この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
東京で宿泊するお宿がペットNG!?「愛犬を安心してお預けできる東京のペットホテル探さないと!」そんな方に安心して愛犬を預けられる東京のペットホテル・ドッグホテルをご紹介します。
安心できる設備・サービスがある?気になる料金体系は?猫も預けられる?などについてもまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。それでは東京のペットホテル15選をどうぞ!
01 【東京のペットホテル・ドッグホテル】 Dog Resort WAN LIFE

新宿区高田馬場駅に位置する白を基調としたモダンな外観と落ち着いた木の温もりを感じる店内は、「愛犬のためのラグジュアリーなセカンドホーム」をコンセプトに最上級のサービスを提供しています。
清潔感ある店内とスタッフさんの心遣いにリピートする飼い主さんが多い評判のペットホテルです。
全室広々とした個室&わんちゃん専用高級ベッドが備えられており、世界最高品質の空気清浄・消臭に加え、24時間エアコン完備で愛犬の居心地は極上です。
室内ドッグランで定期的に遊んだり、散歩も1日1回連れて行ってくれますよ。
店内にはフォトスタジオが併設されているので、プロのカメラマンに記念に残る1枚を撮ってもらうのもおすすめです。
ペットホテル料金
- 1泊(21時までは有人体制でお預かり)
- 8,000円~
- チェックイン:11時〜/チェックアウト:〜17時30分
- 多頭同室の場合2頭目40%引
- 時期によってハイシーズン料金になる場合有
料金はWANLIFE公式LINEか電話(営業時間内)にてご確認ください。
必要なもの
- 狂犬病・抗体検査結果証明書
- 普段使っている「おもちゃ」や「おやつ」などを可能な限りご持参ください。
- 初めての方は身分証明書
Information
- ペットホテル名
- Dog Resort WAN LIFE
- 電話番号
- 03-6908-7119
- 営業時間
- 10:00~18:00(ホテルお預かり時は21時まで有人体制)
- 定休日
- 年中無休
2023年9月現在の情報です。
02 【東京のペットホテル・ドッグホテル】 Peace Dogs furifuri

小田急小田原線千歳船橋駅から徒歩4分、カフェのようなオシャレな外観のペットホテルです。都内に4店舗あるので利用しやすい店舗を選ぶことができます。
預かりはスタンダート・デラックス・スイートの3タイプから選べるほか、オーナーの自宅で預かりができる「24時間お泊りコース」もあります。(※千歳船橋店、参宮橋店のみ)さみしがりやのわんちゃんも安心ですね。
5泊以上で肉球クリームor歯磨きサービスの嬉しい特典も。
初めてホテルを利用する際は、お店とスタッフさんに慣れてもらうよう、トリミングか4時間以上のお預かりをお願いしています。
そんな愛犬ファーストな心配りも嬉しいポイントです。
ペットホテル料金
- スタンダードタイプ
- 1泊 24時間 /1頭 6,600円
- デラックスタイプ
- 1泊 24時間 /1頭 7,150円
- スイートタイプ
- 1泊 24時間 /1頭 8,250円
- 24時間お泊まりコース
- 1頭 /+5,500円
- 2頭 /+8,800円
- 3頭 /+13,200円
- 上記料金は小型犬となります。
中型犬(+550円)、大型犬(+1,100円) - 連泊10日目からホテル料金10%引
- 年末年始・GW・お盆は1泊(+1,100円)
- お散歩遠足(2時間〜3時間)は別途(+2,200円)
- 直接投薬、点眼・点耳の種類が多い場合は、別途お世話代(550円〜)
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種済みであること
- ごはん(1食ずつ分けてご持参ください)
- リード、首輪
ベッド、匂いの付いたマット、トイレシーツ、おもちゃ、食器、トイレシーツ、レインコート、マナーベルト(全て必須ではありませんが、あればご持参ください)
Information
- ペットホテル名
- Peace Dogs furifuri
- 電話番号
- 03-3429-2215
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 年中無休
2023年9月現在の情報です。
03 【東京の動物病院併設のペットホテル】 セレブル動物病院

渋谷区代々木にある地域に根付いたホームドクターとして、予防や治療、手術までトータルケアを行っている動物病院です。
獣医師や看護師が預かりのわんちゃんの様子を確認し、もし体調が悪くなってもすぐに処置してもらえるのが安心ポイントですね。
猫や40kg以上の大型犬も預かりOKです。
トリミングサロンも併設されていて、滞在中にお願いすることもできます。散歩も1日2回連れて行ってもらえるので愛犬もストレスフリーで過ごすことができますよ。
初めて利用する際は、ワクチン接種証明書を持参のうえ、事前に診察が必要となります。
ペットホテル料金
- 5kg以下:5,000円
- 5~10kg:5,500円
- 10~15kg:6,000円
- 15~30kg:6,500円
- 30~40kg:7,000円
- 40kg以上:8,000円
- 猫:4,500円
- 朝9:00~翌19:00までで1泊となります。
- 診察時間外のお迎え・お預けは1時間ごとに1,000円の追加料金有。時間帯によってはお預かりできない場合もあるため事前に要相談。
必要なもの
- ワクチン接種証明書(1年以内)
- ごはん
- 愛用のタオルやぬいぐるみ(あれば)
Information
- ペットホテル名
- セレブル動物病院
- 電話番号
- 03-5388-4661
- 営業時間
- 9:00~12:00/16:00~19:00
- 12:00~16:00は手術
- 定休日
- 日祝・木曜午後
2023年9月現在の情報です。
04 【東京のペットホテル・ドッグホテル】 麻布ペット 麻布店

麻布十番駅、六本木駅から徒歩5分と好アクセスで、これまで10万頭以上の犬・猫のお世話をした実績のある有名店です。
スタッフさんは全員高い知識を持つ動物関連有資格者なので安心してお預けできます。
滞在中はフルオーダーメイドのスケジュールでお世話をしてもらえるので、愛犬も普段と変わらずストレスフリーで過ごせます。
夜間診療クリニックが併設されており、獣医師が滞在していることも心強いですね。
代々木公園店ではスタッフさんが24時間常駐し、わんちゃんたちの様子をこまめにチェック。
麻布店は東京タワー、代々木公園店は明治神宮外苑や代々木ドッグランが徒歩圏内にあり、観光や愛犬と楽しめるスポットもあるのが魅力です。
ペットホテル料金
- 小型犬(6㎏未満):6,380円
- 中型犬(6㎏以上18kg未満):7,480円
- 大型犬(18㎏以上):8,580円
- 猫:6,380円(3段ケージ)
- チェックイン/アウトは お昼の12時が基準です。チェックイン/アウト前後の場合は一時預かりの料金が発生します。
- 多頭飼い、2頭目より20%引(小さい方のワンちゃんが割引対象です)
- GW、お盆、年末年始などは別料金設定有(詳細は公式HPでご確認ください)
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書(1年以内)
- 飼い主さんの現住所が確認できるもの(運転免許所・パスポート等)
- 普段食べ慣れているごはん(1食ずつ分けてご持参ください)
- 普段使用しているお散歩リード
- においがついたブランケットやぬいぐるみなど
Information
- ペットホテル名
- 麻布ペット 麻布店
- 電話番号
- 050-5491-7200(※電話受付時間:9時~18時)
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 年中無休
- 公式サイト
- https://azabupet.jp/
2023年9月現在の情報です。
05 【東京のペットホテル・ドッグホテル】 にこにこペット

中野区鷺宮で20年以上営業し、地元に根付いたリピーターの多い老舗ペットホテルです。料金も比較的リーズナブルで、無料送迎も行っています。(有料や送迎不可の場合もあるので要問合せ)
わんちゃんの飲み水は体に優しい塩素除去水を使い、冷暖房完備で散歩も1日2回連れて行ってくれます。ごはんも特別食以外はお店側で用意してくれるのも嬉しいポイントです。
滞在中は個別ケアなので基本的に他の子と接触することはなく、他の犬が苦手なわんちゃんも安心です。
シャンプーやトリミングも充実しているので、あわせて利用するのもおすすめですよ。
ペットホテル料金
1頭一律3,800円
下記犬種以外は要問合せ
- チワワ
- ダックス
- マルチーズ
- シーズー
- プードル
- パピヨン
- ピンシャー
- パグ
- 小型ミックス
- 猫
必要なもの
■毎年の混合ワクチン、狂犬病の予防注射、ノミの駆除をしているワンちゃんに限る
Information
- ペットホテル名
- にこにこペット
- 電話番号
- 03-5373-2525
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日(ペットホテルは営業)
- 公式サイト
- https://www.nikopet.com/
2023年9月現在の情報です。
06
【東京のペットホテル・ドッグホテル】
ドッグアイランド
ベルシアン

わんちゃんの大きさや性格に合わせて多数の預かり部屋が用意されていることが特徴のペットホテルです。
小型犬から大型犬、多頭飼いまで対応した部屋や、わんちゃんがリラックスできるような、癒しの音楽が流れる部屋、アロマの香りがする部屋など実に様々です。
広々室内ドッグランがあり他のわんちゃんとも遊べます。他のわんちゃんが苦手な子はスタッフさんが一緒に遊んでくれますよ。
滞在中2日目から愛犬の様子を細かくメールで送ってくれるサービスもあり飼い主さんも安心ですね。
夜間は無人とはなりますが、有事の際はセコムが発動してスタッフがすぐ駆けつけてくれるので心配いりません。
ペットホテル料金
- 小型犬(~7kg)
- プレミアム:5,060円
- デラックス:5,610円
- VIPルーム:6,600円
- スイート:7,150円
- ベルシアンスイーツ:8,140円
- 中型犬(7〜20kg)
- デラックス:6,800円
- VIPルーム:7,800円
- スイート:8,300円
- ベルシアンスイーツ:9,300円
- 大型犬(20〜30kg)
- VIPルーム:8,500円
- スイート:9,000円
- ベルシアンスイーツ:10,000円
- 超大型犬(30kg以上)
- ベルシアンスイーツ:12,000円
- 1泊2日(営業日〜翌営業日)
- 土・日・祭日は500 円増(超大型犬は1,000円増)
- 繁忙期は1,000円増(超大型犬は1,500円増)
- 多頭割・長期間割有
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書(1年以内)
- 飼い主さんの身分証明書・緊急連絡先
- かかりつけ動物病院があれば病院の連絡先
Information
- ペットホテル名
- ドッグアイランド ベルシアン
- 電話番号
- 03-3938-8600
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- 土曜日(ペットホテルは営業)
2023年9月現在の情報です。
07
【東京のペットホテル・ドッグホテル】
TURN-A
(ターン エー)

今年1月にオープンしたばかりの目黒区東山にあるペットホテルです。
清潔感あるオシャレな店内は、高級ホテルで過ごすような贅沢な時間をわんちゃんにも楽しんでもらいたい、とこだわりが随所にみられるワンランク上のペットホテルです。
冷暖房完備の清潔な部屋に美味しいお水や手作りご飯、快適なベッドも備わっていてお店全体が高級ホテルを思わせる上質な空間です。
もちろん、のびのび遊べるフリースペースもありますし、散歩も行ってくれるので運動不足の心配も無用です。
全個室に見守りカメラを設置しており、専用アプリをダウンロードすると愛犬の様子がリアルタイムで確認でき安心ですね。
ペットホテル料金
13,200円(小型犬・中型犬のみ)
- 1泊(8:00~20:00まで)
- 営業時間外の場合は時間外手数料が発生します。
- 12歳以下の健康な愛犬に限ります。
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書(1年以内)
- 飼い主さんの身分証明書
- ごはん
- 首輪・リード
Information
- ペットホテル名
- TURN-A(ターン エー)
- 電話番号
- 03-5708-5881
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 定休日
- 年中無休
- 公式サイト
- https://www.turn-a.jp/
2023年9月現在の情報です。
08
【東京のペットホテル・ドッグホテル】
AHBASE
(エーエイチベース)

JR両国駅から徒歩10分ほどの墨田区横綱にあるねこちゃんも預かりOKのペットホテルです。横綱町公園すぐそばの赤と黒が目印のビル内にあります。
わんちゃん同伴可のカフェや健康相談ができるヘルスセンターなど犬との生活をサポートする複合施設となっています。
ホテル利用では日差しがたっぷり差し込む開放的なスペースで、わんちゃんもリラックスして過ごせる環境が整っています。
預かり中はわんちゃんのお世話に長けたスタッフが常に側にいて見守ってくれるので飼い主さんも安心です。
滞在中に健康診断やしつけトレーニングなど、こちらの施設ならではの利用もおすすめです。
ペットホテル料金
- シングルルーム:4,400円/1泊
- ラージルーム:6,600円/1泊
- スイートルーム:8,800円/1泊
- ネコちゃんルーム:5,500円/1泊
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書
- ごはん
- 首輪・リード
- ベッドや毛布、おもちゃ(必要に応じて)
Information
- ペットホテル名
- AHBASE(エーエイチベース)
- 電話番号
- 03-5809-7786
- 営業時間
- 平日:11:00~18:00
- 土日祝日:10:00~18:00
- 定休日
- 不定休(定休日はSNSでご確認ください)
- 公式サイト
- https://ah-base.com/
2023年9月現在の情報です。
09
【東京の動物病院併設のペットホテル】
荻窪桃井どうぶつ病院
杉並動物循環器
クリニック

杉並区桃井にある動物病院で、JR荻窪駅から徒歩15分の場所にあります。動物診療のほかにペットホテルの預かりも行っており、気軽に利用してもらいたいという想いが詰まったアットホームな病院です。
小型犬~大型犬、猫、小動物まで幅広く受け入れています。元気な子とおとなしい子は別室で対応、休診時間にはケージから出して院内で自由に過ごせる時間も設けており、愛犬もストレスを感じることはないでしょう。
年齢や持病による制限を設けておらず、預かり中に体調を崩してしまったら飼い主さんの承諾の上、すぐに処置をしてもらえます。動物病院ならではの安心ポイントですね。
ペットホテル料金
- 犬:4,400円~
- 猫:3,850円~
- 小動物:3,850円~
- 初めて利用する場合は初回の登録料別途有
必要なもの
- 各種予防接種の証明書
- ごはん
Information
- ペットホテル名
- 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
- 電話番号
- 03-6454-7416
- 営業時間
- 平日・土:9:00~12:00/16:00~19:00
- 日祝:9:00~13:00
- 定休日
- 年中無休
- 公式サイト
- https://omah.tokyo/
2023年9月現在の情報です。
10
【東京のペットホテル・ドッグホテル】
ペットサロンLibon
上野店

各線上野駅から徒歩4分程とアクセス良好で利便性の高い場所に位置する大型犬や猫も預かりOKのペットホテルです。
トリミングルームが併設されており、体に優しいフードやおもちゃなども扱っているのでショッピングも楽しめます。
ケージから個室までわんちゃんの個性や体型に合わせて利用できるのが嬉しいポイント。
初めて利用する飼い主さんは、お店の雰囲気やスタッフさんに慣れてもらうため、事前にトリミングやショートステイをおすすめしています。
また、事前に申し出るとホテルの見学も可能ですよ。お店の愛犬ファーストな心配りが嬉しいですね。
台東区全域と近郊地域の送迎を500円でお願いすることもでき便利です。
ペットホテル料金
- 小型犬:3,500円
- 中型犬:4,000円
- 大型犬:5,000円
- 超大型犬:要相談
- 猫:3,500円
- 10:00~18:30の営業時間外の預かりやお迎えは、延長料金や延泊となる場合もあります。
- GW・夏休み・シルバーウィーク・年末年始などの大型連休前後は上記料金より800円増。
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書(1年以内)
- ごはん
- 首輪・リード
Information
- ペットホテル名
- ペットサロンLibon上野店
- 電話番号
- 03-3845-0311
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 年中無休
- 公式サイト
- https://www.p-libon.com/
2023年9月現在の情報です。
11 【東京のペットホテル・ドッグホテル】 One care 文京春日

One care文京春日店は後楽園駅から徒歩10分ほどのペットホテルです。
2022年7月にオープンしたばかりの大きなガラスが開放感溢れるスタイリッシュな犬のための複合施設です。トリミングはもちろん、しつけ教室やデイケアも行っています。
ホテルでの預かりでは夜間とお昼寝以外は店内のフリースペースを使用し、1日2回の散歩もあります。
ドッグトレーナーがわんちゃん同士の相性を踏まえて他の子との触れ合いを促してくれます。
また、夜間もWEBカメラを使用しスタッフさんが見守ってくれるので、シニア犬でも静かに過ごせる環境を提供してくれます。
希望の飼い主さんにはLINEで愛犬の様子を報告してくれるので安心です。
ペットホテル料金
- Aルーム:7,600円
- Bルーム:5,800円
- 小型犬用ハウス:5,200円
- 中型犬用ハウス:6,000円
- 大型犬用ハウス:7,600円
- 1泊24時間制(朝8:00~から翌朝8時までの利用でもホテル料金のみで日中お預かりが可能)
- ハイシーズンは別料金設定有。詳細は店舗に要問合せ。
- チェックイン・チェックアウトは、8:00~20:00(送迎受付時間 8:00~19:00)
- 連泊割有
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書
- ごはん(1食ずつ分けてご持参ください)
- 首輪・リード
- ベッドや毛布、おもちゃ(必要に応じて)
Information
- ペットホテル名
- One care 文京春日
- 電話番号
- 03-3868-2656
- 営業時間
- 8:00〜20:00
- 定休日
- 年中無休
- 公式サイト
- https://onecare.jp/
2023年9月現在の情報です。
12 【東京のペットホテル・ドッグホテル】 Pet Salon Toutou Blanc

仙川と成城の間、緑の多い閑静なエリアに位置しており、大型犬から猫まで預かり可能なペットホテルです。
日中はわんちゃん同士の相性を見ながら店内のプレイルームで自由に遊びます。朝夕2回散歩に連れて行ってくれるので愛犬もストレスフリーで過ごせます。
預かり中の愛犬の様子をお店のHPに公開しているほか、他のSNSに動画を載せているので飼い主さんも愛犬がどんな風に過ごしているか確認できて安心ですね。
お返しの時も滞在中の様子を細かに飼い主さんにフィードバックしてくれます。
また、夜間は備付けのカメラによるチェックに加えて、オーナーが直接見回り確認をしてくれます。
ペットホテル料金
- 小型犬
- スタンダードルーム:5,500円
- ラージルーム:6,600円
- デラックスルーム:7,700円
- 中型犬
- ラージルーム:7,700円
- デラックスルーム:8,800円
- 大型犬
- ラージルーム:8,800円
- デラックスルーム:9,900円
- 猫
- キャットケージ:7,700円
- 年末年始・GW・お盆期間中は繁忙期料金となり、それぞれ1,100円増。
- 同室でお預かりする場合のみ、2頭目から1泊2,000円割。
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書 (1年以内)
- ごはん(できるだけ小分けにしてご持参ください)
- 首輪・リード
- ベッドや毛布、おもちゃ(必要に応じて)
- 常備薬(あれば)
Information
- ペットホテル名
- Pet Salon Toutou Blanc
- 電話番号
- 03-5969-8741
- 営業時間
- 9:30〜18:00
- 定休日
- 木曜日
2023年9月現在の情報です。
13 【東京のペットホテル・ドッグホテル】 お留守番しっぽ

お留守番しっぽは、一軒家をペットホテルとして運営していることが特徴。ケージは使わず自宅のリビングでオーナーさんの愛犬と一緒に自由に過ごします。
他の子が苦手なわんちゃんや静かに過ごしたい子は持込ケージで対応可能です。
オーナーさんの目が行き届く環境で大切にお預かりしたい、という心遣いから初めて利用する際は、ヒアリングと室内の様子を見てもらうために来店をお願いしています。
手作りごはんの調理や体調不良時など、様々なシーンに対応してくれます。
飼い主様の大切な愛犬をしっかり見てあげたい、という想いから1日の預かりは基本3匹程度までとなっています。オーナーさんの大切な想いが伝わるペットホテルです。
ペットホテル料金
- 5kg以下:4,500円
- 5~8kg:5,000円
- 8~11kg:5,500円
- 11kg以上:6,500円
- 預かりの営業時間(9時~21時)外は宿泊か、延長料金となります。
必要なもの
- 狂犬病・抗体検査結果証明書
- 飼い主さんの身分証明書
- ごはん(小分けにしてご持参ください)
- 愛用のおもちゃやおやつ
Information
- ペットホテル名
- お留守番しっぽ
- 電話番号
- 090-3231-8437
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 不定休
2023年9月現在の情報です。
14 【東京のペットホテル・ドッグホテル】 ペットサロンToutou

墨田区向島にありホテルから東京スカイツリーも近く、錦糸町エリアも徒歩圏内と好アクセスなので、観光散策の際におすすめしたいペットホテルです。
飼い主さんも安心の24時間体制で愛犬を見守ってくれます。夜間もスタッフさんがいてくれるのは心強いですよね。
1日2回散歩に連れて行ってくれますし、お昼休みや空き時間にはスタッフさんが一緒に店内で遊んでくれます。
“健康寿命20歳越え”をポリシーとしているので、店内には素材にこだわり抜いたごはんや酵素なども取り扱っています。愛犬の健康のために取り入れてみるのもおすすめですよ。
ペットホテル料金
- ~6kg:5,000円
- 6kg~11kg:5,500円
- 11kg~16kg:6,000円
- 16kg~21kg:7,000円
- 21kg~:7,500円
- 1泊料金で翌日の19時まで利用可
必要なもの
- 狂犬病・ワクチン接種証明書
- ごはん
Information
- ペットホテル名
- ペットサロンToutou
- 電話番号
- 03-3829-5534
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 年中無休
2023年9月現在の情報です。
15
【東京の動物病院併設のペットホテル】
聖蹟ファミリー
動物病院

多摩市の閑静な住宅街にある動物病院であり、トリミングサロンやペットホテルも併設されています。ホテルは大型犬や猫も預かりOKです。
少しでもストレスを減らすよう冷暖房完備の大きめの部屋で過ごします。
動物病院なので、急な体調不良などにもすぐ獣医師が対応してくれるので心強く安心です。
快適に過ごせるよう初めて利用の際には、事前にしっかりカウンセリングを行っています。
預かり中は元気の有無や食欲、排泄の状態などこまめにチェックし健康管理も行ってくれます。
飼い主さんの希望や愛犬の性格により宿泊プランが選べる細やかな気遣いも嬉しいですね。
ペットホテル料金
- 小型犬(~10kg):4,400円~9,900円
- 中型犬(~20kg):6,050円~10,450円
- 大型犬(~30kg):7,150円~11,550円
- 超大型犬(30kg~):7,150円~12,100円
- 猫:4,400円or6,600円
- それぞれレギュラー・エコノミー・プレミアムプランから選択制です。(滞在中の報告書や長時間の散歩の有無によって異なります。詳細は公式HPでご確認を)
必要なもの
- 1年以内の狂犬病と混合ワクチン(5種以上)
- 1ヶ月以内のノミダニ駆除薬(市販薬は不可)の投薬
- ワクチンが未接種の場合、隔離・消毒代として1泊につき550円加算
Information
- ペットホテル名
- 聖蹟ファミリー動物病院
- 電話番号
- 042-316-9868
- 営業時間
- 全曜日:9:00~12:00
- 月~金:16:00~19:00
- 土日祝:16:00~18:00
- 12:00~16:00は状況に応じて対応可
- 定休日
- 年中無休
2023年9月現在の情報です。
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
