1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬とお出かけ
  4. ドッグカフェ・犬OKカフェ
  5. 【アフタヌーンティーがあるカフェ8選】大型犬OKや犬メニューのあるカフェ
【アフタヌーンティーがあるカフェ8選】大型犬OKや犬メニューのあるカフェ

【アフタヌーンティーがあるカフェ8選】大型犬OKや犬メニューのあるカフェ

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

アフタヌーンティーとは、英国発祥の喫茶習慣です。その名のとおり午後に楽しむ紅茶とお菓子のことで、1800年代のイギリスの貴族たちの間で流行したといわれています。アフタヌーンティー活動を意味する「ヌン活」は、2022年の流行語大賞にもノミネートされ、ネット上で話題を呼びました。今回はそんなアフタヌーンティーを愛犬と一緒に楽しめる人気のカフェやレストランをご紹介します。

アフタヌーンティーとディナーのセットメニューを注文することができるレストランや日本初のウルフギャング・ズウィナーの手がける本格イタリアンレストランで味わえるアフタヌーンティー、日本初・国産原材料100%の食品認可ペットフード初の実店舗で、ワンコと一緒に楽しめるアフタヌーンティーも提供しているカフェなど、愛犬と一緒に訪れたい魅力溢れるカフェやレストランをセレクトしました。

ぜひ愛犬とヌン活を楽しんでくださいね!

01 【犬連れOKアフタヌーンティー】 District Brasserie, Bar & Lounge

Photo by @buuchan0128
Photo by @buuchan0128

キンプトン東京新宿内にある店内ワンコ同伴可能なレストランです。カフェタイムでは季節ごとに変わるアフタヌーンティーが特に人気です。ディナータイムは前日までの予約で、アフタヌーンティーとディナーのセットメニューを注文することができお得です。

ワンコメニューもあり、キッズメニューも種類豊富。パンケーキやオムライス、ハンバーグなど子どもが好きなメニューが揃っているので家族みんなで楽しめます。ワンコは1組につき最大4匹まで同伴可能となっています。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

施設名
District Brasserie, Bar & Lounge
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目4-7
電話番号
03-6258-1111
営業時間
7:00~23:00(フード21:00 L.O.・ドリンク 22:00 L.O.)
■ 朝食
7:00~11:00(10:30 L.O.)
■ ブランチ
11:30~17:00(15:30 L.O.)
■ アフタヌーンティー
11:30~17:00(最終入店 15:00) ※2時間制
■ ディナー
18:00~23:00(フード 21:00 L.O.・ドリンク 22:00 L.O.)
定休日
なし
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
  • 2025年4月時点の情報です。

02 【犬連れOKアフタヌーンティー】 IL LUPINO PRIME

出典:IL LUPINO PRIME
出典:IL LUPINO PRIME

ののあおやま内にある日本初のウルフギャング・ズウィナーの手がける本格イタリアンレストランです。ワンコはテラスのみ同伴可能で、365日いつでも最高の料理を楽しことができます。

ウルフギャングブランドの持つ信頼性や品質を受け継ぎ、ブランドの厳格な基準をクリアし、ウルフギャング⽒が実際に認めた⾷材のみを使用して作られた料理はどれも絶品!記念日や誕生日など特別な日に利用したいレストランです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 不可

Information

施設名
IL LUPINO PRIME
住所
〒107-0061 東京都港区北青山3丁目4-3 ののあおやま2F
電話番号
03-6804-5661
営業時間
11:30〜23:30(L.O. 22:30)
定休日
施設に準ずる
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
  • 2025年4月時点の情報です。

03 【犬連れOKアフタヌーンティー】 336ébisu

出典:336ébisu
出典:食べログ

恵比寿、白金台 広尾の中心にあり、隠れ家的なお店です。2023年4月からワンコも店内同伴OKとなり、一緒にヌン活を楽しめます。また、ごく稀にモカ副社長(柴犬)が出勤していることがあります。ワインの種類が豊富で、ワイン好きな飼い主さんに特におすすめです。

ワンコ同伴ルール

以下の行動、行為は禁止とさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願い致します。

  • 椅子に犬を座らせる、手をかける、脚をかむ
  • 専用の器以外での飲食
  • 店内での排泄 (おむつ着用など他の方へご迷惑にならない場合は、その限りではありませんが、適切に交換をお願い致します。近隣での排泄はトラブルの原因となりますので、店外設置の専用ボックスへお願い致します。また、水で流すなど適切な処理をお願い致します)
  • 店内を歩き又は走り回る
  • 何度も吠える
  • 他のワンちゃん、お客様への威嚇行為
  • その他、当店が他のお客様、近隣に迷惑だと判断した行為
カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 要確認

Information

施設名
336ébisu
住所
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3丁目36−1 クーカイテラス 1階
電話番号
03-6277-2282
営業時間
12:00〜24:00
■ アフタヌーンティー
12:00〜
15:30〜
定休日
不定休
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
  • 2025年4月時点の情報です。

04 【犬連れOKアフタヌーンティー】 HAUTE COUTURE CAFE 表参道店

四季で内装もメニューも変わるカフェです。中目黒と表参道に店舗を構え、表参道店ではテラスのみワンコ同伴OKとなっています。

四季に合わせてメニュー、店内のお花のインテリア、食器類が変わり、シーズン毎に楽しめるので通いたくなります。表参道の立地に合わせた大人可愛さと中目黒店の可愛さをいかしたオートクチュールカフェならではの世界観が溢れる人気のカフェです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 要確認

Information

施設名
HAUTE COUTURE CAFE 表参道店
住所
〒107-0061東京都港区北青山3-9-19表参道391 ANNEX2階
電話番号
03-6419-7390
営業時間
11:00~13:00
13:30~15:30
16:00~18:00
18:30~20:30
定休日
なし
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
  • 2025年4月時点の情報です。

05 【犬連れOKアフタヌーンティー】 Lecoin キタサンドウ

谷中にあるエイジングフラワーカフェの2号店です。フレンチビストロから業態変更し、リニューアルオープンしました。ワンコも店内同伴OKで、お店が地下にあるためカートでの入店は難しく、リュックやスリングなどでの入店をお願いしています。

ドライフラワーに囲まれた店内では、人気のガレットやオムライス、キッシュなどの軽食のほか、プリンやガトーショコラ、事前予約限定でアフタヌーンティーも楽しむことができます。ワンコ同伴で座れる席は店内一部で指定される場合があります。人気店で満席になることも多いため、事前予約がおすすめです。

カフェの特徴
店内一部 店内一部
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 不可

Information

施設名
Lecoin キタサンドウ
住所
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-27-4
電話番号
03-6447-4356
営業時間
11:00〜18:00(L.O 17:30)
定休日
なし
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
  • 2025年4月時点の情報です。

06 【犬連れOKアフタヌーンティー】 アニヴェルセルカフェ表参道

表参道駅1分の場所にある結婚式場に併設されたカフェです。テラスのみワンコ同伴OKとなっています。

季節ごとに変わるアフタヌーンティーが有名で、完全予約制となっています。もちろん単品での注文も可能なので、気になったスイーツだけ楽しめるのも嬉しいポイントです。ランチやディナーメニューもあり、愛犬と食事も楽しめます。

カフェの特徴
店内一部 テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

施設名
アニヴェルセルカフェ表参道
住所
〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-30
電話番号
03-6447-4356
営業時間
■ 平日
11:00〜21:00
■ 土日祝
10:00〜21:00
定休日
不定休
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
  • 2025年4月時点の情報です。

07 【犬連れOKアフタヌーンティー】 日比谷パレス

出典:一休
出典:OZmall

日比谷公園の中にあるレストランです。ワンコはテラス席のみで、事前にお店ま連絡をしてから行きましょう。日比谷公園では季節ごとに変わる草花を楽しめる公園なので、お散歩するのにもぴったり。

スープから始まり、スイーツツリーには可愛らしい7種類のデザート、レモングラス緑茶や有機紅茶などこだわりのお茶が飲み放題です。

カフェの特徴
店内一部 テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

施設名
日比谷パレス
住所
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-6 レストラン日比谷パレス
電話番号
03-5511-4122
営業時間
■ ランチ
12:00~15:30(L.O 13:30)
■ ティー
13:00~16:00
■ ディナー
17:30~22:00(L.O 20:00)
定休日
月曜日、火曜日
公式
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
  • 2025年4月時点の情報です。

08 【犬連れOKアフタヌーンティー】 Re:s cafebar&sweets

JR高田馬場駅より徒歩6分の場所にある看板犬のもちこちゃんがお出迎えしてくれるアットホームなカフェです。ソファーの席が大好きなもちこちゃんと一緒にのんびり食事を楽しむことも可能です。

店内・テラス共にワンコ同伴可能で、男の子乗のみマナーベルト着用必須になっているので忘れずに持参しましょう。人気のパフェ以外にも春〜秋にかけてはかき氷、他にもミルフィーユやプリンなどのデザートメニューが多くあります。アフタヌーンティーはありませんが、セットメニューもあり、ワンコ友達と一緒に行くのもおすすめです。

カフェの特徴
店内一部 店内・テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 不可

Information

施設名
Re:s cafebar&sweets
住所
〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目9-5 都営西大久保アパート 1F
電話番号
03-6457-6515
営業時間
11:00〜17:00
定休日
月曜日
公式
公式サイト
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
  • 2025年4月時点の情報です。

Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP