犬はインゲンマメを食べても大丈夫?|犬にインゲンマメは与えていい?食べてはいけない?

犬はインゲンマメを食べても大丈夫?|犬にインゲンマメは与えていい?食べてはいけない?

インゲンマメは、マメ科インゲンマメ属の一年草。長さ10~25cmと細長い形が特徴です。

生育期間はたいへん短く、極早生種ならわずか50日で収穫できます。

国内生産のほとんどが北海道産で、アメリカ産の種子が北海道に輸入されたのが栽培の始まりです。

私たち人間はインゲンマメを茹でてそのまま食べたり、肉や野菜と一緒に炒めて食べたりしますが、はたして犬に与えても大丈夫なのでしょうか。

ANSWER 加熱処理されたインゲンマメであれば、犬に与えても大丈夫です。

ただ、加熱したものであっても与え方には注意が必要です。

愛犬にインゲンマメを与えても良いのか気になっている人は、この記事をぜひ参考にしてくださいね。

インゲンマメの主な成分や栄養素

食物繊維

食物繊維は水に溶けやすい水溶性食物繊維と水に溶けにくい不溶性食物繊維に大きく分けることができます。腸内環境を整えたり蠕動運動を活発化して排便を促進したりする働きがあります。過剰摂取すると、消化不良を引き起こす可能性があるため与える量に注意が必要です。

タンパク質

タンパク質は体の筋肉や皮、臓器を作るうえで欠かせない成分です。不足すると健康面でさまざまな支障が起きることから、毎日継続的な摂取が欠かせません。

リン

リンは、健康を維持するうえで欠かせないミネラルの一種です。体内の約85%は、リン酸カルシウム・リン酸マグネシウムとして歯や骨に存在します。過剰摂取するとカルシウムの吸収を阻害する可能性があるため、摂取量に注意が必要です。

カリウム

体内に溜まった余分な塩分を尿と一緒に排出する働きを持ち、血圧の安定・維持に効果的だといわれています。また、心筋や筋肉の機能維持、さらには神経刺激の伝達などの働きをしています。

しかし、血中カリウム濃度が上昇する高カリウム血症の危険性から、過剰摂取に注意しなければなりません。

インゲンマメを犬が食べた際の犬への効果・影響

犬がインゲンマメを食べることで、筋肉や臓器を作るうえで欠かせないタンパク質や腸内環境を整える食物繊維を摂取することができます。

また、インゲンマメにはリンやマグネシウムなども含まれているので、骨の健康や血圧の安定に効果をもたらしてくれるでしょう。

犬に与えてよいインゲンマメの量は?

小型犬の場合 約1本
中型犬の場合 2~3本
大型犬の場合 4~5本
子犬の場合 与えないほうが良い
老犬の場合 少しずつ与える

犬にインゲンマメを与える際の注意点
インゲンマメのおすすめの与え方

生はNG!必ず加熱して与えよう

インゲンマメは、必ず加熱処理をしてから愛犬に与えましょう。

インゲンマメには、レクチンという中毒症状を引き起こす成分が含まれています。

このレクチンは腸内に張り付きやすいという性質があります。過剰に摂取すると消化不良を起こして、下痢や嘔吐などのトラブルを引き起こすおそれがあるため、生のまま与えないようにしましょう。

加熱時間の目安は、沸騰したお湯で5~10分茹でるのがおすすめです。

これだけインゲンマメを茹でると人間にとっては「柔らかくなりすぎ」と感じてしますが、食物繊維の消化が苦手な犬にとっては、柔らかすぎるくらいがちょうど良いですよ。

細かくカットしてから与えると良い

犬は食べ物を噛む習慣がほとんどありません。

食物繊維が多く含まれたインゲンマメを噛まずに飲み込むと、消化不良を起こすおそれがあります。

インゲンマメを茹でたら、細かくカットしてから与えましょう。

ミキサーやフードプロセッサーで粉砕したり液状にしたりして与えるのもおすすめです。

すじや先端を取り除くと消化しやすくなる

インゲンマメのすじは口当たりが悪くなる、消化しにくいという側面があります。

難しい作業ではないので、愛犬のためにもすじ取りと先端カットをしてから与えましょう。

へたの先をつまんですじがある方に折り、反対側の先に向かってゆっくりと引っ張ると、すじ取りができます。

先端は5mm程を切り落とすと良いですよ。

人間用のインゲンマメ入り料理に要注意

私たち人間は、インゲンマメをそのまま食べたりスープに入れたりすることがあります。

インゲンマメと一緒に、玉ねぎやネギなどの犬の健康を害する野菜が含まれている食べ物を与えてしまうと危険です。

特に、食材の原形が残りにくいスープは気をつけたほうがよいでしょう。

犬にとって害のある食材は入っていないと勘違いして、愛犬の健康を害するおそれもあります。

万が一のことを考え、人間用に調理された食べ物は与えないようにしてくださいね。

こんな時は⽝に⾷べさせないこと

何かしらの食材にアレルギー反応の起こしたことのある愛犬には注意が必要です。

初めてインゲンマメを与える際は、少量だけ食べさせてみましょう。

与えた後も、変わった動きがないか愛犬の様子をしっかり観察しましょう。

まとめ

インゲンマメは、犬に与えても良い食べ物です。

ただ、食物繊維が多い食材なので、細かくカットし、しっかり加熱して与えるのがポイントです。

無理に与える必要はないので、どうしても愛犬が欲しがる場合のみ与えると良いですよ。

Adviser

ペットフーディスト 佐々木なるみ

愛犬の偏食をきっかけに資格を取得。これまでに4匹のわんちゃんと暮らしてきた。動物愛護に関心を寄せ、犬を含む多くの動物が幸せに暮らせる日本を目指している。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬はインゲンマメを食べても大丈夫?|犬にインゲンマメは与えていい?食べてはいけない?