この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
2025年4月19日・20日の2日間、アーバンドッグららぽーと豊洲で行われるドッグイベント「Dog's Avenue 2025」に、ワンコnowaがワンコと飼い主さん体験型コンテンツ『うちの子クエスト』を出展することが決定しました。
そして、この度このイベントコンテンツをお手伝いおただけるサポーターさまを大募集します!
イベント概要アーバンドッグららぽーと豊洲「Dog's Avenue 2025」について
愛犬連れにも優しいペットフレンドリーな施設「アーバンドッグららぽーと豊洲」で、4月19日、20日の2日間「Dog's Avenue 2025」という、ワンコと飼い主さん向けのイベントが開催されます。
当日はドッグマルシェ、キッチンカー、フォトスポットなど愛犬と楽しめるスポットが目白押し。そんな素敵なイベントのメインステージコンテンツを今回ワンコnowaが任せていただけることになりました!
ワンコnowaの『うちの子クエスト』開催!

会場は、アーバンドッグららぽーと豊洲のメインステージ。
ここでワンコnowaが行うのは、愛犬と飼い主さんの絆を深める完全体験形コンテンツ『うちの子クエスト』です。メインステージのフィールド全体を使って、愛犬との絆を確かめるゲームや対決企画を開催します。フィールド内のコンテンツはすべて愛犬と一緒に参加できる企画となっています!


- 食育◯×早押しクイズ
- 10秒パワーチャージゲーム
- 紙リードさんぽ
など、様々なゲームがあり、すべてのコンテンツに愛犬と参加することができます。
ゲームを楽しみながら「愛犬のことを知る楽しさ」「愛犬と絆を深める楽しさ」を知り、愛犬とまた挑戦したいと思える【トレーニングの第一歩】となるイベントとなっています。
そして、このうちの子クエストをワンコと飼い主さんと一緒に楽しみながら盛り上げてくれるサポーターを募集します!
募集概要たくさんのサポーターさんお待ちしています!


うちの子クエストサポーター募集
- 日時
- 2025年4月19日(土)・20日(日)の2日間
- どちらか1日のお手伝いでも大歓迎です!!
- 時間
- 9:00~17:00
- 支給
-
- 犬の十戒
- ランチ代
- 交通費
- ボランティア証明書
- お手伝い内容
-
- 受付のサポート
- ドッグカートの整理
- 結果の記録やスタンプ押印などゲーム運用のサポート
- ️こんな方におすすめです!
-
- 動物専門学校生、獣医師学科の学生、畜産学・動物学科の大学生の皆さん
- とにかくたくさんのワンコや飼い主さんたちと出会い、触れ合いたい方
- ワンコが大好きで、ワンコのために何かしたいという方
- 将来、動物業界の仕事に就くことを考えている方
当日は犬の十戒をプレゼントさせていただきます。

ワンコnowaでは、「犬と暮らすということ」の理解を深め、飼い主としての覚悟をもつための一助になればと考え、「犬の十戒冊子」を作成し、子犬を迎えたばかりのご家族に「犬の十戒冊子」をお送りする活動を行っています。
今回のイベントでは直接参加された多くの飼い主さんにお会いし、この想いと一緒に犬の十戒を届けたいと思っています。
また、お手伝いいただいたサポーターのみなさんにも、犬の十戒をお渡しさせていただきます。
イベントへの想い愛犬と絆を深めるきっかけを届けたい!

ワンコnowaでは、ドッグマインダーの飛彈さんと一緒に毎月無料相談会を開き、ドッグトレーニングの大切さやプロに頼ることの重要性を伝える活動を行っています。今回のイベントで行う「うちの子クエスト」はこの無料相談会の延長にあるイベントです。
より多く飼い主さんにうちの子クエストを通じて「愛犬をもっと好きになる」「愛犬との絆を深められる」きっかけを届けたいという想いでこの企画を準備しました。
もし、ワンコnowaの活動やこのイベントに共感いただける方がいらっしゃいましたた、是非お力をお貸しいただけたら幸いです。
最高のイベントを一緒に作ってくれる仲間にお会いできるのを楽しみにしています!
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
