この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
「店内が可愛いおしゃれカフェに行きたい!」「フォトスポットのあるカフェに行きたい!」「お花屋さん併設カフェが好き!」
今回はそんな飼い主さんにおすすめの東京の映えカフェ8選をお届けします。
シーズン毎に変わるこだわりのフォトスポットが設置されるドッグカフェや「大人も子供もお子様ランチを食べられるカフェ」がコンセプトで店内にクマのぬいぐるみがたくさん置かれている可愛い淡色カフェ、ミートフリーで美味しい食事を楽しめるカフェ、韓国ソウルに本店をかまえるおしゃれなお花屋さん併設のカフェ、パステルカラーのおうち型テラスが写真映えするカフェなど、愛犬と訪れてみたい魅力的なカフェがたくさんありました!
ぜひ週末、休日のお出かけの参考にしてくださいね!
愛犬の写真撮影をする際には店舗に確認し、ルールに従って気持ちよく利用できるよう気を付けましょう。
それでは東京の写真映えするカフェをどうぞ!
01 【東京都北区の店内大型犬同伴OKカフェ】 和むすびやまるっと
和むすびやまるっとは王子駅から徒歩7分ほどの場所にあるドッグカフェです。外にはミニドッグラン&フォトスポット、トリミングサロンも併設しています。飛鳥山公園のすぐ側に位置し、春にはお花見がてら立ち寄るのにぴったりです。
カフェではしつけ教室やワークショップ、犬の整体、無麻酔歯石とりなどワンコに関するイベントが多く開催されており、どれも人気のイベントとなっています。すぐに予約が埋まってしまうことも多いので気になるイベントがあれば早めの予約がおすすめです。屋外に設置されているドッグラン&フォトスポットが人気で季節に合わせた写真を撮影することができます。愛犬の写真を印刷できるカラーフォトラテアートも人気で、かき混ぜる様子を逆再生する動画がトレンドです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- 和むすびやまるっと
- 電話番号
- 03-6903-6105
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 定休日
- 火曜
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
02 【東京都江東区の店内大型犬同伴OKカフェ】 カフェむすび亀戸本店
カフェむすびは東京都江東区亀戸にある完全無農薬・完全無化学肥料の「めざめ玄米®(発酵発芽玄米)」が食べられるベジカフェです。外観、店内、すべてのお食事に、にくきゅうマークがあしらわれているドッグフレンドリーなカフェで、ワンコはもちろん犬以外のペットも同伴可能となっています。
ミートフリーで美味しい食事を楽しめるほか、小麦粉不使用のワンコメニューも種類豊富!茹でささみやハンバーグ、人間用の馬刺しを使用した馬肉ご飯、デザートにはカップケーキやモリンガ入りのジェラートなども楽しめます。予約すればワンコ用ケーキも注文できるので、愛犬の誕生日祝いにもぴったりです。
ワンコ用の撮影スポットが設置されており、季節に合わせた可愛い写真が撮れることでも人気です。カフェ利用で無料で使用可能なので愛犬との撮影を楽しんでみてくださいね。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- カフェむすび亀戸本店
- 電話番号
- 03-6874-1259
- 営業時間
-
■ 平日
11:45〜15:00
17:00〜20:00 -
■ 土日祝日
11:45〜20:00 - 定休日
- 月曜
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
03 【東京都杉並区の店内犬同伴OKカフェ】 Baby King Kitchen
Baby King Kitchenは「大人も子供もお子様ランチを食べられるカフェ」がコンセプトの人気カフェです。シンプルな白や茶色をベースとした淡色インテリアで温かみのある店内には可愛いフォトスポットも!映画や絵本の中に出てくる食べ物をBaby Kingスタイルにアレンジして提供しているランチはボリュームもたっぷり!見た目も抜群に可愛いデザートやドリンクメニューも種類豊富で、犬友さんとのオフ会にもぴったりなコース料理も注文できます。
シンプルな文字と装飾で写真映えするセンイルケーキも利用日3日前までであれば予約可能です。どこで写真を撮っても可愛い写真を撮れる店内ですが特にクマのぬいぐるみで固められたスポットが一番人気!お支払いは現金のみとなっていますのでご注意ください。また必ずカフェマットを持参しましょう。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 不可 |
Information
- 店舗名
- Baby King Kitchen
- 電話番号
- 03-5356-9960
- 営業時間
- 11:30〜19:30
- 定休日
- なし
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
04
【東京都新宿区の店内犬同伴OKカフェ】
marron papier of seoul
(マロンパピエ)
marron papier of seoul(マロンパピエ)はお花屋さんに併設された人気のカフェです。韓国ソウルに本店があります。店内はテーブル席が2席ほどのこじんまりとした小さいお店で、店内ワンコ同伴OK!お花に囲まれた癒しの空間で愛犬とのカフェタイムを満喫できます。
