犬が飼い主を舐める理由|舐める場所によって気持ちが違う?犬が犬を舐めるのはどうして?

犬が飼い主を舐める理由|舐める場所によって気持ちが違う?犬が犬を舐めるのはどうして?

東京農業大学教授の増田先生と一緒にお届けする、ワンコともっと良い関係を築くためのヒント。ワンコから見えるモノゴト、ワンコの考え方、感じ方など、ワンコたちに見えている世界を私たちにも見せてくれる増田先生シリーズ「ワンコno世界」。

今回は犬が飼い主さんや他の犬を舐める理由についてです。愛犬の頭を撫でたときには手をペロペロ、悲しくて涙を流している時には顔をペロペロ、さらには他の犬のお顔をペロペロ。

犬が様々なものを舐める理由と、その行動によってどんなことを表現したいのか?増田先生に伺ってみました。

Advisor

増田 宏司教授

東京農業大学 農学部 動物科学科 教授。東京大学大学院を修了後、同大学院で学術研究支援員を務め、2006年から東京農業大学で研究と学生への指導を行う。研究だけでなく、飼い主向けのカウンセリングやワンコのしつけに使えるグッズの開発など、ワンコと飼い主が幸せに暮らせる社会を築くため、幅広く取り組んでいる。

うちの子は撫でると手を舐めてくれます。どんな気持ちなのでしょうか?

犬が人間を舐めるのには多くの理由がありますが、この場合は、愛情表現、信頼などの理由が当てはまるでしょう。

舐めることの他の理由は、遊んでほしい、かまってほしい、(オヤツなど)何かが欲しい、そして「相手を落ち着かせようとしている」などが考えられます。

例えば、そんな気分ではないのに、相手がしつこく撫でてくる場合、「やめてほしいな≒落ち着いて?」といった意味で手をなめてくることがあるかもしれません。

また、犬が舐める場所やその時の状況(雰囲気や文脈など)によっても、味を確認したくて舐めている、敵意がないことを舐めて示しているなど、舐める理由やその時の犬の気持ちが異なってきます。

注意すべきは、手を噛んだ後にその場所をなめてくる時です。

この時の犬の気持ちは「噛んじゃってごめんね?」だけとは限らず、警告の意味が含まれていることがあります。

舐める行為にも様々な意味がありますので、注意して見てみてください。

毎日顔をたくさん舐めてくれます。とても可愛いのですが衛生面が気になります。やめさせたほうが良いのでしょうか?

新型コロナウイルス感染症の教訓もあって、ここ数年で人間の衛生概念は世界規模で高まったと言って良い状況でしょう。

犬と過剰な接触をすることにより、感染症などのリスクが高まることは以前から言われてきましたが、特に基礎疾患を持っていらっしゃる方やシニア世代の方にとっては、その危険性は低くないと考えられるため、気をつけるに越したことはありません。

また逆に、犬が人間の顔に付着している様々な化学物質(という言い方をしてしまうと身構えてしまいますが、化粧品などのことです)を舐めることで犬側の健康に影響を及ぼしてしまいかねないといった懸念もあります。

あくまで優等生なお答えをしてしまうと、過度な接触は出来るだけ避け、接触後は手洗い、うがいなどで清潔を保つ、舐める以外のコミュニケーション手段を愛犬と一緒に探すなどの工夫をしても良いのではないでしょうか。

他の犬の顔を舐めることがあります。犬同士、舐め合うことで交流しているのでしょうか?

おっしゃる通りです。

基本、仲良くなりたい気持ちの表れであったり、仲間意識の確認であったりと、好意的な気持ちであることが多いでしょう。

相性が良いことの現れ、と言っても良いかもしれません。

一方で、親犬が仔犬を世話するときにも頭を舐めることはありますし、逆に子犬が食べ物をせがむときに母犬を舐めること、尊敬や服従の現れとして、相手の犬を舐め、舐められた犬はそれを受け入れ、お返しに相手を舐めてあげるといったことも起きます。

当事者(犬)同士の普段の関係が分かっていれば、ある程度、舐めている犬の気持ちがどのようなものかを理解する助けになるでしょう。

また、一方の犬の口あたりから食べた物の匂いがするなど、興味や好奇心から相手の匂いを嗅ぎ、顔(口の周り)を舐めることもあります。

自分自身をずっと舐めています。どうして自分を舐めるのでしょうか?

舐めることは、グルーミング行動として、正常な行動レパートリーに分類されているものですが、この場合、少し注意されたほうが良いかもしれません。

自分自身を舐め続ける理由として考えられることは、退屈している、ストレスが溜まっている、ケガ、病気の箇所があるから、などです。

例えば退屈がきっかけで体を舐め始めたとしても、それが習慣化して、正常の頻度を逸脱した、いわゆる「舐めずにはいられない状態」に陥ってしまい、常同症・強迫症と呼ばれる問題行動に発展する可能性も出てきます。

またあまりに舐めすぎると、舐めている部位の被毛が抜け、さらに舐性皮膚炎という病態に陥ってしまうこともあるため、少し気にしていただき、あまりに舐める行動が収まらないようであれば、獣医師などの専門家にご相談されることをお勧めします。

舐める場所がいつもだいたい同じ(頻発部位は前足の先端)で、こちらの制止に反応しないなどの場合は要注意です。

Message for dog owners

今回は、犬が舐める行動にはいろんな意味があることを紹介させていただきました。

愛情を示すもの、衛生的に気をつけたいもの、犬の精神面の不安定からくるものなど、犬の舐める行為には様々な側面があります。

愛犬とより良く付き合っていくためにも、その「舐め」にはどんな意味があるのか、じっくり観察されると良いと思います。

私の愛犬は生前、帰宅した私の首筋を、しばらくの間舐めるのが好きでした。

夏であろうが冬であろうが、まるで私の一日に起きた出来事をチェックするかのように、夢中で私を舐める愛犬に付き合わなければならなかったこの時間は、まるで定型化された儀式のようでしたが、愛犬が亡くなって数年が経過した今でも、あの時の感触や、愛犬の興奮が手に取るようにわかる感覚は、いつまで経っても思い出す、やさしい記憶の一つです(ただ、愛犬が私の首筋を舐めていた理由は、おそらく汗や皮脂などの匂いが気になっていただけでしょうが笑)。

過去に私が行った研究に、あの子(愛犬)にもう一度会えるなら、何をしてあげたいですか?という質問の回答を分析したものがありますが、私なら「思いっきり舐めさせてあげたい」と迷わず答えるでしょう。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

この記事に関連するタグ

今、読んでほしい記事

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬が飼い主を舐める理由|舐める場所によって気持ちが違う?犬が犬を舐めるのはどうして?