1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬とお出かけ
  4. ドッグカフェ・犬OKカフェ
  5. 【関西ドッグカフェ20選】関西の犬といける人気カフェ
【関西ドッグカフェ20選】関西の犬といける人気カフェ

【関西ドッグカフェ20選】関西の犬といける人気カフェ

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

関西でおすすめの犬といけるドッグカフェをご紹介します!
愛犬とカフェ巡りするのが大好き!というみなさんお待たせしました。今回は大阪府・京都・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県の2府4県からなる関西エリアから、愛犬と行ってみたくなるおすすめのドッグカフェをご紹介します。

今回は大型犬も店内同伴OKでドッグラン併設のドッグフレンドリーなカフェや観光スポットにも近いカフェ、看板メニューのあるカフェに、新しくオープンしたばかりのカフェなど関西ならではの魅力あふれる素敵なカフェがたくさんあります。

関西の各エリアからおすすめのドッグカフェをセレクトしましたので、地元の方はもちろん、関西にワンコと旅行予定の方も、観光のついでに愛犬と立ち寄りたい素敵なカフェを見つけてみてくださいね!

愛犬と一緒にカフェに訪れる際には、カフェマナーをしっかりと確認し、守ることが大切です。

以前は同伴できたのに、マナーが悪く、ワンコNGになってしまった!とならないよう、こちらのマナーガイドもしっかりと確認しておきましょう!

それでは関西のおすすめドッグカフェ20選をどうぞ。

01 【関西・大阪のドッグカフェ】 TERRE-’a-S.
(テラス)

大阪市京橋駅の近く、京橋公園前にあるお洒落な隠れ家レストランカフェレストラン「TERRE-’a-S.(テラス)」。カフェにある開放感たっぷりのテラス席が愛犬同伴可能です。テラスと言っても雨でも大丈夫なルーフ付きで、冷暖房完備のためワンコも飼い主さんも快適な中でワンコと一緒にお食事を楽しめます。京橋公園でお散歩した後に立ち寄る、愛犬家さんたちに愛されるカフェです。

ワンPoint

屋根付き、冷暖房完備のテラス席でワンコとお食事ができる隠れ家レストラン!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス(ターフ・冷暖房完備)
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
TERRE-’a-S.
電話番号
06-6353-8789
営業時間
◼︎ 月~木・日
11:30~23:00(L.O.22:00 ドリンクL.O.22:30)
◼︎ 金・土・祝前日
11:30~23:30(L.O.22:30 ドリンクL.O.23:00)
平日15:00~17:00の間はクローズ
定休日
月曜日
月曜日が祝日の場合は営業致します。
アクセス
  • JR 京橋駅 北口 徒歩8分
  • JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩2分
  • 京阪本線 京橋駅 中央口 徒歩8分
  • 地下鉄長堀鶴見緑地線 京橋駅 2番出口 徒歩5分
駐車場
近くにコインパーキングあり
リンク
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

02 【関西・大阪のドッグカフェ】 AmourWan Cafe
(アムールワンカフェ)

Photo by @_uyuchan414
Photo by @2525smile
Photo by @2525smile

東大阪の若江岩田駅近くにある店内も全て愛犬同伴OKのカフェ「AmourWan Cafe(アムールワンカフェ)」。広めにスペースを取ったとてもおしゃれなこのカフェ、店内の奥にはミニドッグランスペースや、季節ごとに変わるワンコの撮影スポットがあったりととにかく飼い主さんには嬉しいサービスが揃っています。もちろんお食事も愛犬用メニューがあります。

入店の際は、マナーベルト・マナーパンツ、リードの着用などが必要ですので、必ずルールを確認してからでかけましょう!

ワンPoint

東大阪のミニドッグランスペース&フォトブースもあるドッグカフェ!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内(マナーベルト着用の上)
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
AmourWan Cafe(アムールワンカフェ)
電話番号
072-965-7778
営業時間
11時〜19時(L.O.18時)
月毎に営業時間はインスタでお知らせがあります。
定休日
月曜日、木曜日、その他不定休
アクセス
近鉄奈良線若江岩田駅から450m 徒歩約6分
駐車場
あり
リンク
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

03 【関西・大阪のドッグカフェ】 SPOONBILL天王寺
(スプーンビル天王寺)
SPOONS CAFÉ

大阪天王寺公園の「てんしば」内にあるカフェ&フラワー・ボタニカルショップ「SPOONBILL天王寺 SPOONS CAFÉ」。天王寺公園のお散歩ついでにワンコと寄れるグリーンとフラワーに囲まれた癒しのカフェです。テラスパラソル席愛犬同伴OK。焙煎にこだわった珈琲やイタリアンの多彩なアラカルトを味わいながら天王寺公園な眺め、沢山の植物に囲まれた午後のひとときが過ごせます。

ワンPoint

大阪・天王寺「てんしば」内、芝生や植物を眺めながらワンコとカフェを!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラスパラソル
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
SPOONBILL天王寺(スプーンビル天王寺)SPOONS CAFÉ
電話番号
06-6796-9186
営業時間
11:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日
不定休
アクセス
  • 大阪市営地下鉄 天王寺駅 あべちか4・5番上がってすぐ
  • JR天王寺駅 中央改札出て右、公園口から信号渡ってすぐ
  • 天王寺駅前駅から258m
駐車場
なし
リンク
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

04 【関西・大阪のドッグカフェ】 terras Cafe Mog und Hund

ドッグラン併設、大型犬も同伴OKなカフェです。タイミングが合えば看板犬の超大型犬レオンベルガーに会えることも。ドッグランには、人工芝エリアと大型犬用の砂利エリアがあり、シャワー付の水道や、自動開閉のうんちボックス、スプレーなども設置されています。

カフェは店内、テラスどちらもワンコ同伴OKで、ワンコメニューもあり、一緒に食事を楽しめます。ボリュームたっぷりなランチが特におすすめ。ワンコとのお出かけに迷ったら訪れて欲しいおすすめカフェです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内・テラス
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
terras Cafe Mog und Hund
電話番号
0721-26-8995
営業時間
■ ランチタイム
11:30〜14:30(L.O 14:00)
■ カフェタイム
14:00〜18:00(L.O 17:30)
定休日
Instagramにてお知らせ
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

05 【関西・大阪のドッグカフェ】 Tea House DOG CAFE ぷらっとわん

全犬種店内同伴OKのワンコに優しいカフェです。店内は4人掛け、2人掛け、カウンター4席の計10席となっていて、各席にリードフックが設置されているので安心して食事を楽しめます。

馬肉とブロッコリーのパスタやあんかけ鶏肉だんご、3色パンケーキなどのワンコメニューもあり、愛犬も一緒にカフェタイムを楽しめます。トイレマナーに不安がある場合にはマナーウェアを持参してお店を汚さないように気を付けましょう。カフェマットやトイレシート、ウェットティッシュ、消臭スプレーなどがお店に設置されていて使用することができます。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
Tea House DOG CAFE ぷらっとわん
電話番号
080-8330-0512
営業時間
11:00~23:00
火曜日、水曜日は21:00まで
定休日
月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

06 【関西・京都のドッグカフェ】 cafe sora
(カフェソラ)

Photo by @sako_wan_life
Photo by @sako_wan_life

1階にトリミングサロンを併設した建物の2階にある京都らしさが味わえるカフェです。店内の大きな窓から望む東山と賀茂川を一望する景色が印象的です。京都らしさにこだわった評判のフードメニューは、週替わりのランチプレートやデザートメニューなど充実。フォトブースで撮影を楽しんだり、落ち着く空間でほっと一息ついたり、トリミングの待ち時間や、賀茂川を散歩がてら気軽に立ち寄ってみるのもいいですね。

ワンPoint

東山と賀茂川を一望できる開放感あふれるカフェ

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内(小型、中型犬マナーパンツ使用)
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
cafe sora(カフェ ソラ)
電話番号
075-221-1188
営業時間
11:30~19:00
(L.O 18:00/Food Menu L.O 17:30)
定休日
月毎に変わるため、公式サイトをご確認ください
アクセス
  • 市バス「出雲路橋」下車 徒歩1分
  • 地下鉄「鞍馬口駅」下車 東へ徒歩8分
駐車場
あり(7台)
リンク
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

07 【関西・京都のドッグカフェ】 Cafe DOnG by Sfera
(カフェ・ドン バイ スフェラ)

Photo by @leon20190308
Photo by @leon20190308

鴨川沿いの遊歩道せせらぎの道にある全席愛犬同伴OKのカフェ。京都を代表する老舗和菓子「嘯月」の上生菓子や焼き菓子工房コレット、Makerのプリンなどがいただける貴重なカフェ(曜日限定、要確認)。ワンちゃんにはお水のサービスも。インテリアから食器までインテリアブランド「Sfera」による上質で洗練された空間で、愛犬と贅沢な時間が過ごせます。店内で販売されている、ドッグアクセサリーブランド「DOnG(ドン)」による自然素材で丁寧に作られたドッグベッドやグッズも素敵です。

ワンPoint

京都の極上スイーツがいただけるスタイリッシュなカフェ

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 小型犬(中型犬は要問合せ)

Information

店舗名
Cafe DOnG by Sfera(カフェ・ドン バイ スフェラ)
電話番号
075-532-1070
営業時間
12:00〜19:00(L.O 18:30)
定休日
水曜日
アクセス
水曜日、木曜日京阪「祇園四条駅」または「三条京阪駅」より徒歩約5分
駐車場
近隣にコインパーキングあり
リンク
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

08 【関西・京都のドッグカフェ】 京の魚 擔(KATSUGI)

出典:京の魚 擔
出典:京の魚 擔
出典:京の魚 擔

京の魚 擔(KATSUGI)は完全個室で愛犬と食事を楽しめるお店です。ワンコ連れの場合には電話連絡必須なので気を付けましょう。季節ごとに変わるメニューは、その時一番美味しいものを味わえる特別なメニュー構成。お料理を通して季節、そして京都を感じることができます。お誕生日や記念日などの特別な日の食事はもちろん、旅先での少しリッチな食事処としてもぴったりです。

ワンコ同伴ルール

  • 予約前に電話で申告すること(ネット予約の場合でも電話連絡必須)
  • 無駄吠えしない、トイレのしつけがされている
  • 室内犬のみ
  • 机上へのペットの接触は禁止
  • ペットキャリーまたはバックでのご来店
カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 不可

Information

店舗名
京の魚 擔(KATSUGI)
電話番号
075-746-5735
営業時間
18:00~23:00(L.O 22:00)
定休日
月曜日
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

09 【関西・京都のドッグカフェ】 nichi cafe

出典:nichi cafe
出典:nichi cafe
出典:nichi cafe

旬のお野菜を使用した体に優しいお料理・スイーツを提供する人気カフェの2号店です。卵、乳製品、小麦不使用で健康的な食事を楽しめます。コーヒーは京都で老舗の玉屋珈琲さんの珈琲豆を使用。その都度挽いて一杯一杯、丁寧に入れたものを味わえます。ワンコメニューはありませんが、ワンコのおやつの販売を行っています。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 要確認

Information

店舗名
nichi cafe
電話番号
075-600-9605
営業時間
11:00〜18:00
定休日
平日
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

10 【関西・奈良のドッグカフェ】 ドッグカフェ メイプル
(Dog Cafe MAPLE)

奈良西名阪法隆寺インターすぐにある「ドッグカフェ メイプル」は、奈良の愛犬家さん人気のお屋敷ドッグカフェです!広々したお屋敷がカフェになっており、大きなお庭がドッグランになっているワンコデートに嬉しいスポット。ドッグランが3つ、ドッグプールや、足洗い場もあります。ドッグランでワンコと遊んだ後に美味しいランチを愛犬と満喫できます。

プライベートドッグランは貸切りでBBQもできるので、ワンコのオフ会にもおすすめです。

ワンPoint

ドッグラン、ドッグプールもあり、奈良の愛犬家さんが集うドッグカフェ

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
ドッグカフェ メイプル(Dog Cafe MAPLE)
電話番号
0745-56-3117
営業時間
平日 11:00~17:20
(ラストオーダー・最終入店 16:20)
土日祝 11:00~18:20
(ラストオーダー・最終入店 17:20)
定休日
水曜日
アクセス
池部駅から1,140m
駐車場
あり
リンク
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

11 【関西・奈良のドッグカフェ】 銀木犀

出典:銀木犀
出典:銀木犀
出典:銀木犀

大和高原にある月初めの1週間だけオープンするドッグラン併設のカフェです。営業日は公式サイトでお知らせされています。

山と空しか見えない開放感抜群の約1000坪の広大な緑のドッグランでボール遊びをしたり、ワイルドに山にかけあがったり、思い切り楽しく遊んだら、ロッジ風のカフェでゆっくりランチがおすすめ。化学調味料を使用せず作られた、奈良の地場野菜を中心にしたメニューを味わえます。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
銀木犀
電話番号
0743-82-2144
営業時間
10:00〜18:00
毎月第一金曜から1週間(翌木曜日迄)
定休日
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

12 【関西・兵庫のドッグカフェ】 ユズイロdogcafe

Photo by @golden_ryo
Photo by @golden_ryo
Photo by @golden_ryo

ユズイロdogcafeは姫路市にある古民家ドッグカフェです。看板犬のゴールデンレトリバーゆずちゃんとみそちゃんが元気にお出迎えしてくれます。大型犬ももちろん同伴OKで、奥にある和室であればマナーウェアを着用すればリードフリーで過ごすことも可能です。お任せランチは小鉢の数が多く、ボリューミーで人気です。外には広々としたドッグランが設置されているので、ワンコも思いっきり走り回ってのびのび過ごせます。前日までにランチを予約するとドッグラン料金が半額になるサービスを行っているので、事前予約して訪れるのがおすすめです。

ドッグラン利用料金

  • 1頭(飼い主2名まで)1,000円
  • 2頭目からは1頭につきプラス200円
  • 3人目からは1名につきプラス200円

狂犬病、ワクチン接種の証明証を掲示すること

ワンPoint

看板犬ゆずちゃんとみそちゃんがお出迎えしてくれるドッグカフェ!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
ユズイロdogcafe
電話番号
070-8393-6041
営業時間
9:30〜16:00
定休日
月曜・火曜
アクセス
明石西インターより加古川バイパス、姫路バイパス、姫路西バイパス(降り口は相野)、20分ほど
駐車場
あり
リンク
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

13 【関西・兵庫のドッグカフェ】 ドッグラン&カフェ
Re:on(里音)

ドッグラン&カフェ里音 Re:onは姫路市にあるドッグカフェです。大型犬ももちろん同伴OK!カフェではワンコメニューを提供しており、外には綺麗に整備されたドッグラン完備!食べて遊んで、ワンコも飼い主さんも楽しめるカフェです。ドッグランは別料金、狂犬病及びワクチン接種済証の掲示が必要なので忘れずに持参しましょう。サイトから初回の事前登録が可能なので、来店前にしておくとスムーズで便利です。ドッグランでは夏にはプールが設置されるので、クールダウンさせながら遊ぶのにもピッタリ。店内に設置されているフォトブースは季節ごとに変わり、人気の一つとなっています。

ドッグラン利用料金

会員料金
わんこお一人目 600円
お二人目以降 400円
通常料金
わんこお一人目 800円
お二人目以降 500円
会員登録料
初回のみ1000円
狂犬病及びワクチン接種済証、飼い主さんの身分証明証の掲示が必要となります。

ワンPoint

ドッグラン、ワンコメニューもある人気のドッグカフェ!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内・テラス
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
ドッグラン&カフェ里音 Re:on
電話番号
0790-60-5772
営業時間
平日 10:00〜
土日祝 9:30〜
17:00 クローズ
定休日
木曜
アクセス
JR播磨新宮駅から車16分
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

