1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. ワンコのモノ・コト
  4. 犬は山芋(とろろ)&長芋を食べても大丈夫?|犬に山芋・長芋は与えていい?食べてはいけない?
犬は山芋(とろろ)&長芋を食べても大丈夫?|犬に山芋・長芋は与えていい?食べてはいけない?

犬は山芋(とろろ)&長芋を食べても大丈夫?|犬に山芋・長芋は与えていい?食べてはいけない?

みなさん、実は「山芋」という品種は存在しないことをご存知でしょうか?山芋は、長芋(ナガイモ)、自然薯(しねんじょ)など、山野などに自生するヤマノイモ属の可食できる芋(いも)の総称です。

長芋もこのヤマノイモ科に含まれます。そんな山芋・長芋はワンコに食べさせても大丈夫な食べ物なのでしょうか?

ANSWER 基本的に山芋(とろろ)・長芋は愛犬に食べさせても大丈夫です。

とろろにしても美味しい山芋・長芋は、犬にあげても大丈夫な食材です。

山芋や長芋には食物繊維の他にアミラーゼという消化を促進する成分が含まれているので、胃腸にもやさしい食材です。犬の健康に有益な栄養成分も含まれており、食べても問題はありません。

ただし、もちろん与えすぎは禁物です。もともと皮膚疾患や腎疾患や腎臓結石症などを抱える犬に与える場合は特に注意が必要です。

愛犬のサイズや健康状態に合わせて、愛犬とコミュニケーションを取りつつ与えてあげましょう。

このページではそんな山芋(とろろ)・長芋について、ペット栄養管理士さんの伊藤さんに解説いただきましたので、愛犬のために一緒に勉強していきましょう。

カリウム

カリウムは免疫機能を健全に保ち、筋肉の機能を調整する役割を果たしてくれます。しかし、腎臓の機能が衰えている場合に、多量にカリウムを摂取すると高カリウム血症を引き起こします。

食物繊維

水溶性と不溶性、両方の食物繊維を含んでおり、腸内環境を改善させ、正常な腸の機能を保ちます。

アミラーゼ

アミラーゼは消化酵素で、炭水化物類をスクロースやラクトース、マルトースなどの物質に分解してくれます。

ほか

山芋(とろろ)&長芋を犬が食べた際の犬への効果・影響

疲労回復、消化を助ける、便通を整えるなどの効果があります。

犬に山芋(とろろ)&長芋を与える際の注意点・おすすめの与え方

与える時は茹でて、刻んで与えましょう

山芋や長芋は生でも食べられますが、茹でて刻んだものを与えましょう。

かぶれに注意しながら与えましょう

芋の皮付近には触れるとかゆみを生じる「シュウ酸カルシウム」が存在するためです。

とろろだとべたついて口周囲に付きやすく、かぶれの原因になります。

事前に酢水に浸けてアクを抜き、十分水洗いをしてください。その後、皮を厚くむいてから、茹でます。

皮膚の弱い犬には与えないよう注意しましょう

もともと皮膚が弱い犬やアレルギーのある犬には与えないでください。かゆがった場合は与えるのは中止して動物病院を受診しましょう。

腎疾患や腎臓結石症の犬には与えないよう注意しましょう

腎疾患や腎臓結石症のような疾患を抱えている場合は、山芋に含まれているカリウムやシュウ酸カルシウム結晶といった成分を消化できず健康に害を与える可能性があるので、気をつけましょう。

Adviser

伊藤 悦子さん

麻布大学獣医学部環境畜産学科(現・動物応用科学科)出身。ペット栄養管理士・家畜人工授精師(牛)資格所持。動物医療発明研究会会員。NPO法人「NEWSつくば」記者。犬は5匹、猫は6匹の他にモルモットやセキセイインコ、文鳥たちと暮らしてきました。現在は17歳になる茶トラの猫「りんごちゃん」がいます。人とペットの幸せを願って執筆しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP