1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬とお出かけ
  4. ドッグラン
  5. 山形のドッグラン一覧まとめ|無料や室内・カフェ併設ドッグラン
山形のドッグラン一覧まとめ|無料や室内・カフェ併設ドッグラン

山形のドッグラン一覧まとめ|無料や室内・カフェ併設ドッグラン

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

東北地方の日本海側に位置する山形県は温泉地に恵まれたエリア。銀山や蔵王、赤湯、小野川など歴史ある有名温泉地が点在しています。

さらに、サクランボをはじめとするフルーツや、米沢牛・山形牛といったブランド牛、いも煮や冷や汁、山菜を使った郷土料理など美味しいグルメも満載!美食の旅にもオススメの観光地となります。そんな山形には愛犬と泊まれる宿も豊富で、特に温泉地に集中しています。

今回はそんな魅力満載の山形県から、地元の方も観光で行く方も楽しめる人気のドッグランをご紹介します。地元の方はもちろん、観光や旅行で訪れた際に利用したいドッグランばかりです。ぜひ週末や休日のおでかけの参考にしてくださいね!


01 【山形県鶴岡市のおすすめ人気ドッグラン】 湯野浜ドッグランMB

鶴岡市唯一のドッグランです。しつけや問題行動の相談にも対応しています。

広さ約3,000㎡ほど、テニスコート約12面分くらいの広さの中に、大型犬・中型犬優先エリア、中型犬・小型犬優先エリア、フリーエリアがあり、各エリア飼い主様同士の了解があればどのエリアでも遊ぶことができます。

Information

ドッグラン名
湯野浜ドッグランMB
住所
〒997-1117 山形県鶴岡市下川窪畑44
営業時間
10:00~日没1時間前くらい
定休日
料金
1頭目 800円
​2頭目以降 400円
1日何回でも出入り可能
■ 年間パスポートA(4月~翌年3月末)
1頭目 24,000円
​2頭目 12,000円
■ 年間パスポートB(4月~翌年3月末)
​1頭 10,000円
​ご利用のたびに100円
利用登録

必要

  • 公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
施設にご確認ください
公式サイト
  • 2025年8月時点の情報です

02 【山形県寒河江市のおすすめ人気ドッグラン】 最上川ふるさと総合公園

最上川ふるさと総合公園は、大小さまざまな遊具があり、親子ともども思う存分遊べると評判です。無料な上に規模も大きく、年齢問わずで楽しめる遊具も豊富に揃っています。他県から遊びに来る方も多いほど人気なんですよ!

残念ながら、園内には犬を連れて入ることはできません。しかし、ご安心ください!犬も遊べるようドッグランがあり、愛犬も思う存分走らせてあげることができます。

近くに温泉やお土産屋もあるので、このエリアに来るならぜひ立ち寄っておいて損はありません。

また、バラ園があったり、冬にはイルミネーションも開催されていたりと、イベントも豊富です。気になる方は公式サイトを確認の上、足を運んでみてくださいね。

Information

ドッグラン名
最上川ふるさと総合公園
住所
〒991-0041 山形県寒河江市寒河江山西甲1269
営業時間
日の出から日没まで
定休日
12月~3月までの月曜日
月曜日が祝日の場合はその翌日、12月29日~1月3日
施設によって積雪による冬季閉鎖あり
料金
無料
利用登録

必要

  • 公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 犬の鑑札
  • 狂犬病予防注射済票(1年以内のもの)
  • 混合ワクチン予防接種証明書(1年以内のもの)
  • 犬の全身写真(なければこちらで撮影し、200円の手数料を頂きます)
公式
公式サイト
  • 2025年8月時点の情報です

03 【山形県天童市のおすすめ人気ドッグラン】 ビズクリークカフェ天童店

天童市にあるカフェ併設のドッグランです。貸切での利用も可能で、その場合には予約が必要です。

カフェは店内も同伴OKなので、天候を気にせず過ごせるのが嬉しいポイントです。食事も遊びも楽しみたい方にぴったりなお店です。

Information

ドッグラン名
ビズクリークカフェ天童店
住所
〒994-0082 山形県天童市芳賀タウン北5丁目15
営業時間
平日:9:00〜19:00(Lo.18:30)
土日祝:8:00〜19:00(Lo.18:30)
定休日
なし
料金
小型犬:1時間1,000円
大型犬:1時間1,200円
貸切プラン(予約制):1時間4,500円
利用登録

不要

  • 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
一年以内のワクチン・狂犬病接種証明書
公式
Instagram
  • 2025年8月時点の情報です

04 【山形県酒田市のおすすめ人気ドッグラン】 最上川河川公園

出典:酒田市

最上川河川公園は、日本三大急流の1つである最上川の下流域の河川敷を整備した公園です。河川敷の広いスペースを活用し、スポーツ大会や花火大会など1年を通してさまざまなイベントが催されています。

園内には無料ドッグランが整備されていて、広さは1978m2。「小型犬・中型犬エリア」、「中型犬・大型犬エリア」、「小型犬・大型犬共有エリア」の3区画に分かれているので、個体差を考えて安心して遊ばせることができます。ドッグラン利用には事前登録が必要です。

Information

ドッグラン名
最上川河川公園
住所
〒999-7775 山形県酒田市落野目両羽町2-5
営業時間
24時間
定休日
なし
料金
無料
利用登録

必要

  • 公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
登録時にご確認ください
公式
公式サイト
  • 2025年8月時点の情報です

05 【山形県米沢市のおすすめ人気ドッグラン】 愛宕ドッグラン

米沢駅から車15分ほどの場所にあるドッグランです。無人のドッグランで料金箱が設置されているので、そちらに利用料金を入れる形式となっています。冬季以外はいつでも利用できるので気軽に遊べておすすめです。

Information

ドッグラン名
愛宕ドッグラン
住所
〒992-0065 山形県米沢市笹野町6382
営業時間
24時間
定休日
冬季
料金
100円
利用登録

不要

  • 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
公式
  • 2025年8月時点の情報です

06 【山形県山形市のおすすめ人気ドッグラン】 フェアウェイペットメモリアルパーク

Photo by @bobostagram__w

小型犬約350㎡、中・大型犬約850㎡、貸切約600㎡にエリア分けされているドッグランです。しつけ教室、ワンちゃんのワンちゃんによるワンちゃんのための犬運動会、わんわんミーティングなどのイベントも不定期で開催されているので要チェックです。公式サイトではJKC全犬種標準書を参考にして、訪れたワンコたちの写真を紹介しています。

Information

ドッグラン名
フェアウェイペットメモリアルパーク
住所
〒990-2363 山形県山形市大字長谷堂字小川倉2067-1
営業時間
9:00~16:00(冬季及び天候により変更有)
サマータイム(土日祝のみ)9:00~18:00(梅雨明け後から9月中頃まで)
定休日
火曜日(祝日をのぞく)※イベント開催時は休み
料金
ビジター
1頭1回につき 1,500円
2頭目より 800円
利用登録

必要

  • 公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
  • 予防接種(狂犬病)を1年以内に受けていること
  • 狂犬病予防接種済みの証明書(鑑識)
公式
公式サイト
  • 2025年8月時点の情報です

07 【山形県酒田市のおすすめ人気ドッグラン】 ドッグパークワンミー

天気に左右されることなく、快適で開放感のある冷暖房完備の室内で楽しみながら運動ができる室内ドッグランです。初めてご利用の方は1年以内の混合ワクチン、狂犬病予防接種の証明書が必要で、男の子のわんちゃんはマナーベルトの着用が必須です。

Information

ドッグラン名
ドッグパークワンミー
住所
〒998-0832 山形県酒田市両羽町10-12
営業時間
平日 13:00〜18:00
土日 10:00〜18:00
定休日
火曜日
料金
平日 1,100円
土日 1,320円
利用登録

必要

  • 公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
ワクチンと狂犬病の予防証明書
公式
Instagram
  • 2025年8月時点の情報です

08 【山形県南陽市のおすすめ人気ドッグラン】 釣宿場 長者屋敷

宿泊もでき、日帰りでも釣り・ドッグラン・BBQ・館内食事処を利用できる施設です。
ワンちゃんと一緒に遊べるドッグランは2015年に新設され、たくさんのワンコが遊びに訪れています。ドッグプールもありますが、ドッグプールは宿泊のお客様のみの受付となっております。

Information

ドッグラン名
釣宿場 長者屋敷
住所
〒992-0472 山形県南陽市宮内4402-28
営業時間
午前9:00から午後16:00まで(最終受付は15:00)
定休日
木曜日
料金
500円
利用登録

必要

  • 公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
ワクチンと狂犬病の予防証明書
公式
公式サイト
  • 2025年8月時点の情報です

09 【山形県山形市のおすすめ人気ドッグラン】 会員制ドッグラン Wanわん倶楽部

2016年にオープンしたドッグランです。予約制・会員制で、月曜日と木曜日の午前中は小型犬のみ利用することができます。会員制なので安心して利用することができます。

Information

ドッグラン名
会員制ドッグラン Wanわん倶楽部
住所
〒990-2175 山形県山形市中野目赤坂2162-8
営業時間
午前9:00から12:00   
午後14:00から17:00
定休日
火曜日
料金
入会金 1,000円  
登録料・その他諸経費 500円(一年更新)
利用料1回500円(午前の部・午後の部の交代制)
利用登録

必要

  • 公式サイトで登録方法をご確認ください。
利用に必要なもの
ワクチンと狂犬病の予防証明書
公式
公式サイト
  • 2025年8月時点の情報です

10 【山形県山形市のおすすめ人気ドッグラン】 Jam's Kitchen

出典:Jam's Kitchen
出典:Jam's Kitchen

キッチンカー利用の方のみ無料で利用できるドッグランです。食事も遊びも楽しむことができ、人気です。キッチンカーのメニューはアメリカンでボリュームたっぷり。全面芝生の整った空間で大満足間違いなしです。

Information

ドッグラン名
Jam's Kitchen
住所
〒990-2241 山形県山形市上東山1052
営業時間
公式Instagramをご確認ください
定休日
不定休
料金
無料
利用登録

不要

  • 公式サイトのご利用規約をお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
利用に必要なもの
公式
Instagram
  • 2025年8月時点の情報です

Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP