1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬とお出かけ
  4. 観光・おでかけスポット
  5. 【九州お出かけスポット】雨の日でも楽しめる愛犬と行ける室内施設
【九州お出かけスポット】雨の日でも楽しめる愛犬と行ける室内施設

【九州お出かけスポット】雨の日でも楽しめる愛犬と行ける室内施設

せっかくの週末や休暇、愛犬とおでかけして思いっきり遊ぼうと思っていたのにまさかの雨で外に出かけられない。そんなことありますよね。今回は、梅雨の雨や真夏日、寒くて外で遊ぶのは難しい季節でも室内でワンコと楽しめる施設をピックアップしてまとめました。

もし雨など天気が優れずワンコとのお出かけ先に迷った際には是非参考にしてみてください。外ではないからこそ、いつもと違う愛犬との楽しみ方が見つかるかもしれません。

それでは、九州で雨の日でも楽しめる犬連れおでかけスポットをどうぞ。

01 【九州・大分の雨の日の犬連れお出かけスポット】 稲積水中鍾乳洞

3億年前に形成された日本最大の水中鍾乳洞です。リード着用で犬と歩いて行くこともできますが、鍾乳洞ということもあり足場が濡れているところもあるため、抱っこして入るかカートで行くのがおすすめです。

鍾乳洞の中は神秘的かつ、幻想的な空間になっており、自然の歴史と壮大さを感じることができます。

ワンPoint

日本最大の水中鍾乳洞!

Information

施設名
稲積水中鍾乳洞
電話番号
0974-26-2468
営業時間
9:00~17:00
定休日
年中無休
公式サイト
https://inazumi.com/

2025年1月時点の情報です。

02 【九州・大分の雨の日の犬連れお出かけスポット】 トリック3Dアート湯布院

3Dアートに特価しているため一般的なトリックアートより、一層立体感のある不思議な空間を楽しめるトリックアート館です。犬連れの場合には抱っこもしくはカートに乗せての入館がOK!粗相しない子であればリードにつないで歩かせても問題ありません。1つ1つの作品の前に、トリックアートを一番わかりやすく撮影できるスポットがあり、三脚の用意もあるので、そこにカメラやスマホをセットしてタイマー設定すれば素敵な写真が撮影できます。

ワンPoint

入口前にある無料のアートも楽しめます!

Information

施設名
トリック3Dアート湯布院
電話番号
0977-84-5058
営業時間
10:00〜17:00
定休日
不定休

2025年1月時点の情報です。

03 【九州・大分の雨の日の犬連れお出かけスポット】 ゆふいん岳焼平家窯

Photo by @gomashio_online

ろくろ体験コース、手ひねり体験コース、絵付け体験コースの三つのコースを楽しめる陶芸体験施設です。自分の作った作品に、愛犬の足型をつけて共同作業も楽しめます。焼きあがった作品は、店舗受け取り、もしくは発送もしてくれるので、旅行の立ち寄り先としてもぴったりです。愛犬同伴OKですが、来店前に犬連れの旨を連絡しておきましょう。

ワンPoint

愛犬と行ける陶芸体験施設!

Information

施設名
ゆふいん岳焼平家窯
電話番号
0977-84-2726
営業時間
10:00〜17:00
定休日
年中無休
公式サイト
http://www.heikegama.com/

2025年1月時点の情報です。

04 【九州・熊本の雨の日の犬連れお出かけスポット】 DOG PARK KOSA

出典:DOG PARK KOSA

緑川に面する甲佐町の入口にあるドッグパークKOSAは、広さが123.77m2もある熊本初の全天候対応型室内ドッグランです。

防滑床として、クッションフロア、犬猫用フローリング、防滑塗装を施したフローリングの3種類を張り分けているので安心安全!壁はゼオライトの効果で消臭・調湿機能に優れた仕上塗材を使用し、天井は吸音天井ボードを採用しているので吠えても声が響かず快適に過ごすことができます。

電源、Wi-Fi、飲み物を自由に利用できるのも嬉しいポイント。完全予約制で、ドッグランではマナーウェアの着用必須です。

ワンPoint

予約制で快適に遊べる室内ドッグラン!

Information

施設名
DOG PARK KOSA
電話番号
営業時間
10:00~17:00(予約制のため日によって異なります)
定休日
不定休

2025年1月時点の情報です。

05 【九州・熊本の雨の日の犬連れお出かけスポット】 海中水族館シードーナツ

熊本・天草市にある、海に浮かぶ水族館「シードーナツ」。水族館の形がドーナツ型になっていることから名づけられました。

「旅する水族館」というコンセプトがあり、5つのゾーンに区切られている館内では、天草周辺の海に生息する生き物を展示コーナーをはじめ、世界の生物を展示するゾーン、見ていて癒しを与えてくれるクラゲや熱帯魚、イルカとのふれあい体験もできるイルカプールなどもあります。ペットはリード着用、もしくはカゴなどに入れて常時管理できる状態にしておけば、一緒に入館OKです。

隣接施設には広場や飲食店もあるので、1日心置きなく楽しむことができます!

ワンPoint

ドーナツ型の海に浮かぶ水族館!

Information

施設名
海中水族館シードーナツ
電話番号
0969-56-1155
営業時間
■ 夏季
9:00~18:00(最終入場 17:00)
■ 冬季
9:00~17:00(最終入場 16:00)
定休日
年中無休
公式サイト
https://amakusapearl.com/

2025年1月時点の情報です。

06 【九州・熊本の雨の日の犬連れお出かけスポット】 イオンモール熊本

イオンモール熊本では、犬を連れて買い物を楽しめます。ただし、ペット同伴可能エリアがしっかり区切られており、キャリーケースやゲージに入れている状態であればOKという条件なので気を付けましょう。

施設1階にはペットショップのぺテモがあり、ペットサロンドリームでは、有料で一時預かりも可能となっています。

ワンPoint

愛犬と一緒にお買い物ができる!

Information

施設名
イオンモール熊本
電話番号
096-235-2200
営業時間
■ 専門店街
10:00~21:00
■ レストラン
11:00~22:00
各店舗により異なります。詳細は公式サイトにてご確認ください。
定休日
年中無休

2025年1月時点の情報です。

07 【九州・佐賀の雨の日の犬連れお出かけスポット】 鳥栖プレミアムアウトレット

カリフォルニア州の街並みをイメージしてつくられた九州を代表するアウトレットモールです。愛犬同伴でお買い物ができる店舗もあり、天気に左右されず一緒に楽しめます。ル・クルーゼやロぺピクニックなどのワンコアイテムを取り扱っている店舗もあり、愛犬用品も購入できます。

ワンPoint

愛犬とショッピングを楽しめる!

Information

施設名
鳥栖プレミアムアウトレット
電話番号
0942-87-7370
営業時間
9:30〜21:00
店舗によって変動あり
定休日
施設設備点検のため休館日あり

2025年1月時点の情報です。

08 【九州・佐賀の雨の日の犬連れお出かけスポット】 ペットショップ
Coo&RIKU
佐賀神埼店

出典:Coo&RIKU

ペットショップCoo&RIKU 佐賀神埼店は屋根付きドッグランが併設されており、なんと無料でドッグランを使用することができます。大雨でなければ愛犬を遊ばせるのにぴったりなスポットです。

ドッグランにはベンチが置かれているので、飼い主さんは座って愛犬の様子を見ながらゆっくりと過ごすことができます。ペットショップではワンコのおやつやお洋服なども購入できるので、愛犬とのお出かけにぴったりです。

ワンPoint

無料の屋根付きドッグラン!

Information

施設名
ペットショップCoo&RIKU佐賀神埼店
電話番号
0952-37-6991
営業時間
■ 平日
11:00~20:00
■ 土日祝
10:00~20:00
定休日
年中無休

2025年1月時点の情報です。

09 【九州・長崎の雨の日の犬連れお出かけスポット】 ドッグラン&ドッグカフェojyou

ドッグラン&ドッグカフェojyouは、カフェとドッグランのあるお店です。残念ながら大型犬は利用不可、小型犬と中型犬のみ利用することができます。

古民家を改装したカフェでは、愛犬と一緒に食事を楽しむことが可能で、ドリンクを注文した場合にはドッグランの利用料金が300円に。食事メニューを注文した場合にはドッグランを無料で利用することができます。

ワンPoint

カフェでゆっくり食事を楽しめる!