14 【関西・兵庫のドッグカフェ】 Kobe harbor kitchen Haji(ハジ)

Kobe harbor kitchen Haji(ハジ)は、神戸メリケンパーク近くのハーバー沿いのカフェです。

アメリカ西海岸リゾートLa Jolla(ラ・ホイヤ)をモチーフにナチュラルで明るく開放的な雰囲気のカフェは、テラス席と離れの冷暖房完備の煉瓦倉庫が愛犬同伴OKです。ワンコOKの離れは裏側の入り口から入れるようになっているので、表から入らないように気を付けましょう。

Haji Farmより仕入れた自家栽培の新鮮なお野菜を使った、美容と健康を意識した体に優しいメニューを味わえます。ワンコメニューもあるので、ワンコも一緒に食事を楽しめます。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内(離れ)・テラス
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
Kobe harbor kitchen Haji(ハジ)
電話番号
078-332-0715
営業時間
11:00〜22:00
定休日
水曜日
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

15 【関西・兵庫のドッグカフェ】 Naturace Dog Spa & Organic Cafe

トリミング、ドッグラン、ドッグカフェのある複合施設です。トリミングを利用するとドッグランを無料で使用することができます。ドッグランは200坪と広々!自然をテーマにしていて、土管や水たまりなどワンコが楽しく遊べる工夫がいっぱいです。

完全予約制で夜にドッグランを使用することも可能です。電話での予約となっているのでお仕事終わりにランを利用したい!という方は一度問い合わせてみてくださいね。

カフェ・ドッグランともに貸切での利用も可能なので、大人数のオフ会や女子会での利用にもおすすめです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
Naturace Dog Spa & Organic Cafe
電話番号
079-280-8687
営業時間
10:00〜16:00
定休日
火曜日、水曜日
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

16 【関西・滋賀のドッグカフェ】 Dog cafe three C
(スリーシー)

Photo by @mami64sincere
Photo by @mami64sincere

創業20余年という老舗ドッグカフェ。「Cheap」「Chic」「Comfortable」の3つの「C」をコンセプトにした郊外の一軒家カフェです。

カフェ店内には店主厳選の様々なワンコグッズや雑貨、オリジナル商品が販売されており、アットホームな雰囲気。手作りのカフェメニューを楽しんだり、お友達と遊んだり楽しい時間が過ごせそう。

中庭のガーデンはミニドッグランになっているので雨の日以外はいつでも自由に遊ぶこともできます。

ワンPoint

中庭のガーデンで遊べるドッグカフェ!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 要問合せ

Information

店舗名
Dog cafe three C(スリーシー)
電話番号
0748-63-2017
営業時間
11:00〜17:00
定休日
水曜日、木曜日
アクセス
  • 近江鉄道本線「水口城南駅」より徒歩9分
  • JR草津線、信楽高原鐵道、近江鉄道「貴生川駅」より徒歩14分
駐車場
あり(4台)
リンク
公式サイト
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

17 【関西・滋賀のドッグカフェ】 COCO beans(ココビーンズ)近江舞子店

テラスからビーチへはそのまま行ける絶景カフェです。敷地内にはプールも設置されていて、夏には水遊びも楽しめます。

ワンコはテラスのみ同伴OK!マナーベルトとリード着用必須なので忘れずに持参しましょう。BBQプランもあり、海を眺めながら贅沢な時間を過ごせます。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 要確認

Information

店舗名
COCO beans(ココビーンズ)近江舞子店
電話番号
080-4700-7704
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

18 【関西・和歌山のドッグカフェ】 不二山 観音寺
「お寺deダイニング観音寺」

Photo by @chikako51
Photo by @chikako51
Photo by @chikako51

お寺ダイニング観音寺は境内だけでなく、畳のお部屋の中で愛犬と一緒に食事が楽しめる、全国的にも珍しいドッグフレンドリーなお寺です。マナーウェア着用必須なので忘れずに持参しましょう。

ワンコ好きの女性住職シェフが完全予約制のダイニングを営んでいます。定期的にカメラマンによる撮影会が行われたり、お店にはこだわりのフォトブースが設置されていたりと、地元で人気のスポットになっています。お寺と聞くと精進料理と思われがちですが、ここでは松花堂弁当などの和食コースからイタリアンのフルコース、アメリカンなスイーツと無国籍な料理が楽しめることも魅力です。

通常ワンコメニューはありませんが予約でワンコ用ケーキを注文することができるので、記念日や誕生日のお祝いにもぴったりです。七五三の御祈祷ができたり、本堂での撮影ができたり、御朱印もワンコモチーフになっていたりとワンコ愛を感じるお寺です。

ワンPoint

お寺ダイニングで本格的なイタリアンを味わえる!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり(ケーキは予約制)
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
お寺deダイニング観音寺
電話番号
073-422-7210
営業時間
■ 火~土
11:00~19:00
■ 土
20:00~21:00
定休日
日曜日・月曜日
アクセス
  • 南海和歌山市駅より徒歩10分
  • 和歌山ICより車で5分
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

19 【関西・和歌山のドッグカフェ】 the public
(ザ・パブリック)

the public(ザ・パブリック)はピクニックをテーマにしたカフェで、本町公園内の東側にたたずむ黄色が目印のドッグフレンドリーカフェです。ランチタイムには季節替わりのランチセットやピタサンドのセット、夜にはお酒に合う肉料理や一品料理などを味わうことができます。

ラグマットや椅子・テーブルなど、バスケットに入ったピクニックセットを貸し出してくれるので、カフェの目の前に広がる芝生広場で手ぶらでおしゃれピクニックを楽しむことができます。また、テラス席に加えワンコと一緒に入れるペットフレンドリールームが設置され、ワンコメニューもあるので、店内で愛犬と一緒に料理やドリンクを楽しむこともできます。屋外にはミニドッグランも併設されており、愛犬が遊ぶ様子をみながらベンチに座って飼い主さんものんびり過ごすこともできます。

ドッグラン利用条件

  • 入店前に受付あり
  • マナーウェア、リード着用必須
  • 1年以内のワクチン接種
  • ヒート中、攻撃性のある場合は入店不可

ワンPoint

わんこと手ぶらでピクニックを楽しめる!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内・テラス
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
the public(ザ・パブリック)
電話番号
073-499-8925
営業時間
■ ランチ
11:00~15:00
■ カフェ
15:00~17:00
■ ディナー
17:00~22:00(L.O フード 21:00、ドリンク 21:30)
定休日
火曜日ディナー
アクセス
  • JR紀勢本線紀和駅より徒歩約12分
  • 阪和自動車道 和歌山ICから車で約15分
駐車場
本町地下駐車場と提携(the publicで飲食した場合半額サービス)
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です

20 【関西・和歌山のドッグカフェ】 cafe Chrp(カフェチャープ)

Photo by @shiba_suzutao
Photo by @shiba_suzutao
Photo by @shiba_suzutao
出典:cafe Chrp
出典:cafe Chrp

cafe CHRP(カフェチャープ)は、緑豊かな和歌山県の玄関都市岩出市にあるカフェです。2023年4月に移転し、リニューアルオープンしました。モルタル造形の外壁と照明、アンティークのドアが目をひく、優しい雰囲気のカフェです。

カフェは店内・テラス共にワンコ同伴OKで、外には小型犬とフリースペースに分けられたドッグランのほか、屋根付きドッグラン、広々としたプール完備で、とことんワンコに優しいカフェです。ワンコメニューもあるので、一緒に食事も楽しめます。

店内ではトイレに自信のないワンコはマナーウェア着用、またドッグラン以外での場所では必ずリードを着用しましょう。定期的にしつけ教室やアニマルマッサージなどのイベントも開催されています。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内・テラス
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
cafe Chrp(カフェチャープ)
電話番号
0736-60-5073
営業時間
11:00〜17:00
定休日
木曜日
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年4月現在の情報です


Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP