1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬とお出かけ
  4. ドッグラン
  5. 群馬の無料ドッグランまとめ一覧
群馬の無料ドッグランまとめ一覧

群馬の無料ドッグランまとめ一覧

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

この記事では群馬の無料ドッグランをご紹介します。

上毛三山に尾瀬、利根川の清流など自然豊かで、草津や伊香保、水上、四万などたくさんの温泉があり温泉大国でもある群馬県。東京からのアクセスもよく、週末にリフレッシュにも出かけやすいですよね。「上州和牛」や大自然で育った新鮮な野菜や果物、群馬ならではの食文化「粉もん」代表「おっきりこみ」や「焼きまんじゅう」など、もちろん美味しいグルメも楽しめます。

そんな群馬で、観光ついでに愛犬を遊ばせてあげたい!毎日行くので無料で綺麗なドッグランを知りたい!という飼い主さんの声にお応えして無料ドッグランをまとめましたので、ぜひ愛犬とのお出かけの参考にしてみてくださいね。

無料で開放されているドッグランでも、トラブルやマナー違反が続くと有料化されたり、ルールが厳しくなってしまうこともあります。飼い主さんも愛犬も快適に過ごすためにも、こちらのドッグランガイドをしっかりと確認しておきましょう!

01 【群馬の無料ドッグラン】 道の駅あがつま峡

道の駅あがつま峡のドッグランは、道の駅に設置された無料で入場できる敷地面積が約1,500平方メートルのドッグランです。小型犬エリア(約400平方メートル)とフリーエリア(約1,100平方メートル)に分かれているので、小型犬も安心です。

全て天然芝で、多数のアジリティが設置されています。ドライブ時のワンちゃんのリフレッシュや、運動不足気味のワンちゃんがのびのび走れる憩いの場になっています。

ワンPoint

無料で楽しめる約1,500m2の天然芝ドッグラン!

Information

ドッグラン名
道の駅あがつま峡
営業時間
8:00~日没まで
定休日
年中無休
アクセス
■ 車
関越自動車道「渋川伊香保I.C.」から国道17号・353号・145号経由で約50分
公式サイト
https://agatsumakyo.jp/
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの・利用ルール
  • 狂犬病予防接種証明書(1年以内)
  • 混合ワクチン接種証明書(1年以内)

2025年1月現在の情報です

02 【群馬の無料ドッグラン】 道の駅まえばし赤城

赤城山の麓にある道の駅です。群馬県のほぼ中央に位置し、県内外からの人を迎え入れる国道17号と上武道路が交差する便利な場所にあります。20を超えるショップとアクティビティが揃い、大人から子どもまで、家族みんなで楽しめます。

併設されているドッグランは、なんと広さが約2,500m2!小型犬専用と中・大型犬専用の2つのエリアに別れているので、安心して遊ぶことができます。

温浴施設や限定のお土産、アウトドアメーカーと提携してデイキャンプ用具の貸し出し、バスツアー、レンタサイクルツアーなど、たくさんのコンテンツがあるので、ぜひお好みものを探してみてくださいね!

ワンPoint

アクティビティーを楽しめる道の駅!

Information

ドッグラン名
道の駅まえばし赤城
営業時間
9:00~18:00
(8月 7:00〜19:00、冬期は日没まで)
定休日
12月30日〜1月3日
アクセス
関越道 渋川伊香保IC・駒寄スマートICから各10分
公式サイト
https://maebashi-akagi.jp/
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの・利用ルール
狂犬病予防接種、ワクチン接種を行なっていること

2025年1月現在の情報です

03 【群馬の無料ドッグラン】 道の駅白沢

出典:道の駅白沢

川の流れによって15万年の歳月を経てできた日本一歴史のある片品川河岸段丘にある道の駅白沢は、群馬県で8番目の道の駅です。日帰り温泉が併設されており、特に露天風呂が人気です。

全面芝生のドッグラン併設で、なんと無料で利用することができます。ドッグランの扉は二重になっていないので、他の利用者が出入りするときなどは愛犬の様子をしっかりと見てあげましょう。

ワンPoint

温泉施設のある全面芝生のドッグラン!

Information

ドッグラン名
道の駅白沢
営業時間
10:00~21:00
定休日
4・6・9・12月の第二火曜日
アクセス
関越自動車道沼田インターチェンジから約4km
公式サイト
http://www.boukyou.com/
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの・利用ルール

2025年1月現在の情報です

04 【群馬の無料ドッグラン】 カフェレストラン
Mama’s Garden

絶品ふわとろオムライスが人気のワンコフレンドリーなカフェです。

シェフ気まぐれミートローフや国産・無添加の蒸し鶏ささみ、ササミジャーキーなどのワンコメニューもあり、一緒にカフェタイムを楽しめます。ワンコも店内同伴OKですが、混み合っている場合にはテラス席になることもあります。また抜け毛対策としてお洋服を着せていきましょう。

ドッグランも併設されており、ワンコたちの休憩所として無料で開放しています。

ワンPoint

絶品ふわとろオムライスが人気のドッグラン併設カフェ!

Information

ドッグラン名
カフェレストランMama’s Garden
営業時間
11:00~15:00(L.O 14:00)
17:00~21:00(L.O 20:00)
季節により変動あり
定休日
火曜日、水曜日
アクセス
  • 上信越自動車道 碓氷・軽井沢ICより40分
  • JR長野新幹線 軽井沢駅より35分
  • しなの鉄道 中軽井沢駅より25分
  • JR吾妻線 万座鹿沢口駅より25分
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの・利用ルール

2025年1月現在の情報です

05 【群馬の無料ドッグラン】 ドッグカフェるしあん

利根川のほとりに位置する「ドッグカフェるしあん」は、料理も美味しく、愛犬用のメニューもある、愛犬家に愛されるアットホームなカフェです。カフェはもちろん店内同伴OKで、煮込みハンバーグやハーブ豚生姜焼き、焼きカレーやオムライスなど、カフェらしいメニューを楽しめます。

併設されたドッグランは約500平方メートルの広さで、自然の草地のドッグランになっています。無料で利用できるのが嬉しいドッグランです!

ワンPoint

利根川のほとりに位置する大型犬OKなドッグカフェ!

Information

ドッグラン名
ドッグカフェるしあん
営業時間
■ 週末・祝日
11:00開店、16:00閉店(L.O 15:00)
■ 金曜日
11:00開店、15:00閉店(L.O 14:00)
ラストオーダー時点にお客様がいない場合には閉店
定休日
火曜〜木曜、その他不定休
アクセス
■ 車
関越自動車道 駒寄スマートICより 前橋(上毛大橋)方面約2km
■ 電車
JR上越線群馬総社駅より 徒歩15分
公式サイト
http://www.lechiens.net/
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの・利用ルール
来店時にご確認ください

2025年1月現在の情報です

06 【群馬の無料ドッグラン】 中之条町営
河川敷ドッグラン
ポチのひろば

吾妻川の河川敷にある約1,500m2の広々とした町営のドッグランです。地面はすべて天然芝で、一部は自然の岩が残されているところもあり、思いっきり走りたいワンコにぴったりです。とにかく広さがあり、大型犬でも楽しく遊ばせることができます。

ワンPoint

広々とした町営ドッグラン!

Information

ドッグラン名
中之条町営河川敷ドッグラン ポチのひろば
営業時間
7:00〜日没まで
定休日
年中無休
アクセス
渋川伊香保ICより約50分
公式サイト
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの・利用ルール
狂犬病予防接種、ワクチン接種を行なっていること

2025年1月現在の情報です

07 【群馬の無料ドッグラン】 ペッツワン
前橋みなみモール店

出典:ペッツワン

カインズの会員登録をすれば無料で利用できるドッグランです。1組1時間まで利用可能で、アプリで予約することもできます。特に週末はたくさんのワンコが訪れるので、事前予約がおすすめです。足洗い場もあり、愛犬も快適に遊んで過ごせます。

ワンPoint

カインズ会員が利用できるドッグラン!

Information

ドッグラン名
ペッツワン前橋みなみモール店
営業時間
9:30〜20:00
定休日
元日
アクセス
前橋大島駅から4.7km
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの・利用ルール
狂犬病予防接種証明書

2025年1月現在の情報です

08 【群馬の無料ドッグラン】 たんばらラベンダーパーク

関東最大級の約5万株のラベンダーが咲き乱れるラベンダーの名所として知られる公園です。営業期間の7月中旬~8月中旬にかけて見頃をむかえ、多くの来園者で賑わいます。園内は犬の同伴が可能で、舗装路が完備されているのでお散歩も楽々です。ドッグランの設備もあり、小型犬、大型犬エリアで分かれていて気軽に利用することができます。入園料はかかりますが、ドッグランは無料で利用することができます。

ワンPoint

関東最大級、ラベンダーの名所!

Information

ドッグラン名
たんばらラベンダーパーク
営業時間
8:30~17:00
営業期間:7月上旬~8月下旬
定休日
シーズンオフ期間中
アクセス
■ 電車
JR「沼田駅」下車、タクシーで約40分
■ 車
関越自動車道「沼田IC」から約30分
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの・利用ルール

2025年1月現在の情報です

09 【群馬の無料ドッグラン】 城南大橋ドッグラン

出典:高崎市HP

小型犬用スペースが約800平方メートル、中・大型犬用スペースが約3500平方メートル、高さ1.2メートルほどのフェンスで囲まれているドッグランです。犬用の水飲みや足洗い場、犬を係留するためのフックなども設置されています。

高崎市民が利用可能で、登録料はかかりますがその後は無料で遊べます。

ワンPoint

高崎市民が利用できるドッグラン!

Information

ドッグラン名
城南大橋ドッグラン
営業時間
日の出から日没まで
定休日
年中無休
荒天時は使用できない場合あり
アクセス
南高崎駅より徒歩15分
公式サイト
高崎市HP
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの・利用ルール
  • ドッグラン広場登録申請書
  • 犬の鑑札(写しも可)
  • 狂犬病予防注射済票(写しも可、過去1年以内のもの)
  • 混合ワクチン接種済票(写しも可、過去1年以内のもの)
  • 身分証明証(保険証、運転免許証など住所・氏名がわかるもの)

2025年1月現在の情報です

10 【群馬の無料ドッグラン】 道の駅中山盆地

温泉施設が併設された道の駅です。昼間は雄大な三並山と田園風景に心安らぎ、夜は満天の星空を眺めることができます。併設されているドッグランは会員登録も不要で気軽に遊ばせることのできる無料ドッグランです。アジリティもあり、広さも十分なので大型犬でも楽しめます。

ワンPoint

温泉施設が併設された道の駅にあるドッグラン!

Information

ドッグラン名
道の駅中山盆地
営業時間
8:00〜日没
定休日
■ 直売所定休日
12月~3月は、毎月10日(土日祝の場合は翌平日)
4月~11月は無休
アクセス
JR上越新幹線上毛高原駅より車で約20分
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの・利用ルール

2025年1月現在の情報です


Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP