1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬と泊まれる宿
  4. 蓼科のペットと泊まれる宿|犬と泊まれるホテル・コテージ一覧
蓼科のペットと泊まれる宿|犬と泊まれるホテル・コテージ一覧

蓼科のペットと泊まれる宿|犬と泊まれるホテル・コテージ一覧

蓼科で犬連れに人気のホテル・コテージをご紹介!

蓼科は八ヶ岳連峰北端の蓼科山・北横岳の西側に広がる言わずと知れた自然豊かな山岳高原リゾート地です。標高は平均1,000メートルを超え、冬は冷え込むものの晴天率が高く、夜は満天の星空を見ることができます。また、湿度が低い爽やかな気候で、夏は避暑地としても昔から、多くの文人・著名人から愛されています。

そんな蓼科には愛犬と泊まれるホテルやコテージ、ログハウスなどペットと泊まれるお宿もたくさんあります。

今回は、そんな蓼科からペットと泊まれる人気のお宿をご紹介します。どのお宿も愛犬と泊まりに行きたくなるような魅力的な宿ばかりなので、お気に入りのお宿を見つけてみてください。

宿泊料金の目安もまとめていますので、是非お宿を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

それでは「蓼科の犬と泊まれる宿」をどうぞご覧ください!

01 【蓼科の犬と泊まれるホテル】 ゆとりろ蓼科ホテル with DOGS

編集部おすすめポイント!

  • 森に囲まれたホテルで愛犬と過ごすための隠れ家ホテル。
  • お部屋もお食事もドッグランも愛犬と楽しく過ごす工夫満載!

ゆとりろ蓼科ホテルwith DOGSは、「愛犬と一緒に愉しむ“大人の隠れ家”」として、愛犬家から高い支持を受け続けるワンコフレンドリーなお宿です。広々している敷地なの大型犬も悠々と過ごせます。

日常を忘れられる静かな森の中の空間で、愛犬と森の遊歩道やドッグランで思いっきり遊ぶことができます。

また、老犬へも配慮した愛犬ファーストにこだわったお部屋は大型犬でも大満足のゆったり設計。雨の日でも遊べる室内ドッグランや、愛犬と一緒に愉しめるライブキッチン式の鉄板ダイニング、愛犬との思い出を残せるフォトジェニックなスポットなど、とにかく愛犬と楽しめる仕掛けがつまったお宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)16,600円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 4,400円(税込)/頭
頭数制限 3頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 接種後2週間以上1年以内の狂犬病予防接種証明書、5種以上の混合ワクチン接種証明書の提示
  • 身分証のコピーの提出
  • ペット宿泊同意書(現地にて署名・ご確認いただきます)
  • 宿泊不可犬種あり(闘犬)

Information

施設名
ゆとりろ蓼科ホテル with DOGS
電話番号
0570-026-563
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年3月時点の情報です。


02 【蓼科の犬と泊まれるホテル】 温泉山岳ホテル アンデルマット

編集部おすすめポイント!

  • 八ヶ岳中信高原国定公園に隣接の多くのハイカーに選ばれる温泉宿!愛犬と蓼科を満喫できます。

温泉山岳ホテル アンデルマットは、標高1500m、まるでヨーロッパアルプスの山里に建つ「山岳ホテル」のようなアンティークなホテルです。

愛犬と宿泊できるログルームやペットフレンドリールームもあります。北欧産のパイン香るログルームやロフト付ツインルームなど、希望タイプのお部屋が選べます。お部屋はバストイレ付(ログスィートのみシャワー・トイレ)。

露天ジャグジー、サウナ付きの泡の湯、和風の石風呂まで、とろとろの姫木温泉を楽しめる温泉が5つあり、全てお部屋ごとの貸切となっていますので、気兼ねなく楽しめます!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー ×
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)18,482円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 4,000円〜5,000円(税別)/頭
頭数制限

■ クイーンルーム・ツインルーム
中型犬以下は3頭まで、大型犬は1頭まで

■ ファミリールーム・エグゼクティブルーム
中型犬以下は5頭まで、大型犬は2頭まで

体重制限 大型犬まで
利用ポリシー
  • トイレ、予防接種、無駄吠えしない、留守番ができるなど一般的な躾が出来ていることが必須条件です。
  • ペット用のケージ・必要品・ドッグフードなどは御持参下さい。ケージのレンタルもございます。
  • 当地は自然保護地域です。ペットとの御同伴宿泊や散歩時にはルール厳守をお願いしております。

Information

施設名
温泉山岳ホテル アンデルマット
電話番号
0268-69-2001
Check-in / out
チェックイン:15:00〜19:00
チェックアウト:〜10:00

2025年3月時点の情報です。


03 【蓼科の犬と泊まれるホテル】 車山高原スカイパークホテル

編集部おすすめポイント!

