【東京都内 ドッグカフェ12選】愛犬同伴・店内OKの都内ドッグカフェ|2023年版

【東京都内 ドッグカフェ12選】愛犬同伴・店内OKの都内ドッグカフェ|2023年版

ドッグカフェ

東京都内の最新人気ドッグカフェをご紹介!

人気のドッグランシリーズ。「どうして東京都内のドッグカフェやらないの?」と思われていた皆さん、大変お待たせしました。
今回はドッグカフェの宝庫・東京からお送りいたします!東京は地方に比べ広いドッグランや自然を満喫できるようなドッグランは少ないかもしれませんが、その代わりドッグカフェは本当に充実しているエリア。
愛犬と店内まで同伴できるカフェはもちろん、ワンコと一緒に本格的なハンバーグが味わえるカフェや、とにかくおしゃれな内装のカフェ、ドッグランの後に寄れるカフェ、フォトスポットが可愛いカフェなど、愛犬とおもわず行きたくなるような魅力的なドッグカフェが東京都内にはたくさんあります。
そんな中から、知っておきたいドッグカフェを12店セレクトしました。代々木公園や駒沢公園など人気ドッグランの近くのカフェもピックアップしてみましたので、是非チェックしてみてくださいね。

01 【東京・東新宿のドッグラン付きカフェ】 愛犬ヴィレッジ
東新宿店

「愛犬ヴィレッジ 東新宿店」は、カフェだけでなく、ドッグホテル、トリミングサロン、愛犬学校、ビアガーデンなどが揃った、愛犬のための複合施設です。
カフェは本格的な英国式アフターヌーンティーを楽しめる他、ワンコの誕生日用のケーキもあるので、愛犬の誕生日のお祝いにも最適です。獣医師監修のワンコ用メニュー「DELIプレート」も!雨の日や暑い日でも大丈夫なクッションフロアの「屋内ドッグラン」と人工芝を敷き詰めた屋上にある「天空のドッグラン」の二つのドッグランが楽しめます(別途料金)。

ワンPoint

カフェ・ホテル・トリミングまで。ワンコと1日遊べる複合施設!

Information

店舗名
愛犬ヴィレッジ 東新宿店
電話番号
0120-423-024
営業時間
カフェ:11:00~17:00(L.O16:00)
天空のドッグラン:11:00~16:00
屋内ドッグラン:11:00~19:00
各施設によって営業時間が異なります。
定休日
年中無休
アクセス
  • 東京メトロ「東新宿駅 A1出口」より徒歩4分
  • JR「新大久保駅」より徒歩7分
駐車場
なし。近くにコインパーキングあり。
ドッグラン利用条件
1年以内の狂犬病予防注射の接種証明書の提示
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

02 【東京・目黒のドッグラン付きカフェ】 Andy Cafe目黒本店

Photo by @chay_marupoo
Photo by @chay_marupoo
Photo by @r__in77a
Photo by @r__in77a
Photo by @r__in77a

AndyCafeは、愛犬と一緒に美味しいお食事ができるだけでなく、ドッグランやドッグサロン、ドッグトレーニング、ホテルなどが揃う愛犬のための複合施設。カフェ・レストランは、名店で修業したシェフが、ドッグサービスは、警察犬訓練士、JKC公認ドッグトレーナーなどそれぞれの分野でのプロがサービス提供してくれる本格的な施設です。
カフェではワンコ用ビュッフェのが楽しめる他、雨でも楽しめる床は滑り止めのタイルが使われている室内ドッグランは、グループでの貸し切り予約やオフ会などでも利用できます!暑い季節にも楽しめるのが嬉しいですね。

ワンPoint

ワンコのプロやシェフが愛犬のためにサービスを提供してくれるワンコの総合施設!

Information

店舗名
Andy Cafe目黒本店
電話番号
カフェ:03-5725-1221
ドッグラン:03-5725-1223
営業時間
■ カフェ営業時間
【平 日】
LUNCH 12:00 ~ 15:00(ラストオーダー14:30)
DINNER 17:00 ~ 23:00(ラストオーダー22:00)
【土日祝】
LUNCH 11:30 ~ 15:00(ラストオーダー14:00)
DINNER 17:00 ~ 23:00(ラストオーダー22:00)
■ ドッグラン
※2020年9月1日より、コロナ対策の為ドッグランは平日CLOSEになっています。土日も人数制限をさせて頂く場合がございます。詳しくはお問合せ下さい。
平日 close
土日祝 11:00~19:30(最終受付19:00)
[17:00~19:30フリータイム]
営業時間については変更されていることがありますので、事前にHPを参考にしてください。
定休日
毎週火曜日
アクセス
  • 東急東横線「祐天寺駅」「学芸大学駅」より徒歩18分
  • 東急目黒線「目黒駅」「武蔵小山」より 徒歩20分
駐車場
なし。近くにコインパーキングあり。
ドッグラン利用条件
1年以内の狂犬病予防注射と5種以上の混合ワクチンの接種証明書の提示
公式サイト
https://andycafe.com/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

03 【東京・池袋、要町のドッグラン付きカフェ】 Dog Cafe PREGO

Photo by @rmsj0128
Photo by @rmsj0128
Photo by @rmsj0128
Photo by @bellestagram0302
Photo by @bellestagram0302

「Dog Cafe PREGO」は、ドッグカフェの他にトリミングやペットホテルなど愛犬のための様々なサービスを提供している地域で愛されるドッグカフェです。
カフェスペースでトリミングが終わるのを待ったり、 ワンコのための中庭のドッグランスペースを見渡せるカフェスペースで愛犬と過ごすこともできるアットホームなカフェです。

ワンPoint

カフェの中庭がドッグランになっているカフェ!

Information

店舗名
Dog Cafe PREGO
電話番号
03-5926-6683
営業時間
9:00~20:00
■ トリミング
10:00~19:00
定休日
年中無休
アクセス
有楽町線、副都心線「要町駅」徒歩1分
駐車場
あり
ドッグラン利用条件
1年以内の狂犬病予防注射と5種以上の混合ワクチンの接種証明書の提示
公式サイト
https://prego.cafe/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

04 【西東京・あきる野市のドッグラン付きカフェ】 わんダフルネイチャーヴィレッジ

Photo by @takarama8
Photo by @takarama8

愛犬と一緒にアウトドアを満喫できる「わんダフルネイチャーヴィレッジ」。ワンコを思いっきり遊ばせられる都内最大級の6つのドッグラン(全犬種エリア、中・大型犬専用エリア、小型犬専用エリア、屋根付きエリア)や夏に嬉しいドッグプールがあるのはもちろん、愛犬とお食事ができるカフェレストラン「AZEKIRI」があります。
「AZEKIRI」の食材は地産のものを使用した、薪焼きの石窯ピザや地元野菜仕立てのスパゲッティなどを楽しむことができます。

ワンPoint

サマーランドの隣の愛犬と楽しめるアウトドア複合施設!

Information

店舗名
わんダフルネイチャーヴィレッジ
電話番号
042-558-5861
営業時間
10:00〜17:00
定休日
不定休(基本は木曜)
アクセス
  • 京王線・JR中央線・八王子駅からバスで約30~35分
  • JR五日市線秋川駅からバスで約10分
駐車場
あり
ドッグラン利用条件
1年以内の狂犬病予防注射と3種以上の混合ワクチンの接種証明書の提示
公式サイト
https://www.wnv.tokyo/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

05 【西東京・町田市にあるドッグカフェ】 ドッグカフェ
スケッチブック

Photo by @canpopo0509
Photo by @chitakota
Photo by @yu_charo_ka

町田にある愛犬家に愛されるおしゃれドッグカフェ「スケッチブック」は、小型犬から大型犬までOK!店舗内全席愛犬同伴OK!というドッグカフェです。オリジナルカレーやこだわりのコーヒーや紅茶も評判で、愛犬家さんの憩いの場としてあ愛されるドッグカフェです。
カントリー調の可愛い一軒家のカフェで、店内にはお座敷形式もあり、愛犬とゆっくり過ごせると人気です。
また、近くにはお散歩できる公園もありますので、お散歩ついでに是非立ち寄りたいカフェです。

ワンPoint

町田にある愛犬家に愛されるおしゃれドッグカフェ

Information

店舗名
ドッグカフェ スケッチブック
電話番号
042-708-0360
営業時間
11:00〜18:00
定休日
月曜日(※祝日の場合は営業)
アクセス
■ 車
東名高速道路 横浜ICより町田方面 約8Km
■ 電車
小田急小田原線 鶴川駅又は町田駅よりバス 約15分
駐車場
あり
ドッグラン利用条件
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

06 【西東京・小金井市にあるドッグカフェ】 にくきゅうカフェ

Photo by @koha_ru_322
Photo by @koha_ru_322

西東京市田無駅の近く、小金井公園ドッグランから歩いて徒歩10分の場所にあるのが「にくきゅうカフェ」。店内全席ワンコOKの小さくて可愛いカフェです。(ワンコ以外のペットもOKのカフェです。)
美味しくてかわいいランチやケーキを愛犬と一緒に楽しむことができます。天気の良い日は、ドッグランの帰るに立ち寄るテラス席が気持ち良いと人気です。
貸切パーティーや席のご予約、ワンちゃん用のお誕生日ケーキ、クリスマスケーキ、おせち料理なども受付しているそうなので、こちらも是非予約してもたいですね。

ワンPoint

小金井公園ドッグランの帰りに寄りたい可愛いドッグカフェ!

Information

店舗名
にくきゅうカフェ
電話番号
042-497-6246
営業時間
平日:11:00~16:00(LO15:30)
土日祝日:11:00~16:00、18:00~22:00(LO21:30)
夜22:00以降のご利用はお問い合わせください。
定休日
火曜日、水曜日
祝日は営業します。
臨時休業有り
アクセス
西武新宿線田無駅から徒歩14分、JR中央線武蔵境駅、または吉祥寺駅からバスが出ています。
駐車場
あり
ドッグラン利用条件
公式サイト
https://299cafe.jp/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

07 【西東京・小金井市にあるドッグカフェ】 Hanamaru Cafe
(はなまるカフェ)

Photo by @ren_04.25
Photo by @ren_04.25
Photo by @rabbit.maki.1970
Photo by @rabbit.maki.1970

小金井公園ドッグランの近くにあるHanamaru Cafe(はなまるカフェ)は、ワンコ同伴でいけるカフェです。愛犬同伴OKの席が5つあり、おしゃれなアンティークな空間の店内で愛犬とゆったりとした素敵な時間を過ごせます。また、自慢のカフェごはんも人気で、ワンちゃん用のごはんはあるのも嬉しいポイント!季節限定のごはんや、スイーツなどは数量限定なので、是非早めに行ってオーダーしてみてはいかがでしょうか?

はなまるカフェは2022年11月から当面の間休業となっております。

ワンPoint

小金井公園ドッグラン近くのアンティークなカフェ!

Information

店舗名
Hanamaru Cafe(はなまるカフェ)
電話番号
HPよりお問い合わせフォームよりご連絡ください。
営業時間
■ 月・火・金:12:00~19:00
■ 日・祝:11:00~19:00
なくなり次第終了です。
定休日
水・木・土
詳細はHP、SNSをご確認ください。
アクセス
西武新宿線 / 花小金井駅(南口)徒歩19分(1.5km)
駐車場
なし(近くにコインパーキングあり)
ドッグラン利用条件
公式サイト
https://hanamarucafe.com/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

08 【東京・世田谷区新代田にあるドッグカフェ】 Dog Cafe ABC

Photo by @tabachan0705
Photo by @mameta.1220
Photo by @mameta.1220

京王井の頭線の新代田駅から徒歩1分にある「Dog Cafe ABC」は、“愛犬と一緒においしい食事やお酒、犬好き同士のコミュニケーションを楽しめる場所”をコンセプトにした犬好きが集まるカフェです。ドッグメニューや嬉しいワンちゃんをノーリードにできるフリースペースもあり、人もわんちゃんもくつろげる空間となっています。 また、1〜4時間のペットの一時預かりサービスもあるので、下北沢などで少しお買い物などをする際に良いかもしれませんね。

ワンPoint

世田谷区、新代田にあるアットホームなドッグカフェ&Bar!

Information

店舗名
Dog Cafe ABC
電話番号
03-6407-1044
営業時間
■ 火・水・金
15:00〜22:00(L.O 21:30/フードは21:00まで)
■ 土・日・祝(定休日は休み)
11:00〜22:00(L.O 21:30/フードは21:00まで)
定休日
月・木
アクセス
京王井の頭線 新代田駅 徒歩1分
京王井の頭線・小田急線 下北沢駅 徒歩7分
新代田駅から55m
駐車場
なし(近くにコインパーキングあり)
ドッグラン利用条件
室内ドッグフリースペースあり
公式サイト
http://dcabc.xyz/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

09 【東京・豊洲のドッグカフェ】 アーバンドック
ららぽーと豊洲
Les deux Bleue
(レ ドゥ ブルー)

Photo by @pooh__anne
Photo by @pooh__anne
Photo by @pooh__anne
Photo by @pooh__anne

ららぽーと豊洲にある「Les deux Bleue(レ ドゥ ブルー)」は、ららぽーと豊洲で唯一、愛犬と入店できるドッグカフェです。ガラス張りの店内からは海とドッグランを一望でき、黒毛和牛の石焼ハンバーグステーキなど本格的なお料理を愛犬と一緒に楽しめるワンコフレンドリーなドッグカフェです。もちろん、愛犬の心を満たすちょっと贅沢なワンちゃん用メニューもあります。
イリオららぽーと豊洲ドッグランで遊んだ後やららぽーとでのショッピングの後などに是非愛犬と立ち寄ってみたいですね。

