この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
愛犬のしつけやトレーニングの際に与えるご褒美であるトリーツ(犬のおやつ)。鶏肉や馬肉、鹿肉といった定番のお肉おやつだけでなく、最近では魚やウナギ、貝類の犬用おやつも種類豊富に揃っています。今回はそんなおやつの中でも「無添加」にこだわったおやつを製造している犬のおやつブランド・メーカーをまとめました。
無添加とは、食品添加物が原材料の産地から最終加工食品完成までの全工程において、 一切使用されていないことです。無添加のおやつは、添加物の摂取量を減らせるため添加物によるリスクの低減につながります。 また、素材そのものの味わいをじっくり楽しめるのが嬉しいポイントです。無添加の犬用おやつを探しているけど、商品が多くどんなものを選んだら良いのかわからない!という飼い主さんは、愛犬に合うおやつメーカーから無添加おやつを選んでみてはいかがでしょうか?
01 【プレゼントや手作りご飯にもおすすめな犬用おやつブランド】 オーシーファーム
国産・無添加・原料産地明記にこだわり、健康で長生きを目指す犬用おやつメーカーです。お肉やお魚、ビスケットやパン、ガムやレトルト食品など、350種類をゆうに超える様々な犬用おやつを取り扱っています。
愛犬におやつを与える飼い主さんに安心してもらうための心配りとして、すべてのおやつのパッケージには原産国と原料産地が明記されているのが特徴です。
獣医師監修のブランド「Nagaiki」では、おやつとしては珍しい牡蠣や帆立、クコの実やあおさのりなど、手作りご飯の材料やトッピングとしても便利な食材も多数あり、お誕生日や記念日などにぴったりなレトルトハンバーグなどもラインナップしています。
ワンコnowaでは特別コラボのおやつの販売も行っています。どのおやつも従来品に成分をプラスした特別仕様で、容量もたっぷり。可愛いイラストが目を引くパッケージで、お友達ワンコへのプレゼントにもぴったりなおやつ缶とのセット販売も行っています。
商品詳細 | |
---|---|
ブランド | オーシーファーム |
公式サイト |
https://www.ocfarm.jp/ |
この商品を購入する
02 【プレゼントや手作りご飯にもおすすめな犬用おやつブランド】 ホワイトフォックス
「ペットの身体は人間の赤ちゃんと一緒」というコンセプトの元、ワンランク上のヒューマングレード品質にこだわったワンちゃんのフードやおやつを届けるブランドです。
急速冷凍で作りたての美味しさをそのまま閉じ込めたワンちゃんのためのごはん、食品添加物・砂糖・牛乳を使用せず自然な甘みと素材にこだわったワンちゃんのための手作りスイーツ、手作りご飯に役立つBASE DELI (ベースデリ)シリーズなど、さまざまな犬用おやつを開発しています。
持ち運びに便利なフリーズドライシリーズもマグロや鹿肉といった定番アイテムだけでなく、猪肉やホタテなどの変わり種アイテムも。白米のおよそ5倍の栄養価と言われる玄米フレークや、まぜたりのせたり、ちょっと足しでいつものごはんがグレードアップするふりかけなどもたくさんあるので、特に手作りご飯をされる飼い主さんやいつものご飯にトッピングをしてあげたい飼い主さんにおすすめです。
商品詳細 | |
---|---|
ブランド | ホワイトフォックス |
公式サイト |
https://whitefox-online.com/ |
この商品を購入する
03 【プレゼントや手作りご飯にもおすすめな犬用おやつブランド】 みちのくファーム
素材そのままの美味しさと安心を届けるおやつメーカーです。防腐剤や保存料を一切使用していない代わりに、素材に含まれる水分を徹底的に抜き、しっかり乾燥させることでおやつの品質が保たれています。おおよそおやつ一キロ分に対して、生の原料を四キロ~五キロ使用するほどで、素材の旨みがギュッと濃縮されたアイテムを楽しめます。
創業から約25年間、ずっと犬のおやつを製造・販売しており、あえて市場に置かれていないものを作るという発想で開発を行っています。そのためカンガルー肉や豚の耳、ラクダ肉や馬気管などちょっと変わったおやつを見つけることができます。とにかく種類の多さが魅力のジャーキーは、アレルギーの子も好き嫌いがある子もきっとお気に入りのものが見つけられるはずです。
埼玉にある実店舗では実際におやつを試食しながら購入することも可能なので、愛犬と一緒に訪れて新しいおやつに出会うチャンスです。
商品詳細 | |
---|---|
ブランド | みちのくファーム |
公式サイト |
https://michinokufarm.jp/ |
この商品を購入する
04 【プレゼントや手作りご飯にもおすすめな犬用おやつブランド】 WANLIFE
2014年高知県四万十市具同でトリミングサロンと高知県産のペットフードを製造販売する小さなお店からスタートしたブランドです。
一尾一尾釣り上げられた宗田節を全て手作業で節にした宗田節や、高知県産のケンボロー豚の心臓をじっくり低温で乾燥させたおやつ、良質で低脂肪高タンパクのシイラを使用したおやつなど、味わい深く美味しいおやつが種類豊富に揃っています。
きびなごは小さなワンちゃんが喉に引っかからないよう、一本一本手で伸ばしてから乾燥させ、そうだ節は一つ一つの節を手作業で割り、骨をとり、美味しく安全に食べられることを最優先に調理しているという製造方法にもこだわりを感じます。
高知の素材に限定した特別なおやつを愛犬に一度与えてみてはいかがでしょうか?
