【関西のおすすめドッグラン20選】関西のドッグラン最新版まとめ

【関西のおすすめドッグラン20選】関西のドッグラン最新版まとめ

関西でおすすめの人気ドッグラン20選をご紹介します!

関西には、広くて、清潔、ワンコの足に優しい天然芝が整備されたドッグランから、カフェが併設されたドッグランまで、思わずワクワクするようなドッグランばかり!また、大型犬でもウェルカム、怖がりワンコさんでも大丈夫!そんなエリア分けがしっかりされたドッグランもたくさんあります。

関西の各エリアからそれぞれおすすめのドッグランをセレクトしましたので、是非愛犬と行きたいドッグランを見つけてみてくださいね!それでは関西ドッグラン20選をどうぞ。

01 【大阪府堺市の人気ドッグラン】 309美原ドッグラン

なんといっても約600坪もある敷地の大きさが魅力の、309美原ドッグラン。広いだけでなく、フリーエリア、小型犬専用エリア、貸切エリアとエリアが3つに分かれていて、小さいワンコさんも安心して楽しめます!
また、人工芝が敷かれており、人工芝の下にはクッションとして砂が入れられているので、愛犬も足を痛める心配がなく、思い切って走り回ることができるドッグランです。

ワンPoint

セルフシャンプー室も完備で、汚れても洗ってから車に乗せて帰れます!

Information

アクセス
美原北IC・美原南ICいずれかより国道309号を富田林方面へ。みはら大地幼稚園前を左折し、幼稚園の前で左折。
駐車場
有り(22台)
営業時間
■ 4月~5月
平日10:00〜20:00
土日祝10:00〜19:00
■ 6月~9月
平日10:00〜21:00
土日祝10:00〜20:00
■ 10月~3月
平日10:00〜19:30
土日祝10:00〜18:00
■ 12/31~1/3
10:00~17:30
定休日:木曜日
木曜日が祝日の場合、翌日の金曜日が休館
料金
■ フリータイム料金
1頭目料金
平日:1,500円/1頭、土日祝:1,800円/1頭
2頭目以降
平日:+700円/1頭、土日祝:+900円/1頭
■ ショートタイム料金(1時間以内)
1頭目料金
平日:1,100円/1頭、土日祝:1,400円/1頭
2頭目以降
平日:+600円/1頭、土日祝:+700円/1頭
利用登録
不要
公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
ワクチン証明書をご提示して頂く場合あり

2023年11月現在の情報です

02 【大阪府泉南市の人気ドッグラン】 WHITE LOTUS
(ホワイトロートス)

Photo by @mooruukaa
Photo by @mooruukaa

動物病院にプール、ドッグカフェ、美容室、ドッグランが併設している複合施設です。カフェでは愛犬用のメニューも充実していて地元大阪で大人気です。緩やかな傾斜もある芝生のドッグランも人気ですが、予約制ですので、必ず事前に連絡をしてからお出かけしましょう。

ワンPoint

動物病院も完備で安心、人気のドッグラン!

Information

アクセス
  • 南海本線「樽井」駅より徒歩15分
  • 南海本線「尾崎」駅より徒歩20分
駐車場
有り
営業時間
10:00〜18:00
火曜・水曜午前、雨天・悪天候時は休園
料金
平日(1時間まで):1,500円
土日祝日:2,000円
利用登録
不要。予約制のため、事前に電話連絡が必要です。
公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
予防接種&狂犬病ワクチン接種の各証明書または証明できるもの(1年以内のもの)

2023年11月現在の情報です

03 【大阪府茨木市のドッグラン】 THE FARM FIELD
(ザファームフィールド)
ドッグラン

出典:THE FARM FIELD
出典:THE FARM FIELD
出典:THE FARM FIELD
出典:THE FARM FIELD

大阪府茨木市にある「the Farm UNIVERSAL」は、緑に囲まれたカフェや迫力の植物園などがある、大人から子供まで全ての人が植物を愉しむことができるガーデンセンターです。この「the Farm UNIVERSAL」の中には小型犬から大型犬までが楽しめる2つのドッグランがりあります。

1つめのSEASONAL FARMは、約1,800m2の開放的な天然芝ドッグランに栗の木が植えられています。じゃぶじゃぶ池の水遊び場もあり、夏場はとても人気です。Blueberry Farmは、約1,200m2の開放的な天然芝ドッグランに。ブルーベリーをメインとした果樹が植えられていて、タープやベンチの設置もされています。

ワンPoint

the Farm UNIVERSAL内にある天然芝ドッグラン!

Information

アクセス
■ 車
  • 新名神「茨木千提寺IC」から約6分
  • 中国「吹田IC」から約20分
  • 名神「茨木IC」から約15分
■ 電車
大阪モノレール「彩都西駅」から
ファミリーマートを通って信号を渡り、山々の景色を楽しみ、岩坂村を抜けると下り道で到着。春は新緑、秋は黄金色の田んぼの気持ちの良い25分ぐらいの散歩です。
駐車場
有り
営業時間
10:00-17:00
■ 土日祝:貸切りのみ
■ 平日フリードッラン/貸切り(11:00〜16:00)
■ 平日早朝ラン(8:00-10:00)
※会員さま限定
定休日:不定休
会員証を作っていただきましたら、平日早朝ドッグランのご利用可能です。
ご予約貸切が優先でフリードッグランの営業時間が変わる場合がございます
料金
■ 平日フリードッラン/貸切り(11:00-16:00)
小~大型犬OK
1.5時間:1,100円/頭
飼い主さんは無料
利用登録
不要
公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
狂犬病、ワクチン接種証明(1年以内)

2023年11月現在の情報です

04 【大阪府大阪市の人気ドッグラン】 GRASS DOG&CAT
てんしば店

Photo by @popo.0526
Photo by @popo.0526

天王寺駅すぐの天王寺公園内にある、ドッグランやトリミングサロン、一時預かり、わんこ幼稚園がひとつになった総合施設です。10kg未満のワンコが利用でき、あべのハルカスが見えるドッグランです。アジリティ、ウンチBOX、足洗い場も完備しています。愛犬がなめても安全な“バイオウィルクリア”で消臭・除菌をしています。

ワンPoint

10kg未満のワンコが利用できる、とても清潔なドッグラン!

Information

アクセス
地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺」駅、 JR「天王寺駅」、近鉄「大阪阿部野橋駅」、阪堺上町線「天王寺駅前駅」、各駅から徒歩すぐ
駐車場
天王寺公園地下駐車場485台、イージーパーク天王寺茶臼山70台(ともに共用・平日30分200円~)
営業時間
10:00~19:00
元旦は休業
料金
■ 平日
30分 ¥660 / 60分 ¥880
■ 土日祝日
30分 ¥880 / 60分 ¥1,100
上記は1頭当たりの料金になります。
ご家族2頭目以上は半額でご利用頂けます。
最長1時間以内のご利用でお願いい致します。
10kg未満まで
最終受付18時まで
利用登録
必要
事前に公式サイトで会員登録が必要です。
利用に必要なもの
事前手続きが必要

2023年11月現在の情報です

05 【大阪府南河内郡の人気ドッグラン】 ワールド牧場ドッグラン

Photo by @sando_027
Photo by @sando_027
Photo by @doggo_star_lord
Photo by @doggo_star_lord

なんと言っても大阪平野が一望できる高台からの眺望が魅力のドッグランです。小型犬用と中大型犬用に分かれているので、小さいワンコも安心です!アジリティやベンチも整っているので、飼い主さんもワンコものんびりと楽しく過ごせます。休日に是非おすすめのドッグランです。

ワンPoint

とっても景色のいいドッグラン!

Information

アクセス
近鉄長野線富田林駅南口より路線バス(金剛バス)で「さくら坂一丁目」バス停下車、バス停より徒歩約10分、または富田林駅よりタクシーをご利用くださいませ。
駐車場
有り
営業時間
■ 3月~11月(毎週火曜日は定休日)
10:00~17:30
■ 12月~2月(土日祝日のみ営業)
10:00~17:00
料金
入園料
大人:1,600円
小人(3歳~小学生):800円
ペット:500円
利用登録
不要
公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
狂犬病と混合ワクチン(5種以上)の接種証明書(1年以内)

2023年11月現在の情報です

06 【大阪府南河内郡の人気ドッグラン】 SKドッグランヒル

Photo by @narabell__sta
Photo by @narabell__sta
Photo by @narabell__sta
Photo by @narabell__sta
Photo by @narabell__sta

2022年11月に新しくオープンしたばかりの関西エリア最大級の大型ドッグランです。全犬種エリア1000m2、小型犬エリア300m2、直線距離は70mもあり、ワンコの足が痛くならないよう配慮された柔らかめの人工芝で、愛犬も思う存分に楽しめること間違いなしです。さらにドッグトレーナーやペットシッターも在籍しているため飼い主さんも安心できます。

ドッグランだけでも十分な広さですが、ゴルフガーデンとドッグカフェまでも併設されています。ドッグカフェには豊富なわんちゃんメニューもあり、広々したオープンテラスがあるため、愛犬と一緒にゆったり過ごすことができそうです。

利用するワンコに配慮して一部犬種には制限を設けていますが、相談の上、条件付きであれば利用することができるようなので、なかなかドッグランを利用できない犬種の飼い主さんも是非一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

ワンPoint

2022年11月にオープンしたばかりのドッグカフェも併設した関西最大級ドッグラン!どんな犬種にも配慮したワンコファーストでワンコも飼い主さんも安心!

Information

アクセス
JR大和路線「高井田」、近鉄大阪線「河内国分」、両駅とも無料巡回バス運行
駐車場
あり
80台以上可(併設のSKゴルフガーデンと共同)
営業時間
10:00~17:00(カフェ L.O 16:30)
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌営業日)
料金
■ 平日(時間制限なし)
わんこ:1,000円/1頭(追加500円)
人:300円/1人
■ 土日祝(3時間制)
わんこ:1500円/1頭(追加1000円)
人:300円/1人
■ 追加料金
  • 1時間
    わんこのみ:500円
  • 2時間目
    500円
    ワンドリンクチケットプレゼント
  • 3時間目以降(closeまでいられます)
    わんこ:1000円/1頭
    人:1000円/1人
    お食事チケットプレゼント
同伴できる頭数は飼い主1人につき2頭まで
特定犬種の入場制限あり(詳しくは公式ホームページをご確認の上、ドッグランに直接ご相談ください。)
利用登録
不要
公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
狂犬病と混合ワクチン(5種以上)の接種証明書(1年以内)

2023年11月現在の情報です

07 【京都府京都市のおすすめドッグラン】 嵐山・高雄パークウェイ
ワン遊ランド

「ワン遊ランド」は、嵐山・高雄パークウエイの中にある無料のドッグランです。周りを山に囲まれたドッグランは、一面の芝生で各種アジリティやベンチもあり、大型犬・中型犬用と小型犬用の2エリアに分かれています。ドッグランだけでなく、嵐山・高雄パークウエイでは遊園地や展望台、BBQ場、釣り堀などもあり、ドライブコースを回りながら楽しめます。

ワンPoint

自然に囲まれた芝生を無料で楽しめる!

Information

アクセス
■ 車
京都南ICから車で約30分
大山崎ICから車で約45分
駐車場
有り・無料(820台)
営業時間
■ 4月~10月 / 8:00~19:00 (入場18時まで)
■ 11月 / 8:00~20:00 (入場19時まで)
■ 12月~3月 / 9:00~18:00 (入場17時まで)
年中無休
料金
ドッグランは無料。
■ 下記の通行料が別途かかります。
  • 二輪車:830円
  • 軽/小型普通自動車:1,180円
  • マイクロバス:2,940円
  • 大型バス:4,790円
二輪車について
125c.c以下は通行不可。土・日・祝日通行不可。
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
1年以内の5種以上の混合ワクチン接種証明書・狂犬病予防の証明書

2023年11月現在の情報です

08 【京都府南丹市のおすすめドッグラン】 古民家ドッグカフェ
おかげさんで

Photo by @matt.hew0818
Photo by @matt.hew0818
Photo by @matt.hew0818

おかげさんでは、古民家を改装した愛犬と一緒に行ける一軒家カフェです。店内には土間に設置されたテーブル席・お座敷席があり、テーブル席は愛犬と同席可能です。この古民家カフェに併設された約50坪の砂地ドッグランはカフェ利用者さんのみ利用可能!
是非、お食事やお茶がてらに立ち寄ってはいかがでしょう?

ワンPoint

古民家カフェとドッグランが両方楽しめる!

Information

アクセス
■ 車
京都縦貫自動車道 園部ICより日吉温泉方面 約13Km
駐車場
有り・無料(8台)
営業時間
■ 午前10時半〜夕暮れまで営業
■ 平日は定休。週末のみ営業
料金
無料
カフェ利用者のみ
利用登録
不要
公式サイトのドッグラン使用時の規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
各種ワクチン、予防接種済みであること。

2023年11月現在の情報です

09 【京都市南丹市のおすすめドッグラン】 スチールの森 京都
(京都府立 府民の森ひよし)

Photo by @y__112920
Photo by @y__112920
Photo by @y__112920

森林公園の中にあるドッグラン「スチールの森」は、なんといっても広大な広場の一部を利用しているのが魅力です。ドッグラン面積は約5,000m2で、小型犬用と一般犬用とが区分された2エリアがあります。
自然を生かした傾斜もある土と天然芝のドッグランは1日510円という良心的な価格で楽しめます!

ワンPoint

起伏のある運動好きに嬉しいドッグラン!

Information

アクセス
■ 電車・タクシー
京都方面よりJR山陰線で園部駅を下車 園部駅からタクシーで約15分
■ 車
国道9号線南丹市園部町内エッソガソリンスタンド、園部河原町交差点 府道19号線を日吉方面へ直進。南丹市日吉町内日吉大橋を右折(案内板あり)。9号線より約9キロメートル
京都縦貫自動車道園部I.C.左折(案内板あり)約7キロメートル
駐車場
あり
営業時間
9:00〜16:30
定休日:水曜日(祝日の場合は翌平日)
料金
1日:510円/頭
利用登録
必要
利用登録書類が必要です。公式サイトでご確認ください。
利用に必要なもの
利用登録申込書の記入、犬の鑑札、狂犬病予防注射済票のコピー

2023年11月現在の情報です

10 【奈良県斑鳩町・法隆寺がすぐそばのドッグラン】 ドッグラン まほろばの丘

奈良県斑鳩町、世界文化遺産の法隆寺や法起寺のすぐそばにある「ドッグラン まほろばの丘」は、奈良県で人気の会員制ドッグランです。1200坪の丘陵を活かした大自然の中の広大なドッグランは、大型犬用、小型・中型犬用、小型・シニア犬用の3エリアに分かれています。また、雨の日にも嬉しい約100m2の室内ドッグランや愛犬とのピクニックにぴったりの探検散策エリアも!
思い切り張りしたいワンコさんもビギナーワンコ、シニアワンコさんも楽しめるドッグランです。ペットホテル&トリミングサロン、セルフシャンプーエリアも揃った飼い主さんとワンコのためのスポットです。

ワンPoint

傾斜が楽しめる会員制の広大な屋外&室内ドッグラン!

Information

アクセス
大和小泉駅から1.9km
法隆寺駅から2.6km
駐車場
あり
営業時間
10:00~17:00
金曜・土曜・日曜・祝日のみ営業
金曜日は会員制、電話で要予約
■ 定休日
年末年始、月曜~木曜休(祝祭日は営業)
料金
会員登録料550円
屋外+室内ラン1頭目1320円、2頭目より880円
室内ランのみ1頭770円
1頭につき人間2名様まで入場無料、1名様追加毎に110円
大型犬
利用可能
利用登録
不要(会員制度あり)
詳しくは公式サイトをご確認ください。
利用に必要なもの
  • 1年以内の3種以上の混合ワクチン接種証明書
  • 1年以内の狂犬病予防注射済票

2023年11月現在の情報です

11 【奈良県天理市の関西最大級ドッグラン】 DogBase(ドッグベース)

奈良県天理市にある「DogBase(ドッグベース)」は、なんと広さ3万m2もある関西最大級の芝のドッグランです。山道を抜けた大自然の中にある広大な敷地は3区画にわかれており、小型犬から大型犬まで利用OKで、完全予約制となっています。(※ドッグランの利用は基本1時間で延長は最大1時間までとなっています。)お水とボウルやウェットティッシュも準備されていたり、飼い主さんにも優しいドッグランです。
コンテナで作られたワンコShopが併設されており、ワンコグッズを買うこともできます!フードはありませんがドリンクをオーダーすることが可能ですので、これからの季節は暖かいコーヒー片手に愛犬が思いっきり走るのを眺めるのもいいですね。

ワンPoint

なんと広さ3万m2!関西最大級の完全予約制ドッグラン!

Information

アクセス
名阪国道 福住インターよりすぐ
駐車場
あり
営業時間
10:00〜16:00 ※最終受付15:30
■ 定休日
不定休
料金
■年会費:1000円/頭(一年間有効)
■ビジター料金 1時間:1300円/頭、30分延長につき+600円
■会員料金 年会費:1000円/頭(一年間有効) 1時間:1000円/頭、30分延長につき+500円
延長は最大1時間まで
2時間以上のご利用の場合は貸切利用となります。
大型犬
利用可能
利用登録
不要(会員制度あり)
詳しくは公式サイトをご確認ください。
利用に必要なもの
  • 犬鑑札
  • 1年以内の3種以上の混合ワクチン接種証明書
  • 1年以内の狂犬病予防注射済票

2023年11月現在の情報です

12 【兵庫県加東市の人気ドッグラン】 御嶽山 播州清水寺
山のお寺のドッグラン

御嶽山の標高500m、古刹の森の日本遺産「播州清水寺」の境内にある、全国でも珍しい「山のお寺のドッグラン」。境内は、愛犬家のご住職の計らいにより、元々愛犬同伴の参拝が歓迎されており、ドッグランも新設されました。サイズ別に2エリアあるドッグランは、自然な傾斜を生かした木立に囲まれた歴史感じる空間になっています。参道は、桜や紅葉の名所として知られ、境内からは遠く瀬戸内海まで見渡すことができます。ワンちゃんの健康長寿と飼い主さんの開運招福を祈願したワンコお守りの授与も行っています。

ワンPoint

ドッグウェルカムな山のお寺のドッグラン

Information

アクセス
■ 車
  • 舞鶴若狭自動車道 三田西ICより20分
  • 中国自動車道 ひょうご東条ICより
■ 電車
JR宝塚線(福知山線)「相野駅」下車。駅前より清水寺ゆきバスにて山頂まで約35分
駐車場
あり。無料
営業時間
8:00〜17:00
料金
無料
入山拝観料500円のみ。高校生300円。中学生以下無料
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
「狂犬病予防接種済証」「3種以上の混合ワクチン予防接種証明書」(いずれも接種を行った機関が発行した1年以内のもの)のコピーを用意

2023年11月現在の情報です

13 【兵庫県宍粟市の人気ドッグラン】 道の駅ちくさ

「ワンコと楽しむ」をコンセプトにした道の駅。美しい山の中、県下一の清流千種川のほとり、約2,500m2、テニスコート10面分の広さのドッグランでは、一緒に河原で川遊びを楽しむことができます。施設内では、夏季期間、地場産の素材を生かしたBBQや、デイキャンプも楽しめ、ワンちゃん同伴OKのエリアは毎年人気です。地元の素材を生かしたオリジナル「ジビエの鹿の子ドッグフード」など豊富なメニューが揃うレストランもあり、一年を通して様々なドッグイベントなどが開催されています。

ワンPoint

清流で川遊びができるドッグラン

Information

アクセス
■ 車
中国自動車道 山崎ICから約30分
駐車場
あり。無料(大型車4台、普通車32台)
営業時間
9時~17時
定休日:木曜日、年末年始
料金
基本利用料金1,000円+人数料金、小学生以上300円、未就学児100円、犬200円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 狂犬病予防接種済証
  • ワクチン接種証

2023年11月現在の情報です

14 【兵庫県南あわじ市の人気ドッグラン】 カリコリゾート
ドッグラン
ドッグパーク

淡路島の南西、カリコ岬に、南欧のリゾート地に来たようなゴージャス感と開放感が味わえる「愛犬と共に楽しみ健康で美しくなれる空間」として、ドッグパークが展開されています。ドッグランエリア内には、プライベートエリアに、イタリア製の噴水のあるドッグプールもあり、海一望のBBQガーデンや観覧席で、海外リゾート感たっぷりの空気の中、愛犬と一緒に至福の時を過ごすことができます。パーク内は、どこもフォトジェニック。多彩なビーチリゾートをお散歩すれば、心も体も満たされそう。リゾート内には、愛犬と一緒に泊まれるラグジュアリーなグランピング施設もあります。

ワンPoint

フォトジェニックな海外ビーチリゾートのようなドッグラン

Information

アクセス
■ 車
神戸淡路鳴門自動車道 明石海峡大橋経由 西淡三原ICより約20分
■ バス
神姫バス神戸三宮バスターミナルまたは高速舞子バス乗り場から南あわじ福良線の高速バス利用「陸の港西淡」下車。(事前予約によりバス停留所までの送迎あり)
駐車場
あり。無料
営業時間
(3月~9月)10:00~18:00
(10月~2月)10:00~17:00
料金
DOG RUN+DOG PARK 料金
平日(終日):小・中型犬 2,000円、大型犬2,500円
土日祝(3時間):小・中型犬 2,500円、大型犬3,000円、延長30分毎/500円
18歳以上の飼い主1人につき犬は2頭まで同伴可能
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 1年以内に接種した健康証明書(狂犬病予防接種と5種以上のワクチン接種の2つ)(コピー又は、携帯の写真でも可)
  • 飼い主代表者の身分証明書

2023年11月現在の情報です

15 【兵庫県加西市の人気ドッグラン】 加西ドックガーデン

ワンコ用に設計されたスライド型のプールは、滑りにくく工夫され小型犬専用のプールもあります。ドッグランはAコート(700m2)と、トンネルや丘のあるBコート(900m2)、貸し切りエリアの3面と、池の近くにある林道を駆け回れるドッグランの4つのエリアがあり、プールとドッグランを行ったり来たり1日中遊ぶことができます。プールの水は地下水を汲み上げた掛け流しで気持ちいい。テラス席は、飲食物の持ち込みOKで、予約すれば食材持ち込みでのBBQの利用もできます。

ワンPoint

西日本最大級のドックプールを有する広大な芝生のドッグラン

Information

アクセス
■ 車
山陽自動車道 三木小野ICより車で約30分
駐車場
あり
営業時間
9:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
プール営業期間:3月~11月頃
料金
  • ドッグラン:平日 ¥1,000(2頭目¥500)、土日祝 ¥1,500(2頭目 ¥1,000)
  • ドッグプール:¥2,000
  • ドッグラン&プール:平日 ¥2,500(2頭目¥2,000)、土日祝 ¥3,000(2頭目 ¥2,500)
  • ドッグラン会員:1頭2,000円/月、2頭目1,000円/月 ※但し、3ヶ月分先払い
1頭につき2名まで無料、3名よリ1人300円(大人・子供同様)
プール・ドッグラン再入場可
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
1年以内の「5種以上混合ワクチン」「狂犬病の予防接種」の証明書提示

2023年11月現在の情報です

16 【和歌山県紀の川市の大型ドッグラン】 ドッグラン Beck

紀の川市の自然に囲まれたドッグラン専門施設。天然芝のドッグランは「大型犬エリア」は400坪、「小型犬エリア」は200坪、貸切エリアは150坪、とどのエリアも広々開放感にあふれ、360度のパノラマの景色を眺めることができます。自然の空気を満喫し、山の風景や沈む夕日などきれいな景色も楽しめ、愛犬も喜びそう。天候による営業状況等はSNSをチェックしてみてください。

ワンPoint

パノラマの自然の景色が楽しめるドッグラン

Information

アクセス
京奈和自動車道「紀の川東IC」より1分
駐車場
あり(12台)
営業時間
10:00〜17:00
月・金曜日14:00〜17:00
■ 定休日
不定休(雨天の場合等)
料金
1家族:1頭目1000円、2頭目から500円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
狂犬病及び5種以上の混合ワクチン証明書 もしくは飼い主名、接種日が分かる証明書の画像

2023年11月現在の情報です

17 【和歌山県海南市の無料のドッグラン】 黒沢牧場
ドッグラン

牧場に併設されたドッグラン。広大な敷地内には牛が放牧され、アスレチックやアーチェリー、ボート乗り、BBQなど自然を体験できるレジャーが楽しめる施設になっています。ドッグランは開放感あふれる丘の上に「小型犬エリア」と(体重10kg未満)と体重制限のない「フリーエリアが」の天然芝の2エリア。見晴らしがよく、周りの山々の景観や、牧場内を見渡すこともできます。牧場内をお散歩するのもおすすめです。

ワンPoint

牧場の丘の上のドッグラン

Information

アクセス
阪和自動車道「海南東IC」より約25分
駐車場
あり(無料・600台)
営業時間
9:00~17:00
料金
■ 入園料
大人:400円
子ども:200円
愛犬:無料
ドッグラン利用は無料
利用登録
不要
公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種証明書

2023年11月現在の情報です

18 【滋賀県高島市の無料のドッグラン】 ブルーメの丘

Photo by @yukai1212
Photo by @yukai1212
Photo by @cobumama0515
Photo by @cobumama0515

滋賀県湖東にある酪農をテーマとした体験型農業公園のドッグラン。園内は一部のエリアをのぞきワンちゃんと一緒にお散歩もでき、ドッグランは無料で利用できます。「小・中型犬エリア」と「大型犬エリア」の2エリアの天然芝のドッグランにはアジリティ、木陰やベンチもあります。一年中楽しめるお花畑やドイツ風の建物が立ち並び雰囲気ある園内には、撮影スポットもいっぱいです。

ワンPoint

家族で楽しめる体験型農業公園の無料で利用可能なドッグラン!

Information

アクセス
■ 車
  • 名神高速道路「八日市I.C.」より約20分
  • 新名神高速道路「甲賀土山I.C.」より約25分
駐車場
あり(無料 約2,000台)
営業時間
■ 3月1日〜11月30日
平 日:10:00~17:00
土日祝:9:30~17:00
定休日:水曜日(祝日の場合は木曜日)
■ 12月1日~2月29日
全日:10:00~16:00
定休日:水曜日・木曜日(祝日の場合は金曜日が休みになる場合有り)
除雪等により臨時救援になる場合あり
料金
■ 入園料
わんこ:300円
大人:1,200円
子ども(4歳~小学生):800円
ドッグラン利用は無料
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
混合ワクチン・狂犬病ワクチンの接種証明書(1年以内に接種されたもの)

2023年11月現在の情報です

19 【滋賀県彦根市・琵琶湖湖畔のドッグラン】 HOTEL Biwa DOG
(ビワドッグ)
ドッグラン

Photo by @shibainunatsume
Photo by @shibainunatsume
Photo by @schufilm
Photo by @schufilm
Photo by @schufilm

琵琶湖湖畔に隣接するドッグリゾートのドッグラン。日帰り利用が可能な天然芝の「大型犬エリア」「小型・中型犬エリア」と「フリースペース」の3つの屋外ドッグランは、琵琶湖をのぞむ開放感あふれる緑の中を思い切り走り回れます。日帰り利用の際にはロッカールームを利用することができるのが嬉しい。ドッグシャワールームやドッグトイレも完備。琵琶湖で泳いだり、愛犬と一緒にカフェでくつろいだり、快適に過ごすことができます。

ワンPoint

琵琶湖のほとりにある3つの天然芝ドッグラン!ドッグシャワールームやドッグトイレも完備。

Information

アクセス
■ 車
名神高速道路「彦根IC」「竜王IC」「八日市IC」よりそれぞれ約40分
■ 電車
JR東海道本線「能登川駅」より車で約15分
駐車場
あり(無料46台)
営業時間
通常期(4月~10月):8:00〜18:00
冬季(11月~3月):8:00〜17:00
■ 定休日
なし
料金
登録時パスカード発行料 3頭迄300円、4頭目以降1頭追加につき100円
■ 平日
大人:¥1,100
小人(6歳~12歳):¥550
愛犬(大型・小型ともに):¥1,100 / 1頭
■ 土日祝
大人:¥1,320
小人:¥660
愛犬:¥1,320 / 1頭
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
1年以内に接種された狂犬病予防注射、各種混合ワクチン接種を証明する書類、飼主の身分証明書提示

2023年11月現在の情報です

20 【滋賀県甲賀市の人気ドッグラン】 ダイヤモンド
ドギーズパーク滋賀

Photo by @with_l_m_s_
Photo by @with_l_m_s_
Photo by @with_l_m_s_
Photo by @with_l_m_s_
Photo by @hello_muchan
Photo by @hello_muchan
Photo by @hello_muchan

アメリカンタイプのトレーラーハウスに宿泊できるのが魅力のペットと泊まれる総合レジャー施設のドッグラン。関西最大級の総面積約5600㎡の広大なドッグランは「サイズ別エリア」「芝生エリア」「アジリティエリア」の3つのエリアに、夏はプールもオープン。温水シャワーや屋根付きのベンチも設置され、快適に利用できます。ドッグランでたっぷり遊んだ後は、ドッグカフェのデッキで景色を眺めながらのんびりくつろぐのもおすすめです。

ワンPoint

関西最大級の自然の中思い切り走れるドッグラン!ドッグカフェのデッキで景色を眺めるのも◯!

Information

アクセス
■ 車
  • 新名神高速道路「甲賀土山IC」より約15分
  • 西名阪国道・名阪国道「上柘植IC」より約30分
  • 東名阪道「亀山IC」より約24分
■ 電車
JR草津線・信楽高原鐵道・近江鉄道「貴生川駅」より車で約30分
駐車場
あり(無料400台)
営業時間
9:00〜17:00(季節により変動あり)
■ 定休日
不定休
料金
1ドリンク付き料金
■ 1頭目
大型犬:1,200円
中型犬:1,100円
小型犬:1,000円
■ 2頭目
大型犬:900円
中型犬:800円
小型犬:700円
■ 3頭目以降
犬種に関わらず500円
利用登録
必要
公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
1年以内接種の狂犬病予防証明書、 5種以上の混合ワクチン証明書の提示

2023年11月現在の情報です

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 【関西のおすすめドッグラン20選】関西のドッグラン最新版まとめ