この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
愛犬連れに人気「草津エリア」から【犬連れOK・ペットOK】の愛犬とランチが楽しめるカフェ・レストランをご紹介します。
店内でワンコと食事ができるお蕎麦屋さんや、小型犬のみ店内同伴OKなカフェ、目洗い地蔵さんや、顔湯など、観光スポット近くにあるカフェ、食べ歩きのできるお店など、草津エリアには犬連れでいける素敵なランチスポットがたくさんあります。そんな中から特にペット・犬連れに人気のカフェランチをピックアップしましたので、ぜひおでかけの参考にしてくださいね!
愛犬と一緒にカフェに訪れる際には、カフェマナーをしっかりと確認し、守ることが大切です。
以前は同伴できたのに、マナーが悪く、ワンコNGになってしまった!とならないよう、こちらのマナーガイドもしっかりと確認しておきましょう!
01 【草津の犬連れランチスポット】 日本蕎麦 鴨鉄
店内でワンコと食事ができるお蕎麦屋さんです。群馬のご当地グルメひもかわうどんが名物で、海老天や舞茸天、天丼、ヒレカツ丼などとのセットもあり、ボリュームたっぷりで食べ応えがあります。テレビで放送されたこともあり、今話題の人気店です。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- 日本蕎麦 鴨鉄
- 電話番号
- 0279-88-5588
- 営業時間
- 8:00〜21:00
- 定休日
- 臨時休業の場合あり
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
02 【草津の犬連れランチスポット】 カフェ樹音
小型犬のみ店内同伴OKなカフェです。日替わりランチがあるので、店内でしっかりランチしたい方におすすめです。ランチはプラス100円でドリンクもつけることができ、自家製食パンで作るトーストもあります。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 不可 |
Information
- 店舗名
- カフェ樹音
- 電話番号
- 0279-88-4658
- 営業時間
- 10:00〜14:30
- 定休日
- 月曜日、火曜日、日曜日
- 公式
- ー
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
03 【草津の犬連れランチスポット】 月の貌
目洗い地蔵さんや、顔湯など、観光スポット近くにあるカフェです。テラス席やドームテントがワンコ同伴OKです。ドリンクやスイーツなどのカフェメニューが多めですが、ランチにおすすめなハンバーグ焼きカレーやチキンと野菜のカレーなど、ランチのメニューもあります。秋には紅葉も楽しめるので特におすすめです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス(冬季及び悪天候の場合は利用不可) |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- 月の貌
- 電話番号
- 0279-82-5641
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- ー
- 公式
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
04 【草津の犬連れランチスポット】 旬彩茶屋夢花
湯畑まで徒歩3分ほどの場所にあるお店です。ワンコはテラスのみ同伴OKです。夢花自慢のこだわりの料理は、ざるそばやうどん、六合産の舞茸そば、天丼、生姜焼き定食など、さまざま。わらび餅やくずきりなどの和スイーツも楽しめます。和スイーツは店内だけでなくお土産用のものもあり、おすすめです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- 旬彩茶屋夢花
- 電話番号
- 0279-88-0224
- 営業時間
- 10:00~15:30
- 17:30~21:15
- 定休日
- ー
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
05 【草津の犬連れランチスポット】 Neue Post
湯畑から西の河原公園に向かう通りのちょうど真ん中あたり、お宿「極楽館」の2階にあるカフェです。じっくりと心を込めて作り上げたカレーがノイエポスト・ダイニングの基本メニュー。ソーセージの盛り合わせや季節に応じたおすすめメニューもあり、ランチだけでなくディナーも楽しめます。
ワンコは1階のテラスのみ同伴OKです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- Neue Post
- 電話番号
- 0279-88-1610
- 営業時間
- 11:00〜15:00
- 16:00〜19:00(L.O.)
- 定休日
- 木曜日、その他不定休あり
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
06 【草津の犬連れランチスポット】 カフェ&バーイチイ
湯畑からすぐの場所にある、パン屋さんです。ホテル一井の一階にあるカフェ&バーで、ワンコはテラスのみ同伴可能です。朝早くから営業しているので、観光するのに早めに着いてしまった場合にも利用できて便利です。テラスは屋根付きなので多少の雨でも気にせず過ごすことができます。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- カフェ&バーイチイ
- 電話番号
- 050-5462-1089
- 営業時間
- 8:30〜17:00
- 時期によって異なる
- 定休日
- なし
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
07 【草津の犬連れランチスポット(テイクアウト・食べ歩き)】 山びこ温泉まんじゅう
見た目は同じ温泉まんじゅうでも、厚めのしっとりもちもち生地と甘さ控えめのつぶつぶあんが特徴のお饅頭です。店頭でも販売している「あげまんじゅう」は、テレビや雑誌でもよく紹介されている大人気スイーツ!また、スイートポテトを揚げた「あげぽてスイート」も若者を中心に人気を博しています。
Information
- 店舗名
- 山びこ温泉まんじゅう
- 電話番号
- 0279-88-3593
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 公式
- ー
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
08 【草津の犬連れランチスポット(テイクアウト・食べ歩き)】 玉屋商店
豊富な地酒や定番のお酒、季節のお酒を取り揃えているお酒屋さんです。その他にも試飲販売などのイベントも開催しており、好きなお酒をお探しいただけます。お酒も種類豊富ですが人気なのが炭火で焼かれたお団子です。一つ一つが大きめの団子でもちもち食感がたまりません。
Information
- 店舗名
- 玉屋商店
- 電話番号
- 0279-88-2259
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 定休日
- 水曜日
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
09 【草津の犬連れランチスポット(テイクアウト・食べ歩き)】 おかき処 寺子屋本舗 草津店
草津温泉バスターミナルから西の河原温泉方面へ徒歩7分の場所にあるお店です。串に刺さった、見た目がまるで焼き鳥のようなおかきを楽しめます。お店の前にはベンチが設置されているので、愛犬連れでも問題なく過ごせます。
Information
- 店舗名
- おかき処 寺子屋本舗 草津店
- 電話番号
- 0279-88-9707
- 営業時間
- 9:30~17:30
- 定休日
- なし
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
10 【草津の犬連れランチスポット(テイクアウト・食べ歩き)】 草津ガラス蔵 温泉たまご
絶品温泉たまごを味わえるお店です。温泉たまごはは八十度の湯で十二分加熱した半熟たまごで、実際に温泉に浸かっている様子を楽しむことができます。五十度の源泉にじっくり二時間以上入れておくことで、たまごの中に温泉の成分が含まれ、ひと味違った温泉たまごができます。作りたても美味しさぜひ味わってみてくださいね!
Information
- 店舗名
- 草津ガラス蔵 温泉たまご
- 電話番号
- 0279-88-0050
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 定休日
- ー
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
11 【草津の犬連れランチスポット(テイクアウト・食べ歩き)】 TOLO STAND
2022年にオープンしたとろ地蔵焼きが名物のお店です。草津温泉にある裏草津、地蔵の湯の目の前にお店を構えています。
季節により変わりますが、小倉あん、抹茶、カスタード、ブルーベリークリームチーズ、ハムチーズなどのとろ地蔵焼きがあります。地蔵焼きの中には、数個に1個だけラッキー地蔵があるそうで、会えるとご利益があるとか。ぜひラッキー地蔵に出会えるかチャレンジしてみてください。
Information
- 店舗名
- TOLO STAND
- 電話番号
- 0279-82-5805
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日
- ー
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
12 【草津の犬連れランチスポット(テイクアウト・食べ歩き)】 ごま福堂 草津店
湯畑から5分ほどの場所にあるお店です。さまざまなごま商品を取り扱っていて、ごま好きさんにはたまりません。ごまカレーパンやごまコロッケなど、小腹が空いた時にサクッと食べられるものから、ソフトクリームなどのデザートメニューもあります。
Information
- 店舗名
- ごま福堂 草津店
- 電話番号
- 0279-82-5073
- 営業時間
- 9:30〜17:30
- 定休日
- ー
- 公式
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
13 【草津の犬連れランチスポット(テイクアウト・食べ歩き)】 やきとり 静
湯畑前にある絶品焼き鳥屋さんです。開店が夕方からとなりますが、開店前から行列ができるほど人気のあるお店です。手羽先以外のメニューは1種類につき2本ずつの提供となるため、種類を多く食べたい場合にはシェアするのがおすすめです。
Information
- 店舗名
- やきとり 静
- 電話番号
- 0279-88-2364
- 営業時間
- 16:30〜22:00
- 定休日
- 水曜日
- 公式
- ー
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2025年3月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
