1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬とお出かけ
  4. 観光・おでかけスポット
  5. 【八ヶ岳の犬連れおでかけスポット18選】八ヶ岳の犬といける観光スポット・ランチスポット
【八ヶ岳の犬連れおでかけスポット18選】八ヶ岳の犬といける観光スポット・ランチスポット

【八ヶ岳の犬連れおでかけスポット18選】八ヶ岳の犬といける観光スポット・ランチスポット

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

八ヶ岳で犬と一緒にお出かけできるおでかけスポットをご紹介します。

八ヶ岳で犬連れでいける場所が知りたいという皆さんのために、愛犬との旅先としても人気の「八ヶ岳」から犬連れでいける人気スポットや犬連れでランチができるカフェをご紹介します。

豊かな自然環境と長い日照時間、夏季は冷涼、八ヶ岳や南アルプスの眺望、富士山が遠望される優れた景観を有している八ヶ岳は、一年を通して観光客に人気のエリアです。実は八ヶ岳は「花の八ヶ岳」と言われるほどたくさんの花が咲くことでも有名です。そして、自然の中で愛犬と楽しめるスポットも満載!

そんな魅力溢れる八ヶ岳エリアから、人気スポットや愛犬とランチを楽しめるカフェまで幅広くピックアップしましたので是非おでかけの参考にしてみてください。それでは愛犬と行く八ヶ岳のおでかけスポットをどうぞ。

01 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 蓼科アミューズメント水族館

お子さま連れ・わんちゃんをお連れの方におすすめなのが、蓼科アミューズメント水族館です。

なんとここ、日本一標高の高いところにある水族館!そのため、華やかな水族館というよりは、規模も小さめで、淡水魚をメインとしたレトロな水族館ではありますが、ぺットショップでも見られない珍しい品種の魚にも会えるんですよ。

室内なので雨天でも楽しめますし、寒さ暑さもしのげて安心して楽しめます。しかも、この水族館、犬はリードのまま入館でき、一緒に館内も歩いて回ることができる上に、屋根付きのドッグランも併設されているんです!

なお、マナーウェアは必須ではありませんが、心配な方は着用されておくようにしましょう。

ワンPoint

犬と入館できる上にドッグランまである、ドッグフレンドリーな水族館!

Information

施設名
蓼科アミューズメント水族館
電話番号
0266-67-4880
営業時間
■ 平日
10:00〜17:00(入館受付16:00まで)
■ 土日祝
10:00〜17:00(入館受付16:30まで)
季節によって営業時間の変動あり。
定休日
木曜(祝日は営業)、2月は 水曜日・木曜部
降雪の多い場合には開館・閉館時間の変更や、臨時休業になる場合あり

2024年12月時点の情報です。

02 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 萌木の村

泊まる・食べる・飲む・買うなどさまざまな楽しみ方ができる、萌木の村。八ヶ岳南麓の清里高原にある、複合観光ガーデンです。

1971年に「ROCK」という喫茶店からスタートし、月日をかけてホテルが誕生し、メリーゴーランドが誕生し…と徐々にエリアが拡大していきました。現在では、レストラン、カフェ、ブルワリー、ショップや体験工房などさまざまな施設があり、老若男女問わず楽しめるスポットになっています。

施設によりますが犬連れでも行ける施設も多く、森のメリーゴーラウンドはペットを抱っこしている状態であれば、一緒に乗ることもできるんですよ!

ワンちゃんグッズを扱うショップもありますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

ワンPoint

愛犬のためだけのアイテムを作ってもらえるショップもあります!

Information

施設名
萌木の村
電話番号
0551-48-3522
営業時間
施設ごとに異なりますので、詳細は公式サイトをご確認ください。
定休日
施設ごとに異なりますので、詳細は公式サイトをご確認ください。

2024年12月時点の情報です。

03 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 御射鹿池
(みしゃかいけ)

御射鹿池は、画家・東山魁夷の「緑響く」のモチーフにもなった池であり、TVコマーシャルでも有名になったスポットです。もともとは農業用の溜池でした。

土壌の酸性度が高く、魚や微生物さえも住める環境ではなないため、水がにごってしまうことがないことから、水の透明度が高く、さらにその透明度ゆえに、水面に鏡のように反射する美しい景観がお楽しみいただけます。空模様や風量によっても見られる景色も変化しますし、新緑や紅葉、雪化粧をした木々など、季節ごとの景色の変化することでしょう。  

一番おすすめなタイミングは風が吹かず、水面が波立たない晴れの日です。思わず息をのむようなアートな世界をご堪能くださいね。

ワンPoint

落ち着いた雰囲気ときれいな空気の癒し効果は抜群!

Information

施設名
御射鹿池(みしゃかいけ)
電話番号
0266-67-2222(蓼科観光協会)
営業時間
24時間開放
定休日
年中無休

2024年12月時点の情報です。

04 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 八ヶ岳自然文化園

八ヶ岳自然文化園は、総面積16万m2を超える、広大な面積を誇る自然公園です。標高1,300mを超える諏訪郡原村にあり。八ヶ岳の自然に触れてほしいというコンセプトがあります。

園内もしっかりと整備されて、夏には緑があふれ、冬には雪景色が楽しめ、星空観察スポットとしても人気なんですよ!
ほかにも、

  • 芝生広場
  • ドッグラン(有料)
  • プラネタリウム
  • カフェ
  • ゴーカート
  • パターゴルフ
  • レンタサイクル

などもあり、お子さま連れの方はもちろん、さまざまな目的に対応した楽しみ方ができます。
ドッグランの広さはなんと、5,000m2!大自然の中、愛犬を思いっきり走らせてあげましょう!

ワンPoint

朝市やライブなど、イベントも行われているスポットです!

Information

施設名
八ヶ岳自然文化園
電話番号
0266-74-2681
営業時間
9:00~17:00
定休日
火曜日、年末年始
不定休あり

2024年12月時点の情報です。

05 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 ハイジの村(旧山梨県立フラワーセンター)

ハイジの村は、その名の通り。「アルプスの少女ハイジ」の世界観を表現したテーマパークです。元は山梨県立フラワーセンターだったこともあり、今でも四季折々の花を見ることができます。特に、5月頃に咲くバラと夏のひまわりは圧巻で、それ見たさに足を運ぶ方もいるほどです。

ハイジの世界観にゆえに、ヨーロッパ風の建物と撮影できるフォトスポットが多く、思わず写真をたくさん撮ってしまうかも!?

ほかにも、日帰り入浴ができる温泉や手作り体験、レストランもありますし、2023年にはキャンプ場もオープンしました。犬を連れて行くこともでき、ドッグランもあるので、愛犬も満足できること間違いなしですね!

ワンPoint

冷暖房完備の犬の預かりルームもあるので安心です!

Information

施設名
ハイジの村(旧山梨県立フラワーセンター)
電話番号
0551-25-4700
営業時間
4月~11月:9:00~18:00
12月:9:00~21:00
1月~3月:9:00~17:00
定休日
1月1日、1月~3月末までの火曜(祝日の場合開園)

2024年12月時点の情報です。

06 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 山梨県立 まきば公園

八ヶ岳南麓、標高1,400メートルの高原にある山梨県立 まきば公園。

4月初旬から11月上旬には公園が開放され、無料でポニーやぎ、ヒツジなどと戯れることができます。お子さま連れの方や、動物が好きな人には最高なスポットではないでしょうか?

残念ながら、冬期は動物たちは別のところに移動しているため見ることはできませんが、天気がいいと富士山も見え、適度にアップダウンもあるので、犬を連れて散策するにはもってこいです。

園内のレストランは通年営業されており、山梨県産の食材や高原野菜を使用した食事もご堪能いただけます。
レストランにはテラス席もあり、犬と利用することもできるんので気軽に足を運んでみてくださいね。

ワンPoint

犬は動物たちに近づけ過ぎないようにしましょう!

Information

施設名
山梨県立 まきば公園
電話番号
0551-38-0220
営業時間
■ まきば公園
4月20日~11月10日 9:00~17:00
■ レストラン
11:00~15:00
■ 売店
10:00~17:00
定休日
まきば公園は月曜日(祝日の場合は翌日)、および、期間外は閉園
レストラン 12月~3月の火曜日

2024年12月時点の情報です。

07 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 八ヶ岳倶楽部

俳優・司会者として活躍した柳生博さんが創業した、八ヶ岳倶楽部。人間も自然の一部であることを感じられる、森の中の癒し空間になっています。

実はこの森、かつて大規模な山火事が発生して、燃え尽きてしまったのですが、30年以上かけてオーナーご家族やその友人たちが再生させた森なんですよ。

1989年のオープン当初は、カフェレストランとして運営されていましたが、現在はレストランのほかにも、工芸品などの展示会や雑貨ショップなども増設されました。

レストランの待ち時間がある場合には、ショップや森の中の景色を楽しむ時間に回してみてくださいね。
なお、レストランはテラス席であれば、犬連れ利用も可能です。

ワンPoint

名物のフルーツティーは絶品!ぜひお試しください!

Information

施設名
八ヶ岳倶楽部
電話番号
0551-38-3395
営業時間
10:00〜17:30
冬期は11:00〜16:30
ラストオーダーは閉店30分前まで
定休日
水曜日(繁忙期は除く)

2024年12月時点の情報です。

08 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 南八ヶ岳花の森公園

東京ドーム1.5個分もの敷地を有する南八ヶ岳花の森公園は、入園も駐車場も無料という超穴場な観光スポットです。春には500匹もの鯉のぼりが園内に飾られ、優雅に泳ぐ姿は見ごたえ抜群で、訪れる方を魅了しています。

また、園内には季節の花が咲き乱れていたり、野菜や果物の収穫体ができたり、ピザやジャムなどの手作り体験ができたりと、楽しみ方も目白押しです!

犬を連れて行くこともできますので、お散歩ついでに足を運んでみませんか?

なお、園内には車でアクセスすることもできますが、麓にある道の駅南きよさとからリフトカーでの来園も可能です。リフトカーは犬を乗せることもできますよ!

ワンPoint

冬期の休園期間があるので注意してくださいね。

Information

施設名
南八ヶ岳花の森公園
電話番号
0551-20-7222
営業時間
4月〜11月 10:00〜17:00(夏季時間あり)
定休日
12月~3月
公式サイト
http://hananomori-park.com/

2024年12月時点の情報です。

09 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 吐竜の滝
(どりゅうのたき)

出典:ほくとナビ

吐竜の滝は、標高1250メートルほどの清里高原にある潜流瀑です。細く柔らかい水の流れが、何段も落ちていく姿は、まるで日本庭園にいるかのような優美さを感じます。

写真などを見ていくと、「案外こじんまりした滝なのかな?」と思う方も多いようですが、滝のスケールは落差10m、幅15mと、いうスケールで、思ったよい迫力があったなんて声も多いんですよ!

自然豊かで、真夏に行けば涼を感じられますし、水もきれいでマイナスイオンを浴びてリフレッシュもできます!

駐車場からゆっくり歩いて10分ほどで、未就学児の子どもを連れてでも歩いて行けますので、気軽に足を運べるのもうれしいですね。

ワンPoint

足場が悪いところもあるので、動きやすい靴と服装で行くようにしましょう。

Information

施設名
吐竜の滝(どりゅうのたき)
電話番号
0551-42-1351(産業観光部観光課)
営業時間
24時間開放
定休日
年中無休
リンク
ほくとナビ

2024年12月時点の情報です。

10 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 国立天文台
野辺山宇宙電波観測所

標高1300メートル超の野辺山高原にある野辺山宇宙電波観測所は、天文学に興味がある方はもちろん、興味がない方であっても楽しめると評判です。

宇宙という壮大なものを研究する施設ではありますが、この場から未知の宇宙を観測し、これまで詳細がわからなかったことが解明されているのかと思うと、ロマンがあってわくわくしてきませんか?

施設内は無料で見学ができるので、お子さま連れの方でも勉強になって良いです!

ペットを連れている場合は屋内は一緒に入ることはできませんが、屋外であれば入場が可能です。周辺を見るだけでも非現実的な空間になっていて、十分楽しめますよ。

ワンPoint

巨大なパラボラアンテナ群は一見の価値あり!

Information

施設名
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
電話番号
0267-98-4300
営業時間
8:30〜17:00
定休日
気象警報が出た場合や凍結・積雪などで危険な場合、見学は中止、年末年始(12月29日~1月3日)
公式サイト
https://www.nro.nao.ac.jp/

2024年12月時点の情報です。

11 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 乙女滝

出典:茅野市HP

横谷峡遊歩道のハイキングコースの一部にある乙女滝は、農業用水の不足している地域へ流すために作られた人工滝です。落差15メートルもありますが、滝壺はありません。

水量の少ない時は、乙女の髪がなびくような優しい流れの滝の景色を見ることができますが、雨や雪解けの後には「乙女の名にふさわしくないほどダイナミックな水量!」と揶揄されることもしばしば。

冬は氷瀑が見られることもあり、幻想的な景色を見たい方は冬に行ってみるのもいいですね。

無料駐車場から10分弱、迷わずに歩いて行ける場所にありますが、階段を下っていかなければなりませんので、歩きやすい靴で行くようにしましょう。

ワンPoint

信州指折りの紅葉の名所としても人気なスポットです!

Information

施設名
乙女滝
電話番号
0266-67-4860(蓼科中央高原観光協会)
営業時間
24時間開放
定休日
年中無休
リンク
茅野市HP

2024年12月時点の情報です。

12 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 美し森展望台

標高1,542メートルにある、美し森展望台。キレイに整備されており、なだらかで幅も広めに作られた階段を登って行くため、お子さまやペットをお連れの方でも問題なく登ることがます。途中にベンチもありますので、体力に自信がない方でも気軽に挑戦できるのも嬉しいポイントです。

麓には無料駐車場があり、そこから15分ほどで展望台に到着することもできます。また、駐車場には美し森観光案内所があり、ハイキングマップも提供されていますので、登って行く前に観光案内所に立ち寄ると、楽しみも2倍になることでしょう。

八ヶ岳に南アルプス、甲斐駒ヶ岳や北岳、奥秩父の山々が織りなす四季折々の景色をご堪能ください。

ワンPoint

天気がいい日には富士山を見ることができますよ!

Information

施設名
美し森展望台
電話番号
0551-48-2507 (北杜市役所美し森展望台)
営業時間
24時間開放
定休日
年中無休
リンク
北杜市HP

2024年12月時点の情報です。

13 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 富士見高原
リゾート花の里

標高1,250mの富士見高原にある、富士見高原リゾート花の里。名前からもわかるように、草花をテーマにしたリゾート施設です。

これだけの標高があるので、真夏であっても吹き抜ける風が感じられて涼を感じることができます。

園内の散策は、山の上ですしアップダウンもあり、歩いて回ろうとするとかなりハードです。そのため、「天空カート(自動運転のゴルフカート)」に乗るのがおすすめ。乗車時間も25分で山頂まで行け、自動なので運転も不要です。しかも、このカートは犬と同乗することもできます!

また、富士見高原リゾートが運営するキャンプ場や貸別荘も犬連れ利用ができますので、ここに来るだけで旅行プランはバッチリですね!

ワンPoint

映えるスポットもたくさんあるので愛犬の撮影にもおすすめ!

Information

施設名
富士見高原リゾート花の里
電話番号
0266-66-2932
営業時間
9:30~15:30(最終受付)
季節により変動します。
定休日
4月~6月、11月は火曜日・木曜日
7月~10月は火曜日
12月上旬から運休
公式サイト
https://hanano-sato.jp/

2024年12月時点の情報です。

14 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 清里丘の公園

ゴルフコースあり、キャンプ場あり、ドッグランあり、天然温泉あり、ハイキングコースあり、手ぶらBBQ場あり、こどもの遊び場(こどもパラダイス広場 SOPO)あり、レストランあり…ともう、至れり尽くせりの状況の整った清里丘の公園。お子さま連れの方の場合であっても、室内の遊び場があるので退屈させる心配もありません!これだけの施設がそろっていれば、老若男女問わず楽しめますよね。

さらに、キャンプサイトでは、キャビン・RVサイトであれば犬連れ利用もOKです。たくさん遊んだら、温泉で体を癒して、最高な観光旅行になること間違いなし!

ワンPoint

標高1,000mの場所にあり、紅葉狩りのスポットとしても人気です!

Information

施設名
清里丘の公園
電話番号
清里ゴルフコース:0551-48-3456
キャンプ場:0551-48-2300
ファミリーパーク:0551-48-5551
営業時間
季節・施設によって異なりますので、詳細は公式サイトをご確認ください。
定休日
1月~3月の火曜日(火曜日が祝日の場合は営業)

2024年12月時点の情報です。

15 【八ヶ岳の犬連れ観光スポット】 ターシャ・テューダー
ミュージアム ジャパン

出典:ほくとナビ
出典:ほくとナビ

アメリカの絵本作家ターシャ・テューダーのミュージアムが、 山梨県北杜市にあります。小さなミュージアムですが、ファンも多いターシャの世界観を垣間見られると評判です!

ミュージアムとはいえ、原画などの作品がたくさん展示されているというわけではなく、写真や出版物が展示されているミュージアムで、一番のポイントは、運が良ければ翻訳家としてターシャ・テューダーと親交があった食野(めしの)さんや、ブックデザイナーとして親交のあった出原さんから直接、ターシャのことを聞けること!

「生きていることを楽しんで」というターシャの考えは、彼女を知らない人でも、なにか感じるものがあるかもしれませんよ!

ワンPoint

ミュージアムの看板犬・アランがお出迎えしてくれます!

Information

施設名
ターシャ・テューダー ミュージアム ジャパン
電話番号
0551-45-8788
営業時間
4月下旬~11月中旬の10:00~17:00
毎年変動しますので、正確な日程は公式サイトをご確認ください。
定休日
火・水・木曜日
祝祭日と8月は無休
公式サイト
http://www.ttmmuseum.com/

2024年12月時点の情報です。

16 【八ヶ岳の犬連れランチスポット】 ドッグランカフェ
フルール

ドッグラン併設のドッグカフェで、日照時間日本一と言われる八ヶ岳南麓・標高974mに位置する小さなカフェです。カフェを利用すると自由にドッグランを使用できるのが嬉しいポイントです。

カレーやスパゲティなどの食事のほか、ワンコメニューもあるので、愛犬と一緒に食事を楽しめます。店内は3テーブルほどに限定されていて、予約優先となるため、なるべく予約をしてから訪れるようにしましょう。

14時からのティータイムにはクリームをたっぷりのせた焼きたてのワッフルが人気。ぜひ味わってみてくださいね!

ワンPoint

3席限定!予約必須のドッグラン付きカフェでランチ!

Information

施設名
ドッグランカフェ フルール
電話番号
0551-38-3158
営業時間
11:00~16:00(L.O 15:00)
定休日
月~木曜日
元日
冬期

2024年12月時点の情報です。

17 【八ヶ岳の犬連れランチスポット】 ROCK(萌木の村内)

清里の緑の森に個性的なショップ・レストラン・オルゴール博物館などが点在する「萌木の村」。ワンコとのインスタ映えスポットとしても有名です。こちらのエリアにある、レストランROCKはテラス席は愛犬同伴OKです!

来店した際は是非、今や年間15万食オーダーされる清里の名物料理にもなっている「ROCKビーフカレー」を味わってみてくださいね!

運転しない方は、オリジナルのクラフトビールもいかがですか?飲み比べもあるそうですよ!

ワンPoint

愛犬と名物の超濃厚カレーを味わおう!

Information

施設名
ROCK(萌木の村内)
電話番号
0551-48-2521
営業時間
11:00~20:00(L.O 19:30)
GW・7/30~8/31
10:00~23:00(L.O 22:00)
定休日
なし
公式サイト
https://rock1971.jp/

2024年12月時点の情報です。

18 【八ヶ岳の犬連れランチスポット】 カフェ・ムスターシュ

カフェ・ムスターシュは、週1日曜日だけ営業しているワンコフレンドリーなカフェです。大型犬も店内同伴OKで、天気に左右されずゆっくり過ごすことができます。定期的に変わる旬の果物を使用したデザートメニューが特に人気です。ランチメニューは日によって変わりますが、ナポリタンやエビピラフなどを提供しています。

ワンPoint

週1営業しているワンコフレンドリーなカフェ!

Information

施設名
カフェ・ムスターシュ
電話番号
080-3120-5341
080-3638-4777
営業時間
11:30〜16:30
定休日
平日、土曜
公式サイト
Instagram

2024年12月時点の情報です。

  

Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP