この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
INDEX
保護犬譲渡を行うトリミングサロン&ペットグッズショップをご紹介
ワンコは、人に温かい癒しを与えてくれる存在ですよね。そんなワンコは、ペットショップなどから新しい家族としてお迎えすることもできますが、保護犬という選択肢を考える人も増えてきているようです。
保護犬に会うには、保護団体の施設や保健所、動物愛護センターなどに行ったり、各施設や個人ボランティアが開催する譲渡会に参加したりする方法があります。加えて、最近ではトリミングサロンやペットグッズショップ、ホームセンター、カフェなど、さまざまなお店で保護犬譲渡がされるようになってきました。
そこで今回は、関東の保護犬譲渡を行うトリミングサロンとペットグッズショップを、合わせて7店ご紹介します。
保護犬譲渡を行うトリミングサロンPINK BEACH(ピンクビーチ)【千葉】

PINK BEACH(ピンクビーチ)「ドッグキャットレスキューアネラ」が運営するサロンで、トリミングサロンとペットホテルがある店舗に、保護犬シェルターを設置しています。プロのトリマーが保護犬たちのケアをし、100坪のドッグランも設置されているので、保護犬にとって快適な環境です。トリミングやペットホテルでの売り上げが、保護活動に当てられています。
また、「ドッグキャットレスキューアネラ」では、東京新宿区で『保護犬猫シェルター&ふれあいカフェ ANELLA CAFE 』も運営しています。
PINK BEACH(ピンクビーチ)
- 電話番号
- 0475-40-1955
- 営業時間
- 9:00〜19:00
- 定休日
- 不定休、年中無休
- 最寄駅
- 上総一ノ宮駅
保護犬譲渡を行うトリミングサロンDog Fam(ドッグ ファム)【東京都大和市】

主にワンコとニャンコの保護、譲渡を行っているお店です。トリミングとペットホテルの売り上げの一部を保護犬、保護猫の治療費や養育費に当てています。こちらのオーナーは、以前ペットショップで働いていた際、保護犬を迎えたかったが条件が厳しくてダメだったというお客さんの声を聞き、長年の経験を活かして柔軟に対応できる保護施設を作ろうと思ったそうです。
しかし、保護活動には大変なお金が必要ということがわかり、トリミングサロンとペットホテルを経営し、その売り上げを治療費や養育費として利用しようとオープンされました。お店では、いつでも保護犬たちに会うことができますよ。
Dog Fam(ドッグ ファム)
- 電話番号
- 042-808-7008
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 月曜・木曜
- アクセス
- 西武拝島線「東大和市駅」より徒歩11分
保護犬譲渡を行うトリミングサロンCRAFT PETS(クラフトペット)【千葉】

20年以上の実績がある美容室の「クラフト」がプロデュースする、ペットのトータルビューテイーショップです。ペットショップとトリミングサロンがある店舗に併設された保護犬エリアで、保護犬たちと気軽にふれあうことができます。里親希望だけではなく、ふれあいたいだけでも来店OKです。保護犬譲渡活動は、一般社団法人ジャパンセラピネート協会のANIMAL MEETING ROOMと連携して行っています。
また、Instagramでは保護犬の子も紹介されているので、チェックしてみてくださいね。
CRAFT PETS(クラフトペット)
- 電話番号
- 0476-48-5007
- 営業時間
- 10:00〜19:00(13:00〜14:00はワンちゃんの休憩時間のため入室できません。)
- 定休日
- なし
- アクセス
-
- 北総線「千葉ニュータウン中央駅」北口・南口よりバス で約10分
- ちばレインボーバス 鹿黒循環線 「ビジネスパーク ザグリーン」下車
- ちばレインボーバス 神崎線「鹿黒」下車
- ちばレインボーバス 西の原外循環線 「泉」下車
- 生活バスちばにう 鎌ヶ谷観光バス 牧の原循環ルート 「泉」下車
- 北総線「千葉ニュータウン中央駅」北口・南口よりバス で約10分
保護犬譲渡を行うトリミングサロンTrimming salon RIP(トリミングサロン リップ)【千葉】

愛護団体「まめんち」が運営する、フォスターサロン(里親を探す活動をするトリミングサロン)です。保護犬のボランティアトリミング活動や、保護犬の新しい家族を探す活動を行っており、ペットホテルとドッグランも併設されています。。小学校で「動物愛護教室」を開催したり、イベント会場で譲渡会を開催したり、ドッグトレーニング教室など、ワンコのためのさまざまな取り組みを行っているのがこのお店の魅力ポイントです。
愛護センターの収容犬へのボランティアトリミングをしており、このお店で相葉雅紀さんが保護犬をトリミングする様子が撮影され、「志村どうぶつ園」で放映されたこともあります。
お店にいる保護犬たちは、インスタグラムで見ることができますよ。
Trimming salon RIP(トリミングサロン リップ)
- 電話番号
- 0474-88-3733
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 定休日
- 不定休
- 営業日は営業カレンダーをご参照ください
- アクセス
-
■ お車でお越しの方
駐車場スペース3台(事前に店舗までご連絡いただき、空き状況の確認をお願いいたします) -
■ 送迎サービスあり
有料。トリミングを受けるとき、ホテルや一時預かりの前後にご利用いただけます。
保護犬譲渡を行うトリミングサロンTrimming Salon WANBO 西日暮里店【東京都荒川区】

保健所にいるワンコたちのボランティアトリミング、保護、トレーニングを軸に活動している、トリマーによるボランティア団体「GOGOgroomers(ゴーゴーグルーマーズ)」が運営するサロンです。
お店のスタッフが直接保健所へ出向いてワンコたちを引き取り、里親に譲渡できるまでケアをしています。「GOGOgroomers」のFacebookで、保護犬たちの様子を知ることができますよ。
Trimming Salon WANBO 西日暮里店
- 電話番号
- 03-3810-4136
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- アクセス
- 東京メトロ千代田線「西日暮里」駅・出入口2番より徒歩5分。
尾久橋通りを北(田端・尾久)方面へ直進約350m
保護犬譲渡を行うトリミングサロントリミングサロン&ペットホテル D.O.G【東京都東村山市】
このサロンには、トリマー以外にも、ペット看護師や家庭動物管理士、訓練士など、トリミングだけではなく介護経験も豊富なトリマーセラピストがいます。ペット看護士による健康チェックもあり、子犬からシニア犬まで安心して利用できるトリミングサロンです。
保護犬のボランティアトリミングと保護一時預かりを行っていて、3か月おきに保護犬譲渡会が開催されています。
トリミングサロン&ペットホテル D.O.G
- 電話番号
- 042-309-1010
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 不定休
- アクセス
-
■ お車でお越しの方
パーキングあり(店舗前2台分) - LINKS
- 公式サイト
保護犬シェルター併設のペットグッズショップOhana with「Rescue Dog Park(レスキュードッグパーク)」【埼玉】

NPO法人「Wonderful Dogs」の、保護犬シェルターを併設しているドックケアサポートサロンです。『自走型シェルター』としてペットグッズショップが併設されています。
Ohanawithストアのグッズの売り上げは、保護犬たちの暮らしを守るために使用されます。「Rescue Dog Park」では、完全予約制で保護犬たちとふれあうことが可能です。駐車場で「プチ譲渡会」が開催されることもあるので、公式HPでチェックしてみてくださいね。
Ohana with「Rescue Dog Park(レスキュードッグパーク)」
- メールアドレス
- ohana.with2018@gmail.com
- 営業時間
- 12:00~15:00(完全予約制:12:00~、13:00~、14:00~)
- 定休日
- 平日
- アクセス
-
JR武蔵野線「東川口駅」より徒歩14分
埼玉高速鉄道(南北線直通)「東川口駅」より徒歩14分 - LINKS
- 公式サイト
まとめ
保護犬を一時的に預かり、新しい家族を探す譲渡活動に取り組むトリミングサロンを「フォスターサロン」と呼ぶことは文中で紹介しました。レスキューチームなどによって保護されたワンコをサロンで一時的に預かってケアし、譲渡活動を行う「フォスターサロンジャパン」に登録されているお店は、関西にもあります。お住まいの地域であれば、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
トリミングサロンやペットグッズショップなら、より気軽に保護犬に会いに行くことができそうですね。
保護犬の引き取りに際しては、里親となるための条件や譲渡金、狂犬病ワクチン料等のお金が必要となります。前もって、各店舗に問い合わせておくのがおすすめです。
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
