この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
京都で宿泊するお宿がペットNG!?「愛犬を安心してお預けできる京都のペットホテル探さないと!」そんな方に安心して愛犬を預けられる京都のペットホテル・ドッグホテルをご紹介します。
安心できる設備・サービスがある?気になる料金体系は?猫も預けられる?などについてもまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。それでは京都のペットホテル9選をどうぞ!
01 【京都のペットホテル・ドッグホテル】 DOG アイドル

京都市北区にある1997年開業の老舗ペットホテルです。地下鉄烏丸線北大路駅から車で7分ほどの閑静な住宅街に位置します。
オーナーさんは「どんなわんちゃんねこちゃんもお断りしません」という信念をお持ちの、優しく愛情あふれる方です。飼い主さんも安心して預けられますね。
預かり中はできるだけケージから出し、トリミングルームでスタッフさんと遊んで過ごします。散歩もわんちゃんの様子を見ながら時間を調節して連れて行ってくれます。
また、スタッフさんが24時間常駐してくれる点が大きな安心ポイントです。
店内にはこだわりのフードやおやつの他、わんちゃん用手作りお洋服も販売しているのでショッピングも楽しめますね。
ペットホテル料金
- Sルーム:4,000円
- Mルーム:5,000円
- Lルーム:6,000円
- LLルーム:7,000円
- 猫:5,000円
お部屋の大きさは犬種に関わらずお選びいただけます
必要なもの
- 狂犬病・抗体検査結果証明書
- ごはん(ホテルで用意可能ですが、念のため1食分ずつ小分けにしてご持参ください)
- おもちゃやおやつなど(希望に応じでご持参ください)
Information
- ペットホテル名
- DOG アイドル
- 電話番号
- 0120-120-031
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜/第1・3・5火曜
2023年10月現在の情報です。
02 【京都のペットホテル・ドッグホテル】 DOG&LIFE East

DOG&LIFE Eastは京都市左京区にあるペットホテルで、叡山電鉄の一乗寺駅から徒歩8分ほどの場所にあります。
ペットホテルでは、冷暖房完備の広々ケージのお部屋を用意しており、わんちゃんが快適に過ごせる環境が整っています。
また、WEBカメラを設置しており、スタッフさんが営業時間外もこまめに様子を確認してくれます。
朝・昼・晩の3回もお散歩に連れて行ってくれるペットホテルはなかなかないので、活発なわんちゃんも大満足ですね。
お散歩の習慣がないワンちゃんは施設の2階で自由に遊ばせる時間を設けてくれるので安心です。
ペットホテル料金
- 小型犬:5,500円
- 中型犬:6,050円
- 大型犬:7,050円
- 超大型犬(40kg以上):11,000円~(要相談)
- チェックインは10:00~、チェックアウトは~17:00
- 宿泊中はトリミング20%引(トリミングをされない場合は別途消毒代として小型犬660円、中型犬1,320円、大型犬1,980円頂戴致します)
- 17時以降は延長料金がかかります。
- 定休日・繁盛期は上記料金の2割増。
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書(1年以内)
- ごはん(ホテルで用意可能ですが、念のため1食分ずつ小分けにしてご持参ください)
- おもちゃやタオルなど(希望に応じでご持参ください)
Information
- ペットホテル名
- DOG&LIFE East
- 電話番号
- 075-712-6668
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 年中無休
2023年10月現在の情報です。
03 【京都のペットホテル・ドッグホテル】 ペットサロン ウインク

開業から25年の地元のみなさんに愛される老舗ペットサロンでホテルでの預かりも対応しています。
ベテランスタッフさんが小型犬~大型犬、猫まで行き届いたサービスで預かってもらえる安心のペットホテルです。
散歩はもちろん、食事もお店のナチュラルフードを用意してくれる嬉しいサービス込みです。
京都市内であれば無料の送迎サービスもあるので車のない飼い主さんも安心です。
清水寺を含む東山エリアの観光にとても便利な立地にあるので、1時間小型犬500円~(税抜)の一時預かりを上手に利用して京都観光を楽しむのもおすすめです。
ペットホテル料金
- 小型犬:4,000円
- 中型犬:4,500円
- 大型犬:6,000円
- 猫:3,500円
- 表示価格は税抜きです。
- 時間外や定休日はご相談下さい(別途料金加算)
- 年末年始も承っております。(別途料金加算)
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書
- ノミ・ダニ・フィラリア予防済での利用
Information
- ペットホテル名
- ペットサロン ウインク
- 電話番号
- 075-531-4140
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 定休日
- 日曜・第3土曜
2023年10月現在の情報です。
04 【京都の動物病院併設のドッグホテル】 林屋動物診療室

地下鉄六地蔵駅徒歩3分に位置する宇治市の動物病院でわんちゃんの預かりを行ってくれます。
1979年の開業以来、宇治市はもちろんのこと京都市や京都南部、大阪、奈良など遠方からも訪れる信頼の厚い動物病院です。
ペットホテルでは、大切な家族を年間550件以上、完全予約制で預かっている実績があります。犬の他に猫やウサギなどの小動物、鳥類など幅広く対応OKです。
朝・夕のほか食事や排泄時にも愛犬の健康チェックをしてくれるのが動物病院ならでは。1日2回のお散歩は希望があればお昼にも連れて行ってくれますよ。
また、夜間もスタッフさんが常駐しているので飼い主さんも安心ですね。
ペットホテル料金
- 小型犬:4,400円
- 中型犬:5,500円
- 猫:4,400円
お迎え時間は平日・日祝ともに9:00〜19:00です。
必要なもの
- ワクチン接種証明書(1年以内)
- 飼い主さんの身分証明書(運転免許所・保険証等)
- 同意書(受付でご記入いただきます)
- お預かり期間中のホテル代(前払いとなります)
- 首輪・ハーネス
- においがついたブランケットやおもちゃなど
Information
- ペットホテル名
- 林屋動物診療室
- 電話番号
- 0774-33-6000
- 営業時間
- 月~土:9:00~12:00/16:00~19:00
- 祝日:9:30~12:00
- 定休日
- 日曜
- 公式サイト
- https://www.hysy.co.jp/
2023年10月現在の情報です。
05 【京都のペットホテル・ドッグホテル】 京都わんこのお宿 薫風舎

京都市中京区にあり京福電鉄嵐山本線の西院駅から徒歩7分ほど、閑静な住宅街に位置します。ホテル2階はオーナーさんの居住スペースなので、24時間愛犬を大切に見守ってくれます。
1階と2階それぞれに広いフリースペースがあり、1階はアジリティや体幹トレーニング機器があるのでアクティブなわんちゃんも思う存分遊べます。2階はクッションやソファのあるアットホームな空間でスタッフさんとのんびり過ごせます。
どんなわんちゃんもストレスフリーで過ごせる環境が整っていますね。
ペット同伴の京都旅行をサポートできればと、一時預かりや愛犬と一緒に楽しめる観光スポットも紹介してくれるので、初めて愛犬と行く京都旅も安心です。
ペットホテル料金
- 小型犬(10kg未満):6,600円
- 中型犬(20kg未満):8,800円
- 大型犬(25kg未満):11,000円
- 時間外・延長料金は1時間ごとに1,100円です。
- 定休日の特別料金は2,200円/日です。
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書
- 日数分のごはん
- マナーパンツ
- ベッドやおもちゃ・おやつなど(希望に応じでご持参ください)
Information
- ペットホテル名
- 京都わんこのお宿 薫風舎
- 電話番号
- 075-963-6184
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 火曜・水曜
- 公式サイト
- https://kumpoosha.com/
2023年10月現在の情報です。
06 【京都のペットホテル・ドッグホテル】 AMALFI

京都市伏見区にあるペットホテルで、白を基調とした外観がオシャレです。インテリアだけではなく壁や床の素材にもこだわり、わんちゃんもリゾート気分を楽しんでほしいというオーナーさんの思いが込められています。
ホテルでの預かり中は、日中はできる限りスタッフさんの目の届く範囲で自由に過ごせます。
シニア犬も受け入れてあげたいというオーナーさんの考えから、10歳を目安に体調や状態を見て判断してくれるので、気軽にご相談を。
天然芝のドックランでは透水性舗装を施しているので、雨水や汚れがたまらず常に清潔な環境が保たれています。足腰に優しい天然芝をノーリードで思いっきり走れるのはとても嬉しいですね。
ペットホテル料金
- 超小型犬・小型犬:8,250円
- 中型犬:11,550円
- GW・お盆・年末年始は10%値上です。
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書
- 日数分のごはん
- リード・ハーネスか首輪
- お預かり期間中のホテル代(前払いとなります)
Information
- ペットホテル名
- AMALFI
- 電話番号
- 075-604-1111
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜
2023年10月現在の情報です。
07 【京都のペットホテル・ドッグホテル】 ペットハウスtakao

京丹後市の海や山が近い自然あふれる環境にあり、車で5分の網野町浜詰の旅館街に宿泊する飼い主さんの利用も多いペットホテルです。
自宅兼店舗なので24時間体制でスタッフさんが常駐してくれます。
お家のようにのびのび過ごせると一度利用するとリピーターになる飼い主さんが多いのが特徴です。
エアコン完備の快適な部屋でわんちゃん同士の相性を見ながら、フリースペースで自由に遊べます。
SNSで預かりの様子を送ってくれるので飼い主さんも安心ですね。
夕日の有名観光地である夕日ヶ浦海岸がすぐそばなので、愛犬と一緒にキレイな景色を楽しんで下さい。
ペットホテル料金
- 小型犬(~8kg未満):3,850円
- 中型犬(8kg~15㎏未満):4,400円
- 大型犬(15kg~30kg未満):4,950円
- 超大型犬(30kg~):5,500円
- 猫:2,750円
- 10:00~翌12:00の1泊2日の料金です。
- 時間外対応は1時間330円(税込)です。
- クレート持参で消費税分を割引。
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書
- ごはん
- ペットシーツ
- ベッドやクレート(可能であれば)
Information
- ペットホテル名
- ペットハウスtakao
- 電話番号
- 0772-74-0741
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 水曜
2023年10月現在の情報です。
08 【京都のペットホテル・ドッグホテル】 ニルス

京都市東山区にあるリゾート感たっぷりの白い建物が特徴のペットホテルです。
愛犬の「いつもどおり」を大切にしているので、預かりは1日1組限定、飼い主さんとのヒアリングもしっかり行ってくれます。ヒアリングに基づいてスタッフさんが24時間体制で見守ってくれます。
日中は天然芝のドッグランで遊び、ごはんや散歩などは毎日のスケジュールに合わせてくれるので愛犬もストレスフリーで楽しめるでしょう。
寂しがりやのわんちゃんにはオプションで「添い寝」もしてくれますよ。
一度に多くのわんちゃんを預かるペットホテルにはできないサービスが充実しているのが特徴です。
ペットホテル料金
- 1泊2日(チェックイン10:00/チェックアウト15:00)
- 1頭:11,500円
- 追加1頭:4,500円
- 延長料金や時間外料金有。
- 年末年始・お盆・GWは2,000円増。
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書
- 普段愛用のグッズなど(可能であれば)
Information
- ペットホテル名
- ニルス
- 電話番号
- 075-551-0234
- 営業時間
- 8:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 公式サイト
- http://pet-nils.com/
2023年10月現在の情報です。
09 【京都のペットホテル・ドッグホテル】 yippie(イッピー)

烏丸線北山駅から徒歩7分ほどの、京都府立植物園すぐ目の前に位置するペットホテルです。
外観も店内も木の温もりをふんだんに感じられ、どこか自宅にいるようなホッとする雰囲気が優しいペットホテルです。
お預かりしたわんちゃん同士が楽しく遊べるようプレイルームがあり、スタッフさんとの触れ合いも重視しています。
1日2~3回、お店すぐそばの賀茂川周辺をお散歩に連れて行ってくれます。
写真付きのメールやラインでの配信サービスがあるので、飼い主さんも安心して預けることができますね。
お店から徒歩圏内には京都コンサートホールや半木の道など観光スポットもあり利便性の高いペットホテルです。
ペットホテル料金
- 小型犬:4,400円
- 中型犬:5,500円
- 大型犬:7,150円
- 預かり当日~翌日昼12時までが1泊2日料金です。
- 土日祝・繁忙期は割増料金有。
- 延長料金有。
- 同じ犬種でも体重や大きさにより料金変動の可能性有。
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書(1年以内)
- 日数分のごはん
- トイレシーツ
- マーキング癖のある子はマナーベルト
- おもちゃ・タオル・リード・ハーネスなど(希望に応じでご持参ください)
Information
- ペットホテル名
- yippie(イッピー)
- 電話番号
- 075-702-4731
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 年中無休
2023年10月現在の情報です。
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
