【畜犬登録】子犬を迎えたら必要な「犬の登録」について

【畜犬登録】子犬を迎えたら必要な「犬の登録」について

今回は、子犬をお家に迎えたときに必要になる「犬の登録」についてご紹介します。

子犬をお家に迎えたら、お住まいの自治体(市町村)への「犬の登録(畜犬登録」が必要です。
この登録は犬の生涯で一度のみ、飼い始めてから30日以内に登録することが、狂犬病予防法によりで定められています。

生後90日以内の子犬を飼い始めた場合は、生後90日を経過した日から登録が必要です。

Dog Licence

この「犬の登録(畜犬登録)」をすることで、「鑑札」と呼ばれるプレートが発行され、毎年自治体から「狂犬病予防接種のお知らせ」が届くようになりますので、忘れず必ず登録を行うようにしましょう。

When?

いつから登録が必要なの?

飼い始めてから30日以内に登録が必要です!

もし、生後90日以内の子犬を飼い始めた場合は、生後90日経った日から登録が必要です!

Where?

どこで登録できるの?

お住まいの市町村窓口

区役所や市役所など市町村窓口で可能です。
エリアによっては保健所などで受付てている場合もあります。

市町村の委託を受けた動物病院

市町村の委託を受けた動物病院でも「狂犬病予防接種の登録」と合わせて、「畜犬登録」をしてもらえます。
近くの動物病院が委託先動物病院であれば、鑑札と一緒に、狂犬病ワクチンの注射済票も交付してもらえますので、おすすめの方法です。

How much?

いくらくらいかかるの?

登録の手数料は3,000〜3,500円になります。

鑑札、注射済票は犬の名札になりますので、必ず首輪に付けておきましょう。
鑑札の紛失してしまった場合などには再交付が必要となり、鑑札再交付手数料が1,600円がかかってしまいますので、無くさないように大切に保管しましょう。

How often?

登録は1回すれば大丈夫なの?

犬の「畜犬登録」は生涯に一度のみで大丈夫です。

ただし、引っ越しをした場合には、転居から30日以内に市町村で変更手続きをする必要があります。
また、犬が亡くなってしまった場合も、お住まいの市町村窓口で登録の抹消手続きをしてもらう必要があります。

各自治体での犬の登録については下記をご参考ください。

参考:厚生労働省:犬の鑑札、注射済票について

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

この記事に関連するタグ

今、読んでほしい記事

PAGE TOP

  1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 【畜犬登録】子犬を迎えたら必要な「犬の登録」について