Information

施設名
ドッグラン&ドッグカフェojyou
電話番号
営業時間
11:00〜17:00
定休日
木曜日
公式サイト
Instagram

2025年1月時点の情報です。

10 【九州・長崎の雨の日の犬連れお出かけスポット】 庭カフェ

出典:庭カフェ

庭カフェは、「大人も子供もわんちゃんも遊べる」をテーマにしたワンコに優しいカフェです。カフェ店内はもちろんワンコ同伴OK!さらに広々とした屋外ドッグランと、雨の日でも思いっきり遊ばせてあげることのできる室内ドッグランが併設されています。

室内ドッグランではマナーウェア着用必須なので、忘れずに持参しましょう。

カフェではボリュームたっぷりなオーバーライスやお庭BBQ、デザートには数量限定のシフォンケーキやクロッフルなどを提供しており、テーマ通り大人も子供も、そしてワンコも遊んで楽しむことができます。

ワンPoint

室内ドッグランもあるカフェ!

Information

施設名
庭カフェ
電話番号
0957-42-5444
営業時間
公式サイトをご確認ください
定休日
不定休
公式サイト
Instagram

2025年1月時点の情報です。

11 【九州・宮崎の雨の日の犬連れお出かけスポット】 cafe COCKAPOO

出典:きりなび

霧島のふもとにある、緑に囲まれた小さなカフェです。自然の空気を存分に感じられるため、日々の疲れを癒す気分転換にはぴったり。手作りかつ、かなり手の込んだ本格的なカフェメニューが楽しめます。軽食をはじめ、スイーツメニューも充実しています。ワンコはテラスのみ同伴OKですが、屋根付きなので大雨でなければ問題なく一緒に過ごせます。

ペットホテルやトレーニング、しつけ教室も行っています。

ワンPoint

ペットホテルやトレーニング、しつけ教室も行っているカフェ!

Information

施設名
cafe COCKAPOO
電話番号
0986-33-1455
営業時間
11:00~16:00
定休日
月曜〜木曜
公式サイト
Instagram

2025年1月時点の情報です。

12 【九州・鹿児島の雨の日の犬連れお出かけスポット】 Ora Cafe Salon

出典:Ora Cafe Salon

照国神社近くにあるカフェです。店内もワンコ同伴OKなので愛犬とゆっくり食事を楽しめます。保護犬猫譲渡会、アニマルヒーリング、マルシェなどのイベントが開催されているので参加してみるのもおすすめです。

ワンPoint

照国神社近くにあるカフェ!

Information

施設名
Ora Cafe Salon
電話番号
営業時間
公式Instagramのお知らせをご確認ください
定休日
火曜日、もしくは水曜日
公式サイト
Instagram

2025年1月時点の情報です。

13 【九州・鹿児島の雨の日の犬連れお出かけスポット】 ドッグランもぜもぜ

ドッグランもぜもぜは、室内ドッグラン、小型犬用ドッグバス、大型犬用ドッグバス、ペット専用コインランドリーのあるワンコのための施設です。室内ドッグランは会員登録とマナーウェアの着用が必須です。

ドッグランには飼い主さんが座って愛犬を見守ることのできるベンチが設置されており、一角には可愛いフォトスペースも。たくさん遊んだ後にはセルフドッグバスで綺麗さっぱり洗ってあげるのもおすすめ。マイクロバブルの力で皮脂や匂いのもとを分解してくれ、合計体重50kgまでなら数匹での入浴もOKなので多頭飼いの飼い主さんでも利用しやすいのが特徴です。

ワンPoint

鹿児島では珍しい室内ドッグラン!

Information

施設名
ドッグランもぜもぜ
電話番号
099-254-3222
営業時間
10:00〜14:00(最終受付 13:00)
15:00〜19:00(最終受付 17:30)
定休日
木曜日

2025年1月時点の情報です。

14 【九州・鹿児島の雨の日の犬連れお出かけスポット】 Petemo姶良店

出典:Petemo

イオンタウン姶良内のペットサービスショップ内のドッグランです。ドッグランはショップに隣接する室内ドッグランで、トリミング、ペットホテル、グッズショップなど愛犬のための総合ショップ内にあり、アジリティも完備、天候に左右されず利用することができます。有料の会員登録が必要ですが、無料で利用でき、登録すると系列店舗のドッグランも利用が可能です。

ワンPoint

無料で利用できる室内ドッグラン!

Information

施設名
Petemo姶良店
電話番号
0995-55-1085
営業時間
10:00~20:00(最終受付 19:30)
定休日
イオンタウン姶良に準ずる

2025年1月時点の情報です。

15 【九州・福岡の雨の日の犬連れお出かけスポット】 千仏鍾乳洞

昭和10年に国定天然記念物に指定された、千仏鍾乳洞。何千万年もの時間をかけて、地下水の溶蝕によってできた天然の鍾乳洞で、洞窟内部の温度は季節を問わず、16度ほどしかありません。暑がりな人であっても、軽く羽織るものを持って行くのがおすすめです。また、水の中を歩いて行くため、濡れても着替えやすい服・膝上まで上げられる服・脱ぎ着しやすい靴で行くようにしましょう。

ワンコは、小型犬のみ同伴OKで、キャリーバッグなどに入れることが条件となっています。観光がてら立ち寄るのにぴったりなスポットです。

ワンPoint

愛犬と一緒に入場できる鍾乳洞!

Information

施設名
千仏鍾乳洞
電話番号
093-451-0368
営業時間
平日:9:00~17:00
土日祝日:9:00~18:00
  • 入洞受付は営業終了時間の30分前まで(秋・冬季は日没まで)
  • 冬季の入洞受付は、曜日問わず16:15
定休日
年中無休

2025年1月時点の情報です。

16 【九州・福岡の雨の日の犬連れお出かけスポット】 THE OUTLETS KITAKYUSHU

九州最大級となる約140の店舗が集結したアウトレットモールです。ショッピングだけでなく世界最高峰のプラネタリウムをそなえた「スペースLABO(北九州市科学館)」、世界中のゲームや遊びを集めたアミューズメントパーク「ASOBLE」などもあり、1日楽しめます。

モールの通路はペット同伴可能で、店舗によってカートなどにいれることで入れるお店もあります。またショッピングに疲れた際に立ち寄れるドッグランも完備されているので、愛犬連れには嬉しい施設です。

ワンPoint

愛犬とショッピングを楽しめる!

Information

施設名
THE OUTLETS KITAKYUSHU
電話番号
093-663-7251
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休

2025年1月時点の情報です。

17 【九州・福岡の雨の日の犬連れお出かけスポット】 フルトリエ中村果樹園

季節のフルーツの直売、収穫したてのフルーツやお野菜を使用したカフェ、フルーツ狩りを楽しめる果樹園です。フルーツ狩りは愛犬同伴OKで、ビニールハウス内なので天気を気にすることなく過ごせます。愛犬同伴の場合、リードもしくはカートの使用必須となっています。カフェもテラスであれば愛犬同伴OKです。また梨畑の一部をわんちゃんの遊び場として開放しているので、天気が良ければ遊ばせてあげられます。

ワンPoint

愛犬と行けるフルーツ狩り!

Information

施設名
フルトリエ中村果樹園
電話番号
0942-50-0191
営業時間
予約時にご確認ください
定休日
いちご狩りは12月〜6月
公式サイト
https://fruitelier.jp/

2025年1月時点の情報です。

18 【九州・福岡の雨の日の犬連れお出かけスポット】 80Dog’s 八田店

出典:80Dog’s

2023年にオープンした九州初、滑りにくくクッション性の高いReface®️を床材に使用した25畳の室内ドッグランです。小型犬の滑り評価C.S.R-D’推奨値をクリアした高機能畳なので安心して遊ばせてあげることができます。15キロまでのワンコが利用可能となっています。

トリミングサロン併設なので、遊んだ帰りやトリミング終わりに遊ばせてあげることができるのも嬉しいポイントです。

ワンPoint

サロン併設、珍しい畳の室内ドッグラン!

Information

施設名
80Dog’s 八田店
電話番号
090-2153-0080
営業時間
平日:15:00~17:00
土日祝日:14:00~17:00
定休日
年中無休
公式サイト
https://80dogs.com/

2025年1月時点の情報です。

19 【九州・福岡の雨の日の犬連れお出かけスポット】 ヴィーズフォートカフェ

福岡市今宿青木にある隠れ家的なスタイリッシュなカフェです。大きな窓から隣接する山の緑をのぞむ広々した明るい店内は愛犬同伴席がセパレートされフロアが分かれており、落ち着ける空間となっています。店内ワンコOKなので、いつでも愛犬と気兼ねなくカフェタイムを過ごすことができます。

体に優しいヘルシーでオーガニックにこだわったランチや充実のカフェメニューが中心で、ワンコの薬膳教室やドッグマッサージ教室なども開催されています。

ワンPoint

隠れ家的なスタイリッシュカフェ!

Information

施設名
ヴィーズフォートカフェ
電話番号
092-980-5475
営業時間
平日:8:00〜18:00
土日祝:8:00~15:00
定休日
不定休
公式サイト
Instagram

2025年1月時点の情報です。

  
Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

この記事に関連するタグ

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP