この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
美しい海に囲まれ自然豊かな沖縄は、海水浴やマリンアクティビティを満喫できるのはもちろん、世界遺産や沖縄ならではのユニークなスポットやグルメも充実しており国内でも人気の観光地です。
石垣島や竹富島の星砂の浜など離島の名所に加え、美ら海水族館や首里城、古宇利大橋、万座毛など人気の観光スポットも豊富で、長期休暇をとってゆっくり楽しみたい魅力に溢れる県です。
また、沖縄は「沖縄そば」に始まり、「チャンプルー」「あぐー豚」「ラフテー」「海ブドウ」など、沖縄でしか味わえないたくさんの美味しいグルメも豊富です。
今年は特にコロナも落ち着き、沖縄旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか?今回はそんな、魅力満載の沖縄県から、地元の方も観光で行く方も楽しめる人気のドッグランをご紹介します。
沖縄県に遊びに行った際に立ち寄りたい沖縄で人気のドッグラン10選です。無料のドッグランやドッグカフェ併設のドッグランの他、沖縄らしい海の見えるドッグランもたくさんありましたので、是非愛犬と行ってみたいドッグランを見つけてみてくださいね!
				01
				【沖縄県沖縄市のドッグラン】
				沖縄県総合運動公園
ドッグラン
			
			
			沖縄県沖縄市と中頭郡北中城村に位置する沖縄市運動公園内にあるドッグランです。
公園内は非常に広く、キャンプ場、レストラン、各種スポーツ競技ができるグランドなどがある公園の中にある芝のドッグランで、初回のみ申請書の記入が必要となります。受付は25mプール窓口で行っているそうです。
愛犬家のお散歩スポットとしても人気の公園なので、帰りには愛犬とのお散歩もおすすめです。
Information
- アクセス
 - 
							■ 車
那覇から国道329号線を北へ約27Km。
沖縄自動車道北中城ICより東へ約5km。 - 駐車場
 - あり
 - 営業時間
 - 4月~10月:9:00~18:00
 - 11月~3月:9:00~16:30
 - 定休日
 - 火曜
 - 料金
 - 無料
 
2024年10月現在の情報です
				02
				【沖縄県那覇市のドッグラン】
				知花ドッグパーク 
ドッグラン
			
			
			最後にご紹介する米軍基地内の知花ゴルフコースに併設された「知花ドッグパーク」です。知花ゴルフコースに向かって行くと右手にドッグラン見えてきます。
「知花ドッグパーク」は沖縄県でも最大級の広さのドッグランです。ドッグランの魅力は、何といってもその広大な広さと、一年中無料で遊べる飼い主さんに優しいドッグランという点です。
知花ドッグパークの施設内にはカフェなども併設されており、愛犬とゆっくりくつろぐこともできます。
県内最大ということもあり、大型犬でもゆったり遊ぶことができる貴重なドッグランで、大型犬にも人気のドッグランです。
Information
- アクセス
 - 
							■ 車
那覇空港から約1時間 - 駐車場
 - あり
 - 営業時間
 - 6:00〜19:00(または日没まで)
 - 定休日
 - 年中無休
 - 料金
 - 無料
 - 公式サイト
 - ー
 
2024年10月現在の情報です
03 【沖縄県島尻郡のドッグラン】 ワン・ブレラ
ワン・ブレラは、室内ミニドッグラン・ドッグホテル・トリミングサロン・ペット用ランドリー、スタンドカフェのあるワンコのための複合施設です。強烈な日差しや肉球が焼けるほどの暑い日、大雨や風の強い日でも、天候を気にせずのびのび快適に遊べる室内型ミニドッグランにはイベントごとに変わるフォトブースも設置されています。30キロまでの大型犬も利用可能で、利用の際はWeb会員登録とおむつの着用が必要です。
Information
- アクセス
 - 那覇空港自動車道「南風原南IC出口」より車で約4分
 - 駐車場
 - あり
 - 営業時間
 - 10:00〜19:00
 - 定休日
 - ー
 - 料金
 - 
							■ 小型犬
1時間:550円 - 
							■ 中型犬
1時間:660円 - 
							■ 大型犬
1時間:770円 
2024年10月現在の情報です
				04
				【沖縄県浦添市のドッグラン】
				ペットショップ
Coo&RIKU
沖縄浦添店
			
			
			県内最大級ペットショップ「Coo&RIKU沖縄浦添店」には、足や肉球の負担軽減ができるウッドチップを使用したドッグランが併設されています。
ドッグカフェもありますので、愛犬用のグッズなどをチェックしたり、ドッグランで愛犬と遊んだり、併設されたカフェで一休みもできる、飼い主さんと愛犬に嬉しいスポットです。
Information
- アクセス
 - 国道58号線沿い。港川バス停より徒歩1分
 - 駐車場
 - あり
 - 営業時間
 - 
							■ 平日
11:00~20:00 - 
							■ 土・日・祝日
10:00~20:00 - 定休日
 - 年中無休
 - 料金
 - 
							■ 平日
無料 - 
							■ 土日
550円(税込)(フリータイム)/ 頭 
2024年10月現在の情報です
				05
				【沖縄県沖縄市のドッグラン】
				コザ運動公園 
ドッグラン
			
			
			コザ運動公園の中にある投球練習場の天然芝を活用した貸切ドッグラン。投球練習場を、オフシーズンのみドッグランとして解放しているため、開放時期や予約受付についての最新情報じゃ公式サイトでご確認ください。
貸切制のため、犬見知りのワンコでも安心してのびのび遊べますし、犬友さんたちとのワンコオフ会などにもおすすめのドッグランです。
Information
- アクセス
 - 
							■ 車
那覇空港から約1時間 - 駐車場
 - あり(約550台)
 - 営業時間
 - 9:00~22:00
 - 定休日
 - 不定休
 - 料金
 - 貸切制:1時間1,500円(入場人数20名まで)
 
2024年10月現在の情報です
06 【沖縄県沖縄市のドッグラン】 ペットボックス那覇店
那覇新都心にある唯一のドッグランです、生後4ヵ月以上の8キロまでの小型犬が利用可能です。年間パスポートでのみ利用可能で、3,300円と安価なので利用しやすいのが嬉しいポイントです。自然の芝生と開放的な空間で思いっきり遊ばせてあげることができます。
Information
- アクセス
 - おもろまち駅から徒歩16分
 - 駐車場
 - あり
 - 営業時間
 - 10:00~18:30
 - 定休日
 - ー
 - 料金
 - 年間パスポート3,300円
 
2024年10月現在の情報です
				07
				【沖縄県南城市のドッグラン】
				いぬともcafe WanCha
(カフェ ワンチャ)
			
			
			目の前に碧い海と空が広がる、神の島「久高島」を臨むロケーションにあるドッグカフェにドッグホテル&ドッグランが併設された「いぬともcafe WanCha」があります。見晴らしの良いカフェに併設された芝のドッグランは小型犬専用となっており、自然を満喫できる絶景のドッグランです。
現在は月毎に営業日時をサイトで公開していますので、訪れる際はそちらをご確認の上、遊びにいきましょう。
また利用の際には、オーナー様の本人確認書類や、1年以内の狂犬病予防接種済票・5種以上の混合ワクチン接種証明書、犬鑑札が必要となります。忘れずに持参しましょう。
Information
- アクセス
 - 
							■ 車
那覇空港から約40分 - 駐車場
 - あり(8台)
 - 営業時間
 - 現在はこちらのブログで月毎の営業日時が公開されるスタイルとなりますので、下記をご確認ください。
http://cafe-wancha.com/blog/ - 定休日
 - ー
 - 料金
 - 
							お一人様1オーダー制
1時間:500円 / 頭 - 多頭飼いの方はメンバーズカードご提示にて、2頭目以降 400円
 - 公式サイト
 - http://cafe-wancha.com/
 
2024年10月現在の情報です
				08
				【沖縄県糸満市のドッグラン】
				犬かふぇ ワンダフル
ドッグラン
			
			
			「犬かふぇ ワンダフル」は、県内初となる保護犬カフェです。ペットホテルやトリミングも併設した保護犬カフェには、愛犬同伴での来店も可能です。愛犬を保護犬と遊ばせたり、併設のドッグランで愛犬を走らせることができます。
カフェの中に入ると、保護犬のワンちゃん達がお出迎えしてくれます。もしかしたら愛犬と相性の良い新しい家族に出会えるかもしれません。
Information
- アクセス
 - 那覇空港より車で15分
 - 駐車場
 - なし(近くに1日110円のコインパーキングがあります)
 - 営業時間
 - 10:00~19:00
(12:00~13:00 昼休憩) - 定休日
 - 木曜
 - 料金
 - 
							■ 保護犬カフェ入場料金
平日:30分 550円
日曜:30分 700円
フリータイム:2,200円
愛犬同伴の場合は、一頭につき550円の追加料金 
2024年10月現在の情報です
09 【沖縄県那覇市のドッグラン】 OKINAWA BIANCO PET BOX DOGRUN
淡水魚やシュリンプを多く扱うペットショップで、ドッグランが併設されています。小型犬のみ利用可能で、生後4ヶ月以上であれば利用可能です。年間パスポートのみ利用可能なので、近くに住んでいる方におすすめしたいお得なドッグランです。
Information
- アクセス
 - おもろまち駅から徒歩16分
 - 駐車場
 - あり
 - 営業時間
 - 10:00~19:00
 - 定休日
 - ー
 - 料金
 - 年間16,800円
 
2024年10月現在の情報です
				10
				【沖縄県浦添市のドッグラン】
				ドッグサロンcolin&
ドッグカフェ果林
			
			
			「ドッグサロンcolin&ドッグカフェ果林」は、ワンコ好きのオーナーが愛犬のために作ったドッグランを開放してくれるタイプのドッグラン。
コロナ禍以降はドッグカフェの営業は行っておらず、トリミング・ドッグホテル・送迎無料・ドッグランのみ利用することができます。利用の際には事前予約必須なのでお問合せしてから訪れるようにしましょう。
Information
- アクセス
 - 
							■ 電車
古島駅から1,010m - 駐車場
 - あり
 - 営業時間
 - 8:00〜17:30
 - 定休日
 - 日曜日・月曜日・雨天・臨時休業有
 - 料金
 - 要確認
 
2024年10月現在の情報です
11 【沖縄県国頭郡のドッグラン】 犬走る茶屋
犬走る茶屋は、東シナ海を望む広々としたドッグラン併設ペットホテルです。現在はドッグランのみの運営は行っていませんが、ペットホテルを利用する際にドッグランも利用することが出来ます。ドッグランから見える景色はまさにオーシャンビュー!愛犬も喜ぶ、芝の広々ドッランです。
沖縄旅行の際、愛犬のお預かりを検討されている方におすすめです。飼い主さんが観光をしている間、愛犬はペットホテル宿泊中のドッグランタイムに思い切りドッグランを駆け回ることができ、飼い主さんにも愛犬にも嬉しい施設です。
Information
- アクセス
 - 
							■ 車
那覇空港から50分 - 駐車場
 - あり
 - 営業時間
 - 営業時間は季節により変動するため、詳しくは施設にお問い合わせください。
 - 冬はAM10:00〜サンセットまで。夏は熱中症予防のため夕方から。
 - 定休日
 - ー
 - 料金
 - 
							■ ホテル(一泊二日)
							
- 5kg以下:3,000円
 - 5~10kg以下:3,500円
 - 10~20kg以下:4,000円
 - 20~30kg以下:4,500円
 
 - 
							■ 一時預かり(3時間1頭)
							
- 10kg以下:900円(延長1時間300円)
 - 10.1~20kg以下:1,200円(延長1時間400円)
 - 20.1~30kg以下:1,500円(延長1時間500円)
 - 30.1~40kg以下:1,800円(延長1時間600円)
 
 
2024年10月現在の情報です
				12
				【沖縄県南城市のドッグラン】
				あざまサンサンビーチ 
ドッグラン
(イノー館隣)
			
			
			あざまサンサンビーチの例年1〜3月頃に期間限定でOPENするドッグラン。2023年からはリニューアルし、あざまサンサンビーチのイノー館の隣の芝生エリアがドッグランに。海の近くにあるので、海の香りを感じながら愛犬と楽しい時間を過ごせます。そして解放的な景色で、おしゃれな写真も撮ることも出来ます。青い海・緑豊かな自然の大地を感じる愛犬と一度は訪れてみたいドッグランです。
受付はがんじゅう駅の南城市観光協会さんになります(斎場御嶽チケット売り場のところ)。あざまサンサンビーチの管理事務所では受付ができません。お間違えなくお願い致します。
Information
- アクセス
 - 
							■ 車
沖縄市内から車で約1時間 - 駐車場
 - あり(有料、350台)
 - 営業時間
 - 10:00~17:00(金土日)
 - 例年、1月〜3月ごろのみ開催
 - 令和5年については、5月終了予定
 - 定休日
 - ー
 - 料金
 - 1頭:500円
 
2024年10月現在の情報です
				13
				【沖縄県那覇市のドッグラン】
				奥武山公園 
奥武山ワンダフルDAY
			
			
			那覇市にある奥武山公園では、不定期で月1〜2回ほどですが「奥武山ワンダフルDAY」として多目的広場をドッグランとして開放しています。
ドッグランになるイベントの日時は、公式サイトのニュースや「奥武山ワンダフルDAY」にLINEで確認することができますので、是非チェックしてみてください。こちらも不定期ですが、愛犬のための歯磨き講座など、飼い主さんに嬉しいイベントも開催されているようにです!
Information
- アクセス
 - 
							■ 車
那覇空港から約5分、那覇港から約3分 - 駐車場
 - あり
 - 営業時間
 - 
							6:00~9:00(早朝の部)
6:00~19:00(夕方の部) - 時期により期間限定開催。時間も変動があります。
 - 定休日
 - ー
 - 料金
 - 
							■ 早朝の部
500円 / 頭(2頭目以降:100円) - 
							■ 夕方の部
800円 / 頭(2頭目以降:200円) - 公式サイト
 - http://www.ounoyama.jp/
 
2024年10月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

					
	
					
					
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
	
			
				
				















