1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬とお出かけ
  4. ショッピング・体験
  5. 愛犬と行ける湖まとめ一覧
愛犬と行ける湖まとめ一覧

愛犬と行ける湖まとめ一覧

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

自然がいっぱいで眺望を楽しめる湖。今回は愛犬と訪れるのにおすすめな全国の湖をご紹介します。夏は虫除け対策を万全に、冬は積雪に注意してお出かけを楽しんでくださいね。


01 愛犬と行ける人気の湖 中禅寺湖

約2万年前の男体山噴火によりできた天然湖で、日光国立公園内にあります。中禅寺湖の標高は1269mで、人造湖を除いて日本で最も高い位置にある湖でもあります。湖の周囲にはカエデ、ミズナラ、ブナ、ウルシなどが植えられているため、秋になると錦色に染まる紅葉を楽しめます。10月中旬~11月上旬に紅葉の見ごろとなり、多くの観光客を魅了する人気スポットです。

遊覧船で紅葉巡りもできるので、お天気がいい日には湖上から格別の景色を眺められます。ワンコはキャリーの中に入っていないと乗船できませんが、無料貸し出しサービスもあるのでケージがなくても安心です。

Information

都道府県
栃木県
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来訪するようにしましょう。

02 愛犬と行ける人気の湖 浜名湖

太平洋から海水が流れ込む浜名湖は、海の幸やマリンスポーツなど海の魅力をぞんぶんに楽しむことができる湖です。浜名湖およびその周辺は、歴史のロマンを感じさせる徳川家康ゆかりの浜松城や井伊家の菩提寺などの観光スポット、そしてゆったりと過ごせる湖畔の温泉などおでかけスポットが満載。30分の浜名湖上クルーズ、園内の広さは56ヘクタールもあるガーデンパーク、10分程度の空中散歩が楽しめるロープウェイなどがあります。

Information

都道府県
静岡県
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来訪するようにしましょう。

03 愛犬と行ける人気の湖 諏訪湖

Photo by @cheerful_d

映画「君の名は」のモデルになった湖と言われている人気スポットです。諏訪湖を一望するのにおすすめなのが「立石公園」。標高934mの高台に位置し、市街地や諏訪湖を眼下に見ることができます。小さな公園ですが遊具も設置されていて、小さい子供連れでも楽しめます。

Information

都道府県
長野県
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来訪するようにしましょう。

04 愛犬と行ける人気の湖 白樺湖

蓼科北側にある白樺湖は、一周4km弱の静かな湖です。周囲の山々を見ながら、湖畔を散策するもよし、ランニング、サイクリングなどをして、リフレッシュするのにもってこい!特に、夏でもとても涼しいので、避暑スポットとしてもおすすめです。体力が自信のない場合であっても、湖畔には各所に無料駐車場があるので、ぐるっと回ってそれぞれの角度からの景観を楽しむことができます。人が多すぎることもなく、まったりした空間でリトリートタイムを過ごしてはいかがでしょうか?愛犬とカヌー体験ができるツアーを提供しているところもあります。

Information

都道府県
長野県
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来訪するようにしましょう。

05 愛犬と行ける人気の湖 塩沢湖

塩沢湖を中心とした軽井沢の自然を満喫できる緑溢れる複合レジャー施設「軽井沢タリアセン」は、愛犬と行ける人気の施設です。ペイネ美術館や軽井沢高原文庫などがあり、芸術や文学を楽しんだり、歴史的建築物などを鑑賞することができるほか、自然の中で体を動かしてリフレッシュできるボートやファミリーゴルフ、スプラッシュバルーンなどの体験型レジャーも充実しています。「軽井沢タリアセン」は、犬は建物の中には同伴できませんが、外であれば同伴OK。塩沢湖の湖畔の遊歩道を愛犬と一緒にお散歩したり、芝生広場で遊んだり、一緒にボートに乗ることもできます。また、園内には愛犬とテラス席同伴OKのレストランもありますので、1日ゆっくり過ごすことができます。

Information

都道府県
長野県
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来訪するようにしましょう。

06 愛犬と行ける人気の湖 山中湖

愛犬の足跡を残せるクラフト体験のできる工房や、ドッグラン併設のBBQカフェ、山中湖と富士山と同時に望む絶景スポット、店内ワンコ同伴OKでランチにぴったりなハンバーガーカフェなど、飼い主さんもワンコも楽しめるスポットがたくさんあるおすすめスポットです。山中湖周辺は車でのんびり走っても20〜30分ほどなので、富士山の絶景を眺めながらドライブするにはもってこいな自然溢れるエリア。一つ一つのスポットも近い場所にあるので、愛犬の負担も少なくサクサクを移動することができます。

Information

都道府県
山梨県
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来訪するようにしましょう。

07 愛犬と行ける人気の湖 河口湖

富士山の北麓に位置する富士五湖の中の1つで、5つの湖の中で2番目に大きい湖です。標高830mと富士五湖の中では最も低い場所に位置し、世界文化遺産に登録される富士山の構成資産として登録されています。湖岸の長さは富士五湖の中で最長の19km!ウォーキングトレイルを備えていて、ランニングコースとしても人気がある場所です。河口湖から富士山の絶景を楽しめるロープウェイも人気の一つ。他にもカヌー、バギー、マウンテンバイク体験などを愛犬と一緒にできます。

Information

都道府県
山梨県
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来訪するようにしましょう。

08 愛犬と行ける人気の湖 琵琶湖

滋賀県と言ったらやっぱり、県の面積の1/6をも占める琵琶湖。愛犬と一緒に体験できるSUPや、ウィンターシーズンはスキー場として運営され、雪のないグリーンシーズンには、映えスポットもあり眺めも最高なスポットスキー場、陶芸教室を中心に、カフェレストラン、買物なども楽しめる施設、ロープウェイで絶景まで楽に辿り着ける観光スポットなどが盛りだくさんです。

Information

都道府県
滋賀県
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来訪するようにしましょう。

09 愛犬と行ける人気の湖 常盤湖

1周6km弱、散歩やジョギングにもおすすめな湖です。湖のすぐそばにはときわ公園があり、園内には花と緑あり、遊園地あり、動物園あり、ミュージアムありと、老若男女問わず楽しめるスポットが目白押しです。こちらも犬を連れて行くことができるのですが、犬連れのルールは訪れる場所によって条件が異なり、

  • 園内通路(屋外)は、リード着用
  • ときわ遊園地は敷地内のみ同伴可、リード着用
  • ときわミュージアム・世界を旅する植物館は、ゲージ利用または抱っこでOK

となっています。なお店舗、動物園はペットを連れて行けませんので、ご注意ください。

Information

都道府県
山口県
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来訪するようにしましょう。

10 愛犬と行ける人気の湖 金鱗湖

由布市の景勝地としても人気の金鱗湖。由布市は温泉でも有名な土地ですが、金鱗湖はその周囲にある温泉から流れ込む温泉水と湖底から出る湧き水がの水源となっているので、いつ行っても水量も安定しています。温泉水と湧き水が混じっていることから湖の水温も高めで、秋から冬の寒い日の朝には、湖面から湯気が立ちあがる神秘的な景色を楽しめることから、「朝霧」の名所としても話題になりました。

湖は1周しても400mほどしかなく、そんなに大きな湖ではありますが、紅葉時期もキレイですのでせっかく足を運ぶのであれば、朝霧と紅葉が楽しめる時期がおすすめです。

Information

都道府県
大分県
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来訪するようにしましょう。

Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP