この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
マルチーズとチワワのMIX犬、チワマル。
見た目は、マルチーズに近いものとチワワに近いものに分かれますが、どちらもマルチーズとチワワが持っている、クリクリの丸い目が特徴的です。毛がよく伸びるので、毎日のブラッシングやトリミングが必要な犬種です。
一体どんなカットが人気なの?どんな種類のカット方法があるの?といったカットスタイルが気になっている飼い主さんに、今回は人気なカット方法をわかりやすく写真と一緒にご紹介します。ぜひお気に入りのカットスタイルを見つけてくださいね!
トリミングサロンでは理想カットの写真を見せよう!
「いつもより少し短くカットしてください」そう言ってサロンに預け、数時間後ウキウキでお迎えに。いざ愛犬と対面したらびっくり、想像以上に愛犬がツルツルに短くカットされていてショック!そんな経験のある飼い主さんも多いのではないでしょうか?
それもそのはず。「少し短く」といってもバリカンで丸刈りにするのか、ハサミでいつもより1mm短く仕上げるのか、どの部分をどれくらい短くカットするのかは人によって思い描くスタイルが違うのです。
そんな失敗を防ぐために大切なのが理想のカットスタイルの写真です。もちろんワンコによって毛量や毛質、毛の流れなどが異なるので、写真を見せても他のワンコと全く同じカットにすることは不可能です。ですが写真を見せてトリミングをお願いすることで、言葉で説明するよりも理想に近い形に仕上がるといえるでしょう。
また、逆に「このカットだけはやめて欲しい!」とトリマーさんに伝えるのも一つの手です。尻尾のボリュームだけはこだわりたい!だったり、お耳のカットスタイルだけはこだわりたい!など、こだわりたい部分が具体的に決まっている場合には、理想のカットスタイルだけでなくこれだけはやめて欲しいというカットスタイルも事前に見せておきましょう。そうすることで認識の差異が少なく、好みのスタイルに仕上がることが多くなるでしょう。
チワマルのカット集 くるむちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
お顔はまんまるのアフロスタイルに。
チワマル特有のストレートでトップが割れやすい毛質を、逆毛を立ててボリュームアップし、ふんわりとしたアフロに仕上げました。
トップに高さが出るだけで、印象がガラッと変わり、可愛らしさもぐっとアップします♡
背中には大きなお花と蝶をデザイン。
真っ白な被毛だからこそ、カラーリングを施して華やかに映えるよう工夫しました✨
コンテストで披露した特別なデザインで、特別な日限定のスタイル。
大舞台だからこそ、思わず目を引くような華やかさを意識しています♡
みるくちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
立ち耳を強調できるように耳の形に沿ってカットしてもらってます。
また、顔周りは短かくし過ぎず、丸みがあるようにしてもらってます。
いくらちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
できるだけ全体的にまあるくなるように、まんまるくまさんカットを目指してます🐻❄️
涙が沢山出るので、目元〜眉間あたりまではスッキリしてもらってます。
オラフちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
涙やけ対策も兼ねてお顔と体は短めでお願いしてます!
足にボリュームが欲しいので整える程度にしてもらっていますがまだまだ育毛中です!
プリモちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
ボディはすっきり、手足はブーツカットでふんわりと仕上げています。
お顔は小顔カットでおめめが大きく引き立つようにカットしています。
ひよこちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
マズルは横長のマルでふんわり残し、目周りは大きく見えるようにスッキリにしています。
パピー期は、ベビー感を出したくてお耳を短くしていましたが、1歳になったので伸ばして女の子っぽさを出しています♪
足先の短めカットもお気に入りです🐾
パンナちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
アレンジした時に可愛くなるように顔まわり、顎下におくれ毛をつくっているところです💓
こたろうちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
お顔は楕円形・耳短め、体は10〜13mmでオーダーしています🌟
ポイントは顎下を切り過ぎないことです!
顔周りはこまめに自宅でもトリミングをしてキープしています🌟
トリュフちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
顔は丸く、身体と顔のバランスを顔を大きめにカットしてもらっています。
とろろちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
お耳は顔にそうように全体的に丸く可愛いイメージでいつもカットお願いしています🤍
マロちゃんのカットスタイル
飼い主さんのイチオシポイント!
トリミングサロンで撮ってもらった写真です。こだわり等は無いのですが、きゅるきゅるおめめとあざとさが特徴です。
まとめ
いかがでしたか?
ぜひ記事を参考にして、愛犬だけのお気に入りスタイルを見つけてくださいね!
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

