ワンPoint

イリオららぽーと豊洲ドッグランに近いドッグカフェ

Information

店舗名
アーバンドック ららぽーと豊洲 Les deux Bleue
電話番号
03-3536-8326
営業時間
11:00~23:00
定休日
不定休(ららぽーとに準ずる)
アクセス
地下鉄有楽町線豊洲駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲駅 徒歩7分
豊洲駅から358m
駐車場
あり
ドッグラン利用条件
イリオららぽーと豊洲ドッグランが近くにあり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

10 【東京・代々木公園のドッグカフェ】 CAFE NINE 9+
(カフェナイン)

Photo by @muto_izu
Photo by @puuuu1213
Photo by @tetoteto0306

代々木公園から徒歩3分にある「CAFE NINE 9+(カフェナイン)」は、ドッグランの後に愛犬といける内装がとってもおしゃれなドッグカフェ。テラス席から店内まですべて愛犬同伴OK!「9+」という店名には、「また来たくなるようなお店を大切な家族の愛犬達とお客様とで作っていきたい」という願いが込められているそうですコンセプト通り、アットホームで自宅のようにくつろげる空間と気取らない家庭的なお料理を楽しむことができ、通いたくなる心地よさがあります。代々木公園ドッグランで遊んだ後に立ち寄りたいドッグカフェです!

ワンPoint

代々木公園ドッグランの近く愛犬とくつろげるドッグカフェ

Information

店舗名
CAFE NINE 9+(カフェナイン)
電話番号
03-6875-0353
営業時間
■ 月曜日~金曜日
12:30~20:00
■ 土日祝日
ランチ:11:00~ 15:00
ディナー:15:00~21:00
詳細はインスタにてご確認ください。
定休日
不定休
アクセス
代々木八幡駅、代々木公園駅 徒歩3分
代々木八幡駅から159m
駐車場
あり
ドッグラン利用条件
代々木公園ドッグランが近くにあり
公式サイト
http://nine9cafe.co.jp/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

11 【東京・代々木公園のハンバーガー屋さん】 アームズ(ARMS)

Photo by @risa6100
Photo by @risa6100

代々木公園の近くにあるバーガーレストラン「アームズ(ARMS)」は、バンズ、パティを筆頭にすべて注文してから1つ1つ丁寧に作っているというこだわりのハンバーガーを提供する有名店。アメリカン ダイナーのヴィンテージな看板があるくつろいだ雰囲気のウッディな店内は、なんと大型犬もOK!代々木公園ドッグランで遊んだ後に愛犬と立ち寄って最高に美味しいハンバーガーを味わいたいですね。

ワンPoint

代々木公園ドッグランの近く!愛犬と行けるハンバーガー屋さん!

Information

店舗名
アームズ(ARMS)
電話番号
03-3466-5974
営業時間
■ 火~金
11:00~20:30(L.O.20:00)
■ 土日祝
8:00~10:00(売り切れ次第終了)
11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日
月曜日(祝日は営業)、年末年始休みあり
アクセス
小田急小田原線【代々木八幡駅】徒歩6分
東京メトロ千代田線【代々木公園駅】徒歩6分
小田急小田原線【参宮橋駅】徒歩9分
代々木八幡駅から342m
駐車場
なし
ドッグラン利用条件
代々木公園ドッグランが近くにあり
公式サイト
https://arms-burger.com/
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

12 【東京・駒沢公園の愛犬同伴OKのイタリアンダイニング】 MIO(ミオ)

Photo by @roco.rms
Photo by @roco.rms

駒沢オリンピック公園から徒歩1分にあるイタリアンダイニング「MIO」は、愛犬と行けるカフェ。おしゃれな店内は、テラス席や入り口に近い席は愛犬同伴OKで、大型犬でも入れるワンコフレンドリーなお店です。そして、飼い主さんにも嬉しい、ボリューム満点の有機野菜や旬の食材を活かした本格的なイタリア料理が味わえます。
「MIO」はイタリア語で「私の」。 私のお気に入りの空間にという意味があるそうですが、駒沢公園ドッグランの帰りに立ち寄りたい、愛犬とのお気に入りのお店になりそうですね!

ワンPoint

駒沢公園ドッグランの近くで愛犬とイタリアンが楽しめる!

Information

店舗名
MIO(ミオ)
電話番号
03-6326-2989
営業時間
■ 月~金
LUNCH:11:30~14:30(L.O)
DINER:18:00~22:30(L.O)
■ 土日祝
LUNCH:11:30~14:30(L.O)
DINER:17:00〜(予約制)、18:00~22:00(L.O)
定休日
月曜日
アクセス
駒沢大学駅から801m
駐車場
なし
ドッグラン利用条件
駒沢公園ドッグランが近くにあり
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2023年5月現在の情報です

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. ワンココミュニケーション
  4. 【東京都内 ドッグカフェ12選】愛犬同伴・店内OKの都内ドッグカフェ|2023年版