この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
犬の健康にとって重要な歯磨き。この記事では歯磨きする際のマストアイテム「歯磨き粉」をご紹介します。
犬は人間に比べて歯垢が歯石になるまでの期間が短く、毎日しっかりと歯磨きをしないと歯石のなかの細菌が原因となって歯周病になってしまうことがあります。また口臭の原因となってしまったり、歯周病が悪化すると皮膚に穴があいてしまうことも。効果的に歯磨きするためにも歯磨き粉をしっかりと活用して綺麗な歯を保ちましょう。
犬の歯磨きはいつから始めていいの?
犬の歯磨きトレーニングは、乳歯が生え始めたらスタートできます。早ければ早いほどよいでしょう。はじめのうちは口の中に指を入れて、軽く歯や歯茎に触れるだけでもOK。口に指を入れることを嫌がらなくなったらコットンや歯ブラシを使用して、人と同じように磨いてあげるようにしましょう。
子犬の頃に歯磨きの習慣がなかった成犬の場合も、はじめは無理に歯磨きをしようとせず、口の中に指や歯ブラシを入れる練習からスタートします。歯磨き粉には味や香りがついたものも多くあるので、愛犬の好みのフレーバーを選び、ご褒美感覚でトレーニングしてあげるのがおすすめです。
歯磨きできるようになったら、継続して毎日行うことが重要です。デンタルトイ、歯磨きガムなどのケアアイテムもありますので、愛犬に合わせてしっかりと綺麗にしてあげましょう。
01 【おすすめの犬用歯磨き粉】 virbac
歯ブラシにつけて使う、おいしい歯みがきペーストです。1回分約2cm(人差し指の第一関節くらいまでの長さ)で、一本で一ヶ月使用することができます。フレーバーが4種類あり、人気No.1はチキンフレーバー。犬・猫が大好きなチキンのレバーを使っているのでうまみたっぷり。バニラミントフレーバーは人気No.2で、バニラとミントの香料を使用しており、気になるお口のニオイもスッキリすることができます。モルトフレーバーに使われているモルトシロップは、大麦のうまみを閉じ込めた優しい自然の甘さで、お魚好きのコにおすすめしたいのがシーフードフレーバー。サーモンを使ったフレーバーで、特に猫ちゃんに人気です。アルミチューブ入りなのでチューブの中に余計なスペースができにくく、保存がしやすいのも特徴です。
犬猫どちらも使用できる美味しい歯磨きペースト!

virbac | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 |
【チキンフレーバ】
【モルトフレーバ】
【バニラミントフレーバ】
【シーフードフレーバ】 |
値段 | 2,431円 |
容量 | 70g(約35日分) |
この商品を購入する
02
【おすすめの犬用歯磨き粉】
Orabio
(オーラバイオ)
ラクトフェリンやリゾチームなど4種の唾液酵素を配合し、清掃剤には卵殻由来のアパタイトを配合したペットのお口に優しい歯磨き剤です。歯磨きが苦手な愛犬にも使いやすいペースト状の歯磨き剤で、オーラバイオペーストはそのまま飲み込んでも安全な成分である乳酸菌由来のバクテリオシン「ナイシンA」(乳酸球菌培養エキス)を配合。口内を清潔に保ちます。歯ブラシやガーゼに適量をのせ、口腔内にまんべんなく塗布しながらヌメリや汚れを取るイメージで歯を磨くことで、簡単に歯磨き効果が得られます。歯磨きが苦手な子には、指に直接つけて口腔内に塗布する方法もおすすめです。
ペースト状で扱いやすい歯磨き剤!

Orabio | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 | グリセリン、タマリンドガム、グァーガム、ヒドロキシアパタイト(卵殻由来)、ラクトフェリン、ラクトペルオキシダーゼ、グルコースオキシダーゼ、リゾチーム(卵白由来)、乳酸球菌培養エキス、グリシン、ポリリシン、グルコース、デキストリン、クエン酸、ステアリン酸スクロース、香料 |
値段 | 1,188円 |
容量 | 50g(1回0.8gの使用で約2ヶ月) |
この商品を購入する
03 【おすすめの犬用歯磨き粉】 オーラルピース
植物性食品由来の乳酸菌バクテリオシン特許製剤「ネオナイシン-e*」配合、水と植物由来の食品成分で作られた愛犬愛猫用の口腔ケア健康ジェルです。お口を開けたがらない場合、飲み水に溶かして、またごはんに混ぜて与えるのも効果的です。化学合成成分フリーで、合成保存料・合成殺菌剤は不使用。水以外の成分が植物から作られ、やさしく爽やかな味となっています。軟らかい無色透明のジェルで、ブラシや指サックで適量を乗せブラッシングするか、清潔な指やガーゼで口腔内に塗布するのがおすすめです。
磨くのが苦手な子はご飯に混ぜても使用できる!

