この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
四国の北西部、そして瀬戸内海にある島々からなる愛媛県。松山城や大洲城など歴史ある建造物や、道後温泉といった温泉地、広島県を結ぶしまなみ海道など見所が満載のエリアです。
今回はそんな魅力満載の愛媛県から、地元の方も観光で行く方も楽しめる人気のドッグランをご紹介します。地元の方はもちろん、観光や旅行で訪れた際に利用したいドッグランばかりです。ぜひ週末や休日のおでかけの参考にしてくださいね!
01 【愛媛県松山市の人気おすすめドッグラン】 マテラの森
マテラの森は、国道11号線沿いにオープンした「自然公園型ドライブイン」です。こだわりのマテラ豚を使った、食べ放題の屋内型バーベキューコートや散歩のできる公園やドッグランもあり、ご家族で楽しめる施設です。
1300m2の広大な全面天然芝のドッグランがあり、大型犬、小型犬のスペースが完全に分かれているので安心して利用できます。ドッグラン内にはわんちゃん専用の水飲み場も設置してあり、便利です。
Information
- ドッグラン名
- マテラの森
- 営業時間
- 9:00〜20:00
- 定休日
- なし
- 料金
- 1頭につき2時間で200円
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
-
- 狂犬病接種の日付がわかる証明書
- 飼い主の方の身分証明書
- 公式
- 公式サイト
2025年9月現在の情報です
02 【愛媛県北宇和郡の人気おすすめドッグラン】 Tinee Dog Park
人工芝(Aコート)と天然芝(Bコート)の2面のドッグランを備えたドッグパークです。本格的なアジリティ設備も備わっていて、資格を持つプロのスタッフがコミュニケーションを取りながらペットたちの健康的な生活をサポートしてくれます。
夏には大型犬の子が寝転んで体を冷やせる大きさの大型プールも設置されています。
Information
- ドッグラン名
- Tinee Dog Park
- 営業時間
- 平日:15:00〜20:00 土日・祝・お盆:AM12:00〜20:00
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 料金
-
初回90分 1,100円(税込)
延長30分 550円(税込)
1日 最大2,750円(税込)
※ 再入場可(希望者は一次退場の際リストバンド取り付け) - 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 1年以内に混合ワクチンと狂犬病の予防接種を受けていることが必要です(初回利用時及び年に1回確認させていただきます)
2025年9月現在の情報です
03 【愛媛県松山市の人気おすすめドッグラン】 ドッグラン&カフェフォルトゥナ
すこしお山にあるドッグラン&カフェです。春には桜が綺麗に咲き、お花見も楽しめます。夏にはドッグランにドッグプールが設置され、愛犬ものびのびと過ごせます。併設のカフェももちろんワンコ同伴OK!店内・テラスどちらでも同伴可能で、一部ドッグラン内でも食事が可能です。フォトブースもあり、オフ会での貸切も可能です。
Information
- ドッグラン名
- ドッグラン&カフェフォルトゥナ
- 営業時間
- Instagramストーリーズでお知らせ
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 800円
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 狂犬病・混合ワクチン接種証明証の提示
- 公式
2025年9月現在の情報です
04 【愛媛県松山市の人気おすすめドッグラン】 ぱるカフェ&ドッグラン
ドッグランが併設されたワンコフレンドリーなカフェです。ワンコはテラスのみ同伴可能で、ワンプレートランチがおすすめです。毎月11日はワンワンデー!ビジタードッグランを半額で利用することができます。ドッグランは大型犬エリアと小中型犬エリアに分かれているので安心です。
Information
- ドッグラン名
- ぱるカフェ&ドッグラン
- 営業時間
-
■ 5〜10月
9:00〜18:00(L.O 17:30) -
■ 11〜4月
9:00〜17:30(L.O 17:00) - 定休日
-
水曜日
水曜祝日の場合営業、翌木曜お休み - 料金
- 1,200円
- 利用登録
- 現地でご確認ください
- 利用に必要なもの
- 現地でご確認ください
- 公式
2025年9月現在の情報です
05 【愛媛県伊予郡の人気おすすめドッグラン】 エミフルドッグラン
エミフルMASAKI内にあるドッグランです。誰でも無料で利用することができ、気軽に遊ばせることができます。小型犬or中型犬と大型犬のエリアに分かれているので安心です。
Information
- ドッグラン名
- エミフルドッグラン
- 営業時間
- 公式サイトをご確認ください
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 一年以内に狂犬病、ワクチン接種をしていること
- 公式
- 公式サイト
2025年9月現在の情報です
06 【愛媛県松山市の人気おすすめドッグラン】 Cafe CAPPURI-N
小型犬、中型犬のみ利用可能な、カフェ併設のドッグランです。30分200円とリーズナブルで、カフェを利用すると1時間延長することができます。アジリティもあり、元気に遊びたいワンコにぴったりです。
Information
- ドッグラン名
- Cafe CAPPURI-N
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 月曜日、金曜日
- 料金
- 30分200円
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 狂犬病、ワクチン接種証明書
- 公式
2025年9月現在の情報です
07 【愛媛県伊予郡の人気おすすめドッグラン】 ビーズガーデン
ドッグラン併設のドッグカフェです。
店内・テラスともにワンコ同伴OKで、もちろん大型犬も大歓迎です。屋外に設置されたドッグランは、人工芝とウッドチップの二種類。ドッグプールもあります。カフェでは愛犬用メニューもあり、一緒にゆっくりと食事を楽しめます。犬種別のイベントも開催されているので参加してみるのもおすすめです。
Information
- ドッグラン名
- ビーズガーデン
- 営業時間
- 11:00〜17:00(Instagramストーリーズにて告知)
- 定休日
- 木曜日
- 料金
-
1頭目 1,200円
2頭目より 800円 - 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- ワクチン、狂犬病接種証明書
- 公式
2025年9月現在の情報です
08 【愛媛県松山市の人気おすすめドッグラン】 松山総合公園ドッグラン
斜面を利用したドッグランです。誰でも利用登録なしで無料で利用できるのが便利です。複数頭で入場してもかまいませんが、リードを離せるのはお一人様一頭までとなっているので注意しましょう。小型犬ドッグランは、体高40cm以下が対象となります。
Information
- ドッグラン名
- 松山総合公園ドッグラン
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 一年以内に狂犬病、ワクチン接種をしていること
- 公式
- 公式サイト
2025年9月現在の情報です
09 【愛媛県松山市の人気おすすめドッグラン】 石手川緑地「わんパーク」
犬の糞の処理や芝生広場での犬の放し飼いなどの問題が頻発しており、このような公園管理上の課題を解消し、犬の苦手な来園者及び犬を連れた来園者双方の公園利用の快適性の向上を目指し作られたドッグランです。令和元年8月には、小型犬専用エリアを追加整備され、より安心して利用できるようになりました。
Information
- ドッグラン名
- 石手川緑地「わんパーク」
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 一年以内に狂犬病、ワクチン接種をしていること
- 公式
- 公式サイト
2025年9月現在の情報です
10 【愛媛県今治市の人気おすすめドッグラン】 里山ドッグラン
里山スクエア内に位置するドッグランは、中型犬までのワンちゃんが利用することが可能なドッグランです。
併設しているFC今治運営のカフェでは、テラスであればワンコ同伴OKです。
Information
- ドッグラン名
- 里山ドッグラン
- 営業時間
- 公式サイトをご確認ください
- 定休日
-
FC今治ホーム戦の日は休業
試合の無い日は利用証記載のキーナンバーで入口の鍵を開けて頂くことで常に利用可能 - 料金
- 無料
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 里山サロンに設置している申込用紙で申し込みをすること
- 公式
- 公式サイト
2025年9月現在の情報です
11 【愛媛県東温市の人気おすすめドッグラン】 Dog Healing Salon bibi
ペットホテル、ドッグラン、トリミング、しつけ教室などを行う、犬のための施設です。
ドッグランは、1組ずつの貸し切りです。アジリティグラウンド、フルドッグラン、ミニアジリティ道具貸出などもあり、愛犬に合わせて遊ばせてあげることができます。
一般利用も可能ですが、会員登録すると、さらにお得に施設を利用することができておすすめです。
Information
- ドッグラン名
- Dog Healing Salon bibi
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 木曜日
- 料金
-
貸切ドッグラン
会員様:1頭につき 1時間330円
一般:1頭につき 1時間550円 - 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
-
- 混合ワクチン証明書
- 狂犬病ワクチン証明書(鑑札)
- 公式
- 公式サイト
2025年9月現在の情報です
12 【愛媛県松山市の人気おすすめドッグラン】 EKINONEKI
2021年にオープンした個室もあるカフェです。村上海運という会社のビルをリノベーションしたお店で、店内は社長室や会議室などを個室として使用することができます。奥には人工芝のドッグランも完備されていて、ワンコも楽しく遊べます。
スープカレーやフレンチトーストなど、ランチタイムからティータイムまでのんびりと過ごせます。
Information
- ドッグラン名
- EKINONEKI
- 営業時間
- 10:30~17:00
- 定休日
- なし
- 料金
- 現地でご確認ください
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- ー
- 公式
2025年9月現在の情報です
13 【愛媛県西条市の人気おすすめドッグラン】 うしろのしょうめんだーれ
創業39年のカフェ&レストランです。ワンコはテラスのみ同伴可能です。ハンバーグ、オムライス、クレープなどのデザートがおすすめで、朝のバイキングモーニングも人気です。ドッグランも併設されているので、飼い主さんが食事を楽しんだ後、ワンコも走ってリフレッシュできます。
Information
- ドッグラン名
- うしろのしょうめんだーれ
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 定休日
- 木曜日
- 料金
- 現地でご確認ください
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- ー
- 公式
- 公式サイト
2025年9月現在の情報です
14 【愛媛県松山市の人気おすすめドッグラン】 ドッグガーデンでぐま
ドッグフード、犬のおやつ、オモチャ、しつけなど健康で楽しいドッグライフを提案する犬のための施設です。ドッグラン併設で、ドッグランは屋外だけでなく屋内にも。松山自動車道の松山ICから5分ほどの場所にあり、アクセスしやすいのが特徴です。
Information
- ドッグラン名
- ドッグガーデンでぐま
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
- 木曜日
- 料金
- ー
- 利用登録
- ー
- 利用に必要なもの
- ー
- 公式
- 公式サイト
2025年9月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
