この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
雨の日や真夏の暑い日、冬の寒すぎる日は愛犬とお出かけできないと諦めている飼い主さんへ。
今回は愛犬店内同伴OKかつ、ワンコメニューがあり、愛犬も楽しく過ごせる人気のおすすめカフェをご紹介します。ぜひお出かけの参考にしてくださいね!
愛犬と一緒にカフェに訪れる際には、カフェマナーをしっかりと確認し、守ることが大切です。
以前は同伴できたのに、マナーが悪く、ワンコNGになってしまった!とならないよう、こちらのマナーガイドもしっかりと確認しておきましょう!
01 【店内犬同伴OK・犬ご飯のあるお店】 バーナード・スクエア
優しいセントバーナードが看板犬を務める本格メニューが充実したスタイリッシュなカフェ&ドッグランです。
全席ソファーの広々とした店内は、大型空調完備。床は夏はひんやり、冬は床暖房仕様の快適空間で、超大型犬でもゆったりくつろげます。3面のドッグランには、テラス席もあり、天然芝と衛生的な人工芝を採用、防音壁を設置し、安心して遊ばせることができます。プリベイト型のカフェチケットもあり、本格的なエスプレッソ・コーヒーを楽しみながら、愛犬とゆるやかなひとときを過ごすことができます。
Information
- 住所
- 〒005-0831 北海道札幌市南区中ノ沢1丁目11-17
- 電話番号
- 011-578-5576
- 営業時間
- 11:00~18:00
金・土のみ21:00まで - 定休日
- 木曜日
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
- 2025年9月時点の情報です。
02 【店内犬同伴OK・犬ご飯のあるお店】 LA BLANC MOON
おしゃれな犬服やグッズが評判のドッグカフェです。
ドッグランは緑に囲まれた天然芝の屋外と、悪天候や真夏も真冬も快適に遊べる空調完備の屋内が、大きな扉でつながり、開放感にあふれています。イタリアンシェフ渾身の自慢のピザや16種類のジェラート、珍しいドラフトコーヒーが味わえます。
ワンちゃんプレートは、国産素材を中心にすべて人間が食べられるものを厳選しているので安心。素敵なフォトブースも大人気。お得な特典の配信もあるSNSは要チェックです。
Information
- 住所
- 〒004-0834 北海道札幌市清田区真栄4条2丁目17-36
- 電話番号
- 011-378-4433
- 営業時間
- 11:00〜18:00(LO17:00)
- 定休日
- 火曜日
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
- 2025年9月時点の情報です。
03 【店内犬同伴OK・犬ご飯のあるお店】 ほっこりわんカフェ
「ほっこりわんカフェ」は、藻岩山観光道路の入り口近くの、ワンちゃんと一緒にほっこりできる癒しのカフェです。お料理はもちろん、ドッグメニューも、地元の食材で身体が喜ぶオーガニックなものをと心がけています。
カフェの隣には天然芝のドッグランがあり、定期的にしつけ教室も開催されているので、悩み、心配ごと、困りごとを相談することもできます。店内で販売しているオーナーさんの作るオリジナルガラス細工は必見!ワンちゃんそっくりにオーダーも可能です。
Information
- 住所
- 〒005-0832 北海道札幌市南区5 北ノ沢4丁目5-66
- 電話番号
- 011-557-5120
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 定休日
- 木曜、金曜
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
- 2025年9月時点の情報です。
04 【店内犬同伴OK・犬ご飯のあるお店】 レストラワン
札幌市北区の屯田通り沿いにある、札幌で古くから愛される愛犬同伴OKのレストラン。元ホテルシェフのオーナーの本格的なお料理が評判です。キャンピングカーも停めることのできる駐車場完備で、遠くからも犬連れが訪れる人気のお店です。パンケーキやパスタなどワンちゃんのメニューも豊富で、要予約のバースデーケーキは、アレルギーのあるワンちゃんでも安心な素材で作られています。アットホームな雰囲気の中、お誕生日のお祝いをするのもおすすめ。
Information
- 住所
- 〒001-0906 北海道札幌市北区新琴似6条14-7-31豆の木ビル2階
- 電話番号
- 011-765-6118
- 営業時間
- ■ ランチ
11:30〜15:00
(L.O. お料理14:00、お飲み物14:30) - ■ ディナー
17:00〜20:00
ディナータイムは完全予約制でディナーコースのみ - 定休日
- 月・火曜日(祝日の場合は営業、翌営業日休)
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
- 2025年9月時点の情報です。
05 【店内犬同伴OK・犬ご飯のあるお店】 zoe cap cakes & cafe
円山公園駅から程近く、カフェ、トリミングサロン、ドッグラン、ドッグホテルを集約した「mofmof garden(モフモフガーデン)MARUYAMA」の中にあるカフェ「zoe cap cakes & cafe」。パティシエの作るこだわり素材の自慢のカップケーキは、食べるのがもったいないくらいキュート。ワンちゃん用のカップケーキやメニューもまたとびきりキュート。ランチメニューもあり、愛犬と一緒に楽しいカフェタイムを過ごすことができます。大人気のフォトブースや、予約で作ってもらえるバースデーケーキは要チェックです。
Information
- 住所
- 〒064-0801 北海道札幌市中央区南一条西22丁目2-1
- 電話番号
- 011-616-2367
- 営業時間
- 11:00〜18:00
- 定休日
- 火曜、水曜
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
- 2025年9月時点の情報です。
06 【店内犬同伴OK・犬ご飯のあるお店】 cafe shael
札幌市西区の平和エリアの住宅街の中にある、隠れ家的カフェ。明るく温かなぬくもりあふれるナチュラルな雰囲気の店内はゆっくりした時間が流れ、愛犬と一緒に落ち着いたカフェタイムを過ごすことができます。店主こだわりのカフェメニューはドッグメニューも用意され、キッシュやフレンチトーストなど、お食事からデザートまで充実。「おこっぺ町放牧牛の無添加ミルクソフト」や、期間限定のデザートメニューは人気です。
※愛犬はマナーウェア着用必須です
Information
- 住所
- 〒063-0022 北海道札幌市西区平和二条7-5-20
- 電話番号
- 011-839-0822
- 営業時間
- 11:00〜17:00 (Lo.16:30)
- 定休日
- 月曜、その他不定休
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
- 2025年9月時点の情報です。
07 【店内犬同伴OK・犬ご飯のあるお店】 VANSANAZem札幌発寒店
家族で気軽に行ける本格イタリアンのお店で、全国に82店舗かまえています。
「ストップ!」と言うまでのせ続けるVANSANの看板メニュー「のせ放題パスタ」を筆頭に、圧倒的なもっちり感を味わえるもっちり生パスタや石窯ピッツァ、生モッツァレラチーズをつかったメニューなどイタリアンをカジュアルに家族みんなで楽しむことができます。
札幌発寒はショッピングモールAZem札幌発寒の中にお店があり、店内入り口近くの席のみワンコ同伴OK!ワンコメニューは、馬肉のハンバーグや牛のミートボール、豚肉の柔らか煮など種類豊富で一緒に楽しく食事を楽しめます。
Information
- 住所
- 〒063-0827 北海道札幌市西区発寒7条 14-17-11
- 電話番号
- 011-688-7383
- 営業時間
- ■ 平日(月曜日〜木曜日)・日曜日・祝日
11:00〜21:00 (L.o.20:30) - ■ 金曜日・土曜日・祝前日
11:00〜22:00 (L.o.21:30) - 定休日
- なし
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
- 2025年9月時点の情報です。
08 【店内犬同伴OK・犬ご飯のあるお店】 Dog cafe Daijoubu
札幌市豊平区、札幌ドーム近くのドッグカフェ。なによりワンちゃんが楽しめるようにと、オーナーさんの優しさと温かみ溢れる、ドッグファーストでアットホームなお店です。ワンちゃんの体に優しい、手作りワンバーグや生食ドッグフードなどのワンコメニューが大人気です。
Information
- 住所
- 〒062-0052 北海道札幌市豊平区月寒東2条19丁目20-41-1F
- 電話番号
- 080-4043-2707
- 営業時間
- 11:00〜19:00
- 定休日
- 月曜、火曜
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
- 2025年9月時点の情報です。
01 【店内犬同伴OK・犬ご飯のあるお店】
Information
- 住所
- 電話番号
- 営業時間
- 定休日
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
- 2025年9月時点の情報です。
01 【店内犬同伴OK・犬ご飯のあるお店】
Information
- 住所
- 電話番号
- 営業時間
- 定休日
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
- 2025年9月時点の情報です。
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
