1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬と泊まれる宿
  4. 関西のペットと泊まれる新規オープンの宿 2024年〜2025年版|最新犬と泊まれる宿
関西のペットと泊まれる新規オープンの宿 2024年〜2025年版|最新犬と泊まれる宿

関西のペットと泊まれる新規オープンの宿 2024年〜2025年版|最新犬と泊まれる宿

この記事はワンコnowa 愛犬と泊まれる宿編集部が執筆・監修を行っています。

関西で2024年~2025年に新規オープンした犬と泊まれる宿をご紹介します!

新しくてきれいなお宿に泊まりたい飼い主さんにおすすめの新規オープン宿。

昨今では全国に愛犬と一緒に宿泊できる魅力的なお宿がたくさん増えてきましたね。
特に2024年以降に新規オープンしたお宿はどこも、最新設備やサービスが充実していて愛犬と泊まりに行きたくなるような魅力に溢れています。

とにかくワンコフレンドリーな施設・サービス満載のお宿から、室内・屋外ドッグランが併設された宿、トリミングサービスがある宿など、ドッグフレンドリーなお宿がたくさん!愛犬とリラックスしながら、いつもとは違う1日を過ごしてみたい方におすすめのお宿ばかりです。

今回はドッグランやペットアメニティ、愛犬用料理など、宿選びの重要ポイントも詳しくまとめました。宿泊料金の目安もまとめていますので、是非お宿を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

それでは2024年〜2025年に関西にオープンした人気のペットと泊まれる宿をどうぞご覧ください!

01 【2024年新規オープン|京都の犬と泊まれる宿】 hotel anddoggy京都二条

編集部おすすめポイント!

  • 京都では希少な大型犬OKホテル!なんと夜もワンコと添い寝ができます。

2024年3月にOPENしたhotel anddoggy京都二条は京都にいながら、愛犬がおうちにいるようなの心地よさを感じられるホテルです。

二条城前から徒歩3分の超好立地にあるこのホテルは、とにかくドッグファースト。京都では数少ない大型犬OKなのはもちろん、ワンコが広々過ごせるお部屋はもちろん愛犬に優しい設計となっており、就寝時も愛犬と添い寝することができます。

お食事ももちろんワンコとレストランに同伴可能で、ヘルシーなdoggyメニューもあります。さらに室内ドッグランも完備されているので、雨の日でも愛犬をリフレッシュさせることができますよ!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊朝食付き2名利用時
19,073円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 プラン料金に含まれます。
2頭目以降:1泊につき5,000円/頭
頭数制限 2頭
体重制限 30kg未満
利用ポリシー
  • 1年以内ん狂犬病・5種以上の混合ワクチンをの接種証明書の提示
  • 同意書の提示
  • 生後4か月以上の闘犬を目的としていない犬種に限ります。
  • 部屋以外はマナーウェア着用を必須。

Information

施設名
hotel anddoggy京都二条
電話番号
075-813-0211
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年4月現在の情報です。


02 【2024年新規オープン|京都の犬と泊まれる宿】 ドギーズリゾート伊根温泉

編集部おすすめポイント!

  • お部屋には2~3種類のウェルカムおやつを用意!長旅に疲れたワンコのご褒美にピッタリですね。

「ドギーズリゾート伊根温泉」は伊根町にある愛犬との宿泊専用の温泉リゾートです。天橋立エリアの北部にあり、天橋立までは車で40分ほど。観光名所・伊根の舟屋までは車で約10分です。

客室であるコテージはタイプが異なる2棟のみ。客室内はノーリード・ノーケージOKなのでのび過ごせそうですね。いずれも専用ドッグランつきで、ペットアメニティも充実!健康に配慮された愛犬用ごはんの用意もあります。

貸し切りのお風呂は、自家源泉である伊根温泉を使用。温泉はワンコの同伴もOKなので、時間を気にせず堪能できそうですね。2023年12月オープンの新しい宿で、愛犬と特別な時間を過ごしましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名利用時
18,909円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 上記ワクチンの接種証明書を持参できること
  • 湯船内にペットを入れないこと

Information

施設名
ドギーズリゾート伊根温泉
電話番号
0772-45-1311
Check-in / out
チェックイン:15:00〜17:00
チェックアウト:〜10:00

2025年4月現在の情報です。

03 【2024年新規オープン|京都の犬と泊まれる宿】 Grande Doggy’s Resort Kyoto Amanohashidate
(グランデ ドギーズリゾート京都 天橋立)

編集部おすすめポイント!

  • 健康に配慮された愛犬用の食事メニューがあり、お部屋食もOKなのでいっしょに食事を堪能できます。

「Grande Doggy’s Resort Kyoto Amanohashidate(グランデ ドギーズリゾート京都 天橋立)」は2024年7月にオープンしたばかりのドッグリゾートヴィラです。

ヴィラは2棟限定、いずれも愛犬と宿泊できます。棟ごとにドッグランが完備され、ペットアメニティも充実!定員6人の広々空間なので、大きなワンコを何頭同伴しても、ゆったり過ごせるのが魅力でしょう。

天橋立の北部にあり、車で25分ほど。また、愛犬とのお散歩が楽しめる丹後海と星の見える丘公園まで車で約5分です。ビーチサイドにあり、SUP(サップ)などマリンアクティビティの体験も楽しみましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名利用時
28,500円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 制限なし(目安は5頭まで)
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること

Information

施設名
Grande Doggy’s Resort Kyoto Amanohashidate(グランデ ドギーズリゾート京都 天橋立)
電話番号
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年4月現在の情報です。

04 【2025年新規オープン|京都の犬と泊まれる宿】 DOG VILLA木都 -KOTO- 京丹波

編集部おすすめポイント!

  • 滞在中に撮影された愛犬との写真やおもちゃ、おやつが入ったありがとうBOXをプレゼント!

2025年3月開業の「DOG VILLA KYO-TANBA木都(ドッグヴィラ 京丹波 こと)」は京都府京丹波町にある愛犬と泊まれるヴィラホテルです。京丹波ICより車で3分ほど。ドッグラン・京丹波ドッグフィールドまでは車で約10分です。

お部屋は全て独立型で、4タイプ・5棟となります。全室に屋根付きのプライベートドッグランを完備!より広い共有ドッグランもあります。さらに、ペットアメニティも豊富に用意され、ワンコ用ごはんも注文OKです。

各部屋にお風呂と足湯を用意。夕食は焼き肉や鍋などから選べ、朝食やアフタヌーンティーサービスもあります。里山の自然を愛犬と満喫しましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時
21,363円(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2頭まで:無料
3頭目から:2,000円/頭(税込)
頭数制限 5頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • ノミ・マダニ・フィラリア・寄生虫の駆除対策を済ませていること
  • 伝染性の疾患にかかっていないこと
  • 最低限のしつけができていること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠え・飛びつき・施設破壊などの行為をしないこと
  • 噛み癖など攻撃的な性格ではないこと
  • 闘犬種は共有ドッグランを利用しないこと
  • 妊娠中およびヒート・生理中ではないこと
  • 客室内での粗相の場合はチェックアウト時に連絡すること
  • 人用の寝具や畳にペットを上げるときはオムツを着用させること
  • 敷地内でシャンプー・トリミングを行わないこと
  • 抜け毛は各自で掃除すること
  • 無駄吠え・マウンティング行為は速やかに制止させること
  • ペットのみでの留守番は極力避けること
  • 排せつ物は専用ゴミ箱に捨てること

Information

施設名
DOG VILLA木都 -KOTO- 京丹波
電話番号
Check-in / out
チェックイン:15:00〜17:00
チェックアウト:〜10:00

2025年4月現在の情報です。

05 【2024年新規オープン|滋賀の犬と泊まれる宿】 HOTEL Biwa DOG(ホテルビワドッグ)

出典:HOTEL Biwa DOG
出典:HOTEL Biwa DOG
出典:HOTEL Biwa DOG
出典:HOTEL Biwa DOG
出典:HOTEL Biwa DOG

編集部おすすめポイント!

  • 2024年4月にオープンしたヴィラ3棟が新規オープン!

滋賀県彦根市にある「HOTEL Biwa DOG(ホテルビワドッグ)」は琵琶湖の東部湖畔に建つ愛犬との宿泊専用のリゾートホテルです。

約4,500坪もの敷地内には本館に10室とコテージが5棟、2024年4月にオープンしたヴィラ3棟の計18室を用意。全客室から琵琶湖を一望できます。ペットアメニティは豊富に用意があります。

施設内は大浴場以外ならどこでも愛犬の同伴OK、食事の時間も離れることはありません。ダイニングレストランやカフェ&バーにはワンコ用の食事メニューもあります。天然芝が広がる庭園や3種類の屋外ドッグラン、室内ドッグラン、ドッグシャワールームなどワンコ向け設備の充実ぶりも魅力ですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊朝食付き2名利用時
57,178円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 3,300円/頭(税込)
頭数制限 フォース・トリプル・コテージフォースは5頭まで
その他の客室は3頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 生後半年以上の室内犬であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に感染症の混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • 生理中および生理後2週間以内ではないこと
  • 妊娠中ではないこと
  • 寄生虫に感染していないこと
  • 伝染性皮膚疾患を発症していないこと
  • 攻撃的な性格ではないこと
  • 怪我をしていないこと
  • 共有スペースではリードを着用させること
  • 所定の場所以外でブラッシングをしないこと
  • ペットのみを残して施設の外へ行かないこと

Information

施設名
HOTEL Biwa DOG(ホテルビワドッグ)
電話番号
0749-43-8258
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年4月現在の情報です。


06 【2024年新規オープン|和歌山の犬と泊まれる宿】 南紀白浜わんわんパラダイス

編集部おすすめポイント!

  • 白浜を見下ろせる海抜80mの高台に位置するホテルで、息を吞むような絶景が楽しめます。
  • dog parkやお散歩コースなど愛犬施設も充実!

上富田町にある「南紀白浜わんわんパラダイス」は2024年8月にオープンしたばかりのリゾートホテルです。

全室にて愛犬と宿泊できる、ペット同宿に特化した愛犬リゾートです。お部屋は和室・和洋室・スタンダードツイン(洋室)の3タイプ。ペットアメニティの充実ぶりも魅力です。屋外には1400平米ものドッグラン・dog park(ドッグパーク)が広がります。

食事は展望レストランにて、ワンコといっしょに楽しめます。夕食は地元・和歌山の海産物・農作物を使用した和モダン会席料理、朝食も和食です。ワンコ用食事メニューも注文OK。太平洋を一望できる大浴場と、ワンコ専用の浴槽付き個室風呂から温泉を満喫しましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊朝食付き2名利用時
15,910円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

体重10kg未満:3,300円/頭(税込)
体重25kg未満:4,400円/頭(税込)
体重25kg以上:5,500円/頭(税込)

会員であり公式サイトからの予約なら全頭一律で1,100円割引

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 生後4カ月以上であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • 基本的なしつけができていること
  • ヒート中ではないこと
  • 共有スペースではリード(伸びないタイプ)を着用させること
  • 攻撃的な性格ではないこと
  • 噛み癖・無駄吠えがないこと
  • 排泄物は専用ゴミ箱に捨てること
  • 室内浴室にて入浴・シャンプーをさせないこと
  • ペットのみで留守番させるときは必ずケージに入れること
  • 人用の寝具を使用させる場合はマナーウェアを着用させること

Information

施設名
南紀白浜わんわんパラダイス
電話番号
050-5443-6483
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年4月現在の情報です。


07 【2024年新規オープン|三重・鳥羽の犬と泊まれる宿】 ドッグにグッドなログハウス鳥羽

編集部おすすめポイント!

  • 120平米もの専用ドッグランを完備!室内は全てワンコの同伴OKです。

三重県鳥羽市にある「ドッグにグッドなログハウス鳥羽」は2025年1月にオープンしたワンコと泊まれる貸別荘です。

ログハウスの空き家をリフォームした一軒家で、一日一組限定の宿となります。無人運営なので、完全にプライベートな時間を過ごせるのが特徴です。家具・家電などの設備が充実し、ペットアメニティの用意もあります。

宿では薪ストーブや焚き火器具、BBQセット、囲炉裏が利用でき、非日常感を味わうのにピッタリ!愛犬と入浴OKの屋外バスタブもあり、アウトドア気分にも浸れそうですね。

海辺の別荘区画にあり、ほぼ独占して遊べるビーチまで歩いて数分。また、お散歩できる山道も近く、鳥羽の自然を満喫できます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×
ワンコの食事メニュー ×(おやつあり)
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊素泊まり2名利用時
15,000円(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • トイレのしつけができていること
  • 宿の外では必ずリードを着用させること
  • ベッドで添い寝をするときはパジャマを着用させること
  • 人用の寝具を利用するときはオムツを着用させること

Information

施設名
ドッグにグッドなログハウス鳥羽
電話番号
Check-in / out
チェックイン:15:30〜
チェックアウト:〜10:00

2025年4月現在の情報です。

08 【2025年新規オープン|香川の犬と泊まれる宿】 別邸とら梅(紅梅亭の別邸)

編集部おすすめポイント!

  • 食事は夕・朝ともに客室ダイニングでのお部屋食なので、ワンコと離れる心配なし!

「紅梅亭別邸とら梅」は愛犬と泊まれる温泉宿です。2024年6月、温泉旅館「紅梅亭」の隣に、愛犬との滞在専用の別邸としてオープンしました。琴平駅から徒歩7分です。

お部屋は全4室、いずれも和洋室となります。客室ごとに専用ドッグランが設置され、さらに客室露天風呂にはワンコ用浴槽も完備。ワンコといっしょにこんぴら温泉を堪能しましょう。ペットアメニティも充実しています。

ワンコと参拝OKの金刀比羅宮(こんぴらさん)まで歩いて10分ほどの好立地にあるのも魅力でしょう。また、ドッグラン完備の国営讃岐まんのう公園までは車で約20分。愛犬との贅沢な香川旅にオススメです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(小型犬まで)
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約(2025年3月時点)
1泊2食付き2名利用時:45,000円(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 3,850円/頭(税込)
頭数制限 2頭まで
体重制限 小型犬まで
利用ポリシー
  • 生後4カ月以上の室内犬であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書のコピーを予約時に提出できること
  • 攻撃的な性格ではないこと
  • 基本的なしつけができていること
  • トイレのしつけができていること
  • マーキングの心配がある場合はマナーベルトを着用させること
  • 就寝時はケージ内に入れること
  • 無駄吠え・飛びつき・施設破壊などの行為をしないこと
  • 病気やケガの治療中ではないこと
  • ノミ・マダニの駆除対策を済ませていること
  • ヒート中および滞在中にヒート予定日に当たらないこと
  • 妊娠状態ではないこと
  • 浴室でシャンプーや入浴を行わないこと
  • 人用の寝具やソファ、椅子を利用させないこと
  • 共有スペースでは必ずリードを着用させること
  • 入室時は足をキレイに洗う・拭くこと
  • ペットのみで短時間の留守番させるときは必ずケージに入れること
  • 宿からの外出時はペットのみでの留守番はさせないこと
  • 室内でブラッシングをしないこと
  • 粗相の場合は衛生的な後始末を行い、スタッフに連絡すること
  • お散歩時の排せつ物は必ず持ち帰り、専用のゴミ箱に捨てること
  • 隣接する紅梅亭本館内にペットを同伴させないこと

Information

施設名
別邸とら梅(紅梅亭の別邸)
電話番号
0877-75-1111
Check-in / out
チェックイン:14:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年4月現在の情報です。


まだまだ新しい2023年新規オープンのお宿

09 【2023年新規オープン|兵庫の犬と泊まれる宿】 ガーデンリゾート淡路島・ハナアンドキッス

編集部おすすめポイント!

  • お風呂以外の館内全てで愛犬の同伴OK!
  • コテージには専用ドッグランも付いています。

兵庫県淡路市、淡路島にある「ガーデンリゾート淡路島 ハナアンドキッス」はワンコと泊まれるホテルです。2023年3月にリニューアルオープン。お風呂以外の館内全てで愛犬の同伴ができます。

お部屋は和室・洋室と離れのコテージの3種類です。和室・洋室はドッグランへ直接出られるウッドデッキ付きで、コテージには専用ドッグランを完備。ペットアメニティや愛犬用の食事メニューもあります。ドッグプールは夏季限定です。露天風呂付きの家族風呂が2カ所あります。

ワンコOKの県立公園あわじ花さじきまで車で5分、テーマパーク・ニジゲンノモリまで車で10分以内です。近隣にドッグカフェもあり、犬連れ旅行にピッタリですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名さま利用時(税抜き)
19,728円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

■ 小型犬まで
500円/頭(税込)

■ 中型犬から
1,000円/頭(税込)

頭数制限 2頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書(コピー可)を持参できること
  • トイレのしつけができていること
  • マーキング癖がある場合はオムツを着用させること
  • 無駄吠えをしないこと
  • 浴場には入室させないこと

Information

施設名
ガーデンリゾート淡路島・ハナアンドキッス
電話番号
090-7236-2211
Check-in / out
チェックイン:15:00〜17:00
チェックアウト:〜10:30

2025年4月時点の情報です。


10 【2023年新規オープン|兵庫の犬と泊まれる宿】 里山ホテル
かねのね丹波

編集部おすすめポイント!

  • 美しい自然の里山で過ごす、贅沢な大人の時間が味わえる、和フレンチが好評の古民家オーベルジュ。

「里山ホテルかねのね丹波」は、古民家をリノベーションしたコテージ式の宿泊施設です。宿は2023年4月にグランドオープンしたばかり。全5棟あるコテージのうち、3棟がワンコと泊まれるお部屋となります。

天然芝のドッグランは日の出から日の入りまで利用OKです。ワンコはもちろん、飼い主さんも裸足で駆け回りましょう!

食事は地元・丹波の特産品をふんだんに使った創作フレンチです。ワンコ用のメニューもあり、母屋にあるレストラン・テラス席ならワンコと一緒に食事を堪能できます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(体重15kgまで)
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名利用時
30,800円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

6,050円/匹(税込)

施設にお問い合わせください

頭数制限 1室2匹まで
体重制限 中型犬(体重15kg以下)
利用ポリシー
  • 室内犬であること
  • トイレのしつけができていること
  • 生後半年以上であること
  • 5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • 狂犬病ワクチンを接種していること
  • 予防接種証明書を持参できること
  • 保健所の畜犬登録がされていること
  • 発情期ではないこと
  • 伝染病の可能性がないこと
  • 社会科のしつけがされていること

Information

施設名
里山ホテル かねのね丹波
電話番号
0795-72-2811
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年4月時点の情報です。


11 【2023年新規オープン|兵庫の犬と泊まれる宿】 Tiz wan kudashi
(ティズワン下司)

編集部おすすめポイント!

  • フェンスを閉めれば施設全体がドッグランに!異国情緒漂う貸別荘。

2023年5月にオープンした「Tiz wan kudashi(ティズワン下司)」は兵庫県淡路市、淡路島の東部にある複合施設・SHEVRON PLACE(シェブロンプレイス)内の貸別荘です。

最大定員12名までの広々とした宿泊施設を、丸ごと貸し切りで利用できるのが特徴!愛犬との宿泊もOKで、フェンスを閉めれば施設全体をドッグランとして利用できます。豊かな自然に囲まれた、異国情緒漂う空間をワンコと満喫しましょう。

食事の提供はありませんが、キッチンやBBQ設備があるため自由に料理を楽しめます。家具・家電がそろうため長期滞在も可能です。ワンコ連れでのファミリー・グループ旅行にピッタリです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ×(BBQ可、デリバリー可)
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊素泊まり2名利用時
28,750円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2,000円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • トイレのしつけができていること
  • マーキング癖がある場合はオムツを着用させること
  • 無駄吠えをさせないこと
  • 人用の寝具の上に載せないこと

Information

施設名
Tiz wan kudashi(ティズワン下司)
電話番号
050-5527-1124
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年4月時点の情報です。


12 【2023年新規オープン|兵庫の犬と泊まれる宿】 KAINO VILLA
(カイノヴィラ)

編集部おすすめポイント!