オーラルピース | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 | グリセリン(保湿剤・甘味剤、パーム椰子由 来)、水、乳酸球菌培養エキス(清掃助剤)、キサン タンガム(増粘剤、トウモロコシ由来)、ウメ果実エキ ス(清掃助剤)、カエサルピニアスピノサガム(増粘 剤、マメ科植物由来)セイヨウハッカ油(香味剤)、ス ペアミント油(香味剤)、ダマスクバラ花油(香味剤) |
値段 | 1,320~12,000円 |
容量 | 80g |
この商品を購入する
04 【おすすめの犬用歯磨き粉】 歯にマヌカ
復活の木という意味のマヌカの花から採取されたマヌカハニーに、超微粒子の銀のサプリメントを配合した天然成分だけでできた歯磨きジェルです。コクのあるハチミツ味で、おいしくお口のケアができます。お口の中に長くとどまらせ、しっかりといきわたらせるほどチカラを発揮します。天然成分だけででいているので食べても問題ありません。歯磨きが苦手なワンコにとって歯磨きの時間は嫌な思い出になってしまいがちですが、ご褒美感覚で与えることができるので、まずは舐めさせてあげるだけでもOKです。
マヌカハニーで美味しく殺菌できる!

歯にマヌカ | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 | マヌカハニー(マヌカヘルス社のものを使用)、精製水コロイダルシルバー糊料(昆布類粘質物) |
値段 | 2,310円 |
容量 | 30g |
この商品を購入する
05 【おすすめの犬用歯磨き粉】 KINS
毎日歯を診ている動物病院「KINS WITH 動物病院」が作った、口腔内フローラのバランスを整えるためのデンタルジェルです。デンタルジェルとともに歯磨きをすることで、口腔内の善玉菌を増やし整える、歯垢を取り除き歯石の沈着を防ぐ、歯の汚れをスッキリさせる、口臭を軽減、歯茎をマッサージすることで健康な歯茎を維持、お口の健康を維持などの効果が期待できます。7種の菌ケア成分でお口の菌を根本から整え、しっかりと効果を感じられます。歯磨きをご褒美に感じてもらえるように、甘いヤギミルク味で仕上げられています。
動物病院が作った甘い歯磨きジェル!

KINS | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 KINS公式ショップ |
成分 | ソルビトール液、水(精製水)、ヤギ粉乳、乳酸菌生産物質液、プロピレングリコール、グリセリン、クロレラ乾燥エキス粉末、フラクトオリゴ糖液糖、ガラクトオリゴ糖液糖、キサンタンガム、デキストリン、コンニャクイモ抽出物、本葛粉、エリスリトール、クエン酸、乳酸菌(EC-12殺菌)、BG・21菌(乳酸菌、ビフィズス菌)発酵物、安息香酸Na、シクロデキストリン、乳酸菌(クリスパタス菌KT-11殺菌)、クエン酸Na、乳酸菌(ロイテリ菌殺菌) |
値段 | 5,478~15,119円 |
容量 | 30g |
この商品を購入する
06 【おすすめの犬用歯磨き粉】 ボーダンジェル
特殊製法のミネラル電解水で作った歯磨きジェルです。成分はシンプルに水とセルロースガムのみ。水と比べ表面張力が低いので、細かい汚れの隙間まで浸透して口内を綺麗にしてくれます。ほぼ無味無臭なので愛犬が嫌がることも少ないです。界面活性剤・防腐剤・香料フリーで安心して与えることができます。
ミネラル電解水で作った歯磨きジェル!

ボーダンジェル | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 | 水、セルロースガム |
値段 | 3,300円 |
容量 | 30ml |
この商品を購入する
07 【おすすめの犬用歯磨き粉】 マジックゼオ
獣医師会協同組合の推奨、国産天然ゼオライトを使用した歯磨きジェルです。超電界水マジックミストと話題のゼオライトを特殊配合していて、特許技術でマイナスイオンのたっぷり入ったアルカリ電解水(マジックミスト)をジェル状にしました。水の107倍もの浸透圧とイオンの力で汚れを落とし、原因菌の繁殖を抑えます。口臭にも効果があるので、気になるワンコにぴったりです。
国産天然ゼオライトを使用した歯磨きジェル!

マジックゼオ | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 | 水、ゼオライト、セルロースガム |
値段 | 2,780~26,800円 |
容量 | ー |
この商品を購入する
08 【おすすめの犬用歯磨き粉】 LION
あのライオンのペット部門から発売されている、愛犬・愛猫の健康をサポートする歯磨き粉です。VET’S DOCTOR SPECシリーズは、動物病院用に開発された獣医師が飼い主さんに自信をもって勧められるプレミアムシリーズです。犬の歯周病菌への抗菌作用が確認されている明日葉ポリフェノールを新配合し、デキストラナーゼ酵素配合により歯垢の蓄積に配慮されています。また、ポリリン酸ナトリウム(食品添加物成分)配合により歯石の蓄積にも配慮。歯周に長く留まり、使いやすいジェルタイプで、食べられる成分で作られているので、すすぎは不要です。
食べられる成分だけで作ったすすぎ不要な歯磨き粉!

LION | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 |
【グリーンアップルフレーバー】
【ローストチキンフレーバー】
【フレッシュリーフフレーバー】 |
値段 | 1,320円 |
容量 | 40g |
この商品を購入する
09 【おすすめの犬用歯磨き粉】 シグワン
ミネラル、アミノ酸、ビタミン、天然酵素、有用菌などを豊富に含む8,000年前の母なる大地の腐葉土からろ過抽出した物質で、口腔内細菌叢バランス維持の強い味方「フルボ酸」を使用した天然エキス配合のケア商品です。口腔内細菌叢のバランスを整え、お口の健康を維持してくれます。
天然サプリメントとして人間の美容・医療業界からも注目を浴びており、第三者検査機関での飲料水成分規格分析試験に合格しているので、愛犬の口に入っても安心・安全です。
使いやすいプッシュボトルタイプなので、お口に直接振りかけるか、飲み水に垂らして与えるだけでもOKです。無味無臭タイプなので好みがわかれにくく、すすぎも不要で簡単にケアができます。ボトル自体にUV加工を施し、紫外線の影響を最小限に抑えています。
フルボ酸を使用した天然エキスのケアアイテム!

シグワン | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 | フルボ酸エキス |
値段 | 935円 |
容量 | 20g |
この商品を購入する
10 【おすすめの犬用歯磨き粉】 native neem
ブラッシングすることで歯垢と歯石の蓄積を抑制し、健康な歯茎をサポートするハーブ入りトゥースパウダーです。ペットの口に直接入るオーラルケアだからこそ安心できるナチュラル素材にこだわっています。塗らせたペット用歯ブラシ、または指に少量を振りかけ優しくブラッシングするだけでOK。成分は全てオーガニック認証取得したものなので安心です。
オーガニック認証取得した成分で作られたパウダー!

native neem | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 | 珪藻土パウダー、ニームリーフパウダー、ステビアパウダー |
値段 | 4,400円 |
容量 | 100g |
この商品を購入する
11 【おすすめの犬用歯磨き粉】 ドクターワンデル
2019年3月に発売された歯磨き粉です。ヒトの歯科医療分野でも用いられるなど、高い安全性を実現したヒト脂肪肝細胞培養上清液を含んでいます。また、配合されている成分は「放射能検査」「残留農薬検査」を実施し合格したものなので安心です。クリスパタス乳酸菌も配合されていて、乳酸菌がお口トラブルにも直接働きかけてくれます。
2021年4月には歯磨きガムのカンデルも発売していて、舐めさせるだけでは落とすことが難しい「しつこい歯垢」を、KANDEL(噛むスティック)のダイヤカット構造とDr.WANDELの有用成分との相乗効果によりしっかりと削ぎ落とすことができます。
歯磨きガムと一緒に使用するのがおすすめ!

ドクターワンデル | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 | グリセリン、水、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、リベチン含有卵黄粉末、シソエキス、乳酸桿菌溶解質、スイゼンジノリ多糖体、プラセンタエキス、ヒドロキシアパタイト、ヒアルロン酸Na、セルロースガム、カルボマー、水酸化K、BG、デキストリン、メチルパラベン |
値段 | 4,980円 |
容量 | 30g(約1ヶ月分) |
この商品を購入する
12 【おすすめの犬用歯磨き粉】 Dr.YUJIRO
無麻酔による犬の歯石取り(歯石除去)で、約3000頭の施術実績のある「わんこの歯医者さん」の獣医師が開発し、自信を持ってオススメする愛犬・愛猫のデンタルケア商品です。クリニックでの施術後のケアにも使用しています。使用方法は簡単で、食後などに付属のスプーンで山盛り2杯のパウダーを小皿などに取り、少量の水に溶かしてパートナーの口内に含ませるだけ。100%天然成分なのも安心ポイントです。歯磨き嫌いのわんちゃんや猫ちゃんにも試しやすいアイテムです。
パウダーを水に溶かすだけで使用しやすい!

Dr.YUJIRO | |
---|---|
販売サイト |
楽天市場 |
成分 | イヌリン、脱脂粉乳、イソマルトオリゴ糖、カゼイ種HATA株生菌、殺菌サイリウムハスク |
値段 | 5,720~15,444円 |
容量 | 35g(約3カ月分) |
この商品を購入する
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
