1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬と泊まれる宿
  4. 【山梨で部屋食ができる犬と泊まれる宿 】部屋食OKのペットと泊まれる宿 山梨一覧
【山梨で部屋食ができる犬と泊まれる宿 】部屋食OKのペットと泊まれる宿 山梨一覧

【山梨で部屋食ができる犬と泊まれる宿 】部屋食OKのペットと泊まれる宿 山梨一覧

この記事はワンコnowa 愛犬と泊まれる宿編集部が執筆・監修を行っています。

山梨で部屋食が人気の犬と泊まれる宿を紹介します。

富士山の北部にある山梨県は、富士山の噴火により生まれた富士五湖の周辺にリゾートが点在しているのが特徴です。特に河口湖や山中湖の周りは商業施設やアウトドア施設、美術館などの観光スポットに恵まれています。

そんな山梨には愛犬と滞在でき、いっしょに食事ができる宿が豊富にあります。お部屋食OKの宿ではワンコと離れることなく、ゆっくり山梨の豊かな自然に育まれた食材や、特産の山梨ワインを堪能できます。

愛犬連れOKのレストランがあるホテルや、ワンコ用メニューが充実した宿も!また、ペットアメニティやドッグランの有無といった愛犬用サービスについても比較しました。

それではさっそく、「犬と泊まれる部屋食が人気の宿 山梨」最新版をどうぞ。

01 【山梨・富士河口湖の部屋食OKの犬と泊まれる宿】 フォレストヴィレッジ

編集部おすすめポイント!

  • 月1回開催のドッグヨガ講習や、ドッグトレーニングのレッスンを受けられます。

「フォレストヴィレッジ」はフジプレミアムリゾート内にあるホテルです。河口湖ICから車で10分ほど。

ワンコと泊まれるのは『WAN VILLAGE(わんヴィレッジ)』タイプのみ。宿泊者専用のスパでは大浴場・露天風呂にて天然温泉を満喫できます。ペットアメニティの充実ぶりも魅力です。専用ドッグラン付き客室あり。また、共用の1万坪もの芝生ドッグラン、インドアドッグランも完備。

レストランは愛犬同伴OK!甲州牛の鉄板焼きをワインとともに堪能しましょう。また、夏季限定ですが庭園レストランでのBBQディナーも楽しめます。ワンコには鹿肉やダチョウなど、素材にこだわった無添加の手作りごはんも注文できますよ。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:24,300円/人(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 公式サイトからの予約:小型犬3頭まで・中型犬から2頭まで無料
小型犬4頭目:2,200円(税込)
頭数制限 小型犬は4頭まで、中型犬からは2頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • 留守番ができること
  • 発情期間中ではないこと
  • 敷地内を散歩するときはリードを着用させること
  • 排せつ物は必ず処理すること
  • ペットを留守番させるときはシッティングサービス(フォレストワンブレイユ)を利用すること

Information

施設名
フォレストヴィレッジ
電話番号
0555-73-1168
Check-in / out
チェックイン:15:00〜17:00
チェックアウト:〜11:00(プランによっては12:00)

2025年9月現在の情報です。


02 【山梨・富士河口湖の部屋食OKの犬と泊まれる宿】 Rakuten STAY 富士 河口湖駅

編集部おすすめポイント!

  • 大型犬も宿泊OK!愛犬の宿泊料金が無料なので、気楽に同伴できます。

「Rakuten STAY(楽天ステイ)富士 河口湖駅」は富士河口湖町にあるコンドミニアム型の一棟貸しホテルです。

河口湖ICや富士急ハイランドから車で5分ほど。河口湖まで車で10分以内となり、観光スポットへのアクセスの良さが魅力となります。

愛犬と滞在できるのは104・105号棟の2棟限定。専用の足洗い場とドッグランがあり、清潔にのびのびと過ごせるのが特徴です。ペットアメニティの用意もあります。また各棟にジェットバスを完備。

食事付きプランはBBQ・すき焼き・ほうとうから選べます。セルフ方式のお部屋食なので、ワンコと離れることなく、好きなタイミングで楽しめるのがうれしいポイントですよ。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:17,864円/人(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 2頭まで
体重制限 30kg未満
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • 留守番ができること
  • 発情期間中ではないこと
  • 入室時は足洗い場で足を洗うこと
  • リビングおよびプチドッグラン以外に立ち入れないこと
  • 寝室・バスルームに侵入させないこと

Information

施設名
Rakuten STAY 富士 河口湖駅
電話番号
050-1750-9719
Check-in / out
チェックイン:15:00〜22:00
チェックアウト:〜10:00

2025年9月現在の情報です。


03 【山梨・鳴沢村の部屋食OKの犬と泊まれる宿】 abrAsus hotel Fuji(アブラサスホテル富士)

編集部おすすめポイント!

  • 棟ごとに囲いがある完全独立型なので、人が苦手なワンコも安心です。

「abrAsus hotel Fuji(アブラサスホテル富士)」は鳴沢村にあるヴィラタイプのホテルです。河口湖ICより車で10分ほど、道の駅なるさわより車で約5分となります。

1棟あたり710平米の敷地を独占でき、愛犬との滞在も可能。広大な庭とテラスはドッグランとして利用できます。ペットアメニティも充実。フィンランド直輸入サウナは自身で薪割りをし温度調節ができます。

食事はプリペアード(下準備済み)となり、最後の工程だけ料理をし、出来たてが食べられるというスタイル。誰にも邪魔されない、プライベートな空間で愛犬と食事を楽しみましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:35,909円/人(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 生後5カ月以上であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • 室内では基本的にケージに入れること

Information

施設名
abrAsus hotel Fuji(アブラサスホテル富士)
電話番号
0555-25-6465
Check-in / out
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜11:00

2025年9月現在の情報です。


04 【山梨・富士河口湖の部屋食OKの犬と泊まれる宿】 河口湖アーバンリゾートヴィラ

編集部おすすめポイント!

  • 宿の前に延びた遊歩道は、愛犬と湖畔のお散歩を楽しむのにピッタリです。

「河口湖アーバンリゾートヴィラ」は富士河口湖町にある一戸建てコテージです。河口湖ICより車で20分ほど。河口湖の北部湖畔にあり、ワンコOKの大石公園までは歩いて5分以内です。

全8棟のヴィラのうち、愛犬と滞在できるのは6棟となります。定員は5~6人と、大人数での宿泊にうってつけ。棟ごとに敷地が仕切られ、プライベートガーデンをドッグランとして使えます。ペットアメニティの用意あり。

客室内のキッチンは自由に利用OK!調理器具や調味料が一通りそろうため食材を持ちこみ自炊もできます。また、テラスでのBBQセットや、冬季限定寄せ鍋セットもあり、思い思いに食事が楽しめるのも魅力ですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(小型犬まで)
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン ×(プライベートガーデン付き)
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊夕食付き2名利用時:46,000円/人(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2,200円/頭(税込)
頭数制限 3頭まで
体重制限 8kg未満
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 無駄吠えをしないこと
  • トイレのしつけができていること
  • ペットのみで留守番させるときは必ずケージに入れること
  • 就寝時はペットをケージへ入れること
  • 客室2階に侵入させないこと
  • 入室時は足をきれいに拭くこと
  • 寝具・家具に毛が付かないようにすること
  • 人用の寝具を使用させないこと
  • 浴室に侵入させないこと
  • 排せつ物は必ず処理すること
  • 芝生・植え込みで排せつをさせたときは水で流すこと
  • 宿泊前にシャンプー・リンスを行うこと
  • ノミ・マダニの駆除対策を済ませていること
  • 敷地内ではリードを着用させること
  • チェックアウト時は簡単な掃除をすること

Information

施設名
河口湖アーバンリゾートヴィラ
電話番号
042-360-2236
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年9月現在の情報です。


05 【山梨・吉田の部屋食OKの犬と泊まれる宿】 ホテルベル鐘山

編集部おすすめポイント!

  • 床は掃除がしやすいエンビシートを採用!トイレの不安があっても安心ですね。

「ホテルベル鐘山」は富士吉田市にあるホテルです。富士吉田忍野スマートICより車で4分ほど、道の駅富士吉田まで車で約2分となります。富士見散策公園や農村公園まで徒歩10分前後。

ワンコとはペット同伴専用のダブル・ツインルームにていっしょに宿泊できます。客室ごとにバス・トイレ付きで、お風呂は富士山の恵み・バナジウム天然水となります。ペットアメニティの用意もあります。

夕・朝ともにお部屋食OK!ボリュームたっぷりの日替わり定食を堪能しましょう。追加料金で松花堂弁当やステーキセットへの変更も可能。山梨ワインの飲み比べや利き酒セットなど、お酒好きにもたまらないプランもありますよ。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:10,136円/人(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 頭数制限内:2,000円(税込)※プランに含まれる
頭数制限 中型犬までは3頭まで、大型犬は2頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 無駄吠えをしないこと
  • 発情期間中ではないこと
  • 基本的なしつけができていること

Information

施設名
ホテルベル鐘山
電話番号
0555-24-8888
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年9月現在の情報です。


06 【山梨・北杜の部屋食OKの犬と泊まれる宿】 八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ

編集部おすすめポイント!

  • ドッグランは森の地形をそのまま生かしたエリアと、人工芝のアジリティガーデン、小型犬優先エリアを完備。

「八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ」は北杜市にある愛犬との宿泊専用のコテージホテルです。八ヶ岳PAより車で16分ほど。標高1100mほどの八ヶ岳の南麓にある、自然豊かなロケーションが魅力の宿となります。

お部屋はいずれも一棟貸し切りなので、ワンコ連れでも気楽に滞在できます。ペットアメニティも豊富に用意!ドッグラン付きや露天風呂付きコテージもあります。姉妹施設「AMBIENT(アンビエント)八ヶ岳コテージ」内の大浴場を利用OKです。

食事はワンコOKレストランでのフレンチコースか、コテージでのしゃぶしゃぶケータリングから選べます。素材を活かした愛犬用メニューもありますよ。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:12,764円/人(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 体重10kg未満:3,300円/頭(税込)
体重25kg未満:4,400円/頭(税込)
体重25kg以上:5,500円/頭(税込)
※ 公式Webサイトでの会員登録後は一律1,100円/頭(税込)割引
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 満4か月以上の室内犬であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 基本的なしつけができていること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • ヒート中ではないこと
  • パブリックスペースではリードを着用させること
  • リードを必ず持参すること
  • 攻撃的な性格ではないこと
  • 排せつ物は必ず処理し、専用ごみ箱に捨てること
  • 客室内の浴室に侵入させないこと
  • 人用の寝具を使用するときはマナーウェアを着用させること
  • 他の犬に対するマウンティング行為を制止できること

Information

施設名
八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ
電話番号
050-5443-6483
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年9月現在の情報です。


07 【山梨・山中湖の部屋食OKの犬と泊まれる宿】 CARO FORESTA ELFO

編集部おすすめポイント!

  • 足洗い場やドッグフックなどを施設内に複数配置。セルフトリミングルームもあります。

「CARO FORESTA ELFO(カーロ・フォレスタ・エルフォ)」は山中湖村にあるワンコと泊まれるリゾートホテルです。山中湖の東部にあり、山中湖ICより車15分ほど。

お部屋は4室限定、いずれもメゾネットスイートとなります。モダンアジアやハワイアンなど、客室ごとにイメージが異なるのが特徴!さらに、お部屋ごとに専用庭・お風呂が付き、ペットアメニティの用意もあります。1320平米もの広大な共用ドッグランも完備。

夕食のフレンチ会席はお部屋食となり、愛犬と離れることなくゆったり味わえます。ワンコ用のコース料理やケーキも注文OK!朝食はレストランでの和食となります。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:33,714円/人(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 小型犬:2,750円(税込)
中型犬:3,300円(税込)
大型犬:3,850円(税込)
2頭目以降:1,100円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • ノミ・マダニなど外部寄生虫の駆除対策を済ませていること
  • 回虫・条虫などの消化管内寄生虫の駆除対策を済ませていること
  • 皮膚病など伝染性の疾患にかかっていないこと
  • 攻撃的な性格ではないこと
  • 発情期間中ではないこと
  • 排せつ物は必ず処理すること
  • 客室2階にペットを留守番させないこと

Information

施設名
CARO FORESTA ELFO
電話番号
0555-62-3781
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年9月現在の情報です。


08 【山梨・山中湖の部屋食OKの犬と泊まれる宿】 Wan's Resort 山中湖

編集部おすすめポイント!

  • 和室は高齢犬にも優しい畳。また洋室はワンコが滑りにくいフローリングを使用しています。

「Wan's Resort(ワンズリゾート)山中湖」は山中湖村にある愛犬連れ専用のリゾートホテルです。お部屋は洋室から和室まで6タイプがあり、富士山を一望できる客室も選べます。

山中湖南西部にあり、山中湖ICより車で約7分。湖畔までは歩いて5分以内の抜群のロケーションが魅力です。

ドッグランは屋上と広場、屋内に三面を用意。大浴場には山中湖温泉・紅富士の湯が使用され、美人の湯と評判のお湯を堪能できます。

食事は洋食となり、夕食ではフレンチコースを山梨の特産ワインとともに楽しめます。レストランは愛犬同伴OK、ワンコ用メニューもあるので、おいしい食事をいっしょに味わえますね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:16,987円/人(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 体重10kg未満:3,300円/頭(税込)
体重25kg未満:4,400円/頭(税込)
体重25kg以上:5,500円/頭(税込)
※ 公式Webサイトでの会員登録後は一律1,100円/頭(税込)割引
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 満4か月以上の室内犬であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 基本的なしつけができていること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • ヒート中ではないこと
  • パブリックスペースではリードを着用させること
  • リードを必ず持参すること
  • 攻撃的な性格ではないこと
  • 排せつ物は必ず処理し、専用ごみ箱に捨てること
  • 客室内の浴室に侵入させないこと
  • 人用の寝具を使用するときはマナーウェアを着用させること
  • 他の犬に対するマウンティング行為を制止できること

Information

施設名
Wan's Resort 山中湖
電話番号
050-5443-6483
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年9月現在の情報です。


09 【山梨・山中湖の部屋食OKの犬と泊まれる宿】 富士マリオットホテル山中湖

編集部おすすめポイント!

  • ワンコOKの山中湖遊覧船「白鳥の湖」号乗り場まで車で15分ほど。

「富士マリオネットホテル山中湖」は山中湖村にあるリゾートホテルです。山中湖ICより車で15分ほど。山中湖の北東部にあり、山中湖までは車で約5分、富士山5合目までは約1時間となります。

ワンコと泊まれるドッグフレンドリールームは和室タイプ。床材に採用されたボロン畳はクッション性が高いため愛犬の足や腰への負担が少なく、また丈夫で汚れにくいのが特徴です。豊富に用意されたペットアメニティも魅力でしょう。

夕食のみお弁当スタイルでのお部屋食がOK!朝食はレストランでのビュッフェとなります。大浴場・露天風呂にて美人の湯と評判の山中湖温泉を満喫しましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(小型犬まで)
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン ×
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:28,645円/人(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 5,500円(税込)
頭数制限 1頭まで
体重制限 10kg以下
利用ポリシー
  • 生後4カ月以上の室内犬であること
  • 保健所において畜犬登録を済ませていること
  • ホテル内共用エリアへペットを同伴させないこと
  • 移動時は必ずクレートへ入れること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書のコピーを予約時に提出できること
  • トイレのしつけができていること
  • 無駄吠え・飛びつき・噛みつき・施設破壊などの行為をしないこと
  • 就寝時はケージ内で寝られること
  • ノミ・マダニ・その他寄生虫の駆除対策を済ませていること
  • メスの場合、発情期および妊娠状態ではないこと
  • 病気やケガの治療中ではないこと
  • 伝染病に感染していないこと
  • 闘犬種ではないこと
  • 出発前にシャンプーなどを済ませていること
  • 入室時に足をきれいにすること
  • 客室内の浴室でシャンプーや入浴を行わないこと
  • 人用の寝具を使用させないこと
  • 室内でトリミング・ブラッシングを行わないこと
  • 屋外でトリミング・ブラッシングを行った場合は抜け毛を処理すること
  • 室内での粗相は速やかに衛生的な後始末を行うこと
  • 排せつ物は必ず処理し、専用ボックスに捨てること
  • ペットのみで留守番させるときは必ずケージに入れること
  • お散歩時は必ずリードを着用させること

Information

施設名
富士マリオットホテル山中湖
電話番号
0555-65-6400
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年9月現在の情報です。


10 【山梨・山中湖の部屋食OKの犬と泊まれる宿】 カフェ&オーベルジュ里休

編集部おすすめポイント!

  • 山中湖まで歩いてすぐの場所にあるので愛犬とのお散歩にうってつけ!

「カフェ&オーベルジュ里休」は山中湖村にあるオーベルジュ(宿泊できるレストラン)です。山中湖の北部湖畔にあり、山中湖ICより車で約10分。

客室は2室のみ、いずれも愛犬と滞在できます。定員5人の『紅葉ルーム』はバルコニー付きで眼下に山中湖が広がるロケーション。また定員8人の『藤ルーム』はロフト付きで開放感があり、明るく広々とした室内が魅力です。いずれも室内にキッチン・バストイレ完備。

夕食はお部屋食となり、地元・山梨の食材をふんだんに使ったコース料理をワンコと離れることなく楽しめます。愛犬用メニューとして信玄鶏の角煮も注文OK!目にも鮮やかな料理をワンコといっしょに堪能しましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(中型犬まで)
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

公式サイトからの予約

1泊2食付き2名利用時:19,090円/人(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

■ 平日
小型犬:2,000円/頭(税込)
中型犬:2,500円/頭(税込)

■トップシーズン
小型犬:3,000円/頭(税込)
中型犬:4,000円/頭(税込)

■ハイシーズン
小型犬:4,000円/頭(税込)
中型犬:4,500円/頭(税込)

頭数制限 2頭まで
体重制限 中型犬まで
利用ポリシー
  • 室内ではオムツを着用させること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • レストランへ同伴させないこと

Information

施設名
カフェ&オーベルジュ里休
電話番号
0555-65-7870
Check-in / out
チェックイン:15:00〜20:00
チェックアウト:〜11:00

2025年9月現在の情報です。



Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP