1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬とお出かけ
  4. ドッグカフェ・犬OKカフェ
  5. 【東京ドッグカフェ】愛犬と行けるドッグラン併設や犬連れランチができるお店
【東京ドッグカフェ】愛犬と行けるドッグラン併設や犬連れランチができるお店

【東京ドッグカフェ】愛犬と行けるドッグラン併設や犬連れランチができるお店

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

東京都内の最新人気ドッグカフェをご紹介!

人気のドッグランシリーズ。「どうして東京都内のドッグカフェやらないの?」と思われていた皆さん、大変お待たせしました。

今回はドッグカフェの宝庫・東京からお送りいたします!

東京は地方に比べ広いドッグランや自然を満喫できるようなドッグランは少ないかもしれませんが、その代わりドッグカフェは本当に充実しているエリア。愛犬と店内まで同伴できるカフェはもちろん、ワンコと一緒に本格的なハンバーグが味わえるカフェや、とにかくおしゃれな内装のカフェ、ドッグランの後に寄れるカフェ、フォトスポットが可愛いカフェなど、愛犬とおもわず行きたくなるような魅力的なドッグカフェが東京都内にはたくさんあります。

そんな中から、知っておきたいドッグカフェを25店セレクトしました。

代々木公園や駒沢公園など人気ドッグランの近くのカフェもピックアップしてみましたので、是非チェックしてみてくださいね。

01 【東京・世田谷の店内犬同伴OKカフェ】 HANAKADO cafe

出典:HANAKADO cafe
出典:HANAKADO cafe

HANAKADO cafeは、尾山台駅から徒歩3分の場所にある和テイストのおしゃれカフェです。ワンコも店内同伴OKで、カフェのベンチは畳になっているのでホッと一息つける、そんな空間となっています。

和テイストを取り入れた「和ドライカレー」のほか、おしゃれなスイーツやバリスタ出身のオーナーが入れるコーヒーをも美味しいと人気です!

また昼はカフェですが、夜はバーとして楽しめます。

姉妹で運営しており、ネイルサロンも併設されています。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内OK
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 要確認

Information

店舗名
HANAKADO cafe
電話番号
営業時間
平日 8:00〜22:00
日祝 8:00〜20:00
定休日
水曜日、木曜日
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

02 【東京・門前仲町の大型犬店内OKカフェ】 ANEA CAFE
MONNAKA Village
(アネアカフェ門前仲町)

Photo by @omameshiba
Photo by @omameshiba

TVドラマ「silent(サイレント)」のロケ地としても話題のANEA CAFE(アネアカフェ)の新たな店舗「anea cafe Monnaka village(アネアカフェ門前仲町)」は、大型犬も店内OKのおしゃれなデザイナーズカフェです。

スタイリッシュな店内は、カフェスペースも大型犬にも嬉しい広々設計!

充実したワンコメニューもあり、ついつい長居してしまう気持ちの良いカフェです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内OK
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
ANEA CAFE MONNAKA Village(アネアカフェ門前仲町)
電話番号
03-6458-5527
営業時間
11:30〜22:00
定休日
無休
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

03 【東京・乃木坂の店内愛犬同伴OKカフェ】 喫茶けん

喫茶けんは店内ワンコ同伴OK、個室完備の一軒家カフェです。

レトロな古民家を改築した喫茶店で、こだわりの食材を使用した料理やドリンクを味わえます。

宮崎県産尾崎牛のハンバーグや定食メニューのほか、デザートメニューはどこか懐かしさを感じるラインナップ。

デザートにぴったりな「古川コーヒー」や 「自家製バナナジュース」などのドリンクも多彩です。個室なので周りを気にせず、愛犬とのんびり食事を楽しむことができます。 個室は2人用の小さいお部屋から複数人でも利用できる大きなお部屋まで様々。ワンコや人の数に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

系列店の個室ふるけん、ふるめんもワンコ同伴OKなお店です。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内OK
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 要確認

Information

店舗名
喫茶けん
電話番号
03-3409-2606
営業時間
11:00〜16:00
◼︎ 日・祝・祝前日のみ
11:00〜17:00
定休日
不定休
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

04 【東京・新宿都庁前の大型犬店内OKカフェ】 The JonesCafé
& Bar
(ザ・ジョーンズ
カフェ&バー)
/District
(ディストリクト)

Photo by @heart__0321
Photo by @heart__0321
Photo by @heart__0321

新宿にある全館ペット同伴OKというワンコフレンドリーなホテル「キンプトン新宿東京」には、1階と2階にワンコといけるカフェがあります。

1階にあるカフェ「The Jones Café & Bar」は、もちろん大型犬でも店内OK!広々店内は、まるでNYにきたような開放感のあるおしゃれな空間です。朝は本格的エスプレッソ。夕方のスイーツやオーガニックワインと一日を通して、本格的なNYスタイルのフードやドリンクをお好きなスタイルで楽しめます!

そして2階にある「District Brasserie, Bar & Lounge」は、カフェタイムでは季節ごとに変わるアフタヌーンティーが特に人気で、とにかく優雅な時間が過ごせます。

ディナータイムは前日までの予約でアフタヌーンティーとディナーのセットメニューを注文することができ、お得でおすすめです。

ワンコメニューもあり、キッズメニューも種類豊富!パンケーキやオムライス、ハンバーグなど子どもが好きなメニューが揃っているので家族みんなで楽しめます。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内OK
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 要確認

Information

店舗名
The JonesCafé & Bar(ザ・ジョーンズ カフェ&バー)/District(ディストリクト)
電話番号
03-6258-1111
営業時間
■ The JonesCafé & Bar
7:00~22:00
(フード8:00~、L.O. 21:00)
■ District(ディストリクト)
  • 朝食
    7:00~11:00(L.O. 10:30)
  • ブランチ
    11:30~17:00(L.O. 15:30)
  • アフタヌーンティー
    11:30~17:00(最終入店 15:00) ※2時間制
  • ディナー
    18:00~23:00
    (フード L.O. 21:00・ドリンク L.O. 22:00)
定休日
無休
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

05 【東京・神宮前の愛犬同伴OKカフェ】 uzuna omom
(ウズナオムオム)

Photo by @__aru618__
出典: uznaomom

明治神宮前駅から徒歩10分、原宿キャットストリートにある隠れ家カフェuzuna omom(ウズナオムオム)。

ワンコは完全屋根付きのテラスのみ同伴可能です。

ガラス張りになっているので個室感はありませんが、店内席との仕切りがあるのでのんびり過ごすことができます。ワンコ同伴OKなテラス席は一組限定なので、事前予約がおすすめです。

ふわふわの絶品パンケーキがメインのカフェで、食事系からデザート系まで気分に合わせて選べます。人気のパンケーキ粉は店舗で購入することもできます。

店舗のある2階までは階段なので、バギーではなくリュックやスリングなどで行くのがおすすめです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス(完全屋根付き)
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 不可

Information

店舗名
uzuna omom(ウズナオムオム)
電話番号
03-3499-2337
営業時間
11:00〜18:00(L.O. 17:30)
定休日
月曜
月曜が祝日の場合は、火曜日が休業日
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

06 【東京・六本木の大型犬店内OKカフェ】 ナイン9+
六本木ヒルズ店

ナイン9+は、「犬は家族」をコンセプトに、手作りで栄養満点のパスタやサラダ、スイーツ、オリジナルカクテルを楽しめるカフェです。

代々木公園近くに一号店、2号店を六本木ヒルズにオープンしました。

大型犬も同伴OKで、ワンコメニューもあるので、一緒にカフェタイムを楽しむことができます。

店内はリードフリーOK!他のワンコたちとの交流も可能ですが、犬連れでないお客さんも来店されるので、愛犬の様子をしっかりとみてあげましょう。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
ナイン9+六本木ヒルズ店
電話番号
03-6804-3677
営業時間
■ 月~木
11:00~20:00(L.O. 19:00)
■ 金土日祝
10:00~21:00(L.O. 20:00)
定休日
施設に準ずる
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

07 【東京・広尾の大型犬店内OKカフェ】 ボンダイカフェ
(BONDI CAFE)

広尾にあるボンダイカフェは、お散歩途中によりたい開放的なオープンカフェ。

全席ソファー席で、大型犬も店内OKです。

もちろん、パスタやハンバーグ、ロコモコなどお料理も本格的でとても美味しく、ワンコ用のささみなどもあります。

晴れの日も雨の日もゆったりと時間を過ごせる素敵なカフェで、愛犬との休日を過ごしてみるのもいいですね。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
ボンダイカフェ(BONDI CAFE)
電話番号
03-5422-9449
営業時間
9:00~23:00
Food(L.O. 22:00)
Drink(L.O. 22:20)
定休日
年末年始
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