  • 最高の水質ランクを誇る今子浦海水浴場まで3分!マリンレジャーを楽しむのもおすすめです。

兵庫県香美町にある「KAINO VILLA(カイノヴィラ)」は、2023年4月にオープンしたグランピング施設です。山陰海岸国立公園内にある豊かな自然に囲まれた宿で、今子浦海水浴場までは歩いて3分ほど。マリンレジャーのレンタルも充実しています。

愛犬と泊まれる客室はヴィラ・1棟、グランピングテント・2棟の計3棟。いずれの棟も専用ドッグラン付きです。食事は地元産の海の幸や和牛、新鮮野菜のBBQセットを3種類から選べます。

景勝地・かえる島まで歩いて5分ほど。さらに、車で10分ほどのかすみ矢田川温泉の露天風呂も利用できます。5,000平米もの敷地はお散歩にもピッタリ。ワンコと自然を味わいましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(中型犬まで)
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名利用時
22,091円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限

1頭まで

小型犬に限り複数頭可

体重制限 中型犬まで
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 上記ワクチンの接種証明書を持参できること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • 発情期間中ではないこと

Information

施設名
KAINO VILLA(カイノヴィラ)
電話番号
0796-34-6409
Check-in / out
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜11:00

2025年4月時点の情報です。


13 【2023年新規オープン|滋賀の犬と泊まれる宿】 蒼の湖邸
BIWAFRONT HIKONE
(ビワフロント彦根)

編集部おすすめポイント!

  • 琵琶湖に面した約40000平米もの敷地内には、ホテル本館棟、グランピングエリア、温泉浴場棟、レストラン棟やバンケット棟に加えて、テニスコートなどのスポーツ施設まで!

滋賀県彦根市・琵琶湖の畔に佇むホテル旅館「蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE」は彦根プリンスホテルをリブランドし2023年8月にグランドオープンしたペットと泊まれるお宿です。

広大なホテル敷地内に展開するグランピングエリアのドッグフレンドリーヴィラ9室は、愛犬とともに宿泊可能です。内3室には自家源泉の温泉露天風呂とプライベートドッグランも設置されており、家族との特別な旅にもおすすめです。

お食事はご宿泊客室のテラスで五感を刺激する「グランピングバーベキュー」または、ルームサービスディナーの「近江牛しゃぶしゃぶ鍋コース」と「海鮮鍋コース」の3種類から選べます。

そして、自家源泉「びわ湖 松原温泉」の湯を湛える温泉大浴場からは窓一面に美しい湖景のパノラマが拡がり、琵琶湖と比良山系に沈みゆく夕陽を眺められます!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(体重15kgまで)
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名利用時
28,215円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 宿泊料金に含まれる
頭数制限 2匹まで
体重制限 体重15kg以内・体高50cm程度まで
利用ポリシー
  • トイレのしつけができていること。
  • 1年以内に予防接種済みであること。
  • 無駄吠えしないこと。
  • 留守番ができること。
  • 発情中はでないこと。
  • 狂犬病予防注射済証(有効期限内)と5種以上の混合ワクチン注射の接種証明書(接種後2週間以上1年未満)の提示
  • ドッグフレンドリー利用規約兼宿泊滞在同意書の確認と同意

Information

施設名
蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE(ビワフロント彦根)
電話番号
0570-078-857
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年4月時点の情報です。


14 【2023年新規オープン|岡山の犬と泊まれる宿】 ホテル旬香
瀬戸内牛窓リゾート

編集部おすすめポイント!

  • 瀬戸内の食材を活かしたフルコースディナーが大好評!
  • 高台に立地しているので瀬戸内のオーシャンビューを楽しめます。

「ホテル旬香 瀬戸内牛窓リゾート」は、岡山県瀬戸内にあるワンコと泊まれるリゾートホテルです。2023年3月にオープンしたホテルは12室全てで愛犬と滞在できます。

屋外・室内それぞれにドッグランがあり、同伴OKのテラスやカフェも用意。ドッグスパやトリミングルームも併設、愛犬の預かりサービスもあります。レストランもワンコOKで、愛犬用メニューも注文できます。

歩いて10分以内に牛窓オリーブ園が、昭和レトロな街並みが残るしおまち唐琴通りまでは車で5分ほどと、周辺にはワンコOKの観光スポットが点在!海も近く、前島(緑島)や黒島などフェリーで上陸できる島もあります。愛犬との観光を楽しみましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名利用時
34,430円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

■ 体重18kg未満の中型犬・2頭目まで
2,200円/頭(税込)

■ 体重18kg未満の中型犬・3頭目から
1,100円/頭(税込)

■ 体重18kg以上の大型犬・2頭目まで
3,300円/頭(税込)

■ 体重18kg以上の大型犬・3頭目から
1,650円/頭(税込)

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンを接種できない場合は滞在同意書を提出すること
  • 感染症にかかっていない健康なペットであること
  • 基本的なしつけができていること
  • 無駄吠え・飛びつき・施設破壊などの行為をしないこと
  • 浴室・トイレには立ち入らせないこと
  • ペットのみで留守番させるときは必ずサークルに入れるかリードフックを利用すること
  • 人用のベッドや布団には載せないこと
  • マーキング癖がある場合はマナーパンツを着用させること

Information

施設名
ホテル旬香 瀬戸内牛窓リゾート
電話番号
0869-34-6112
Check-in / out
チェックイン:15:00〜19:00
チェックアウト:〜10:00

2025年4月時点の情報です。


15 【2023年新規オープン|和歌山の犬と泊まれる宿】 GT HOUSE
(ジーティーハウス)

出典:GT HOUSE
出典:GT HOUSE
出典:GT HOUSE
出典:GT HOUSE
出典:GT HOUSE
出典:GT HOUSE

編集部おすすめポイント!

  • 星降るグランピング!犬種、頭数制限一切なしのワンコフレンドリーなグランピング施設。

和歌山県広川町にある「GT HOUSE(ジーティーハウス)」は2023年7月にオープンしたグランピング施設です。

愛犬とは独立した5棟全てでいっしょに宿泊できます。各棟は専用の庭・ドッグラン付きで、広い共用ドッグランも完備。プライベートサウナ・焚き火台付きのお部屋もあります。

食事はBBQや鍋料理のプランを選べます。食材は持ちこみOKなので素泊まりも可能。ワンコの食事は夕・朝食の2食付きです。

春は桜、初夏には蛍を楽しめる広川ダムまでは車で10分ほど。露天風呂を楽しめる滝原温泉ほたるの湯までは車で5分です。5%OFFで滞在できる犬種割引もあり、同犬種ワンコとの出会いも楽しめそうですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名利用時
26,900円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に3種以上の混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • ヒート中・妊娠中ではないこと
  • マーキング癖がある場合はオムツを着用させること
  • 入室時は足をキレイに拭くこと
  • トリミング行為をしないこと
  • ペットに入浴はさせないこと
  • ドッグラン以外の場所では必ずリードを着用させること
  • 排せつ物やペットシート、オムツは専用のごみ箱に捨てること

Information

施設名
GT HOUSE(ジーティーハウス)
電話番号
0737-62-2867
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年4月時点の情報です。

16 【2023年新規オープン|大阪の犬と泊まれる宿】 SKY DOME
(スカイドーム)
阪南

出典:SKY DOME 阪南
出典:SKY DOME 阪南
出典:SKY DOME 阪南
出典:SKY DOME 阪南
出典:SKY DOME 阪南

編集部おすすめポイント!

  • 大阪一円を臨む高台にあり、泉州エリア随一の夜景の穴場にあるグランピング施設

「SKY DOME(スカイドーム)阪南」は、2022年に阪南市で開業した大阪府初のグランピング施設です。

愛犬と泊まれるのは、2023年9月にオープンしたドッグガーデン(ドッグラン付きコクーンテント)4棟となります。一棟貸し切りの繭型テントには全天候型BBQスペースやバスルーム、薪ストーブを完備。フェンスで仕切られた中庭は専用ドッグランとしてのびのび利用できます。

食事はグランピングBBQや鍋料理のセットがあり、朝食付きです。素泊まりもOK。敷地内にはキャンプファイヤーやボルダリングができる設備もあり、ワンコ連れで気軽にアウトドアを楽しみたい飼い主さんにおすすめの宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き3名利用時
26,780円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 上記ワクチンの接種証明書を持参できること

Information

施設名
SKY DOME(スカイドーム)阪南
電話番号
072-476-1216
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年4月時点の情報です。


Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP