この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
中国地方の日本海側にある鳥取県は面積の7割ほどを森林が占め、国立・国定・県立自然公園といった雄大な自然に触れられる観光地に恵まれています。また、鳥取砂丘や名峰・大山など有名スポットもあり、観光にもオススメです。
今回はそんな魅力満載の鳥取県から、地元の方も観光で行く方も楽しめる人気のドッグランをご紹介します。地元の方はもちろん、観光や旅行で訪れた際に利用したいドッグランばかりです。ぜひ週末や休日のおでかけの参考にしてくださいね!
01 【鳥取県鳥取市の人気おすすめドッグラン】 あおぞらドッグラン
総敷地面積約700坪の広々ドッグランです。全面芝生のドッグランで、愛犬の足腰に負担が少なくのびのび遊ばせてあげることができます。ドッグランは小型犬専用エリア・フリーエリア(小型犬・中型犬・大型犬が一緒に遊べるエリア)・貸し切り屋根エリアの2つに別れています。屋根エリアは貸し切りBBQもOK!オフ会などの利用にも便利です。
セルフシャンプーコーナーもあり、汚れてしまっても安心です。
Information
- ドッグラン名
- あおぞらドッグラン
- 住所
- 〒680-0947 鳥取県鳥取市湖山町西4丁目116
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 定休日
- 水曜日
- 料金
- 新規会員登録料(年費・初回利用料込):2,200円
会員様利用料:770円
ビジター利用料:1,650円 - 利用登録
必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 1年以内に接種した狂犬病予防注射証明書と1年以内に接種した混合ワクチン証明書の両方(狂犬病予防注射は1年以内の注射済みプレートでも可能)
- 公式
- 公式サイト
- 2025年9月現在の情報です。
02 【鳥取県鳥取市の人気おすすめドッグラン】 Riku One Cafe
全面人工芝の外エリア・屋根下エリアと室内プレイルームがある、小型・中型犬(20キロ以内)と一緒に入れる鳥取唯で一の全天候型ドッグパークのあるドッグカフェです。
併設されたカフェでは、わんこプリン、わんこ団子、わんこおじやなどのワンコメニューもあり、食事も一緒に楽しめます。
Information
- ドッグラン名
- Riku One Cafe
- 住所
- 〒689-0354 鳥取県鳥取市気高町睦逢730
- 営業時間
- 11:00〜16:00(ラストオーダー・最終入店15:30)
夏期期間中は土日祝日に限り閉店時間が17:00迄となります
(但し15:45迄の入店に限ります) - 定休日
- 火・水・木・金
2日前までの連絡で貸切のみ営業可能 - 料金
- 登録料:1,650円(1年間有効)登録日のパーク利用料は無料サービス
ドッグパークフリー利用(飲食無し・パークのみの利用) 1時間毎1,320円
貸切料基本料金 2時間5,500円 火曜~金曜日 - 利用登録
必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 1年以内に接種した狂犬病
- 5種以上のワクチン証明書
- 公式
- 公式サイト
- 2025年9月現在の情報です。
03 【鳥取県西伯郡の人気おすすめドッグラン】 森の国
「日本一自由に遊べる」野遊びパークを目指す、鳥取県大山にあるアウトドア施設です。西日本最大級となるアスレチックの森には、全45ポイントの本格的な遊具が立ちはだかり、子どもから大人まで楽しめます。
ドッグランは犬種問わず自由に遊べるので、たくさんのお友達わんこに会えるのが魅力。
ドッグランの他には、愛犬といっしょにお手軽森のドッグウォークのできるエリアもあり、のびのびお散歩も楽しめます。
Information
- ドッグラン名
- 森の国
- 住所
- 〒689-3319 鳥取県西伯郡大山町赤松634
- 営業時間
- 9:00〜17:30
- 定休日
- 水曜日
- 料金
- 利用方法によって異なるため、公式サイトをご確認ください
- 利用登録
必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 各ワクチン接種証明書
- 公式
- 公式サイト
- 2025年9月現在の情報です。
04 【鳥取県米子市の人気おすすめドッグラン】 チェスター(Chester)
鳥取県の大山山麓にあるドッグランです。ウンチ袋とウンチボックスが備え付けなので、ゴミをしっかり処理できるのが嬉しいポイント。会員登録なしのビジター利用も可能なので、愛犬と施設の相性を確認することもできます。
全面天然芝で愛犬の足腰に優しく、たっぷり遊べます。
Information
- ドッグラン名
- チェスター(Chester)
- 住所
- 〒689-3512 鳥取県米子市泉706-491
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 定休日
- 水曜日、第1日曜日
- 料金
- 会員入会金:500円
ビジター:800円
会員:500円 - 利用登録
必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 狂犬病、ワクチン接種の証明書
- 公式
- 公式サイト
- 2025年9月現在の情報です。
05 【鳥取県西伯郡の人気おすすめドッグラン】 hush hush
大山の麓にある小さなカレー屋さんです。カフェも愛犬同伴OKで、室内ドッグランが併設されているので天気を気にせず遊ばせてあげることができます。
カフェにはワンコメニューもあり、食べて遊んでのんびり過ごせます。
Information
- ドッグラン名
- hush hush
- 住所
- 〒689-4105 鳥取県西伯郡伯耆町久古1381−1
- 営業時間
- 平日:11:00〜15:00
土日祝:11:00〜21:00 - 定休日
- 火曜日、隔週月曜日
- 料金
- 登録料:500円
利用料:500円
ビジター利用:800円 - 利用登録
必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- マナーウェア
- 公式
- 2025年9月現在の情報です。
06 【鳥取県米子市の人気おすすめドッグラン】 ウメちゃん王国
愛犬家であるオーナーさん夫妻が作った犬のための施設です。
雨・雪の日でも大丈夫な屋根付きドッグラン、ペット専用のコインランドリー、大型犬でも自分で入れるお風呂(セルフシャンプー)などが揃っています。
夏にはドッグランにプールが設置され、涼しく楽しく遊べます。
Information
- ドッグラン名
- ウメちゃん王国
- 住所
- 〒689-3546 鳥取県米子市熊党300−5
- 営業時間
- 水・金・土:9:00~18:00
日:12:00~18:00 - 定休日
- 月曜、火曜、木曜
- 料金
- ビジター 1,650円
- 利用登録
必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 混合ワクチン証明
- 狂犬病予防注射証明
- 公式
- 公式サイト
- 2025年9月現在の情報です。
07 【鳥取県西伯郡の人気おすすめドッグラン】 だいせん高原豪円山ロッジ ドッグラン
ウィンタースポーツオフシーズン時のみの営業しているドッグランです。日差しは強いですが、下界と比べて気温が低く快適に過ごせます。利用料金が無料なので気軽に利用できるのが嬉しいポイント。ふかふかの芝生で思いっきり遊べます。
Information
- ドッグラン名
- だいせん高原豪円山ロッジ ドッグラン
- 住所
- 〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山124
- 営業時間
- 4月下旬~11月初旬
制限内 - 定休日
- 冬季
- 料金
- 無料
- 利用登録
不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- ー
- 公式
- 公式サイト
- 2025年9月現在の情報です。
08 【鳥取県八頭郡の人気おすすめドッグラン】 ペットサポート&スポーツフィールド カニス
目の前には田んぼが広がり、霊石山や河原城が眺められる田舎にあるお店です。ドッグランは2面あり、無添加おやつ、ペット用グッズなどの販売も行っています。
貸切利用もできるので、犬見知りのワンコや、初めてドッグランを利用するワンコにもピッタリ。アジリティもあり、アクティブに遊べます。
Information
- ドッグラン名
- ペットサポート&スポーツフィールド
カニス - 住所
- 〒680-0457 鳥取県八頭郡八頭町国中625−1
- 営業時間
- 土日祝:9:30~18:00
月火木金:13:00~18:00(午前中は事前予約で貸切り可能) - 定休日
- 水曜日
- 料金
- 1頭1,200円
- 利用登録
必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 1年以内に狂犬病予防注射・6種以上の混合ワクチン接種を済まされていること
- 狂犬病予防注射済票と混合ワクチン接種証明書
- 公式
- 公式サイト
- 2025年9月現在の情報です。
09 【鳥取県米子市の人気おすすめドッグラン】 日野川運動公園ドッグラン
公園に設置されている、無料で利用できるドッグランです。
大型犬エリア、中型犬エリア、小型犬エリアに分かれているので安心して利用できます。
登録不要で気軽に利用できますが、鑑札がない場合は利用できないため、忘れずに持参しましょう。
Information
- ドッグラン名
- 日野川運動公園ドッグラン
- 住所
- 〒683-0003 鳥取県米子市皆生1丁目12−2
- 営業時間
- 24時間
- 定休日
- なし
- 料金
- 無料
- 利用登録
不要
- 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 狂犬病予防注射を接種していること
- 鑑札
- 公式
- 公式サイト
- 2025年9月現在の情報です。
10 【鳥取県東伯郡の人気おすすめドッグラン】 東郷湖羽合臨海公園ドッグラン
公園に設置されている無料で利用可能なドッグランです。ドッグランの利用には暗証番号が必要で、毎回入力するため、登録者以外は利用することができず、安心です。
ドッグスクールなどのイベントも開催されることがあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
Information
- ドッグラン名
- 東郷湖羽合臨海公園ドッグラン
- 住所
- 〒682-0713 鳥取県東伯郡湯梨浜町光吉9
- 営業時間
- 9:30〜12:00
13:00〜日没 - 定休日
- 第3火曜日、年末年始
- 料金
- 無料
- 利用登録
必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
-
1年以内に狂犬病予防注射及び混合ワクチン予防接種を受けている犬のみ
-
鑑札
- 湯梨浜町役場企画観光課(湯梨浜町観光案内所)にて、申請書、狂犬病予防接種済票、混合ワクチン接種証明書、鑑札を提示し利用カードを発行。郵送での登録も可能
-
- 公式
- 公式サイト
- 2025年9月現在の情報です。
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
