人気の県別ドッグカフェのシリーズ。九州エリアの皆さまお待たせしました。今回はリクエストの多かった福岡エリアのドッグカフェをご紹介します!
愛犬と同伴できるのはもちろん、大宰府観光の後に寄れるドッグカフェや、果樹園内のドッグカフェ、うどんが食べられるドッグカフェなど、今回も愛犬とおもわず行きたくなるような魅力的なドッグカフェをセレクトしてみました。
ドッグランの帰りなどは、温かい飲み物と居心地の良い空間のカフェに立ち寄りたくなる季節、いきたいカフェを是非チェックしてみてください!
01
【築上郡上毛町のドッグカフェ】
DogRun&Cafe
EuAl*La(ユアーラ)
登録制のドッグラン併設のカフェ。倉庫をリノベーションした雰囲気ある建物が素敵なカフェは、スペースもゆったりとられ超大型犬もゆっくり過ごせます。アンティーク家具や照明による居心地よいカフェは、オーナー自ら自家栽培する無農薬の野菜など、健康で長生きできるようにをコンセプトに安心していただけるメニュー揃いです。ドッグランの芝も無農薬で美しく整備され、季節ごとの植物やハーブに癒される空間になっています。
倉庫をリノベーションした、ドッグラン併設のドッグカフェ!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内愛犬同伴OK |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 超大型犬OK |
Information
- 店舗名
- DogRun&Cafe EuAl*La(ユアーラ)
- 電話番号
- 090-1516-3009
- 営業時間
- 11:00〜17:00(L.O.16:30)
- 定休日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
- 時期により変動有。最新の情報はHP参照。
- アクセス
-
- 東九州自動車道「豊前IC」より約10分
- 東九州自動車道 「上毛スマートIC」より約10分
- 駐車場
- あり(7台)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
02 【うきは市 / 筑後大石駅近くの愛犬同伴OKカフェ】 夢語寄家(むごよか)
果樹発祥の地とされ、大正時代より果樹栽培が始まった浮羽町の約6900坪の広大な農園で一年中フルーツ狩りが楽しめる「うきは果樹の村やまんどん」内のカフェ。店名の「むごよか」は築後の方言で「とってもいい」という意味。果樹園を一望する高台にあるカフェのテラス席は愛犬同伴で利用することができます。ランチメニューやフルーツをふんだんに使ったケーキやパフェ、湧き水で淹れたコーヒーなど、自然の緑あふれる風景をたっぷり楽しみながら、とってもいい時間が過ごせそう。
果樹栽培発祥の地の果樹園内の愛犬同伴OKのカフェ!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス席 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬(要問合せ) |
Information
- 店舗名
- 夢語寄家(むごよか)
- 電話番号
- 0943-77-4174
- 営業時間
- 10:00~16:30
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 祝日の場合変更あり
- アクセス
-
■ 車
朝倉ICより車で20分 -
■ 電車
JR久大本線「筑後大石駅」から車で10分 - 駐車場
- あり(20台)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
03
【福岡市西区 / 今宿駅近くの愛犬同伴OKカフェ】
V’s FORT CAFE
(ヴィーズフォートカフェ)
福岡市今宿青木の隠れ家的なスタイリッシュなドッグカフェ。大きな窓から隣接する山の緑をのぞむ広々した明るい店内は愛犬同伴席がセパレートされフロアが分かれており、落ち着ける空間。いつでも愛犬と気兼ねなくカフェタイムを過ごすことができます。体に優しいヘルシーでオーガニックにこだわったランチや充実のカフェメニューに身も心も癒されそう。ワンコの薬膳教室、ドッグマッサージ教室なども開催されています。
ドライブの途中に立ち寄りたい、隠れ家的なスタイリッシュなドッグカフェ!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内愛犬同伴OK |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- V’s FORT CAFE(ヴィーズフォートカフェ)
- 電話番号
- 092-980-5475
- 営業時間
- 9:00~18:00(L.O.17:30)
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 時期により変更有 SNSにて要確認
- アクセス
- JR筑肥線「今宿駅」より車で約5分
- 駐車場
- あり(20台)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
04 【北九州市の愛犬同伴OKバル】 麺BAR KOMOAN(こもあん)
北九州市若松高須のうどん居酒屋「KOMOAN」には愛犬と一緒にお食事が楽しめるお部屋「ペットルーム」があります。ペットルームの壁には愛らしいワンコ達が描かれ楽しい雰囲気。テラス席の利用もでき、無添加で、天然素材からとっただし汁と、自家製の手打ち讃岐うどんを堪能できます。ワンちゃんには「ワンコ用うどん」のサービスが。夜は居酒屋としても利用ができ、昼から夜までwith DOGで楽しめます。
愛犬専用ルームで自慢のうどんが楽しめる愛犬同伴OKのバル

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内愛犬同伴OK |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- 麺BAR(バル) KOMOAN(こもあん)
- 電話番号
- 050-5571-9689
- 営業時間
-
■ ランチ
11:00~15:00 -
■ ディナー
17:00~(最終入店21:30) - 定休日
- 日曜日、祝日
- アクセス
-
- JR鹿児島本線「折尾駅」より車で約15分
- JR筑豊本線「本城駅」より車で約15分位
- 駐車場
- あり(25台)
- 公式サイト
- https://komoan.com/
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
05 【福岡市中央区 / 大濠公園駅近くの愛犬同伴OKカフェ】 ロイヤルガーデンカフェ大濠公園
福岡市の中心部に位置する、県営大濠公園内のボートハウス大濠パークのカフェ&レストラン。レストランのエントランス横の屋外テラス席「ドッグテラス」は愛犬と一緒に利用できます。四季折々の自然あふれる景色を楽しみながら、カフェメニューが楽しめます。東京ドーム5個分ほどの大きさという大濠池には野鳥も生息。池に浮かぶスワンボートを眺めながらお散歩がてら立ち寄ってみては。
都会のオアシス感じる公園内のカフェ&レストラン!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス席 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- ロイヤルガーデンカフェ大濠公園
- 電話番号
- 092-406-4271
- 営業時間
-
■ 月曜日〜金曜日
11:00〜L.O.21:00(9月〜2月 20:30) -
■ 土日祝
9:00〜L.O.21:00(9月〜2月 20:30) - 定休日
- 年中無休
- アクセス
- 地下鉄「大濠公園駅」3番出口より徒歩3分
- 駐車場
- なし(近隣コインパーキングあり)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
06 【春日市 / 大野城駅近くのドッグカフェ】 BonDeli / DOG&DAYs café
テイクアウト専門のデリと、系列店のイタリアンレストランとコラボしたカフェのメニューをワンちゃんと一緒にイートインで楽しめるというスタイル。体に優しい旬の野菜をたっぷり取り入れたヘルシーなお惣菜カップデリやランチ、スイーツなど多彩なカフェメニューを揃え、さらに愛犬の管理栄養士考案の健康を考えたワンコケーキなども、すべてテイクアウトが可能ですが、木漏れ日が差し込む心地よい空間で一緒に楽しでみては。
おしゃれでヘルシなーデリを愛犬と一緒に楽しめるドッグカフェ!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内愛犬同伴OK |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- BonDeli / DOG&DAY café(ボンデリ / ドッグ&デイズカフェ)
- 電話番号
- 092-558-3930
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 日曜日、月曜日
- アクセス
- 西鉄「白木原駅」JR鹿児島本線「大野城駅」より車で約10分
- 駐車場
- あり(8台/系列店ぼんぐうのパーキングを利用)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
07
【福岡市中央区 / 平尾駅近くのドッグカフェ】
Cafe Arrivederci
(アリベデルチ)
もっと福岡に愛犬と愛犬家が一緒の時間を過ごす場所が増えたら。というオーナーさんの強い思いで作られたドッグカフェ。店名の「アリベデルチ」はイタリア語で「また会おうね」という意味。カフェメニューは可愛いワンちゃんプレートもあり、選ぶのに迷いそう。店内は韓国カフェ風の優しい落ち着いた雰囲気で居心地よい空間に、きっと通いたくなるはず。ランチはSNS、HPからの完全予約制なのでぜひ予約してみてください。
愛犬と優しい時間が過ごせる、かわいい犬用メニューもあるドッグカフェ!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内愛犬同伴OK(マナーパンツ着用) |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- Cafe Arrivederci(アリベデルチ)
- 電話番号
- 078-881-1893
- 営業時間
-
■ 平日
11:00~21:00 -
■ 土曜日、日曜日
11:00~22:00 - 定休日
- 水曜日
- アクセス
- 西鉄「平尾駅」より徒歩13分
- 駐車場
- あり(1台)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
08 【飯塚市 / 近くのドッグカフェ】 ふらってぃールーム
約150坪のドッグランとペットホテル、トリミングルームを併設したドッグカフェ。ワンちゃんにしてあげられることをしてあげたいと、優しいオーナーさんの自宅を改装して作られたというカフェは、天然木をふんだんに使った、ホッと落ち着く空間。窓から一望する田園風景にも癒されます。予約すれば個室でのお食事も可能。もちろんワンちゃんメニューもあります。売り上げの一部は盲導犬や動物の保護等のボランティア募金にあてています。カフェは現在完全予約制になっています。
約150坪のドッグランもある、アットホームな田園のドッグカフェ!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内愛犬同伴OK |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- ふらってぃールーム
- 電話番号
- 090-2857-4005
- 営業時間
- HPの営業日カレンダー参照
- 定休日
- HPの営業日カレンダー参照
- アクセス
- 福北ゆたか線「鯰田駅」より車で5分
- 駐車場
- あり(8台)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
09 【八女市 / 垂水駅近くのドッグカフェ】 くるみcafe…
八女市の住宅街にあるドッグカフェ。木の風合いが温かみありながらスタイリッシュなカフェは、入口がスロープになっているワンちゃんに優しい仕様。店内すべて愛犬同伴OKです。テラス席とは別になったウッドデッキスペースはミニドッグランになっているので、晴れていれば遊ぶこともできます。カウンター席や、テーブル席、お座敷席もあり、ワンちゃんに合わせて思い思いのスタイルでゆっくりと過ごせそう。
店内全席愛犬同伴OKの気ままに過ごせるなごみドッグカフェ!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内愛犬同伴OK |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- くるみcafe…
- 電話番号
- 078-706-5731
- 営業時間
- 11:00〜21:00(LO 20:00)
- 定休日
- 水曜日、第2火曜日(GW・お盆などは公式ホームページでご確認ください)
- アクセス
- 九州自動車道「八女IC」より約5分
- 駐車場
- あり(4台)
- 公式サイト
- https://kurumicafe.com/
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
10
【糸島市のドッグカフェ】
1’s Cafe(ワンズカフェ)
福岡糸島店
保護犬1頭に対して、最大31人の家族(サポーター)を募集するというシステムで保護犬活動を行うClub31が運営する保護施設内のカフェ。糸島市の深江ビーチ隣接のロケーションにあるドッグラン付きのカフェは、店内、テラス席共に愛犬と一緒に誰でも利用することができ、カフェの利用でドッグランも無料で利用できます。波打ち際のお散歩もおすすめです。カフェの収益は愛犬保護施設の運営費にあてられます。
保護犬施設併設の海辺のドッグカフェ!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内愛犬同伴OK |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- 1’s Cafe(ワンズカフェ)福岡糸島店
- 電話番号
- 078-907-5018
- 営業時間
-
■ 火曜日~日曜日、祝日、祝前日
11:30~日没まで - 定休日
- 月曜日
- アクセス
- JR筑肥線「筑前深江駅」より徒歩15分
- 駐車場
- あり(10台)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
11 【太宰府市 / 都府楼前駅近くの愛犬同伴OKカフェ】 お散歩カフェOPPO(オッポ)
新元号令和ゆかりの地「坂本八幡宮」や歴史ある大宰府政庁跡近くの観世エリアのドッグカフェ。オーナーさんの自宅を改装したカフェはお友達の家に遊びに来たような、実家のような落ち着くアットホームな雰囲気。気さくなオーナーさんの手の込んだ愛情たっぷりの手づくりランチメニューがいただけます。観光がてら、お散歩の途中にぜひ立ち寄ってみて。一人での営業になるので予約してぜひ行ってみてください。
大宰府近くで観光にも最適。愛情たっぷりドッグカフェ!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内愛犬同伴OK |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬(要問合せ) |
Information
- 店舗名
- お散歩カフェOPPO(オッポ)
- 電話番号
- 090-8394-6562
- 営業時間
- 11:30~15:30
- 15:30以降は予約のみ
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- アクセス
- 西鉄「都府楼前駅」より徒歩6分
- 駐車場
- あり(3台)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です
12 【古賀市のドッグカフェ】 ドッグキャンパーレスト青柳
ドッグラン、キャンプ場、BBQ場と老犬介護施設からなる複合施設のドッグカフェ。自然豊かな緑に囲まれ、池のほとりに位置する施設。カフェは広々したスタイリッシュでいて、木をふんだんに使った落ち着いて過ごせる空間。超大型犬もゆったりくつろげます。爽やかな風を感じる気持ちのいいテラス席もあります。評判のボリュームある豊富なカフェメニューにはワンコメニューもあり、予約でバースデーケーキのオーダーもできます。
キャンプやドッグランも楽しめるカフェ!

カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内愛犬同伴OK |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬 |
Information
- 店舗名
- ドッグキャンパーレスト青柳
- 電話番号
- 092-940-8755
- 営業時間
-
■ 月曜日~金曜日
10:00~18:00 -
■ 土曜日、日曜日、祝日
9:00~19:00 - 定休日
- 火曜日
- アクセス
- 九州自動車道「古賀IC」より車で7分
- 駐車場
- あり(20台)
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2023年2月現在の情報です