティッシュ/消臭除菌スプレー/散歩用エチケット袋/ドッグカート
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 全犬種:3,300円/頭(税込)
頭数制限・体重制限 ■ 頭数制限
小型・中型犬:1室6頭まで
大型犬:3頭まで
■ 体重制限
なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること
  • チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名

Information

施設名
レジーナリゾート鴨川
電話番号
04-7096-7200
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2022年11月時点の情報です。

11 【千葉県館山の愛犬と泊まれるホテル】 わん楽

Photo by @emi.potechi
Photo by @emi.potechi
Photo by @emi.potechi
Photo by @soy.chai_m
Photo by @soy.chai_m
Photo by @soy.chai_m

JR館山駅から車で約12kmの海岸沿いに建つ、穏やかな趣の愛犬同伴をコンセプトにしたドッグホテル「わん楽」は愛犬と一緒に泊まれるお宿です。この宿の飼い主さんの楽しみは、なんと言っても、黒潮育ちの房州イセエビや獲れたて地魚を贅沢に使ったその土地ならではの美食を味わえること。もちろんお食事も、1階吹き抜けのダイニングルームで愛犬と一緒に楽しむことができます(愛犬メニューはオプション)。そして愛犬のお楽しみは、目の前の平砂浦海岸でのお散歩や、施設内の広大な芝のドッグランでかけっこしたり、暑い時はガーデンプールで水遊びをしたり!とにかく飽きることがありません。
遊び疲れたら、趣きの異なる2つの貸切温泉風呂で疲れを癒やし、開放感と清潔感のあるお部屋でゆっくりお休みすることができます!

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 レストラン同伴可
愛犬の食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 エチケットタオル/粘着コロコロ/消臭剤/トイレシート/うんち回収袋/食器
トリミングルームはご自由にお使い下さい。
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1泊:2,160円/頭(税込)
わんちゃんのお食事はオプションで1食1,080円
頭数制限・体重制限 ■ 頭数制限
中型犬が2頭まで
■ 体重制限
体重20kg以内
利用ポリシー
  • 狂犬病予防接種など、接種済みであること。
  • ノミ・ダニなどの外部寄生虫がいないこと。
  • 回虫、条虫などの消化管内寄生虫がいないこと。
  • 皮膚病など伝染性の疾患が現症としてないこと。
  • 他の犬、人間に対して攻撃性がないこと。
  • 館内を出歩く際は、愛犬にカラーとリードの着用必須
  • ドッグランやプールのご使用はチェックイン後から。
  • わんちゃんをプールで泳がせる場合は必ずお洋服を着せてご利用ください。

Information

施設名
ドッグホテル わん楽
電話番号
0470-29-1220
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
公式サイト
https://wanraku.jp/

2022年11月時点の情報です。

12 【千葉県九十九里の愛犬と泊まれる宿】 スパ&リゾート
九十九里 太陽の里

出典:スパ&リゾート九十九里 太陽の里
出典:スパ&リゾート九十九里 太陽の里
出典:スパ&リゾート九十九里 太陽の里
出典:スパ&リゾート九十九里 太陽の里
出典:スパ&リゾート九十九里 太陽の里

九十九里浜沿岸の近く、一松海岸から歩いて5分の距離にある太陽の里は、広大な九十九里浜を眺めながら浜辺のお散歩も楽しめる愛犬泊まれる総合方リゾートです。と気軽にお散歩をお楽しみいただけます。
太陽の里では、愛犬と泊まれる「離れ一棟貸し切りの露天風呂付き客室」と「プライベートドッグラン付きのコテージ」の2つのプランがあり気兼ねなく、愛犬とのプライベートな時間を満喫することが出来ます。
また、大浴場は、大小様々な大きさの内湯と4種類もの露天風呂が、さらに千葉県最大級の岩盤浴施設もあり、7種類もの岩盤浴を飼い主さんも楽しめむことができます。お食事はその日獲れた新鮮な魚介類を味わえますが、お食事どころには朝食・夕食ともに愛犬同伴はできません。

コテージの特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ×
愛犬の食事メニュー ×
ドッグラン △(プライベートドッグランのある部屋あり)
ペットアメニティー
ペットアメニティー詳細 足ふきタオル/食器2個/トイレシート/ケージ1台(奥行き60cmx巾110cm)/粘着コロコロテープ/消臭スプレー
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 1泊:2,000(税別)/頭
頭数制限・体重制限 ■ 頭数制限
1頭
※5kg未満小型犬のみ1室2頭可
■ 体重制限
体重10kg以内
利用ポリシー
  • トイレのしつけがされている、無駄吠えをしない、予防接種を受けている。(予防接種の証明書のコピーをご持参ください)
  • わんちゃんのお食事をご持参ください。
  • ご宿泊日の2~3日前にシャンプーをお願い致します。
  • もしお部屋で粗相をしてしまった場合はお手数ですが、フロントスタッフまでご連絡ください。

Information

施設名
スパ&リゾート九十九里 太陽の里
電話番号
0475-32-5550
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2022年11月時点の情報です。


千葉で人気のドッグラン付きコテージ6選はこちら!

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. ワンココミュニケーション
  4. 【犬と泊まれる宿 千葉12選】千葉で人気のペットと泊まれる宿|2023年版