この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
この記事では高知県の犬と行けるカフェ、犬連れランチができるカフェ、大型犬も同伴OKなドッグフレンドリーなカフェをご紹介します。
敷地面積500坪に天然芝と井戸水のプールを完備したドッグラン併設の古民家カフェやボリュームたっぷりなランチを楽しむのにおすすめなカフェ、地元の食材を使用し、化学調味料・白砂糖不使用の料理を提供しているカフェ、野菜ソムリエが厳選した高知の野菜とフルーツをふんだんに使用したピザを提供している人気カフェなど、愛犬と訪れたくなるような素敵なカフェがたくさんありました。ぜひ愛犬とのおでかけを楽しんでくださいね。
愛犬と一緒にカフェに訪れる際には、カフェマナーをしっかりと確認し、守ることが大切です。
以前は同伴できたのに、マナーが悪く、ワンコNGになってしまった!とならないよう、こちらのマナーガイドもしっかりと確認しておきましょう!
01
【高知の犬同伴OK・ランチのあるカフェ】
民家 Café
kossun(コッスン)
民家 Café kossun(コッスン)は、ドッグラン併設の古民家カフェです。お店の看板犬、ゴールデンレトリーバーのコッスンちゃんがお出迎えしてくれます。
併設のカフェももちろんワンコ同伴OKで、愛犬とのんびり食事を楽しめます。ドッグランはトンネルやハシゴがあり、アクティブに遊びたいワンコにぴったり。広さも十分あり、大型犬でも満足できます。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内・テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- 民家 Café kossun(コッスン)
- 電話番号
- 090-2780-1496
- 営業時間
- 9:00〜16:00
- 定休日
- 火曜日
- 公式サイト
- ー
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年11月現在の情報です
02 【高知の犬同伴OK・ランチのあるカフェ】 NOBLE cafe
ボリュームたっぷりなランチを楽しむのにおすすめなカフェです。油淋鶏やエビマヨ、チキン南蛮、ハンバーグ&エビフライプレートなど、ランチプレートはどれもボリュームたっぷりです。ワンコはテラスのみ同伴OKで、朝8:30から営業しているのでモーニングも楽しめます。厚めの食パンを使用したフレンチトーストは14時からの提供で、カフェタイムとしても利用しやすいのが嬉しいポイントです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- NOBLE cafe
- 電話番号
- 088-885-7785
- 営業時間
- 8:30〜20:00
- 定休日
- 水曜日
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年11月現在の情報です
03 【高知の犬同伴OK・ランチのあるカフェ】 WANLIFE DOG VILLAGE
敷地面積500坪に天然芝と井戸水のプールを完備したドッグラン併設のカフェです。カフェを利用した場合には、ドッグラン利用2時間目が無料となります。
お得なモーニングタイムを行っており、8:30~10:00の間におにぎりもしくはトースト注文すると、ドッグラン一時間の使用料と合わせて900円で利用することができます。飼い主さんの朝ごはんがてら、ワンコをドッグランで遊ばせてあげるのにぴったりです。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内・テラス |
愛犬用メニュー | あり |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- WANLIFE DOG VILLAGE
- 電話番号
- 0880-35-1589
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 冬季11月~2月:17:00まで
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年11月現在の情報です
04 【高知の犬同伴OK・ランチのあるカフェ】 チェルベロコーヒー
地元の食材を使用し、化学調味料・白砂糖不使用の料理を提供しているカフェです。小型犬のみ同伴可能で、ルールがあるのでしっかりと確認してから訪れましょう。フードメニューはカレーのみ。珈琲自家焙煎工房ジュンコーヒーの豆を提供していて、味わい深い一杯を楽しめます。
ワンコ同伴ルール
- マーキングを防ぐためマナーパンツ、オムツの着用(着用が苦手、不安な場合はケージの店内持ち込みでも可)をお願いいたします。
- ご来店の前にブラッシングをお願いします。
- 直接店内の椅子に座らないようにマットやバッグ(カゴ)などのご持参及びご使用をお願いいたします。
マットなどはワンちゃんの毛などついていない綺麗なものをご使用ください。 - テーブルの上などにワンちゃんが手をつかないようにご注意をお願いいたします。
- 店内の食器類のワンちゃんへのご使用はご遠慮ください。
- 他のお客様、ワンちゃん連れのお客様もご利用になります。無駄吠え、吠え癖のあるワンちゃんのご同伴はご遠慮ください。
- トラブルを避けるため、人馴れ犬慣れしていないワンちゃんはご遠慮ください。万が一トラブルになった場合も当店は責任を負いかねます。
- チェルベロコーヒー店舗前の畑には決して入らないでください。おしっこなども決してしないようにお願いいたします。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | 店内 |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 不可 |
Information
- 店舗名
- チェルベロコーヒー
- 電話番号
- 088-879-6820
- 営業時間
- 11:30〜17:00(月曜日のみ16:00まで)
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年11月現在の情報です
05 【高知の犬同伴OK・ランチのあるカフェ】 畑山ガーデン
野菜ソムリエが厳選した高知の野菜とフルーツをふんだんに使用したピザを提供しているお店です。1日分の野菜がほぼ取れる「野菜たっぷりピザ」や、フルーツトマトをたくさん使った贅沢なピザ「フルーツトマトのピザ」が人気です。ワンコはテラスのみ同伴OK。季節限定メニューも多く、1~5月はいちごのスムージー、10〜12月は新高梨のシェークなども味わえます。通年メニューのフルーツトマト4~5個だけでつくる「フルーツトマトジュース」も人気なのでぜひお試ししてみてくださいね。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- 畑山ガーデン
- 電話番号
- 088-893-4848
- 営業時間
- 10:30~15:30
- 定休日
- 月曜日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年11月現在の情報です
06 【高知の犬同伴OK・ランチのあるカフェ】 ログカフェコットンタイム
田園風景の中に佇む、ログハウス調のカフェです。清閑な緑の森に囲まれ、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。朝8時にオープンしているのでモーニングも楽しめるのが特徴で、天然酵母のイギリスパン、半熟卵をのせた野菜サラダ、自家製フレッシュジュース、ミニデザート、お好きなドリンク付きで650円とお得。日替わりランチやカレーセットなどもあり、もちろんランチも楽しめます。ワンコはテラスのみ同伴可能です。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- ログカフェコットンタイム
- 電話番号
- 088-862-3312
- 営業時間
- 8:00〜15:00
- 定休日
- 日曜日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年11月現在の情報です
07 【高知の犬同伴OK・ランチのあるカフェ】 浜焼き海王
道の駅なかとさにあるお店です。道の駅なかとさは、地元の農家で大切に育てられた旬の野菜やお米、目の前の海で漁師が獲った新鮮な海の幸をはじめ、ここでしか味わうことのできない海山川のグルメが勢ぞろいしている道の駅で、浜焼き海王ではテラスで一緒に食事が楽しめます。
ドッグランが併設しており、年中無休、無料で利用可能です。入口から右側が小型犬エリア、入口から真っ直ぐの入口が中型・大型犬エリアになっています。体重でエリア分けされているので安心して遊ばせてあげることができます。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 大型犬OK |
Information
- 店舗名
- 浜焼き海王
- 電話番号
- 0889-59-2200
- 営業時間
- 10:00~15:30
- 定休日
- 火曜日
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年11月現在の情報です
08
【高知の犬同伴OK・ランチのあるカフェ】
Book Cafe
イソップの台所
イソップ物語にインスパイアされた遊び心ある空間のカフェです。ワンコはテラスのみ同伴可能です。モーニングからランチ、ティータイムからディナーまでどの時間でも気軽に利用しやすく、イソップラテやスープスパゲティラーメン、黒米入りピッツァなど変わったメニューが豊富です。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- Book Cafe イソップの台所
- 電話番号
- 088-821-6488
- 営業時間
- 9:00〜22:00
- 定休日
- なし
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年11月現在の情報です
09 【高知の犬同伴OK・ランチのあるカフェ】 CAFE69LOG
土佐清水市街地より車で約15 分、足摺岬より車で約10分の場所にあるカフェです。近くには国指定文化財、樹齢約300年のアコウの大樹があり、高知の青の洞窟で有名の海老洞もあります。松尾漁港を見下ろす高台にあるお店で、カーナビで訪れる場合には「経由地にアコウの大樹」を入力し、若宮神社からの道は細くて急坂で危険なため降りないように注意しましょう。ワンコはテラスのみOKで、雨の日はお休みとなります。イタグレの看板犬がお出迎えしてくれます。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- CAFE69LOG
- 電話番号
- 090-2703-0496
- 営業時間
- 月曜〜土曜:11:00〜15:00
- 日曜:8:00〜15:00
- 定休日
- 雨の日
- 公式サイト
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年11月現在の情報です
10 【高知の犬同伴OK・ランチのあるカフェ】 SOUTH HORIZON BREWING
SOUTH HORIZON BREWINGは、高知市の港エリアの高台にあるクラフトビール工場やビアレストラン、ボトルショップなどが一体となった複合型施設です。ワンコはテラスのみ同伴OKで、ドリンクのみの提供となります。オリジナルビールを味わうことができるので、ビール好きの飼い主さんにおすすめです。施設内の芝生エリアではペットに関するイベントが開催されることもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
カフェの特徴 | |
---|---|
愛犬同伴可能エリア | テラス |
愛犬用メニュー | なし |
大型犬同伴 | 要確認 |
Information
- 店舗名
- SOUTH HORIZON BREWING
- 電話番号
- 050-5536-0309
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日
- 不定休
- 利用する前に
- 必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。
2024年11月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
