1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 暮らし・飼い方
  4. ケア・トリミング
  5. 【マルポメの人気カット集】トリミングの参考になるかわいいカット11選
【マルポメの人気カット集】トリミングの参考になるかわいいカット11選

【マルポメの人気カット集】トリミングの参考になるかわいいカット11選

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

マルチーズとポメラニアンのMIX犬、マルポメ。
見た目は、マルチーズに近いものとポメラニアンに近いものに分かれますが、どちらもマルチーズとポメラニアンが持っている、クリクリの丸い目が特徴的です。マルチーズの顔立ちと、ポメラニアンの体型や毛質を受け継ぐ傾向があるようです。

一体どんなカットが人気なの?どんな種類のカット方法があるの?といったカットスタイルが気になっている飼い主さんに、今回は人気なカット方法をわかりやすく写真と一緒にご紹介します。ぜひお気に入りのカットスタイルを見つけてくださいね!

トリミングサロンでは理想カットの写真を見せよう!

「いつもより少し短くカットしてください」そう言ってサロンに預け、数時間後ウキウキでお迎えに。いざ愛犬と対面したらびっくり、想像以上に愛犬がツルツルに短くカットされていてショック!そんな経験のある飼い主さんも多いのではないでしょうか?

それもそのはず。「少し短く」といってもバリカンで丸刈りにするのか、ハサミでいつもより1mm短く仕上げるのか、どの部分をどれくらい短くカットするのかは人によって思い描くスタイルが違うのです。

そんな失敗を防ぐために大切なのが理想のカットスタイルの写真です。もちろんワンコによって毛量や毛質、毛の流れなどが異なるので、写真を見せても他のワンコと全く同じカットにすることは不可能です。ですが写真を見せてトリミングをお願いすることで、言葉で説明するよりも理想に近い形に仕上がるといえるでしょう。

また、逆に「このカットだけはやめて欲しい!」とトリマーさんに伝えるのも一つの手です。尻尾のボリュームだけはこだわりたい!だったり、お耳のカットスタイルだけはこだわりたい!など、こだわりたい部分が具体的に決まっている場合には、理想のカットスタイルだけでなくこれだけはやめて欲しいというカットスタイルも事前に見せておきましょう。そうすることで認識の差異が少なく、好みのスタイルに仕上がることが多くなるでしょう。

マルポメのカット集 Finoちゃんのカットスタイル

Photo by @yuzutofino

飼い主さんのイチオシポイント!

もふもふでまるっこい雰囲気が好きなので、全体的に伸ばしています。
お手入れには少し手間がかかりますが、ふわふわの柔らかい毛質を楽しめます☁️

お顔はあご下を長めに残してまんまるに、前髪は目が隠れない程度に分厚く残し、耳はパピーっぽく短めにしています。

手足はまるくカットし、ボディは基本的にカットせず自然に伸ばしています。
見えにくい脇下やお腹は、毛玉や汚れ防止のため短めにしているので、お手入れの負担が減って快適です☺️

琥珀ちゃんのカットスタイル

Photo by @kohaku.1027

飼い主さんのイチオシポイント!

白熊さんのようなイメージでお願いしています🐻‍❄️

足先はバリカンを入れてもらいつつ、上から毛を被せて鳥足が見えないように✂︎
ぴょこんとお耳が見えるのがかわいくて、お耳は短めにしてもらっています🐻‍❄️

おうちでもかわいいをキープできるよう、お手入れのしやすさを両立できるスタイルをトリマーさんに相談しつつ、決めることが多いです🐾

むぅちゃんのカットスタイル

Photo by @nikkonikomalupooo

飼い主さんのイチオシポイント!

お顔はまんまる♡

被毛が柔らかいので毛玉ができやすいボディはスッキリとカットしてます。

メグちゃんのカットスタイル

Photo by @ramu.12.05

飼い主さんのイチオシポイント!

毛が柔らかめなので難しくはあるのですが、なるべく頬がプニっと見えるようにとなるべくオデコは広めに見えるようにお願いしています♡

目元は目頭を残して丸目に見えるようにオーダーしてます!

足は足バリ(足先バリカン)をお願いしていて、足バリが目立たないようにと短足に見えるように仕上げてもらっています。

ポポちゃんのカットスタイル

Photo by @hannya0418

飼い主さんのイチオシポイント!

こだわりという程の物もないのですが、
いつも長めなので今回はショートで可愛らしくとお願いしました!とても気に入ってます♪

きつねちゃんのカットスタイル

Photo by @yumiffy210

飼い主さんのイチオシポイント!

最近はポメラニアン寄りの毛質に変わってきたので、オールシザー仕上げ☺︎

お顔はまんまるに、チャームポイントの立ち耳が目立つように大きめ三角お耳
イメージはノンタンです♡

ふわふわなぬいぐるみ感が出るように
全体的に長めにふんわり仕上げてもらっていますが、お散歩で汚れないように足元は少し上げて切ってもらっています。

クルミちゃんのカットスタイル

Photo by @kurumi_pomemaru

飼い主さんのイチオシポイント!

パピーのころから、ティディベアをイメージしてカットをお願いしています🧸

骨格が細いので、ふんわりしつつ、ボリューミーになりすぎないように毛の長さを調節してもらっています。
お耳の大きさは、トリマーさんと相談しながら毎回お願いしています☺️

つくもちゃんのカットスタイル

Photo by @champion_tsukumo / Salon by @lovelygrooming

飼い主さんのイチオシポイント!

チャームポイントの眉毛がキリッと光るクマさんカットです!
なるべくお顔が丸く見えるように、立ち耳にして顔とお耳が繋がるように切ってもらっています!!

ブランちゃんのカットスタイル

Photo by @blanc0107_

飼い主さんのイチオシポイント!

CHERIWANGE-シェリワンジュ目黒店さんで1ヶ月おきにカット、シャンプーをしお願いしています。

身体は少し短めで、顔周りを丸く(シロクマのようなイメージ🐻‍❄️)でカットをお願しています☺️

イチローちゃんのカットスタイル

Photo by @yu323812

飼い主さんのイチオシポイント!

なるべく鼻周りはくせ毛で毛が目に入ってしまうので短めに、顔はまんまるくクマっぽくなるように耳は本人の耳に沿うように縁どりカット、足は羊さんのようにカットお願いしています💭

クリームブリュレちゃんのカットスタイル

Photo by @bru_marupome

飼い主さんのイチオシポイント!

パピーコートなのでボディは特にこだわりなく、シンプルに短くしてもらっています。

チャームポイントの立ち耳が目立つように輪郭を出してもらっています!くまさんみたいでお気に入りです🐻‍❄️

まとめ

いかがでしたか?
ぜひ記事を参考にして、愛犬だけのお気に入りスタイルを見つけてくださいね!

Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP