雨や猛暑の日、お外での散歩ができなくてストレスが溜まりがちな愛犬を思いっきり遊ばせてあげたいですよね。
今回は、お天気や気温に左右されず、1日中楽しめる大阪の室内ドッグランを13個厳選してご紹介します。関西最大級のペットショップに併設されたドッグランや、一日料金でお得に遊べるドッグラン、カフェ併設のドッグラン、屋外でも屋根付きで全天候対応型のドッグランなどがありました。
雨でも炎天下でも体が汚れず、熱中症の心配もいらない室内のドッグランは、飼い主さんも安心して愛犬を遊ばせることができますよね。普段も利用したい施設ばかりなので、是非チェックしてみてください!
関東版はこちらから
01
【大阪府吹田市のペットショップ併設ドッグラン】
P&LUXE
(ピー&リュクス)
関西最大級のペットショップに併設された室内ドッグラン。コロナ禍で休業していましたが、営業が再開されました!
平日の1時間は無料で利用できるのが魅力的。自由に利用できるおもちゃと、ドッグラン内にはトイレが設置されているので気軽に遊びに行くことができます。たくさん遊んだ後には品揃え豊富なショップでお買い物できるのも嬉しいですよね。
関西最大級のペットショップに併設されたドッグラン!

Information
- アクセス
- JR京都線千里丘駅から徒歩10分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
-
平 日:11:30~19:30
土日祝:10:30~19:30 -
■ 定休日
火曜 - 料金
-
平 日:1時間無料
土日祝:1頭 30分まで¥300+税 / 1時間まで¥500+税 / 2頭目からは¥100引き - 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
-
- 1年以内に接種済の混合ワクチン証明書
- 狂犬病予防接種の証明書
2023年5月現在の情報です
02
【大阪府東大阪市の飲食店併設のドッグラン】
ショウ君パパの
ドッグカフェ
焼肉屋さんだったところを居抜きでオープンした室内ドッグラン。2代目看板犬のショウちゃんがお出迎えしてくれます。飲食店に併設されており、食事を楽しみながら室内で遊ぶことができます。ヤギミルクやワンバーグなどのワンコ用のメニューもあります。夜遅くまで営業しているのも嬉しいポイントですね。
細かくエリア分けされているので安心して遊べるドッグラン

Information
- アクセス
- 近鉄奈良線「若江岩田駅」徒歩15分
- 駐車場
- なし(店横にコインパーキングあり)
- 営業時間
-
平 日:11:30~21:00
土日祝:11:30〜22:00 -
■ 定休日
金曜 - 料金
-
平 日:フリー1,000円、1時間500円
土日祝:フリー1,500円、1時間700円 - ドッグカフェの利用がない場合は1頭300円
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
-
- 1年以内に接種済の混合ワクチン証明書
- 狂犬病予防接種の証明書
- マナーパンツ
2023年5月現在の情報です
03
【大阪府東大阪市の会員制ドッグラン】
DOG CLUB K-ONE
(ドッグクラブケーワン)
ペットショップに併設された室内ドッグラン。ショップではフレンチブルドッグ、チワワ、プードルのブリーディングを行っています。
1階は中・大型犬用、2階は小型犬用のドッグランとなっており、飲食持ち込みOKの休憩室もあります。1日の利用料金となっているので、時間を気にせず遊ぶことができます。
ワンコ用のおやつや酸素カプセルなどもあり、愛犬と楽しむことができます。
一日料金でたっぷり遊べるドッグラン

Information
- アクセス
-
鴻池新田駅から徒歩10分
徳庵駅から徒歩13分 - 駐車場
- あり(5台)
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 料金
-
年会費:3,500円
1日利用料:人1名500円、ワンコ1頭700円 - 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
-
- 1年以内に接種済の混合ワクチン証明
- 狂犬病予防接種の証明書
2023年5月現在の情報です
04
【大阪府大阪市の保護犬と出会えるドッグラン】
保護犬パーク&
ドッグラン・
ドッグサロン
Wan WanWan長居店
保護犬との触れ合いや里親募集も行っている施設で、愛犬と遊べる室内ドッグランがあります。お店は地下にあり、階段を降りると里親募集をしているたくさんのワンコたちがお出迎えしてくれますよ。
時間制限がなく、冷蔵庫から好きなドリンクを一本選ぶことができます。ドッグランは小型犬・中型犬のみの利用に限られますが、事前に予約しすれば貸切で大型犬のワンコも利用できます。
駅から近いので雨が降っていても行きやすく、便利です。
保護犬と触れ合いや里親募集も行っているドッグラン

Information
- アクセス
- 地下鉄御堂筋線長居駅すぐ
- 駐車場
- なし(近隣にコインパーキングあり)
- 営業時間
- 12:00〜20:00
- 料金
- 550円
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
-
- 1年以内に接種済の混合ワクチン証明書
- 狂犬病予防接種の証明書
- マナーパンツ
2023年5月現在の情報です
05 【大阪府泉大津市のカフェ併設のドッグラン】 うららの食堂
カフェに併設された室内ドッグラン。一階がカフェスペース、二階がドックランスペースになっています。カフェでは愛犬用のご飯を注文することができるので、食べて遊んでゆっくり過ごせます。
二階にあがる赤色の螺旋階段は人気のフォトスポット。雑貨を取り扱っているので粗相をしないようマナーウェアを着用して、愛犬とのカフェ&ドッグランタイムを楽しみましょう。
食事を楽しみながら遊べるドッグラン

Information
- アクセス
- 阪和線和泉府中駅より徒歩15分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 11:30〜18:00(LO17:00)
- 金土日のみ営業
- 料金
- 1頭:1時間600円、2頭目以降300円
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
-
- 1年以内に接種済の混合ワクチン証明書
- 狂犬病予防接種の証明書
- マナーパンツ
- 発情期を除く
2023年5月現在の情報です
06
【大阪府堺市のカフェ併設ドッグラン】
Dogcafé&Bar mint
(ドッグカフェ&
バーミント)
2019年にオープンした完全予約制のカフェ併設のドッグラン。ドッグランは三階にあります。約20畳の屋外ドッグランと、約25畳の室内ドッグランがあり、天候に合わせて遊ぶことができます。
基本的には10キロ未満のワンコが対象ですが、貸切予約すれば利用できることもあるので問い合わせてみてくださいね。
室内ドッグランはワンコの足腰に負担がかかりにくいようクッションマットが敷いてあるのも嬉しいポイントです。
天候に合わせて遊べるドッグラン

Information
- アクセス
- 大阪狭山市駅から車で8分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
-
■ ランチタイム
11:00〜15:00 -
■ ティータイム
15:00〜18:00 -
■ Barタイム
18:00〜22:00 - 料金
- 1頭300円、2頭目以降200円
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
-
- 1年以内に接種済の混合ワクチン証明
- 狂犬病予防接種の証明書
- 体重10キロ未満
2023年5月現在の情報です
07 【大阪府大阪市の屋根付きドッグラン】 ピースワン東住吉店
全天候対応の屋根付きドッグラン。小型犬スペースと、中型犬・大型犬スペースに分かれており、入り口は二重扉になっているので安心して遊ばせることができます。
アジリティが設置されており、おもちゃを使用することもできます。足洗い場、水道、じょうろ、ゴミ箱完備で気軽に遊びに行くことができます。飼い主さん用のベンチもあるので愛犬の様子を見ながら休めます。
全天候対応の屋根付きドッグラン

Information
- アクセス
- 近鉄南大阪線矢田駅より徒歩約10分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- 料金
-
平 日:500円 / 30分
土日祝:800円 / 30分 - 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
-
- 1年以内に接種済の混合ワクチン証明
- 狂犬病予防接種の証明書
2023年5月現在の情報です
08
【大阪府高槻市の屋根付きドッグラン】
GRASS
高槻安満遺跡公園店
高槻安満遺跡公園内にあるトリミング、ドッグラン、犬の幼稚園が併設されたペットサービス複合施設。屋外ドッグランですが、屋根付きなので雨の日でも利用することができます。
足洗い場やうんちBOXが設置されており、気軽に利用することができます。お得な回数券や年間パスもあり、貸切利用も可能です。おもちゃやお洋服などの雑貨も販売されているのでお買い物も楽しめますよ。
ペットサービス複合施設にあるドッグラン

Information
- アクセス
-
JR高槻駅より徒歩13分
阪急高槻市駅より徒歩10分 - 駐車場
- あり
- 営業時間
- 10:00〜19:00
- 料金
-
平日:30分 660円、60分 880円
土日祝:30分 880円、60分 1,100円
(最長1時間までの利用) - 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
-
- 1年以内に接種済の混合ワクチン(3種以上)証明書
- 狂犬病予防接種の証明書
- 体重10キロ未満
2023年5月現在の情報です
09
【大阪府岸和田市の焼肉屋併設のドッグラン】
たるの店山麓苑
(さんろくえん)
ジンギスカンが看板メニューの焼肉屋さんに併設された室内ドックラン。7席のみワンコ同伴可能で、食事をした際に室内ドッグランを利用することができます。
ワンコ用の食事メニューもあるので、美味しいご飯を食べた後にドッグランで遊ぶことができます。食事をするお部屋は大きな樽の中で、個室になっているのでリードフリーでOK!
人気店なので予約してから行くのがおすすめです。
個室で焼肉を楽しみながら遊べるドッグラン

Information
- アクセス
- 貝塚ICより車で8分、岸和田泉ICより車で10分
- 駐車場
- あり
- 営業時間
- 11:00〜22:00
-
■ 定休日
木曜 - 料金
- 飲食利用で無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
-
- 1年以内に接種済の混合ワクチン証明書
- 狂犬病予防接種の証明書
- マナーパンツ
- 発情期を除く
2023年5月現在の情報です
10 【大阪府松原市のカフェ併設ドッグラン】 ドッグカフェピエロ
大阪府松原市にあるアットホームなドッグカフェ。カフェ利用の方限定で無料で利用できる屋根付きドッグランがあります。カフェではワンコのためのマッサージや歯石とり、食事のカウンセリングなど様々なイベントが開催されています。カフェにはワンコ用メニューもあるので一緒に食事を楽しむこともできます。
カフェ併設のドッグラン

Information
- アクセス
- 恵我ノ駅より徒歩22分
- 駐車場
- あり(4台)
- 営業時間
- 10:00〜18:00
-
■ 定休日
水曜 - 料金
- 飲食利用で無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
-
- 1年以内に接種済の混合ワクチン証明書
- 狂犬病予防接種の証明書
2023年5月現在の情報です
11
【大阪府大阪市の綺麗な室内ドッグラン】
EIGHT DAYs
(エイトデイズ)
EIGHT DAYsは、「ドッグファースト」をモットーに、犬の保育園、トリミングサロン、ペットホテル、ドッグランを展開する、ワンコと飼い主さんのための複合施設です。このEIGHT DAYsに併設された室内ドッグランは、そこまでの広さはありませんが、白い床のとても清潔なドッグランです。室内なので、暑い日や雨の日、寒い日など天候に関係なくワンコを遊ばせてあげられると人気です。
また、ドッグランのついでにトリミングなどもお願いできるのがとても便利です。特に体の汚れやすい梅雨は、シャンプーをしてもらって、なかなか雨でお外に出れないワンコを室内ドッグランで走らせてあげると良いかもしれません。
トリミングやホテル併設が嬉しい室内ドッグラン!

Information
- アクセス
- 千林大宮駅一番出口から徒歩3分
- 駐車場
- なし
- 営業時間
- 10:00〜19:00(年中無休)
- 料金
- 詳細は施設に直接お問い合わせください。
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
-
- 混合ワクチン(5種以上)
- 狂犬病ワクチンの1年以内の接種証明書
2023年5月現在の情報です
12
【大阪府大阪市のカフェ併設室内ドッグラン】
Agela and
Daddy's CAFÉ
アンちゃんとパパ
大阪市にある「Agela and Daddy's CAFÉ アンちゃんとパパ」は、愛犬と一緒に行けるドッグカフェ。カフェではこだわりのエスプレッソマシン、ブラックイーグルを導入していて本格的なラテやコーヒーを楽しむことができます。
そしてこのカフェにはなんと屋根付きの全天候型ドッグランが併設されています。愛犬の足腰の負担を軽減する人工芝のドックランは、屋根付きドッグランといえど十分にワンコがストレスを発散できるほどの広さです。
雨の日や、暑い日に是非ワンコと遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
小型・中型犬12Kg未満のみ利用可能で、大型犬も予約貸切での利用が可能です(上限時間1時間)。
カフェに併設された広々室内ドッグラン!

Information
- アクセス
- JR弁天町駅から徒歩10分
- 駐車場
- なし(近隣に駐車場あり)
- 営業時間
-
ドッグラン:10:00〜18:00
※ドッグラン最終受付は17:00 -
■ 定休日
不定休 - 料金
-
■ 平日
1時間:1,000円 / 頭(2頭目以降+600円)
フリータイム:1,200円 / 頭(2頭目以降+800円) -
■ 土日祝
1時間:1,300円 / 頭(2頭目以降+900円)
フリータイム:2,000円 / 頭(2頭目以降+1,600円) - 小型・中型犬12Kg未満のみ利用可能
- 大型犬12kg以上は予約貸切のみ利用可能(上限時間1時間)
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
-
- 規約登録フォームの入力
- 1年以内の混合ワクチンと狂犬病予防ワクチン接種証明書
2023年5月現在の情報です