08 【東京・用賀の大型犬店内OKカフェダイニング】 ブルズガーデン
(bull's Garden)

Photo by @harold.9.9
Photo by @harold.9.9

用賀にあるブルズガーデンは、大型犬店内OKでテラス席もあるカフェダイニング。

皮張りソファーが目を引く落ち着いた大人な空間のカフェです。

おしゃれな店内では、こだわりの創作料理とワインが堪能できます!美味しい料理、美味しいワインを愛犬と共に楽しめる素敵なお店です。

公式サイトで【ペットのご利用ポリシー】を確認の上で来店しましょう!

リード着用で店内同伴OKです

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内OK
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
ブルズガーデン(bull's Garden)
電話番号
03-5717-3766
営業時間
■ LUNCH
12:00〜15:00(L.O.14:00)
■ DINNER
17:00〜23:00(L.O.22:00)
15:00〜17:00の間はディナー準備の為、CLOSE致します。
定休日
火曜・第2・3水曜日
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

09 【東京・千駄ヶ谷の店内大型犬同伴OKカフェ】 MUTO Sendagaya

Photo by @_lani_anne
Photo by @_lani_anne

MUTO Sendagayaは予約制、ワンコ店内同伴OKなお店です。

基本と革新を織り交ぜた美味しいものにこだわった型にとらわれない和食を味わうことができます。

ワンコメニューもあるので、飼い主さんだけでなく、愛犬も一緒に美味しいご飯を楽しめるのが嬉しいポイントです。

ワンコは土日のみ同伴可能となっているので、予約時には気を付けましょう。

また、ワンコ連れの場合、予約は紹介制となっています。予約時にお友達の名前を伝えることになるので控えておきましょう。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内OK(土日のみ・要予約)
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
MUTO Sendagaya
電話番号
03-6447-2177
営業時間
11:30〜14:30
18:00〜22:00(L.O 19:00)
定休日
水曜日と第2、4木曜日
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

10 【東京・南麻布の店内リードフリーOKカフェ】 Petcook Cafe

Photo by @buuchan0128
Photo by @buuchan0128
Photo by @buuchan0128

Petcook Cafeは、広尾駅より徒歩3分の場所にあるカフェです。

日本初・国産原材料100%の食品認可ペットフード初の実店舗で、カフェではワンコメニューもあり、一緒に食事を楽しめます。

大型犬ももちろん店内同伴OK!体重が15キロ以上の場合は貸切プランでのみ利用可能なので、事前予約を忘れずに行いましょう。また、店内はマナーウェア必須です。こじんまりとした店内には真っ白なミニドッグランもあり、カフェで出会ったワンコたちと遊ばせてあげることもできます。

さらにワンコと一緒に楽しめるアフタヌーンティーも提供しており、ワンコ用もサンドウィッチ、Petcookパイ、スコーン、マフィン、キャロットケーキ、トライフルと食べ応え抜群!量が多い場合、トライフル以外の商品であれば持ち帰りも可能です。

カートやキャリーが2台以上になる場合には予約時間が変更される場合があるので、なるべくリュックやスリング、もしくはお友達ワンコとカートを乗り合わせて行くのがおすすめです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内OK
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK(15kg以上の場合は貸切プランのみ)

Information

店舗名
Petcook Cafe
電話番号
03-6277-0448
営業時間
11:45〜17:00
定休日
月曜日
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

11 【東京・富ケ谷の大型犬店内OKカフェ】 Onigily Cafe
(オニギリーカフェ)
代々木公園店

Photo by @latte_chiwapoo
Photo by @latte_chiwapoo

Onigily Cafe(オニギリーカフェ)代々木公園店は中目黒にある人気カフェの2号店です。

ワンコは店内同伴OKですが、カートはお店の中に入れられないため、抱っこやスリングなどで行くようにしましょう。大型犬はそのまま入店OKです。

朝8:30から注文できる朝食セットはおにぎり二つに小鉢がついて破格の550円!グランドメニューではおにぎり付きの唐揚げ定食や、豚の角煮定食、生姜焼き定食などが楽しめます。

駅からも近く、代々木公園には無料ドッグランもあるので、ワンコとのお出かけにぴったりです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内OK
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
Onigily Cafe(オニギリーカフェ)代々木公園店
電話番号
03-5738-7306
営業時間
8:30〜20:00
定休日
不定休
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

12 【東京都江東区の大型犬店内同伴OKカフェ】 アーバンドック
ららぽーと豊洲
Les deux Bleue
(レ ドゥ ブルー)

Photo by @pooh__anne
Photo by @pooh__anne
Photo by @pooh__anne
Photo by @pooh__anne

ららぽーと豊洲にある「Les deux Bleue(レ ドゥ ブルー)」は、ららぽーと豊洲で唯一、愛犬と入店できるドッグカフェです。ガラス張りの店内からは海とドッグランを一望でき、黒毛和牛の石焼ハンバーグステーキなど本格的なお料理を愛犬と一緒に楽しめるワンコフレンドリーなドッグカフェです。もちろん、愛犬の心を満たすちょっと贅沢なワンちゃん用メニューもあります。
イリオららぽーと豊洲ドッグランで遊んだ後やららぽーとでのショッピングの後などに是非愛犬と立ち寄ってみたいですね。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内・テラス
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
アーバンドック ららぽーと豊洲 Les deux Bleue
電話番号
03-3536-8326
営業時間
11:00~22:00
定休日
不定休(ららぽーとに準ずる)
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

13 【東京都町田市の大型犬店内OKカフェ】 CAFE ARMANDO
(アルマンド)
アメリカンダイナー&カフェ&レストラン

出典:CAFE ARMANDO
Photo by @muc_mchna

2022年12月にオープンしたばかりのCAFE ARMANDO。4月からは芝生のドッグランが開設されました。

ドッグランは地上にある中型犬・大型犬エリアと屋上にある小型犬エリアに分かれており、テーブルと椅子が設置されているので食事をしながら愛犬を遊ばせることができます。朝7時から営業しており、メニューが充実しているので朝イチのお出かけにもおすすめです。

お店の周りはウォールアートがたくさんで、フォトスポットとしても人気です。
マナーウェア着用必須なので忘れずに持参しましょう。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内・テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
CAFE ARMANDO(アメリカンダイナー&カフェ&レストラン アルマンド)
電話番号
042-860-4111
営業時間
10:00〜19:00
定休日
水曜日(祝日は営業)
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

14 【東京都西東京市のドッグカフェ】 にくきゅうカフェ

Photo by @koha_ru_322
Photo by @koha_ru_322

西東京市田無駅の近く、小金井公園ドッグランから歩いて徒歩10分の場所にあるのが「にくきゅうカフェ」。店内全席ワンコOKの小さくて可愛いカフェです。(ワンコ以外のペットもOKのカフェです。)
美味しくてかわいいランチやケーキを愛犬と一緒に楽しむことができます。天気の良い日は、ドッグランの帰るに立ち寄るテラス席が気持ち良いと人気です。
貸切パーティーや席のご予約、ワンちゃん用のお誕生日ケーキ、クリスマスケーキ、おせち料理なども受付しているそうなので、こちらも是非予約してもたいですね。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内・テラス
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
にくきゅうカフェ
電話番号
042-497-6246
営業時間
◼︎ 平日
11:00~16:00(L.O. 15:30)
◼︎ 土祝
11:00~16:00、18:00~22:00(L.O. 21:30)
◼︎ 日
11:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日
火曜日、水曜日
祝日は営業します。
臨時休業有り
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

15 【東京都武蔵野市の大型犬店内OKカフェ】 SYUNA&BANI
(シュナバニ)

SYUNA&BANI(シュナバニ)はおやつやグッズを販売している店舗に併設されたドッグカフェです。毎日たくさんのワンコが訪れる人気カフェで、お散歩コースとして人気の井の頭公園近くにあります。カフェで提供されるケーキは店舗での手作りで、スイーツ目当てで来店される飼い主さんも多くいらっしゃいます。

オンラインショップも展開しているので店頭で気になった商品を自宅から注文することも可能です。ワンコ用グッズだけでなくワンコに関係する箸置きやキーホルダー、マグカップなどワンコ好きにはたまらないアイテムにも出会うことができます。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
SYUNA&BANI(シュナバニ)
電話番号
0422-49-0790
営業時間
11:00〜19:00
定休日
火曜
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

16 【東京都渋谷区の大型犬店内同伴OKカフェ】 アームズ(ARMS)

Photo by @risa6100
Photo by @risa6100

代々木公園の近くにあるバーガーレストラン「アームズ(ARMS)」は、バンズ、パティを筆頭にすべて注文してから1つ1つ丁寧に作っているというこだわりのハンバーガーを提供する有名店。アメリカン ダイナーのヴィンテージな看板があるくつろいだ雰囲気のウッディな店内は、なんと大型犬もOK!代々木公園ドッグランで遊んだ後に愛犬と立ち寄って最高に美味しいハンバーガーを味わいたいですね。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
アームズ(ARMS)
電話番号
03-3466-5974
営業時間
11:00~20:30
定休日
月曜・年末年始休みあり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

17 【東京都江東区の店内大型犬同伴OKカフェ】 カフェむすび亀戸本店

カフェむすびは東京都江東区亀戸にある完全無農薬・完全無化学肥料の「めざめ玄米®(発酵発芽玄米)」が食べられるベジカフェです。外観、店内、すべてのお食事に、にくきゅうマークがあしらわれているドッグフレンドリーなカフェで、ワンコはもちろん犬以外のペットも同伴可能となっています。

ミートフリーで美味しい食事を楽しめるほか、小麦粉不使用のワンコメニューも種類豊富!茹でささみやハンバーグ、人間用の馬刺しを使用した馬肉ご飯、デザートにはカップケーキやモリンガ入りのジェラートなども楽しめます。予約すればワンコ用ケーキも注文できるので、愛犬の誕生日祝いにもぴったりです。

ワンコ用の撮影スポットが設置されており、季節に合わせた可愛い写真が撮れることでも人気です。カフェ利用で無料で使用可能なので愛犬との撮影を楽しんでみてくださいね。

店内でのお願い

ご来店のお客さまに、快適にお過ごしいただくために、勝手ながら以下のルールを設けております。

  • リードに繋ぐか、ゲージかカートにいれ、飼い主から離れないように管理をお願いします。
  • 衛生上、人間の食器を使うことや、テーブルに手や足を乗せることはさせないでください。
  • わんちゃんを椅子に乗せる場合は、カフェマットのご利用をお願いします。
  • カフェの床にわんちゃんを降ろす場合は、マナーベルトまたはおむつの着用をお願いします。(ステップフロアの下の段は、大型犬もOKとなるため、マナーベルト・おむつなしでもご利用いただけますが、マーキングやおトイレの心配のあるわんちゃんはマナーベルトまたはおむつの着用をお願いします。)
  • カフェ2階を利用する場合も、マナーベルトまたはおむつの着用をお願いします。
カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
カフェむすび亀戸本店
電話番号
03-6874-1259
営業時間
■ 平日
11:45〜15:00
17:00〜20:00
■ 土日祝日
11:45〜20:00
定休日
月曜
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

18 【東京都豊島区のドッグカフェ】 Dog Cafe PREGO

Photo by @rmsj0128
Photo by @rmsj0128
Photo by @rmsj0128
Photo by @bellestagram0302
Photo by @bellestagram0302

「Dog Cafe PREGO」は、ドッグカフェの他にトリミングやペットホテルなど愛犬のための様々なサービスを提供している地域で愛されるドッグカフェです。
カフェスペースでトリミングが終わるのを待ったり、 ワンコのための中庭のドッグランスペースを見渡せるカフェスペースで愛犬と過ごすこともできるアットホームなカフェです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 不可

Information

店舗名
Dog Cafe PREGO
電話番号
03-5926-6683
営業時間
◼︎ ドッグカフェ
10:00〜17:00(要確認・お知らせカレンダー)
■ ドッグラン
10:00~16:00
定休日
不定休
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

19 【東京都町田市の大型犬店内同伴OKカフェ】 ドッグカフェ
スケッチブック

Photo by @canpopo0509
Photo by @chitakota
Photo by @yu_charo_ka

町田にある愛犬家に愛されるおしゃれドッグカフェ「スケッチブック」は、小型犬から大型犬までOK!店舗内全席愛犬同伴OK!というドッグカフェです。オリジナルカレーやこだわりのコーヒーや紅茶も評判で、愛犬家さんの憩いの場としてあ愛されるドッグカフェです。
カントリー調の可愛い一軒家のカフェで、店内にはお座敷形式もあり、愛犬とゆっくり過ごせると人気です。
また、近くにはお散歩できる公園もありますので、お散歩ついでに是非立ち寄りたいカフェです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
ドッグカフェ スケッチブック
電話番号
042-708-0360
営業時間
13:00〜19:00
定休日
不定休
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

20 【東京都世田谷区の店内犬同伴OKカフェ】 スターバックスコーヒー駒沢1丁目店

Photo by @motchi20220513
Photo by @motchi20220513

歩道に面した店内テラス席のみワンコ同伴で利用することができます。

奥にあるカウンターで注文する必要がありますが、ワンコは入店不可なので椅子についているリードフックに繋いで待つ形になります。

大型犬であれば簡単に動かせてしまう重さの椅子なのでじっと待てないワンコの場合は2人以上で行ってその場で一緒に待つのが安心です。

通常のコーヒーメニューに加え、お酒が飲めたりメニューが充実しているのが特徴のスターバックスです。駒沢公園近くにあるのでテイクアウトしてお散歩するのもおすすめです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
スターバックスコーヒー駒沢1丁目店
電話番号
03-5431-5915
営業時間
7:00~22:00
定休日
不定休
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

21 【東京都渋谷区の店内犬同伴OKカフェ】 LOTUS(ロータス)

出典:LOTUS
出典:LOTUS

店内は一階席と地下席があり、どちらもワンコOKです。店内には段差や階段があるので抱っこやリュックなどで行くのがおすすめです。

食事メニューではインパクトのあるゴルゴンゾーラソースチキンが特に人気で、他にもお得なランチも提供しています。スイーツメニューも豊富で、店内入り口のショーケースには色鮮やかなケーキが並んでいます。

電話予約でバースデープレートをお願いすることもできるので、記念日利用もおすすめな人気カフェです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
LOTUS(ロータス)
電話番号
03-5772-6077
営業時間
11:00〜22:00
定休日
不定休
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

22 【東京都北区の店内犬同伴OKカフェ】 和むすびやまるっと

王子駅から徒歩7分ほどの場所にあるドッグカフェです。外にはミニドッグラン&フォトスポット、トリミングサロンも併設しています。飛鳥山公園のすぐ側に位置し、春にはお花見がてら立ち寄るのにぴったりです。

カフェではしつけ教室やワークショップ、犬の整体、無麻酔歯石とりなどワンコに関するイベントが多く開催されており、どれも人気のイベントとなっています。すぐに予約が埋まってしまうことも多いので気になるイベントがあれば早めの予約がおすすめです。屋外に設置されているドッグラン&フォトスポットが人気で季節に合わせた写真を撮影することができます。愛犬の写真を印刷できるカラーフォトラテアートも人気で、かき混ぜる様子を逆再生する動画がトレンドです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
和むすびやまるっと
電話番号
03-6903-6105
営業時間
9:00〜18:00
定休日
火曜日
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

23 【東京都新宿区の店内犬同伴OKカフェ】 Amado Shinokubo Restaurant

最新グルメが多く集まる新大久保エリアにできたニューオープンカフェです。ワンコ店内OKですが、2階にあり階段を登るためバギー以外での来店方法がおすすめです。

カフェではサラダ系の軽食やグリークヨーグルト、クロッフルなどのデザートまで、種類豊富。新大久保らしい韓国料理も楽しめます。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 要確認

Information

店舗名
Amado Shinokubo Restaurant
電話番号
090-9282-5869
営業時間
平日 11:00~1:00 週末 10:00~3:00
定休日
なし
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です

24 【東京都渋谷区の店内犬同伴OKカフェ】 モンスーンカフェ代官山

モンスーンカフェ 代官山(MonsoonCafe Daikanyama)は、代官山から徒歩10分の場所にある東南アジアのリゾートをイメージしたカフェです。

店内・テラス共にワンコ同伴OKで、ワンコメニューもあり一緒に食事を楽しめます。店内のワンコOKな席は4席ほどなので事前予約がおすすめです。料理はエスニック料理が中心で、シーズンごとに変わるデザートメニューも絶品です。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内・テラス
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
モンスーンカフェ代官山
電話番号
050-5444-9110
営業時間
11:30~23:30(FOOD L.O 23:00/DRINK L.O 23:00)
定休日
なし
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年5月時点の情報です


Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP