INDEX
- 【犬があげてはいけない食べ物 1】
チョコレート(カカオ) - 【犬があげてはいけない食べ物 2】
玉ねぎ(たまねぎ・ねぎなど) - 【犬があげてはいけない食べ物 3】
タコ・イカ・エビなど、生の魚介類 - 【犬があげてはいけない食べ物 4】
ぶどう(葡萄)・レーズン・マスカット - 【犬があげてはいけない食べ物 5】
キシリトール - 【犬があげてはいけない食べ物 6】
アボカド - 【犬があげてはいけない食べ物 7】
生卵の白身 - 【犬があげてはいけない食べ物 8】
マカダミアナッツ・ナッツ類 - 【犬があげてはいけない食べ物 9】
コーヒー・紅茶・アルコール - 【犬があげてはいけない食べ物 10】
牛乳・乳製品 - 【おまけ!実は犬にあげてはいけない食べ物】鳥の骨・魚の骨
- まとめ
この記事では、犬にあげてはいけない食べ物10選をご紹介します。
私たち飼い主にとっては美味しくて栄養価も高い食べ物でも、実は犬にとっては有害になる食べ物が多く存在します。
机に置いてあったお菓子や食材を食べられてしまった経験はないでしょうか?私たちが食べている食べ物の中で、犬が食べると中毒などを引き起こしてしまう危険な食材があるので、キッチン周りやダイニングのテーブルなど、人間の食べ物を食べられないように気をつける必要があります。
誤飲やいたずらで食べてしまった場合、症状は犬の個体差が大きく、症状が出ない犬もいれば、わずかな量で症状がでる犬もいます。万が一食べてしまった場合は、自己判断をせず必ずかかりつけの動物病院に相談をしましょう。
今回は、愛犬のために絶対に覚えておきたい「犬に食べさせてはいけない危険な食べ物一覧」をまとめましたので、特に初めて犬を飼う方はぜひ参考にしてみてください。
犬があげてはいけない食べ物 1チョコレート(カカオ)
犬が食べるとチョコレート中毒を引き起こす
犬が食べてはいけない食べ物の代表格、チョコレート。
犬がチョコレートを食べてしまうと、チョコレートの成分であるカカオに含まれる「テオブロミン」というカフェインのような成分が、犬の心臓・中枢神経を刺激し、場合によっては死に至ることもあります。
犬がチョコレートになって場合の症状としては、嘔吐、下痢、不整脈、発熱、痙攣などがあります。
チョコレートの種類や摂取量により重症度は異なりますが、小型犬の場合ひとかけらでも中毒を起こす場合もあるので、誤飲などが起きないよう十分な注意が必要です。
犬があげてはいけない食べ物 2玉ねぎ(たまねぎ・ねぎなど)
犬が玉ねぎ(たまねぎ)を食べると貧血などを引き起こす
こちらも犬が食べてはいけない食べ物として有名な「玉ねぎ(たまねぎ)」です。玉ねぎ以外にも、長ネギ、アサツキ、ニラ、ニンニク類には、犬の赤血球を壊してしまう「アリルプロピルジスルフィド」という成分が含まれており、貧血症状や下痢、嘔吐を引き起こすことがあります。
加熱しても作用するため、お味噌汁や生姜焼き、すき焼き、餃子、ハンバーグなど、中に玉ねぎが含まれている料理も要注意です。加熱したから大丈夫だろうと、与えてしまわないように気をつけましょう。
犬があげてはいけない食べ物 3タコ・イカ・エビなど、生の魚介類
犬が生の魚介類を食べると神経障害を引き起こす
タコ・イカ・エビなど生の魚介類には「チアミナーゼ」という成分が含まれており、犬が接種しすぎると体内のビタミンB1が破壊され、ふらついたり歩行困難などの神経障害を引き起こすことがあります。この「チアミナーゼ」は加熱することで効力を失いまづので、加熱したものに関しては与えても問題ありません。加熱した魚介類は、必須アミノ酸を多く含みますので、うまく犬の健康に取り入れましょう。
犬があげてはいけない食べ物 4ぶどう(葡萄)・レーズン・マスカット
犬がぶどう類を食べると腎不全などを引き起こす
犬にぶどうを絶対たべさせてはいけません。ぶどう類は犬に有害であることが立証されている食べ物で、接種から2〜3時間後から嘔吐、下痢、腹痛を引き起こし、さらに重度の場合は急性腎不全になる恐れがあります。場合によっては命にかかわる場合もあるのです。
ぶどうを食べた犬が急性腎不全になった報告があります。嘔吐や下痢などのほか、うとうとと寝てばかりいる、食欲がないなどの症状が起きるようです。まったく無症状の犬もいると報告されていますが、ブドウを食べた場合は必ず動物病院を受診してください。
さらにぶどうだけでなく、マスカットや加工されたレーズン、レーズンパン、ぶどう入りヨーグルトやジュース、ゼリーなども犬が食べないように気を付けましょう。
犬があげてはいけない食べ物 5キシリトール
犬がキシリトールを食べると低血糖症状を引き起こす
ガムなど、さまざまな食品の甘味料として使われているキシリトール。犬は人間と糖の分解の仕方が異なるため、犬がキシリトールを食べてしまうと、インスリン分泌促進作用が起こり、急激に低血糖を引き起こしてしまいます。また肝臓に障害を起こしてしまう可能性もあります。キシリトール入りのガムや歯磨き粉などを犬が間違って食べないように注意が必要です。
犬があげてはいけない食べ物 6アボカド
犬がアボカドを食べると下痢・嘔吐、胃腸炎などを引き起こす
アボカドの中に含まれるペルシンという成分を犬が多量摂取すると、下痢や嘔吐、胃腸炎などの消化器症状を引き起こすことがあり、時には死に至るケースも。また、アボカドの種の誤飲にも注意してあげましょう。
犬があげてはいけない食べ物 7生卵の白身
犬は生卵の白身の過剰接種でビオチン欠乏を引き起こす
生卵の白身部分にはビタミンB群の一種であるビオチン吸収を阻害するアビシンという成分が含まれています。そのため、犬が生卵の白身部分を大量に食べてしまうと、ビオチン欠乏症を引き起こしてしまいます。
白身はたくさんあげないこと、またお菓子作りの際などは特に愛犬が白身などを舐めてしまわないように気をつけてあげましょう。
犬があげてはいけない食べ物 8マカダミアナッツ・ナッツ類
犬がマカダミアナッツを食べると後肢の麻痺を引き起こす
マカダミアナッツの中毒の原因については現在まだ解明されていませんが犬がマカダミアナッツを食べると後肢の麻痺や、筋肉に力が入らなくなり、立ち上がれなくなるなどの症状が現れます。マカダミアナッツ中毒でみられる震えは、神経症状ではなく、筋肉に力が入らないことによるものといわれています。中毒症状を引き起こす目安となる量は分かっていませんので、なるべく犬が誤飲をするようなことがないように気をつけましょう。
また、ナッツ類は脂肪分が多く消化されにくい食べ物です。犬もナッツ類を食べると、消化器症状を現したり、重度の場合は腸閉塞を引き起こす可能性があるので与えないように気をつけましょう。
犬があげてはいけない食べ物 9コーヒー・紅茶・アルコール
犬がコーヒー・紅茶・アルコールを摂取すると下痢や嘔吐などを引き起こす
犬が気をつけたい飲み物には、コーヒー・紅茶・アルコールなどがあります。
コーヒーや紅茶に含まれるカフェインは、犬が摂取するとカフェイン中毒を引き起こします。カフェインを摂取すると2〜4時間以内に下痢、嘔吐、ふらつきなどのカフェイン中毒の症状が見られることがあります。
犬にアルコール(お酒)は、ほんのわずかな量でも与えてはいけません。
また、犬の体は人よりもアルコールの成分を急速に吸収するため、少量であってもすぐに酩酊したり、脳幹の働きが抑制されたりします。そして、アルコールの成分は犬の体内に長く残るため、呼吸器や心臓、肝臓、腎臓など全身に悪影響を及ぼします。少量でも間違えて飲んでしまわないように気をつけまましょう。
犬があげてはいけない食べ物 10牛乳・乳製品
犬が牛乳を飲むと消化不良を引き起こす
犬が気をつけたい食べ物に意外に感じる方もいらっしゃいますが「牛乳」「乳製品」が挙げられます。
犬は牛乳に含まれる乳糖(ラクトース)を分解する酵素が少ないため、摂取量によっては、消化不良や下痢を起こしてしまう可能性があります。ヨーグルトやチーズなどの乳製品は乳糖(ラクトース)が分解・除去されてはいますが、様子を見ながら少しずつ与えるようにしましょう。
おまけ!実は犬にあげてはいけない食べ物鳥の骨・魚の骨
犬が鳥の骨・魚の骨を食べると食道・胃腸を傷つける
先が尖っている鳥の骨や魚の骨は、犬に与えると食道や胃腸に傷をつける可能性があります。骨つき肉、フライドチキンなどを食べた後の骨を愛犬に食べさせないように、また誤食しないように気をつけましょう。
まとめ
いかがでしたか?身近にある健康的な食品が実はワンコには危険な場合が多々あります。飼い主さんがそれを把握し、食べてしまわないように気をつけてあげましょう。
そして、もし危険なものを食べてしまったときは、すぐに動物病院に連絡をして獣医師さんに相談しましょう。
また、下記の記事では犬にあげてよい果物と、あげてはいけない果物を一覧でご紹介していますので是非こちらもチェックしてみてくださいね。