この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
雨の日や猛暑の日でも愛犬をのびのびと遊ばせてあげたい!
そんな願いを叶えてくれる室内ドッグラン。
人気の室内ドッグランシリーズから、今回は静岡の室内ドッグランを10か所厳選してお届けします。 浜松料理を愛犬と楽しめるお食事処併設の室内ドッグランから、ワンコリゾートの設備充実の室内ドッグラン、トリミングdサロン併設の室内ドッグランなど魅力的なドッグランがたくさんあります。
雨でも炎天下でも身体が汚れず、熱中症などの心配のいらない室内ドッグランは飼い主さんも安心して愛犬を遊ばせることができますよね。これからす静岡へ遊びにいく方はもちろん、普段も利用したい施設ばかりなので、愛犬の好みを考えながら、是非チェックしてみてくださいね!
01 【静岡県伊東市の室内ドッグラン】 愛犬の駅
伊東市にある「愛犬の駅」は愛犬とカフェ・ランチ・おみやげのお買い物・屋外&屋内ドッグランなど、愛犬とドライブに立ち寄ってとことん遊び尽くせるワンコのためのドライブインです!
そんな愛犬の駅には、約1,500平米の広々とした屋外ドッグランがあり、イヌリンピック公認コースもありアジリティも充実していますガーデンテラス席や足湯でゆっくりとドッグランの愛犬をを眺めることもできます。また20kg以下のワンコが利用できる室内ドッグランも雨でもワンコが楽しめるように、トンネルなどアジリティも満載で飽きる事なく遊べます。
愛犬のためのドライブインにある室内ドッグラン!

Information
- アクセス
- 
							■ 車
 国道135号線「城ヶ崎入り口交差点」すぐそば
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- ■ ショップ・ドッグラン
 全日:10:00~18:000
- ドッグランの最終受付は17:30
- 
							■ カフェ
 全日:10:00~16:30
- フードのラストオーダーは16:00
- 定休日
- なし
- 料金
- ■ 1日パス
 - ワンコ:900円/頭
- 飼い主:350円/名
 
- 20kg以上のワンコは屋外ラン利用可能
- ワンコ2頭目以降は200円引きです。
- 小学生以下のご利用は無料です。
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 
							- 伝染病混合ワクチン接種証明書
- 狂犬病予防接種証明書
 
- ヒート中や、極端な吠え癖・噛み癖があるワンちゃんなどは、ご入店をお断り。
2024年06月現在の情報です
02 【静岡県富士宮市の室内ドッグラン】 ペットサロンISSYO
富士宮市にある「ペットサロンISSYO」は、健康チェックや一頭一頭に合わせた丁寧なトリミングで人気のトリミングサロンです。
そんな「ペットサロンISSYO」には、会員登録をすることで利用可能なドッグランがあります。屋外ドッグランは会員は無料、70m2、冷暖房完備、防滑・クッション性のあるワンコの優しい床材を使った室内ドッグランは30分580円で利用することができます。ワンコと遊んだ後はシャンプー・トリミングもお願いできるのが嬉しいポイントですね。
ペットサロン併設の室内ドッグラン!

Information
- アクセス
- 
							■ 車
 JR身延線源道寺駅から車約5分
- 駐車場
- あり(5台)
- 営業時間
- 9:30~17:00
- 
							■ 室内ドッグラン利用時間
 11:00~16:00
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 
							- 屋外ドッグラン:ISSYO会員は無料
- 室内ドッグラン:30分で580円/頭
 
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 
							- 鑑札、狂犬病予防注射済票(1年以内のもの、または猶予証明書)
- 5種以上混合ワクチン接種証明書(1年以内の接種日が確認できるもの、または抗体価検査証明書)
- 飼い主さまの身分証明証
- 会員登録料は無料(1年後の更新時、上記の物をお持ちください。)
- 入会時必要書類(1利用申込書、2利用規約同意書、3シニアペット特別利用承諾書)
 
2024年06月現在の情報です
				03
				【静岡県磐田市の室内ドッグラン】
				トリミングスタジオ 
4-DOGS
			
			
			磐田市にあるワンコためのケアサロン・トリミングスタジオ『4-DOGS』は、美容だけでなく、ワンコの病気予防などのケアも含めたトリミングにこだわる人気のサロンです。
そんな4-DOGSには、屋外屋根付きのミニミニドッグランと、室内ドッグランが併設されています。室内ドッグランは、プールサイド仕様の床になっており夏には深さ30cm(イメージは遠浅の海)のプールが水浴びに最適です!お子様連れでも楽しい室内ドッグランです!
トリミングスタジオ併設の夏にはプールも楽しめる室内ドッグラン!

Information
- アクセス
- 
							■ 車
 浜松市内から車で10分
 磐田バイパス盛岡ICから出て北へすぐの所
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 
							■ 室内ドッグラン利用時間
 10:00〜17:00
- 定休日
- 月曜日、第1・3火曜日
- 時間外、定休日対応
- 料金
- 1000円/組(ワンコ2頭+1人)
- ワンコ1頭または1人につき、追加 300円
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 
							- 初回ご利用時は1年未満の【狂犬病予防接種】及び【混合ワクチン】の証明書を必ずご提示ください。
- 毎年更新後は証明書のご提示をお願い致します。
- 証明書をお忘れの場合はご入場できませんのでお気を付けください。
 
2024年06月現在の情報です
				04
				【静岡県伊東市の室内ドッグラン】
				Wan's Resort
城ヶ崎海岸 ドッグラン
			
			
			Wan's Resort 城ヶ崎海岸は、城ヶ崎海岸にある海を望む愛犬と宿泊できるリゾートです。
高台にあるこのお宿の特徴はなんといっても相模湾が眼下に広がる約390m2芝のドッグガーデン!そして室内ドッグラン(屋内プレイルーム)や全長約300mのお散歩コースなどもあり愛犬が思いっきり自然の中で楽しむことができます。
宿泊者は無料で利用でき、日帰りで施設を利用することも可能です。愛犬と一緒に楽しめるレストラン、ショップ、カラオケなど、とにかく愛犬と休日を満喫できるお宿です。
ワンコリゾートのアジリティなども充実の室内ドッグラン!

Information
- アクセス
- 
							■ 車
 東京方面より国道135号「城ケ崎入口」を左折約1km
- 
							■ 電車
 城ヶ崎海岸駅より徒歩10分
- 送迎有(要予約)
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 日の出~日没
- 定休日
- なし
- 料金
- 1,000円/頭
- 宿泊者は無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 
							- 狂犬病および5種以上の混合ワクチンの接種証明書(1年以内)とリードは必ず持参を。
- シニア犬やアレルギーなど相応の理由がある場合は、未接種の犬でもご利用可能。ご予約の際に伝え、獣医さんからの接種不可の証明書をご持参を。
 
2024年06月現在の情報です
				05
				【静岡県浜松市の室内ドッグラン】
				ドッグルハウス
浜松料理じねん 
浜松城店
			
			
			浜松の旬の食材を使った浜松料理を愛犬とともに味わえる「ドッグルハウス浜松料理じねん浜松城店」。
お食事処の他に、2階に室内ドッグラン、屋上に屋外ドッグランを備えた食事と遊びを両方楽しめるドッグフレンドリー施設です。
室内ドッグランは10キロまでの小型犬専用となっており、アジリティも充実しています。屋上ドッグランは30キロまでのワンコが利用でき、人工芝が敷かれているので汚れにくく思いっきり遊ばせることができます。現在は屋外ドッグランはお休みしているのと、室内ドッグランを利用する場合、男の子でもマナーベルトではなく、おむつ着用必須なので注意しましょう。
食事処で注文できるワンコメニューはペット食育協会上級指導士監修で浜松食材を使用しているので、愛犬と一緒に浜松料理を楽しむことができます。
屋外ドッグランも室内ドッグランも備えた、愛犬と浜松料理を味わえるお食事処!

Information
- アクセス
- 
							■ 車
 - 東名高速浜松ICより約30分
- 新東名高速浜松西ICより約30分
- 新東名高速浜松浜北ICより約40分
 
- 
							■ 電車
 JR浜松駅よりバス(50医科大学行き)浜松城公園入り口下車徒歩1分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 
							◼︎ 食事
 11:00~22:00(L.O 21:00)
- 
							◼︎ ドッグラン
 11:00~20:00(19:00最終受付)
- 定休日
- 火曜日
- 料金
- 
							1名+1頭
 1時間 1,000円
- 1名・1頭追加ごとに500円
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- おむつ(マナーベルト不可)
2024年06月現在の情報です
				06
				【静岡県伊東市の室内ドッグラン】
				カーロ・フォレスタ
伊豆高原クオーレ
			
			
			伊東市にある愛犬と泊まるホテル「CARO FORESTA伊豆高原Cuore」は、愛犬と泊まれるイギリスのクラシカルな雰囲気漂うワンコに優しいお宿です。
この宿泊施設には屋外に全面芝の桜の木に囲まれたドッグランと梅林のドッグランの2つがあります。そして宿泊施設のフロント横には室内プレイルーム併設されています。是非、宿泊の際は両方のドッグランをお楽しみください!
宿泊者のみ利用可能
ドッグフレンドリーなお宿に併設の室内プレイルーム!

Information
- アクセス
- 
							■ 車
 西湖バイパス 石橋ICから約85分
- 
							■ 電車
 伊豆高原駅より徒歩にて約20分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 室内ラン:8:00~19:00
- 定休日
- なし
- 料金
- 1日:1,155円/頭
- 2頭目以降 577円/頭
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 
							- 狂犬病ワクチン接種証明書(1年以内)
- 混合ワクチン接種証明書(1年以内)
 
2024年06月現在の情報です
				07
				【静岡県浜松市の室内ドッグラン】
				Dogリフレ OGGi
(オッジ)
			
			
			Dogリフレ OGGi(オッジ)はJR浜松駅から徒歩約12分の場所にある、ドッグラン、ホテル、犬の幼稚園があるワンコのための施設です。
愛犬目線の「快適空間」にこだわり、雨の日や暑い夏、寒い冬でも快適な全天候型室内ドッグランが設置されています。屋内施設なので、温度や湿度もいつも快適!ゆったり広々とした清潔な室内で、自由に走り回って、思い切り遊び、飼い主さんもワンコもストレスなく過ごすことができます。
また、ドッグランでは、お試し利用のビジター利用(初回限定)も用意されているので、「どんな施設か気になる」という方は、まずはお試ししてみるのもおすすめです。
大型犬に関しましては、事前予約をすれば利用可能です。
浜松駅近くにあるワンコの複合施設!

Information
- アクセス
- 
							◼︎ 電車
							- JR浜松駅から徒歩約12分
- 遠州鉄道遠州病院駅から徒歩約8分
 
- 駐車場
- なし
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 
							◼︎ 1時間利用
 1組(1人+1匹)500円
- 
							◼︎ 1日フリー
 1組(1人+1匹)1,000円
- 追加入場1人・1匹ごとに各500円
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 
							- 狂犬病予防接種
- ワクチン接種証明書
- 飼い主さんの身分証明
 
2024年06月現在の情報です
				08
				【静岡県伊東市の室内ドッグラン】
				伊豆高原
わんわんパラダイス
ホテル&コテージ
			
			
			伊豆高原わんわんパラダイスホテルは、温暖な丘陵エリアでくつろぐ愛犬と宿泊できるリゾートです。
敷地内にある青々とした芝生が気持ちのよいdog parkからは、相模湾を眺めることができます。ワンコとのびのび過ごしながら、広大な自然の清々しい空気に触れることができます。
大室山を望むdog parkは「小型犬専用」と「犬種フリー」ふたつの用意があるため、小型犬から大型犬まで思う存分に楽しむことができます。また犬種フリーのドッグランにはアジリティ完備。アクティブに遊びたいワンコにもぴったりです。
室内にもアジリティ付きドッグランが設置されているので雨の日でも安心。宿泊者でなくドッグランのみでも利用可能です。
ワンコと宿泊できるリゾート内にあるドッグラン!

Information
- アクセス
- 伊豆高原駅より15分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 8:00~18:00
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 
							■ スタンダードシーズン
 1名様あたり1,320円
 1頭あたり1,320円
- 
							■ ハイシーズン
 1名様あたり1,650円
 1頭あたり1,650円
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 事前に「dog park利用規約同意手続き&利用申込」が必要
2024年06月現在の情報です
09 【静岡県富士宮市の室内ドッグラン】 ドッグサロンIvy
ドッグサロンIvyは富士宮市にあるトリミングサロンです。
2階に室内ドッグランが併設されており、トリミングやペットホテルを利用しなくても1頭1時間550円で室内ドッグランを使用することができます。
ドッグランの中にはアジリティも設置されているので、雨の日や猛暑の日でもアクティブに遊びたいワンコにはピッタリです。
サロンに併設されたアジリティ付きの室内ドッグラン!

Information
- アクセス
- ジヤトコ前駅出口から徒歩約16分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 9:00~17:30
- 定休日
- 月曜日
- 料金
- 1頭1時間550円
- 利用登録
- 店舗にてご確認ください
- 利用に必要なもの
- 店舗にてご確認ください
2024年06月現在の情報です
				10
				【静岡県伊豆市の室内ドッグラン】
				本格会席と源泉の湯
伊豆修善寺 絆+
			
			
			本格会席と源泉の湯 伊豆修善寺 絆+は、2020年4月リブランドオープンした、愛犬と泊まれる温泉施設です。
日本庭園を抜けた先には、大型犬も大満足、ワンコの足腰に優しい天然芝の約200坪もの広さがある屋外ドッグラン。そして約80畳の広さを誇る室内ドッグランが設置されています。室内ドッグランはもちろん冷暖房完備、エチケットコーナーもあるので安心です。
どちらのドッグランも日帰り利用が可能なので、お天気や気分に合わせて好きなドッグランで思いっきり遊ばせてあげることができます。
ちなみに日帰り利用でワンコ専用のスパ・足湯も利用可能。旅の疲れを癒しに立ち寄ってみるのもおすすめです。
愛犬と泊まれる温泉宿にある室内ドッグラン!

Information
- アクセス
- 修善寺ICより車で10分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 14:00~19:00(日帰りドッグラン利用の場合)
- 定休日
- 年度によって異なる
- 料金
- 
							◼︎ 1組(2名様+愛犬1頭)
 2,200円
- 
							◼︎ 追加1名様(1頭)につき
 1,100円
- 1日2組様まで
- 利用登録
- 店舗にてご確認ください
- 利用に必要なもの
- 店舗にてご確認ください
2024年06月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

 
					 
	 
					 
					 
					 
					 
					 
							 
							
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
	




 
			 
				 
				