商品詳細 | |
---|---|
ブランド | WANLIFE |
公式サイト |
https://wanlife-kochi.com/ |
05 【プレゼントや手作りご飯にもおすすめな犬用おやつブランド】 スマイリー
純国産で無添加のドッグフードを製造しているブランです。
水で戻してスープにしたり、手作りご飯のトッピングに使えるフリーズドライは、豚肉やマグロ、ホタテ、牡蠣など、お肉から魚系まで種類豊富。水分補給や投薬の補助、食べムラのあるワンコにおすすめなペーストおやつは、チキン、ホース、ポークなどのお肉系はもちろんですがマグロ、鮭、鯨などの魚系までたくさんの種類が揃っています。
どのアイテムも必要な原料だけを使用しているのでアレルギーのある子でも安心して与えることができ、素材のおいしさを活かしてあるので食いつきも抜群です。
ドッグフードは一般食で総合栄養食ではないため、毎食トッピングが必要なので注意しましょう。大袋にそのまま入っているのではなく、500gずつに分けられて梱包されているのでフードの酸化が気になるという方におすすめです。
商品詳細 | |
---|---|
ブランド | スマイリー |
公式サイト |
https://bi-petland.co.jp/pages/smiley |
この商品を購入する
06 【プレゼントや手作りご飯にもおすすめな犬用おやつブランド】 DOGTREE
国産・無添加・天然素材にこだわったおやつやご飯を提供しているブランドです。
関節の健康をサポートする緑イ貝、免疫維持のABM乳酸菌、90種以上の栄養素を含むモリンガ、お口のケアにシャンピニオン粉末など、さまざまな栄養素を含む多彩な食材を使用したドッグフードや、犬のお口の健康に関する研究結果が得られた「デンタブロック乳酸菌(R)」配合したスティックおやつ、人気No.1の焼芋、お口ケアもできるやわらか乳酸菌スティック、グルテンフリーの米粉おやつ、素材の違いが分かる定番の肉、魚のジャーキーなど、小型犬にぴったりのおやつをバラエティ豊かなラインナップが魅力のジャーキーなど、愛犬が好きになるおやつがきっと見つかります。
個包装が便利なお試しセットと中型・大型犬にぴったりな硬めのおやつのセットも販売しているので、色々な種類を試してみたい方や、美味しいおやつを食べ比べさせてあげたいという飼い主さんにおすすめです。
商品詳細 | |
---|---|
ブランド | DOGTREE |
公式サイト |
https://www.dogtree.jp/ |
この商品を購入する
07 【プレゼントや手作りご飯にもおすすめな犬用おやつブランド】 ママクック
すべて国産原料を使用しそのままのおいしさを味わってもらうことを目標としているおやつメーカーです。
ママクックのフリーズドライ商品は、FD製法を採用していて、安心・安全の国内産の素材を「さばきたて」のまま「極めて新鮮」な状態でフリーズしドリップを出さないように作られています。「味」「香り」「栄養成分」が生の状態とほぼ同じレベルで残っているので、食いつきが他と違い、愛犬たちも喜ぶこと間違いなしです。
無料の会員登録の上、購入した商品バーコードを集めて送ると、新しいおやつを送ってもらえるサービスや、初めておやつをお試しするのに不安という飼い主さんのため、サンプルを送ってもらうこともできるので、色々なおやつを少しずつ試してから購入したいという方にもおすすめです。
フリーズドライは豆腐やささみ、野菜ミックスやリンゴなどの果物など、種類豊富でお気に入りが見つかること間違いなしです。
商品詳細 | |
---|---|
ブランド | ママクック |
公式サイト |
https://www.mamacook.co.jp/ |
この商品を購入する
08 【プレゼントや手作りご飯にもおすすめな犬用おやつブランド】 ドットわん
安全性と鮮度の高い国産食材を厳選し、おいしさと栄養を小さな丸い粒にギュッと凝縮させたドライフードを作るブランドです。
素材を活かすナチュラル加工のおやつが多く、ジャーキーやフリーズドライ、レトルトなどを取り扱っています。他には職人技のこだわり加工アイテムとして職人が特製七輪で炙り焼きした炭火焼きの「チキン」「ポーク」「ビーフ」や、しっかり噛める固さが特長のクッキー、香り溢れる燻製など、どのシリーズもこだわりが詰まっています。
おやつはどれも大袋と小袋があるので、小型犬やまずは食べてくれるかみたい婆には小袋を。たくさん食べる子や大型犬はお得な大袋を選択できるのも嬉しいポイントです。どれも不要な加工や添加をせず、食材そのものの栄養を活かして作る安心おやつです。
商品詳細 | |
---|---|
ブランド | ドットわん |
公式サイト |
https://www.dotwan.jp/ |
この商品を購入する
09 【プレゼントや手作りご飯にもおすすめな犬用おやつブランド】 ヘルシーアニマルズ
「家族である愛犬、愛猫に健康で長生きしてほしい」 そんな想いで商品づくりをしている犬のおやつメーカーです。
目やに、涙やけ、白内障、緑内障は気になる子にぴったりな北海道産アロニア100%のサプリメントや、健康維持や免疫力向上をサポートしてくれる北海道産たもぎ茸、元気、食欲がない子、疲れ気味な子、脳、心臓が気になる子におすすめな白子ふりかけなど、愛犬の健康をサポートしてくれるサプリも多く開発しています。
札幌には実店舗があり、 嘘偽りのない、 安心安全な環境で作っているということを伝えたいという気持ちから、工場を併設しています。実店舗ではヘルシーアニマルズのおやつやサプリがズラリと並び、しっかりと説明を受けながら購入することができます。さらに筋肉の深い部分にあるコリを直接ほぐしてくれる光エステやトリミング、屋上にはプライベートドッグラン、出張診療の針治療など、様々なサービスもあり、愛犬と一緒に楽しめる人気のショップとなっています。
商品詳細 | |
---|---|
ブランド | ヘルシーアニマルズ |
公式サイト |
https://healytanimal.thebase.in/ |
この商品を購入する
10 【プレゼントや手作りご飯にもおすすめな犬用おやつブランド】 ouah ouah
代官山にお店を構える犬のためのご飯とおやつ屋さんです。
鹿の重ね煮や鶏の重ね煮、タラの重ね煮などお肉からお魚まで様々なご飯を冷凍キューブで販売しています。野菜は無農薬栽培や自然栽培のものを使用し、季節によって旬の物なども使用。お出汁はしじみの出汁を使用していて、野菜本来の自然のうまみを最大限にひきだす調理法で作られているので愛犬の食いつきも抜群。
トリーツは手作りジャーキーや煮干しなどがあり、お得で便利なサブスク定期便も。サメジャーキーやドライバナナ、フリーズドライ豆腐など素材を活かした変わり種アイテムもあり、食べる楽しみを愛犬に与えることができます。
季節限定でおせち料理やクリスマスのチキンなどの販売も行っていて、店頭ではその時のおすすめアイテムを試食することができます。また、お店で飼い主さんのドリンクを注文することもできるので、お散歩ついでに立ち寄ってみるのもおすすめです。
商品詳細 | |
---|---|
ブランド | ouah ouah |
公式サイト |
https://ouah-ouah.jp/ |
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