  • 八ヶ岳の眺望を楽しめるホテル!
  • 信州産の食材をつかったお料理と絶景露天風呂が人気。

長野県茅野市にある車山高原スカイパークホテルは、天空の楽園という名の通り、客室からの八ヶ岳の眺望を楽しめます。

信州産の食材をつかったバイキングや本格フレンチが楽しめるお食事と、八ヶ岳が間近に見える絶景露天風呂「びゅう湯」が人気のお宿です。びゅう湯では。車山の天然の湧水「天狗水(てんごんすい)」を惜しみなく使用し、肌に優しい湯が体を包み込みます。

また広々な洋室36平米の愛犬と宿泊できるお宿もあります。宿泊時は、空気も景観も綺麗な中庭の散策がおすすめ!標高の高い中庭から、雲海が見えることも。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)21,130円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

宿泊料金に含まれる

3頭目以降 3,000円/頭(税込)

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 犬は客室内のみとなり、廊下を含め公共のホテル館内への入場は禁止です。
  • ペットと泊まれる施設利用約款への同意
  • フロントでチェックイン後、ペットはペット専用の出入口から入室

Information

施設名
車山高原スカイパークホテル
電話番号
0266-68-3600
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年3月時点の情報です。


04 【蓼科の犬と泊まれる宿】 蓼科わんわんパラダイスコテージ

編集部おすすめポイント!

  • 愛犬喜ぶ、プライベートドッグラン付きコテージ!

AMBIENT蓼科ホテルが運営する、蓼科わんわんパラダイスコテージ。

428平方メートルの共有ドッグランの他、86平方メートルのプライベートドッグランが設置されています。プライベートランがあると、他のわんちゃんと上手に遊べない子でも安心ですね。

コテージも清潔感も特別感もあり、ゆっくりプライベートタイムを過ごせますし、着替えさえ持っていけば良いレベルのアメニティーも揃っています。

食事は、ホテルのレストランでお食事するか、ホテルからのしゃぶしゃぶ食材ケータリングサービス(朝食は調理したものをケータリング)してお部屋で食べるという2種類から選ぶことができるので、好みに合わせてプランをカスタマイズしてみてくださいね!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)19,819円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

■ 10kg未満の小型犬
3,300円(税込)/頭

■ 10kg以上〜25kg未満の中型犬
4,400円(税込)/頭

■ 25kg以上の大型犬
5,500円(税込)/頭

公式Webサイトで会員登録後に予約すると全頭一律1,100円(税込割引)

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 室内犬であること
  • 基本的なしつけが出来ていること
  • 狂犬病と5種以上の混合ワクチンの予防接種を毎年受けていること
  • 年齢(月齢)が満4か月以上であること
  • ヒート中でないこと
  • わんちゃんはホテル及び、レストランへは入館不可
  • お風呂、ベッドの上、布団の中には犬を入れないこと

Information

施設名
蓼科わんわんパラダイスコテージ
電話番号
050-5443-6483
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年3月時点の情報です。


05 【蓼科の犬と泊まれるコテージ】 蓼科東急ホテル

編集部おすすめポイント!

  • 蓼科の森に作られたガーデンやドッグランはワンコのリフレッシュなコテージ。

「蓼科東急ホテル」は、茅野市にあるホテルです。標高1300mの山岳リゾートで、蓼科の森に作られたホテルのガーデンはワンコとのお散歩にオススメです。

お部屋は『コテージフォース』と『コテージツイン』の2タイプ。いずれも独立したコテージタイプなので、ワンコと一緒でも周囲に気兼ねなく過ごせるのが特徴です。ペットアメニティの充実ぶりも魅力の1つ。併設のドッグランは2023年7月にリニューアルオープンしたばかり!大自然の中を愛犬とのびのび駆け回りましょう。

ホテルの周辺には、諏訪大社や横谷峡、蓼科湖、まきば公園などワンコと楽しめる施設も点在。愛犬との観光拠点にピッタリのホテルですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)23,750円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 大型犬:2頭まで
中・小型犬:3頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 室内犬であること
  • 1才以上であること
  • 保健所において畜犬登録をしていること
  • 狂犬病ワクチンを接種していること
  • 5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • 発情期ではないこと
  • 伝染病に罹患していないこと

Information

施設名
蓼科東急ホテル
電話番号
0266-69-3109
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年3月時点の情報です。


06 【蓼科の犬と泊まれるコテージ】 四季の森ホテル

編集部おすすめポイント!

  • 森の中のフィンランド産木材を使用したログコテージは、ドッグランもあり大型犬は3頭まで宿泊可能!

四季の森ホテルは、長野県蓼科・白樺高原の静かな森の中にたたずむ、プライベート型リゾートホテルです。

敷地面積約2,000坪の森に、クラシカルな洋館スタイルの本館と、フィンランド産木材を使用しフィンランドの職人が建築したプライベートログコテージ4棟(内3棟が宿泊棟)が点在しており、遊歩道で結ばれています。

愛犬と泊まれるのは、庭の中に建っている3LDKのログコテージです。ログコテージ前の広場にはドッグランもあるので、ワンコとゆっくりとくつろいで過ごすことができます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊素泊まり2名さま利用時(税抜き)20,000円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 3,300円/頭
頭数制限 3頭まで
ログコテージ:大型犬 3頭まで
ファミリールーム:小型犬 1頭のみ
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • トイレ、無駄吠えなど最低限の躾ができていること
  • 混合ワクチン及び狂犬病ワクチンを摂取済みであること
  • ペットをベッドの上にのせないで下さい。ペットが部屋を汚したり備品をこわした場合は必ずお申し出下さい。

Information

施設名
四季の森ホテル
電話番号
0267-55-6339
Check-in / out
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜10:00

2025年3月時点の情報です。


07 【蓼科の犬と泊まれるコテージ】 白樺湖ホープロッヂ乗馬牧場

編集部おすすめポイント!

  • 乗馬牧場が運営する宿泊施設!乗馬初心者の方にも丁寧に教えてくれます!

動物好きな方におすすめなのが、ホープ・ロッヂ乗馬牧場です。名前からわかるように乗馬牧場が運営する宿泊施設で、コテージ・洋室・和室の3タイプのお部屋があります。コテージは犬との宿泊も可能です。

その醍醐味は、牧場で宿泊できるというだけではありません。

牧場内での乗馬、引馬、場外での乗馬なども体験も可能ですし、他にもレザークラフト、ステンドグラスなどの体験も楽しめます。体験は宿泊予約時にセットで申し込むこともできますし、さらに食事つきでの予約も可能なんです!

こういった施設では食事がつかないことも多い中、食事・体験を一括で予約できるのは、手間がかからず助かりますね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー ×
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)27,273円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 1頭目 無料
2頭目より小型~中型犬1泊2,000円(税込)、大型犬1泊3,000円(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 無駄吠えやトイレのしつけができていること
  • 狂犬病や混合ワクチンなどの予防接種が済んでいること
  • ヒート中や発情期のワンちゃんは宿泊不可

Information

施設名
白樺湖ホープロッヂ乗馬牧場
電話番号
0266-68-2017
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年3月時点の情報です。


08 【蓼科の犬と泊まれるコテージ】 テラス蓼科リゾート&スパ

編集部おすすめポイント!

  • 八ヶ岳を一望できる大浴場や信州地物食材を使った創作料理が自慢!
  • オープンエアスタイルのお部屋が魅力!

テラス蓼科 リゾート&スパは、すべてのゲストルームに、豊かな自然を満喫できるゆったりとしたテラスと大きな窓を配したオープンエアスタイルが特徴的なお宿。

八ヶ岳を一望できる100%かけ流し温泉の大浴場や、開放的な空間で信州地物食材を使った四季折々の創作料理が自慢です。

テラス蓼科 リゾート&スパには愛犬と宿泊できる「コテージフラット(ペット対応)」というコテージもあります。ただし、ペット同伴希望の方は、予約がお電話のみとなっておりますのでお気をつけください。

お食事は部屋食プランもありますが、こちらはテイクアウトのお弁当でのご提供になります。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

素泊まり2名さま利用時(税抜き)17,000円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2,550円/頭
頭数制限 10kg未満は2頭まで
10kg以上は1頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • ペット同伴希望の方は、お電話のみ予約可能です
  • ペットは館内へはご入館いただけません。予めご了承くださいませ。

Information

施設名
テラス蓼科リゾート&スパ
電話番号
0266-67-0100
Check-in / out
チェックイン:15:00〜22:00
チェックアウト:〜11:00

2025年3月時点の情報です。


09 【蓼科の犬と泊まれるペンション】 ぺットと泊まれる宿
ゲストハウス ベルン

編集部おすすめポイント!

  • 大型犬も2頭まで宿泊可能、高原で自然を満喫する宿泊体験!

標高1,600mの自然に恵まれた車山高原の近くにある「蓼科の犬と泊まれるペンション」は、都会を離れ愛犬と自然の中で静かに過ごせるお宿です。

敷地内には天然草を敷き詰めた大小2つのドッグランがあり、ワンコたちも思い切り走り回れます。ウッドハウスを彷彿とさせるこだわり抜いた木のぬくもりを感じるペンションは、アットホームで落ち着くことができます。

お料理は、地元の高原野菜を使用した洋食メインのスタンダードコース料理を楽しめます。お部屋も宿泊人数に合わせて選ぶことができるのも嬉しいですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

素泊まり2名さま利用時(税抜き)13,800円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 1,500円/頭
頭数制限 2頭
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • トイレ・無駄吠えなど最低限の躾ができていること
  • 混合ワクチン及び狂犬病ワクチン接種証明書提示
  • 吠え癖のある子はお泊まりいただけません。

Information

施設名
ぺットと泊まれる宿 ゲストハウス ベルン
電話番号
0266-68-2464
Check-in / out
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜10:00

2025年3月時点の情報です。


10 【蓼科の犬と泊まれるホテル】 リゾートホテル蓼科

編集部おすすめポイント!

  • ドッグルームは 40m2と広々!ドッグランや湖畔のお散歩で愛犬とリフレッシュできるお宿。

リゾートホテル蓼科は、八ヶ丘山麓の自然林に囲まれた蓼科湖に佇むリゾートです。

明るい光がそそぎこむ、八ヶ岳山麓、蓼科湖畔の風や景色を感じられるお部屋で、ゆっくりとくつろげます。また蓼科三室源泉をひいた

「美肌の湯」も希少な高温の酸性泉でお肌がスベスベになると評判です。

愛犬と宿泊できるドッグルームは 40m2と広々で、宿泊者は無料で利用できるドッグランもあります。ドッグラン以外も、ホテルに併設されている「芸術の森 彫刻公園」や蓼科湖の美しい風景を楽しみながら愛犬と一緒にお散歩するのもおすすめです!

50種類のブッフェを楽しめる夕食付きプランが人気です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)14,300円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2,200円/頭
頭数制限 2頭まで
体重制限 15kgまで
利用ポリシー
  • 狂犬病及び混合ワクチン接種証明書/ペット同伴宿泊同意書の提出
  • 生後1年以上のわんちゃんのみ宿泊可能
  • ワンちゃんは生後1才以上の小型~中型犬で躾ができていることが条件となります。

Information

施設名
リゾートホテル蓼科
電話番号
0120-162-626
Check-in / out
チェックイン:15:00〜20:00
チェックアウト:〜11:00

2025年3月時点の情報です。


11 【蓼科の犬と泊まれるペンション】 ワンちゃんと泊まれる宿 白樺倶楽部

編集部おすすめポイント!

  • 天然温泉に広々ドッグランが魅力のお宿!レストランも愛犬同伴OK!

長野県、蓼科高原の標高1500mにある静かな別荘地にある白樺倶楽部は、ペット連れ優先の高原のプチホテル。手作りにこだわった洋風創作コースや朝食のパン、天然温泉の貸切風呂などが人気のペンションです。

白樺倶楽部には、宿泊者以外の方も日帰りで利用できる200坪の裏庭ドッグランがあります。同じ敷地内にはドッグカフェやバーベキュー場もあるので、あたたかい季節にはさまざまな楽しみ方ができあす。もちろん、宿泊者は無料でドッグランを利用することができます。 

お風呂は北白樺高原の山中に湧く天然温泉・鷹山源泉を家族風呂として貸切で楽しむことができます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)12,519円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 1,760円/頭
頭数制限 1頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー 狂犬病予防接種、ワクチン(5種以上)の接種をしていること

Information

施設名
ワンちゃんと泊まれる宿 白樺倶楽部
電話番号
0268-41-8055
Check-in / out
チェックイン:15:00〜17:00
チェックアウト:〜10:00

2025年3月時点の情報です。


Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP