京都の天橋立で犬と泊まれるホテル・コテージ・温泉宿をご紹介!
京都の天橋立で人気の犬と泊まれる宿を紹介します。
天橋立は京都府宮津市、宮津湾にある観光スポット。宮津湾と阿蘇海を南北に隔てる全長3.6kmもの砂洲であり、日本三景の1つとしても知られています。天橋立は愛犬とも渡れて、途中にある大江山国定公園も犬同伴OK!
さらに、天橋立の周辺には愛犬連れで楽しめる公園やお寺が点在し、ワンコと泊まれる宿が多いのも魅力。まさにドッグフレンドリーなエリアと言えるでしょう。
そんな天橋立エリアで愛犬と宿泊できる施設は、天然温泉やプール付きといった贅沢な一棟貸し切りタイプの宿が多め。
また、宮津湾で穫れる魚介類をふんだんに使用した料理が自慢の旅館・ホテルもあり、こちらは比較的リーズナブルに滞在できます。
今回はお宿ごとに宿泊料金の目安もまとめていますので、是非お宿を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。それでは「天橋立のペットと泊まれる宿」をどうぞご覧ください。
01 【天橋立の犬と泊まれるホテル】 ドッグスパリゾート京都
編集部おすすめポイント!
- どの棟も300平米を超える敷地面積!完全プライベート空間なので、落ち着いて滞在できます。
「ドッグスパリゾート京都」は2023年8月にグランドオープンしたヴィラタイプのホテルです。天橋立の北部にあり、宿からは車で24分ほど。与謝天橋立ICから車で約20分です。
3タイプ・4棟のヴィラ全てが愛犬同伴専用となり、いずれにも120平米以上のドッグランを完備。さらに、客室内には天然温泉が楽しめるお風呂や、飼い主さん向け・ワンコ向けの2種類が用意されたプール(夏季限定)もあります。充実のペットアメニティも魅力でしょう。
食事はBBQや海鮮を楽しめるコースから選べ、素泊まりもOK!小松浜海水浴場まで歩いて2分ほど。ビーチサイドにあり、愛犬との海辺のお散歩も楽しめる宿ですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名利用時:22,500円(税抜)~ 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | ー |
頭数制限 | 制限なし目安は5頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ドッグスパリゾート京都
- 電話番号
- ー
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 - 公式
- 公式サイト
2025年2月現在の情報です。
02 【天橋立の犬と泊まれる温泉宿】 WatersEdge-ウォーターズエッジ
編集部おすすめポイント!
- ロングリードやドッグコット、ドギーフローティングベストの無料レンタルあり。特別な体験が楽しめそうですね。
「WatersEdge-ウォーターズエッジ」は一棟貸し切り型のプライベートドッグヴィラです。海までは歩いて5分ほどとなり全室オーシャンビュー。客室ごとに天然温泉・プールが用意された贅沢な空間となります。
愛犬と快適に滞在できる設備・サービスが充実しているのが何よりの魅力!各棟に専用ドッグランが完備され、ワンコ用の浴槽やプールも用意、ペットアメニティも充実しています。
食事はグランピングBBQか京懐石から選べます。お部屋ごとに食事スペースがあるので、食事の時間も気楽に過ごせそうですね。
宿は天橋立の北部にあり、車で20分ほど。また、天橋立を一望できる傘松公園までは車で約7分です。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名利用時:20,681円(税抜)~ 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | ー |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- WatersEdge-ウォーターズエッジ
- 電話番号
- 050-3161-4580
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 - 公式
- 公式サイト
2025年2月現在の情報です。
03 【天橋立の犬と泊まれる温泉旅館】 里の宿やど 川尻
編集部おすすめポイント!
- 食事は夕・朝ともにお部屋食なので、ワンコと離れることなく楽しめます。
「里のやど 川尻」は丹後天橋立大江山国定公園まで徒歩4分の民宿旅館です。天橋立まで歩いて行ける距離にあり、天橋立傘松公園まで車で5分ほどとなります。
愛犬と泊まれるのは、定員2人の和室6畳か、定員6人の和室大広間(16畳)、計4室となります。屋外にはミニドッグランも設置され、専用の温水シャワー完備なので天橋立公園からのお散歩帰りでも安心ですね。
夕食は会席料理となり、本場の松葉ガニを使った贅沢なコースもあります。丹後の地酒とともに堪能しましょう。露天風呂は天然温泉となり、神経痛や疲労回復に効果が期待できます。ワンコといっしょに風情ある旅館に泊まりたい飼い主さんにオススメです。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(小型犬のみ) |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
楽天トラベルからの予約 1泊2食付き2名利用時:11,000円(税抜)~ 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 |
1頭目:無料(プランに含まれる) 2頭目:2,200円(税込) |
頭数制限 | 2頭まで(2頭以上は要連絡) |
体重制限 | 小型犬まで |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 里の宿やど 川尻
- 電話番号
- 0772-27-0333
- Check-in / out
-
チェックイン:16:00〜
チェックアウト:〜10:00 - 公式
- 公式サイト
2025年2月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
04
【天橋立の犬と泊まれる宿】
Grande Doggy’s Resort Kyoto Amanohashidate
(グランデ ドギーズリゾート京都 天橋立)
編集部おすすめポイント!
- 健康に配慮された愛犬用の食事メニューがあります。
- お部屋食もOKなので、いっしょに食事を堪能できます。
「Grande Doggy’s Resort Kyoto Amanohashidate(グランデ ドギーズリゾート京都 天橋立)」は2024年7月にオープンしたばかりのドッグリゾートヴィラです。
ヴィラは2棟限定、いずれも愛犬と宿泊できます。棟ごとにドッグランが完備され、ペットアメニティも充実!定員6人の広々空間なので、大きなワンコを何頭同伴しても、ゆったり過ごせるのが魅力でしょう。
天橋立の北部にあり、車で25分ほど。また、愛犬とのお散歩が楽しめる丹後海と星の見える丘公園まで車で約5分です。ビーチサイドにあり、SUP(サップ)などマリンアクティビティの体験も楽しみましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | ○ |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名利用時:28,500円(税抜)~ 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 制限なし(目安は5頭まで) |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- Grande Doggy’s Resort Kyoto Amanohashidate
- 電話番号
- ー
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 - 公式
- 公式サイト
2025年2月現在の情報です。
05 【天橋立の犬と泊まれるグランピング施設】 GLAMPING DIVA(グランピングディーバ)
編集部おすすめポイント!
- コテージ内にはウェブカメラを設置。レストランでの食事中も愛犬の見守りができます。
「GLAMPING DIVA(グランピングディーバ)」は愛犬と泊まれる海辺のコテージです。
コテージは2タイプ・3棟があり、いずれもワンコと滞在OK。棟ごとにドッグランやワンコ用プールも完備され、ペットアメニティの用意もあります。
客室には美肌の湯として人気の高い天然・銀温泉を設置。愛犬用の浴槽もあるので、愛犬といっしょに温泉を堪能できますね。食事はグランピングBBQか京懐石料理から選べます。
天橋立の北部にあり、車で20分ほど。もっとも近い砂浜までは歩いて約5分です。また、愛犬連れで上船できる天橋立観光船のりば(一の宮駅)まで車で約4分となります。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名利用時:20,681円(税抜)~ 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | ー |
頭数制限 | 中型犬までは2頭まで、 大型犬は1頭まで(目安) |
体重制限 | 大型犬まで |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- GLAMPING DIVA(グランピングディーバ)
- 電話番号
- 050-3161-4580
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 - 公式
- 公式サイト
2025年2月現在の情報です。
06 【天橋立の犬と泊まれる旅館】 海楽荘
編集部おすすめポイント!
- お部屋は小さな庭付きで、足洗い場も完備。砂浜でのお散歩後も安心ですね。
「海楽荘」はJR栗田駅から徒歩3分のところにある、海辺の料理旅館です。天橋立の東部にあり、車で15分ほど。海までは歩いて30秒ほどと近く、客室から海を見渡せます。
愛犬とは6畳か4.5畳の和室にていっしょに宿泊できます。いずれも庭付きで、波音が響き、潮の香りに包まれています。ペットアメニティはなく、設備も古めですが、その分リーズナブルに滞在できます。
食事では、宿の目の前の海で穫れる魚介類を心ゆくまで味わえます。冬季は身がつまって甘いズワイガニのコースとなり、カニが好きな方にオススメ!お部屋食も選べるので、ワンコと離れることなく、美味しいカニを堪能できますね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(中型犬まで) |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | × |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
楽天トラベルからの予約 1泊2食付き2名利用時:18,637円(税抜)~ 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 2,000円/頭(税込) |
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 中型犬まで |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 海楽荘
- 住所
- 京都府宮津市上司1245
- 電話番号
- 0772-25-0201
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜19:30
チェックアウト:〜10:00 - 公式
- 公式サイト
2025年2月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
07 【天橋立の犬と泊まれる宿】 base sanablend(ベース サナブレンド)
編集部おすすめポイント!
- 一棟貸し切りながら、とてもリーズナブルに滞在できる宿となります。
「base sanablend(ベース サナブレンド)」は古民家や蔵をリノベーションしたゲストハウスです。天橋立の西部にあり、車では22分ほどの距離。また、JR京丹後駅からは車で4分、京丹後大宮ICからは車で8分です。
ワンコと滞在できるのは別邸のみとなります。定員4人の別邸は、家具・家電やお風呂が付いているので長期滞在にもピッタリ!Wi-Fiやワークスペース完備なので、ワーケーションにもオススメです。
食事の提供はありませんが、市街地にあるため、近隣には食料品店やレストランなどが点在しています。さらに、お散歩にピッタリの城跡・古墳公園もあり、愛犬と史跡巡りもできますよ。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ー |
食事 | × |
ワンコの食事メニュー | ー |
ドッグラン | ー |
ペットアメニティー | ー |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊素泊まり2名利用時:4,481円(税抜)~ 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | ー |
頭数制限 | ー |
体重制限 | ー |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- base sanablend(ベース サナブレンド)
- 電話番号
- 050-5444-6620
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜23:00
チェックアウト:〜10:00 - 公式
- ー
2025年2月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
08
【天橋立の犬と泊まれるグランピング施設】
DOG RESORT HAJIME
(ドッグリゾートハジメ)
編集部おすすめポイント!
- 宿が主催するSUPやクルージング、イチゴ狩りなどのアクティビティを愛犬と体験できます。
「DOG RESORT HAJIME(ドッグリゾートハジメ)」は天橋立の北部、車で25分ほどの場所にあるグランピング施設です。丹後海と星の見える丘公園までは車で5分ほど。海辺にあるアウトドアドッグリゾートとなります。
客室であるグランピングテントは7種・11棟を完備。全棟でワンコと宿泊できます。テントごとに専用のドッグランが広がり、ペットアメニティも充実。食事はBBQや薪ストーブ料理などお部屋食となり、愛犬用には無添加ごはんの用意もあります。
金温泉・銀温泉という2種類の泉質を楽しめる露店風呂は、共用ですが貸し切りなのでゆったり過ごせます。贅沢なアウトドアをワンコと満喫しましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | ○ |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名利用時:20,590円(税抜)~ 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 無料 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- DOG RESORT HAJIME
- 電話番号
- 050-3161-4578
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 - 公式
- 公式サイト
2025年2月現在の情報です。
09 【天橋立で人気の犬と泊まれる温泉ホテル】 岩滝温泉ホテル 喜楽家
編集部おすすめポイント!
- 阿蘇海沿いの遊歩道など、近隣のお散歩スポットに恵まれています。
「岩滝温泉ホテル 喜楽家」は天橋立の西部にある温泉ホテルです。岩滝温泉は美肌の湯として人気の天然温泉。野趣あふれる古民家風の露店風呂を満喫できます。
愛犬との宿泊もでき、頭数やサイズの制限はありません。お部屋は畳敷きの和室です。食事は一年を通して海鮮が中心の会席料理となりますが、冬季にはボリューム満点のカニ料理を味わえます。宮津湾で穫れる旬の味覚を堪能しましょう。
天橋立までは車で12分ほど。また、ワンコと遊べる阿蘇シーサイドパークまでは歩いて約15分です。天橋立傘松公園や大谷古墳公園まで車で15分前後と、愛犬と天橋立エリアの自然を楽しめるスポットが近いのが特徴ですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | × |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名利用時:18,000円(税抜)~ 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 5,500円/頭(税込) |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 岩滝温泉ホテル 喜楽家
- 電話番号
- 0772-46-3351
- Check-in / out
-
チェックイン:16:00〜
チェックアウト:〜10:00 - 公式
- 公式サイト
2025年2月現在の情報です。
旅行サイトでこの宿を予約する
10 【天橋立周辺で人気の犬と泊まれる温泉宿】 ドギーズリゾート伊根温泉
編集部おすすめポイント!
- お部屋には2~3種類のウェルカムおやつを用意!長旅に疲れたワンコのご褒美にピッタリですね。
「ドギーズリゾート伊根温泉」は伊根町にある愛犬との宿泊専用の温泉リゾートです。天橋立エリアの北部にあり、天橋立までは車で40分ほど。観光名所・伊根の舟屋までは車で約10分です。
客室であるコテージはタイプが異なる2棟のみ。客室内はノーリード・ノーケージOKなのでのび過ごせそうですね。いずれも専用ドッグランつきで、ペットアメニティも充実!健康に配慮された愛犬用ごはんの用意もあります。
貸し切りのお風呂は、自家源泉である伊根温泉を使用。温泉はワンコの同伴もOKなので、時間を気にせず堪能できそうですね。2023年12月オープンの新しい宿で、愛犬と特別な時間を過ごしましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ○ |
ワンコの食事メニュー | ○ |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名利用時:18,909円(税抜)~ 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | ー |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ドギーズリゾート伊根温泉
- 電話番号
- 0772-45-1311
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜17:00
チェックアウト:〜10:00 - 公式
- 公式サイト
2025年2月現在の情報です。