この記事はワンコnowa 愛犬と泊まれる宿編集部が執筆・監修を行っています。
岐阜で犬連れに人気のお宿ランキングTOP15をご紹介!
岐阜県は本州のほぼ中央にあり、長良川や金華山など雄大な自然に恵まれています。さらに、歴史ある街並みが残る美濃・飛騨高山や白川郷、長良川の鵜飼いといった昔ながらの文化が残る土地でもあります。日本三名泉の1つ・下呂温泉がある県でもあり、県内各地に温泉地が点在しているのもポイントです。
岐阜には、ペットと泊まれるペットフレンドリーなお宿がたくさんあります。特に、犬連れOKの温泉宿が豊富です。
旅館やホテルでは天然温泉はもちろん、飛騨牛など地元食材を使用した料理に舌鼓。今回はそんな岐阜県から最新の犬と泊まれる宿の人気ランキングをご紹介します。
宿ごとに宿泊料金の目安もまとめていますので、是非お宿を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
それでは「岐阜のペットと泊まれる宿ランキング」をどうぞご覧ください。
01
【岐阜の犬と泊まれる宿1位|高山】
高山わんわんパラダイス
ホテル&コテージ
編集部おすすめポイント!
- 高山で人気のワンコと過ごせる高原リゾート!
- ワンコとの初めてのお泊まりにもおすすめのワンコフレンドリーなお宿です!
「高山わんわんパラダイスホテル&コテージ」は、岐阜県にあるワンコと泊まれるホテル。飛騨高山の豊かな自然に囲まれた、標高1300メートルほどにある高原リゾートです。
お部屋はホテルの客室4種類と、コテージ3棟から選べます。最大8人にて利用できるコテージは家族・親戚やグループでの滞在にもおすすめ!アメニティが充実しているので、身軽に旅を楽しめます。
約500坪のドッグランは、2023年6月末にリニューアルオープンしたばかり。ワンコ専用湯船がある貸し切り個室温泉やペットマッサージ(要予約)もあります。旅先で疲れたワンコの癒やしにぴったりですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | ○ |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
楽天トラベルからの予約 1泊2食付き2名さま利用時(税抜き) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 |
小型犬(10kg未満):3,300円(税込) 中型犬(25kg未満):4,400円(税込) 大型犬(25kg以上):5,500円(税込) 公式Webサイト・電話からの予約で一律1,100円/頭(税込)割引 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 高山わんわんパラダイスホテル&コテージ
- 電話番号
- 050-5443-6483
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
02 【岐阜の犬と泊まれる宿2位|下呂】 わん泊亭
編集部おすすめポイント!
- 公式サイトに下呂の街並みを楽しめるオススメお散歩コースが掲載されています!
下呂市にある「わん泊亭」は、下呂温泉街の中心にあるワンコと泊まれる温泉旅館です。紅葉館の別館であり、名泉・下呂温泉を庭園大露天風呂や大浴場にて満喫できます。ワンコと入浴できる貸し切り家族風呂も完備!
お部屋はお部屋食専用の客室・フローリングの洋室・滑りにくいビニール畳の和室・本館和室の4タイプがあります。ペットアメニティの充実ぶりも魅力の1つでしょう。また、館内にミニドッグランが、エントランスには足洗い場もあります。
夕食は「わん泊亭」や姉妹館アルメリアにて楽しめます。愛犬用の食事メニューは3種類を用意。朝食は飛騨地方の郷土料理を堪能できます。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | ○(2日前までに要予約) |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名さま利用時(税込) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 |
2頭まで:2,800円/頭(税込) 3頭目から:1,400円/頭(税込) |
頭数制限 |
制限なし 目安は2頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- わん泊亭
- 住所
- 岐阜県下呂市湯之島544
- 電話番号
- 0576-25-5963
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
03 【岐阜の犬と泊まれる宿3位|高山】 ゆ宿 おさんぽ日和
編集部おすすめポイント!
- 真夏でも気温が低めなので、暑さに弱いワンコでも過ごしやすいですよ!
高山市にある「ゆ宿 おさんぽ日和」は中尾高原にある温泉宿です。北アルプス穂高連峰の裾野、奥飛騨温泉郷の中にある天然・新穂高温泉を楽しめ、錫杖岳や焼岳の絶景を間近に望む宿でもあります。
愛犬とは5室すべてでいっしょに宿泊できます。客室はワンコの足に優しいクッションフロアを採用。トイレやトイレシーツなどのアメニティも用意があります。館内はお風呂以外ならどこでも愛犬と過ごせますよ。
食事中の愛犬は、食事会場へ同伴しても、お留守番でもどちらもOK!和食が中心の折衷料理を堪能できます。岐阜ならではの飛騨牛リブロースステーキや、鮎を焼き魚・お刺身で味わいましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名さま利用時(税込) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 |
直接の予約(HP・電話・メール)の場合は無料
直接の予約ではない場合は |
頭数制限 |
中型犬までは2頭まで、大型犬は1頭まで コンパクトサイズの部屋は小型犬1頭まで |
体重制限 |
制限なし 闘犬種は不可 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ゆ宿 おさんぽ日和
- 電話番号
- 0578-89-2617
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
04 【岐阜の犬と泊まれる宿4位|土岐市】 八勝園 湯元館
編集部おすすめポイント!
- 植物園を改装してできた「ジャングル風呂」が名物のお宿!小型犬は2匹まで宿泊可能です。
岐阜県土岐市を流れる清流、妻木川上流の閑静な山里に佇む宿「八勝園」は、名物「ジャングル風呂」が有名なお宿!温泉内風呂としては驚くほどの広さで「熱帯雨林」かのように多くの植物に囲まれています。テレビでも紹介されるほど、八勝園湯元館の名物の温泉を是非楽しんでみてください。
小型犬は2頭まで一緒に宿泊可能です。
お食事もとても美味しいので、メインは『すき焼き』、『しゃぶしゃぶ』、『朴葉焼き』『ステーキ』、『温泉蒸し』から1品選べるお食事コース付きがおすすめです!
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名さま利用時(税抜き) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 1,100円/頭 |
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 小型犬まで |
利用ポリシー |
ご予約時、備考欄に犬種と匹数を必ずご記入ください |
Information
- 施設名
- 八勝園 湯元館
- 電話番号
- 0572-52-2064
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜21:00
チェックアウト:〜10:00 - 公式サイト
- https://hasshouen.com/
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
05 【岐阜の犬と泊まれる宿5位|白川郷】 お宿 湯の里
編集部おすすめポイント!
- 愛犬と白川郷巡りならここ!
- 大型犬まで宿泊可能の、飛騨の食材をつかった懐石料理が絶品のお宿です!
雄大な自然に囲まれた日本の秘境・白川村にあるお宿 湯の里は、「白川郷平瀬温泉」と四季折々の素材を活かす、味わい深い日本料理が自慢の温泉宿です。岐阜の地ならではの色とりどりのお料理が味わえる会席料理はを是非堪能してみてください。
また、こちらのお宿は大型犬も宿泊OKというペットと泊まれるお部屋もあります。愛犬と白川郷をまわったり、アクティビティを楽しみたいと考えていご家族におすすめのお宿です。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名さま利用時(税抜き) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 3,300円/頭 |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 39kgまで |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- お宿 湯の里
- 電話番号
- 05769-5-2016
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜23:00
チェックアウト:〜10:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
06 【岐阜の犬と泊まれる宿6位|恵那】 大江戸温泉物語 恵那峡
編集部おすすめポイント!
- ホテルから歩いて10分以内にワンコOKの公園があり、湖畔の景色を眺めつつお散歩を楽しめますよ!
恵那市にある「湯快リゾートプレミアム 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル」は人工の湖・恵那峡のほとりに建つリゾートホテルです。
ワンコとは専用客室・プラスわんの『スタンダードツイン洋室』にて滞在できます。ペットアメニティは充実。近隣には公園が点在し、愛犬とのお散歩にもうってつけ。また、ホテル内にはキッズパークがあり、家族でのワンコ連れ旅にもオススメです。
天然・恵那峡温泉は湯量が豊富で、とても強い塩味を持ち、冷え性に効果的とのこと。温泉は露天風呂や大浴場にて楽しめます。食事は夕・朝ともにバイキングです。季節の食材や、地元・岐阜の恵那鶏や郷土料理を堪能しましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重10kg未満) |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名さま利用時(税込) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 2,200円/頭(税込) |
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 10kg未満 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 大江戸温泉物語 恵那峡
- 電話番号
- 0570-550-078
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜19:00(食事なしは24:00)
チェックアウト:〜11:00(12:00までプランあり)
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
07 【岐阜の犬と泊まれる宿7位|美濃】 NIPPONIA 美濃商家町
編集部おすすめポイント!
- 一棟貸し切りなので、ワンコ連れでも周囲に気兼ねなく滞在しやすいのがポイントです。
美濃市にある「NIPPONIA(ニッポニア)美濃商家町」は昔ながらの邸宅をリノベーションした古民家ホテルです。
ホテルは市内に3棟あり、そのうち愛犬とは小町『YAMASITI(やましち)棟(須田邸)蔵』にていっしょに滞在できます。古民家の蔵を改装した2階建ての客室は、土間のリビングなど趣をそのまま残しているのがポイント。リビングから直接出られる芝生の庭はドッグランとして利用OKです。ワンコ用設備・アメニティも充実。
夕食はオプションの出前か、地元の飲食店で自由に楽しめます。また朝食はお部屋までお弁当が届きます。美濃の街並みに溶け込むように泊まれる、一風変わった宿泊を体験しましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重15kg以下) |
食事 | ◯(夕食は出前のみ・朝食あり) |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊朝食付き2名さま利用時(税込) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 無料(プランに含まれる) |
頭数制限 | 10kg以下は2頭まで 15kg以下は1頭まで |
体重制限 | 15kg以下 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- NIPPONIA 美濃商家町
- 電話番号
- 0575-29-6611
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜10:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
08 【岐阜の犬と泊まれる宿8位|岐阜】 都ホテル 岐阜長良川
編集部おすすめポイント!
- 岐阜ゆかりの織田信長や長良川の鵜飼い・鵜匠、浴衣といった衣装のレンタルも可能
岐阜市にある「都ホテル 岐阜長良川」は長良川のほとりにあるホテルです。岐阜駅より車で10分ほど。さらに、岐阜城や金華山まで車で10分以内と、義父観光の拠点にピッタリのホテルとなります。
愛犬とはドッグステイプラン専用の『パノラマスイートルーム』か『リバービューツインルーム』にて滞在できます。客室にはワンコ専用のシーリー社製ベッドやアメニティを用意。また足洗い場完備なのでお散歩を存分に楽しめそうですね。
夕食付きプランならお部屋食にて、愛犬と離れず食事が楽しめます。お部屋食は獣医栄養学に基づいた愛犬用の手作りディナー付き。贅沢な食事でワンコと特別な時間を堪能しましょう。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重10kg未満) |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | ○ |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊朝食付き2名さま利用時(税込) 1泊夕食付き2名さま利用時(税込) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 |
1頭目:無料(プランに含まれる) 2頭目:11,000円(税込) |
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 10kg未満 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 都ホテル 岐阜長良川
- 電話番号
- 058-295-3100
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜12:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
09 【岐阜の犬と泊まれる宿9位|下呂】 ポイントバケーション下呂
編集部おすすめポイント!
- ワンコとゆったり外食できるドッグカフェ・わんモアは施設から車で約7分で到着します。
「ポイントバケーション下呂」は下呂市にある会員制別荘リゾートです。客室はいずれもキッチンやトイレ・浴室付きのコンドミニアムタイプ。長期滞在もOKで、まるで自宅のように過ごせるのが特徴です。
愛犬とはドッグヴィラのSd・Dd・Gdタイプにて滞在できます。敷地内にはドッグランを完備。ペットアメニティも充実しています。温泉大浴場・ミストサウナは予約制です。
下呂温泉街にあり、JR下呂駅より車で5分、徒歩でも20分とアクセス抜群。山の集落を再現した文化博物館・下呂温泉合掌村まで歩いて8分、足湯が楽しめる下呂温泉噴泉池まで徒歩20分以内と、温泉地の観光拠点にうってつけの施設ですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | × |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
楽天トラベルからの予約 素泊まり2名さま利用時(税込) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 |
2頭分まで:3,300円(税込) 3頭分:4,400円(税込) |
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 |
制限なし 犬種制限あり |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- ポイントバケーション下呂
- 住所
- 岐阜県下呂市森2458
- 電話番号
- 0576-23-2510
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
10 【岐阜の犬と泊まれる宿10位|岐阜】 岐阜グランドホテル
編集部おすすめポイント!
- ドッグランがある岐阜市畜産センター公園まで車で30分ほどです。
「岐阜グランドホテル」は岐阜市の市街地にあるホテルです。長良川まで歩いて5分、岐阜城や鵜飼いが観られるスポット(長良川)まで車で10分ほど。
愛犬とはペット同伴専用のツインルーム(701・703)にていっしょに宿泊できます。客室にはペットアメニティが一通りそろうため身軽に滞在できるのがポイント!正面玄関には足洗い場も設置されています。
レストランはフレンチや和食、中華など5店舗から選べ、ランチも楽しめます。ビュッフェ朝食付きプランもあり。さらに大浴場では、にっぽんの温泉100選の1つである長良川温泉を満喫できます。薬草風呂や白湯風呂、サウナなどもあり、リフレッシュできそうですね。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重10kg以下) |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 素泊まり2名さま利用時(税込) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | ー |
頭数制限 | 1頭まで |
体重制限 | 10kg以下 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 岐阜グランドホテル
- 電話番号
- 058-233-1111
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜21:00
チェックアウト:〜11:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
11 【岐阜の犬と泊まれる宿11位|恵那】 メダリオン・ベルグラビアリゾート
編集部おすすめポイント!
- 200m2を超えるプライベートドッグランに、客室露天風呂付きの配したペットフレンドリーなヴィラも!
「メダリオン・ベルグラビアリゾート」は、岐阜県にあるゴルフ場が併設されたリゾートホテル。ゴルフのラウンドをプレーできるプランもあり、ゴルフ好きの飼い主さんにおすすめです。最終組に限り、ワンコ同伴でのラウンドができるサービスもあります。
ワンコと泊まれるお部屋は、専用のツインルーム。衛生用品や食器などワンコ用アメニティが充実しているうえに、比較的リーズナブルな価格で滞在できるのも魅力のひとつです。
また2023年には200㎡を超えるプライベートドッグランに、客室露天風呂付きの恵那プライベートドッグヴィラもOPEN!好みに合わせて選べます。
さらに、広大な敷地には無料で利用できるドッグランも併設されています。自然に囲まれた解放感抜群のドッグランで、ワンコとのびのび駆け回りましょう!
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○(ホテルは小型犬のみ。ヴィラは大型犬もOK!) |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | ○ |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
楽天トラベルからの予約 1泊2食付2名さま利用時(税抜き) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 |
1頭目:無料 2頭目:550円(税込) |
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 |
ホテル:小型犬まで ヴィラ:大型犬もOK |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- メダリオン・ベルグラビアリゾート
- 住所
- 岐阜県恵那市串原3915
- 電話番号
- 0573-52-2212
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜20:00
チェックアウト:〜10:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
12
【岐阜の犬と泊まれる宿12位|関ヶ原】
kito.関ヶ原
岐阜グランピング
編集部おすすめポイント!
- 全部屋露天ジャグジー付き、プライベートドッグラン付きの愛犬と泊まれる贅沢キャビン!
3500m2を超える広大な敷地にわずか5棟という、大自然を贅沢に味わえるグランピングリゾート、KITO関ケ原。全部屋露天ジャグジー付きです。
「Type DOGキャビン」は、愛犬と一緒に泊まることができ、約80m2のプライベートドッグランがあるため、愛犬も思う存分走り回れます。愛犬と悠々自適に過ごせるキャビンステイを楽しむことができます。
ご就寝時はケージにお入れいただき、寝具には乗らないようにお願いします。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付4名さま利用時(税込) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | プラン料金に含まれる |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 |
制限なし 25キロ以上の大型犬のみ2頭まで |
利用ポリシー | 狂犬病および混合ワクチン接種証明書のご提示 |
Information
- 施設名
- kito.関ヶ原 岐阜グランピング
- 電話番号
- 0585-35-7107
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜10:00
2024年11月時点の情報です
13 【岐阜の犬と泊まれる宿13位|郡上】 和み舎ひるがの
編集部おすすめポイント!
- ひるがの高原は標高900mにあり、夏でも冷房いらずの涼しさで、冬は雪遊びも楽しめます。
郡上市にある「和み舎ひるがの」は22棟のコテージを有する宿泊施設です。古民家や和モダン、ナチュラル、グランピングなどコンセプト別にさまざまな一棟建てコテージがそろいます。
22棟のうち愛犬と泊まれるのは15棟となります。新棟『庵』以外の全棟にドッグランを完備。周囲は自然に囲まれているためのびのび過ごせそうですね。
家具・家電や調理器具は一式そろうため、自宅のように寛げるのもポイント。一軒家タイプなので小さいお子さん連れでも利用しやすいですね。棟によってはウッドデッキやBBQグリル、ハンモック、焚き火炉、囲炉裏があるなど気軽にアウトドア気分も味わえますよ。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○(冬季は閉鎖) |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 3LDK古民家4人まで・基本料金 大人1人追加につき3,300円、子ども1人追加につき2,200円が加算 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 |
1泊目:2,000円/頭(税込) 2泊目から:1,000円/頭(税込) |
頭数制限 | 制限なし |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 和み舎ひるがの
- 電話番号
- 0575-73-4040
- Check-in / out
-
チェックイン:14:00〜18:00
チェックアウト:9:00〜10:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
14
【岐阜の犬と泊まれる宿14位|美濃加茂】
フェアフィールド・バイ・マリオット
・岐阜清流里山公園
編集部おすすめポイント!
- 昭和の里山をイメージして作られたドッグラン完備のぎふ清流里山公園に隣接しています。
美濃加茂市にある「フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園」は道の駅みのかもに隣接するホテルです。道の駅みのかもにはカフェや足湯、マーケットがあり、朝市などのイベントも開催。アスレチック遊具もあるため家族連れでも楽しめます。
愛犬と泊まれるドッグフレンドリールームを完備。シンプルでスタイリッシュな客室の窓からは、隣接するぎふ清流里山公園を一望できます。ペットアメニティの用意があるので、少ない荷物で滞在できるのが特徴です。
美濃加茂やその周辺の観光拠点にもうってつけのホテルです。夕食の提供はありませんが、近隣に飲食店が点在しているため、自由にご当地グルメを楽しめます。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ×(体重15kg以下) |
食事 | ◯(朝食のみ) |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
楽天トラベルからの予約 1泊朝食付き2名さま利用時(税込) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 無料(プランに含まれる) |
頭数制限 | 1頭まで |
体重制限 | 15kg以下 |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
- 電話番号
- 0574-42-7777
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
15 【岐阜の犬と泊まれる宿15位|高山】 臥龍の郷
編集部おすすめポイント!
- チェックイン時にウェルカムおやつのプレゼントあり!
高山市にある「臥龍の郷」は自家源泉による鉱泉を堪能できる温泉ホテルです。お風呂は岩・ヒノキ・陶器と言った3種類の露天風呂と大浴場から楽しめます。
ワンコとは別館のお部屋・ツインルームにて宿泊できます。ケージなどペットアメニティが充実しており、室内ドッグランも完備。お風呂や食事処がある本館まで歩いて3分ほどかかりますが、その分周囲に気兼ねなく愛犬と過ごせるのが特徴ですね。夕食は飛騨牛を使ったしゃぶしゃぶ・すき焼きを楽しめます。
宿の名前の由来となった国の天然記念物・臥竜桜まで車で約5分。ドッグランを併設したカフェレストラン・DEN-EN(田園)まで車で15分ほどとなります。
宿の特徴 | |
---|---|
同室宿泊 | ○ |
大型犬の宿泊 | ○ |
食事 | ◯ |
ワンコの食事メニュー | × |
ドッグラン | ○ |
ペットアメニティー | ○ |
愛犬の宿泊利用条件 | |
---|---|
宿泊料金の目安 |
公式サイトからの予約 1泊2食付き2名さま利用時(税込) 金額は時期・プランにより変動します。 |
犬の宿泊費 | 880円/頭(税込) |
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 制限なし |
利用ポリシー |
|
Information
- 施設名
- 臥龍の郷
- 電話番号
- 0577-53-3933
- Check-in / out
-
チェックイン:15:00〜18:00(食事なしは22:00)
チェックアウト:〜10:00
2024年11月時点の情報です
旅行サイトでこの宿を予約する
▼ この記事を見ている方におすすめの特集