カフェメニューはドリンクとケーキのみとなっているので、ランチの後やお散歩の途中など、ちょっとカフェを楽しみたいシーンにおすすめです。予約をすればお花を使った可愛いフラワーケーキをホールで注文することもできるので、特別なお祝いにもぴったり。お花屋さんではリースのレッスンも行っており、季節に合わせたブーケが人気です。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- marron papier of seoul(マロンパピエ)
- 電話番号
- 03-3356-5388
- 営業時間
-
■ 平日
11:00~19:00 -
■ 土・日・祝
12:00~19:00 - 定休日
- 木曜
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
05 【東京都台東区の店内犬同伴OKカフェ】 Lecoin(ル・コワン)
Lecoin(ル・コワン)は店内をお花に囲まれたエイジングフラワーカフェです。一階席と二階席、どちらもワンコ同伴OKなドッグフレンドリーなカフェです。座席数が比較的少ないので予約がおすすめですが、平日のみ予約可能なので休日に行く場合にはオープンと同時に行くのがおすすめです。
季節限定パフェが特に人気でそれを目当てに毎月通うパフェファンも多くいらっしゃいます。パフェには撮影用のリースが付いてくるので可愛い写真を撮影できること間違いなしです。パフェの他にも華やかの盛り付けのガレットやドリンクを味わうことができます。
お花屋さんが運営しているカフェなので、店内にはどこを見てもお花で溢れており、日常を忘れてゆったりと過ごすことができます。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- Lecoin(ル・コワン)
- 電話番号
- 03-5834-2226
- 営業時間
- 11:00〜18:00
- 定休日
- なし
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
06 【東京都渋谷区の大型犬同伴OKカフェ】 旬" 喫茶パンエス
旬" 喫茶パンエスは明治神宮前駅から徒歩5分の場所にあるパステルカラーのおうち型テラスが写真映えする人気カフェです。「パンとエスプレッソと」が運営する絶品パンを使用したメニューを堪能することができます。テラスにはリードフックが設置されているので安心してカフェタイムを楽しめます。
大通りから少し奥に入ったところにカフェがあるので静かでリラックスした時間を過ごせます。屋根付きなのでテラスでも多少の雨なら問題なく過ごせ、大型犬も同伴可能OKなのが嬉しいドッグフレンドリーなカフェです。推し活カフェとしても人気なので、お気に入りカラーのおうちで写真撮影したい方は朝一番での来店がおすすめです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス(屋根付き) |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- 旬" 喫茶パンエス
- 電話番号
- 03-6427-4577
- 営業時間
- 9:00〜19:00
- 定休日
- 不定休
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
07 【東京都杉並区の店内犬同伴OKカフェ】 花ト喫茶ネコノコバン
花ト喫茶ネコノコバンは東京都杉並区にある小さなお花屋さんが運営している花屋カフェです。生花だけでなくドライフラワーの花束やアレンジメントの注文も可能です。お花に囲まれた店内はどこで写真を撮っても愛犬との可愛い写真を撮ることができ人気です。
店内にはピアノも設置されていて、椅子に座って写真撮影ができます。ゆったりと落ち着いてティータイムを楽しめるソファ席や、お花を見渡しながら過ごすのにピッタリなテーブル席があり、どの席でもワンコ同伴可能。椅子に座らせる場合には必ずカフェマットを持参していきましょう。
カフェではデザートメニューが豊富でチーズケーキやお花が添えられたカッサータを味わうことができます。季節限定でかき氷や具沢山のスープセットなども楽しむことができるので、季節ごとに訪れたくなるおすすめ人気カフェです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 不可 |
Information
- 店舗名
- 花ト喫茶ネコノコバン
- 電話番号
- なし
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- 月曜のみ 10:00〜18:00
- 定休日
- 火曜
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
08
【東京都渋谷区の店内犬同伴OKカフェ】
シガニー
ベイクアンドコーヒー
シガニーベイクアンドコーヒーは代々木上原駅より徒歩3分の場所にある人気のお花カフェです。ドライフラワーや観葉植物がたくさん飾られている店内はワンコ同伴OK!かわいいお花を眺めながら愛犬とゆっくりカフェタイムを堪能できます。
机や椅子などのインテリア家具もレトロでおしゃれなものばかり。どこで写真を撮っても映えること間違いなしです。ランチタイムには選べるサンドウィッチと季節のデリ、スープ。それから、日替わりのデイリープレートがあります。デザートメニューも豊富なのでカフェだけの利用ももちろんOK。焼き菓子の種類も豊富なのでテイクアウトや手土産を購入するにもピッタリです。
こじんまりとした店内なのでバギーやカートではなくスリングか抱っこで行きましょう。人気店で並ぶことが多いですが予約も可能なので日程が分かれば予約がおすすめです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内(吠えないワンコのみ) |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 不可 |
Information
- 店舗名
- シガニーベイクアンドコーヒー
- 電話番号
- 03-6804-7270
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 月によって異なるため、公式Instagramをご確認ください
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
09 【東京都港区の犬同伴OKカフェ】 HAUTE COUTURE CAFE 表参道店
四季で内装もメニューも変わるカフェです。中目黒と表参道に店舗を構え、表参道店ではテラスのみワンコ同伴OKとなっています。
四季に合わせてメニュー、店内のお花のインテリア、食器類が変わり、シーズン毎に楽しめるので通いたくなります。表参道の立地に合わせた大人可愛さと中目黒店の可愛さをいかしたオートクチュールカフェならではの世界観が溢れる人気のカフェです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- HAUTE COUTURE CAFE 表参道店
- 電話番号
- 03-6419-7390
- 営業時間
-
11:00~13:00
13:30~15:30
16:00~18:00
18:30~20:30 - 定休日
- なし
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
10 【東京都渋谷区の店内犬同伴OKカフェ】 YOLO cafe & shisya渋谷マークシティ
店内にお花がたくさん飾られている渋谷にあるシーシャカフェです。シーシャを使用せず、カフェだけでも使用できます。
エレベーターがあるのでカートでもアクセスが楽チンで、遅い時間まで営業しているので夜カフェとしても活用できるのが嬉しいポイント。今人気のドリンクメニューやグリークヨーグルトなどを味わうことができ、どこで写真を撮っても映える人気のカフェです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- YOLO cafe & shisya渋谷マークシティ
- 電話番号
- 080-4608-5505
- 営業時間
- 15:00~翌3:00
- 定休日
- なし
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
11 【東京都武蔵野市の店内犬同伴OKカフェ】 THE HOUSE OF HOUNDS by fäfä
フェフェがプロデュースする井の頭公園沿いのカフェ&ブティックです。ワンコは店内同伴OKで、大型犬もテラスと屋上席であれば同伴可能です。ワンコメニューやフォトスポットもあり、ワンコも飼い主さんも楽しめます。
カフェではボリュームたっぷりのサラダやサンドウィッチ、野菜スープなどの食事メニューから、チーズケーキや季節のアイス、アフォガードのデザートメニューまで種類豊富。おしゃれな店内で愛犬とのんびりカフェタイムを楽しめます。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内・テラス |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬OK(テラス・屋上のみ) |
Information
- 店舗名
- THE HOUSE OF HOUNDS by fäfä
- 電話番号
- 070-6489-2020
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 定休日
- Instagramでお知らせ
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
12 【東京都新宿区の店内犬同伴OKカフェ】 ヨンチャンプルコギ
ヨンチャンプルコギは2022年にリニューアルオープンした、店内ワンコOKな韓国料理店です。
新大久保駅から徒歩3分の場所にあり、新宿駅からも歩いていくことができます。
店内は全席愛犬同伴OKで、バギーやカートでも入店可能です。併設しているカフェのソフトクリームも人気で、店内で注文することもできます。人気店なので事前予約がおすすめです。
フォトスポットなどはありませんが、店内は韓国を感じる内装になっていて、どこで写真を撮っても韓国旅行に訪れたかのような可愛い写真を撮影できます。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 不可 |
Information
- 店舗名
- ヨンチャンプルコギ
- 電話番号
- 03-6205-5658
- 営業時間
-
日~木 11:00~23:30
金~土 11:00~28:00 - 定休日
- 不定休
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年5月時点の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
