1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬と泊まれる宿
  4. 室内ドッグランのあるペットと泊まれる宿|室内ドッグラン付きの宿
室内ドッグランのあるペットと泊まれる宿|室内ドッグラン付きの宿

室内ドッグランのあるペットと泊まれる宿|室内ドッグラン付きの宿

この記事はワンコnowa 愛犬と泊まれる宿編集部が執筆・監修を行っています。

犬連れの家族に人気のドッグランやプライベートドッグランのあるお宿。今回はその中でも天候に左右されずに遊べる「室内ドッグラン付きの犬と泊まれる宿」をご紹介します。

ドッグラン付き宿の魅力は、日頃の運動不足も、移動のストレスも解消できること。初めての旅行でお部屋ではソワソワして落ち着かない、気分をリフレッシュさせてあげたい、そんな飼い主さんの願いが叶います。

今回は宿泊料金の目安もまとめていますので、是非お宿を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。それでは、最新の「犬と泊まれる室内ドッグラン付きの宿」をどうぞ!

01 【室内ドッグランのある犬宿】 ゆとりろ洞爺湖

編集部おすすめポイント!

  • 100年続く温泉リゾートとして名高い洞爺湖温泉!
  • 地産地消の会席料理を愉しめる!

「ゆとりろ洞爺湖」は洞爺湖温泉の源泉から程近く、鮮度の高い良質な温泉と地元の食材を使った会席料理が人気の温泉宿です。 そんなゆとりろ洞爺湖には愛犬と宿泊できるワンちゃん専用ルームが20室も!和室の広くて落ち着いたお部屋で、室内では愛犬も自由に過ごすことができます。

ワンコ用のアメニティのほか、遊具もある室内ドッグランや、フォトスポット、おやつバーなどもあり、愛犬連れにとても優しいお宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1名1室利用時・1泊2食付き:
16,000円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 1頭:4,400円(税込)
2頭:6,600円(税込)
3頭:8,800円(税込)
頭数制限 1室あたり小・中型犬3頭まで
体重制限 中型犬まで
利用ポリシー
  • 身分証のコピー提示とペット宿泊同意書への署名
  • 狂犬病、5種以上の混合ワクチンの接種証明の提示
  • ペットが原因で破損した物、汚した物は全額実費ご負担となります。

Information

施設名
ゆとりろ洞爺湖
電話番号
0570-020-165
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年8月現在の情報です。


02 【室内ドッグランのある犬宿】 旅館エビスヤ

編集部おすすめポイント!

  • 畳敷きの室内ドッグランで遊べる!
  • 米沢牛と地元野菜を楽しむ宿!

高畠町にある「旅館エビスヤ」はペットとの宿泊専用の宿です。13室ある全ての客室で愛犬と滞在でき、そのうち特別和洋室は大型犬との宿泊もできます。

木の温もりを感じられる館内は、お風呂以外ならどこでもワンコの立ち入りOK!ペットアメニティの用意もあります。さらに、畳敷きの室内ドッグランが完備され、天気を気にせず遊べるのが魅力です。

食事では、地元で採れた旬の野菜や山形牛・米沢牛をふんだんに使った郷土料理を楽しめます。お風呂は貸し切り制なので気兼ねなくゆったりできますね。

高畠駅からは車で8分ほど。また、観光名所・旧高畠駅まで歩いて10分ほど、愛犬OKの公園もありお散歩にピッタリです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ○(特別和洋室のみ)
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

大人1泊1名様当たり 29,000円〜

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 中型犬まで 2,200円/頭(税込)
大型犬から 5,500円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 室内犬であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • ヒート中ではないこと
  • 無駄吠えをしないこと
  • トイレのしつけができていること
  • 移動の際には必ずリードを着用させること
  • 粗相の心配がある場合はマナーウェアを着用させること

Information

施設名
旅館エビスヤ
電話番号
0238-52-0013
Check-in / out
チェックイン:14:00〜20:00
チェックアウト:〜11:00

2025年8月現在の情報です。


03 【室内ドッグランのある犬宿】 亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿

編集部おすすめポイント!

  • 愛犬と一緒にレストランで楽しむA5ランク那須高原牛の鍋!
  • ドッグランは3つもあり!

2025年2月1日に、亀の井ホテル 塩原が全室愛犬と過ごせる温泉宿に生まれ変わりました!

標高1,000メートル級の山々に囲まれた、那須塩原の自然の中にある「亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿」は、開湯約1200年の歴史を持つ天然温泉がたのしめる露天風呂が自慢!露天風呂付き特別和洋室もあるので、愛犬と離れたくない方は是非チェックしてみてください。

お食事は愛犬と一緒にレストランで。A5ランク那須高原牛の鍋を中心に四季を感じさせる自慢の会席料理を心ゆくまで堪能できます。WANバーガーなど愛犬用のメニューもあるのも嬉しいですね。

そして、ウッドチップのドッグラン、芝のドッグラン、室内ドッグランと3つのドッグランがあるので愛犬を思う存分走らせてあげることができます!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー ○×
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1名1室利用時・1泊2食付き:
21,191円(税抜き)~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 3,300円/頭(税込)
頭数制限 小型犬・中型犬は3頭まで、大型犬は2頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 狂犬病・混合ワクチンの接種済の証明書のご提示
  • 6か月未満のワンちゃんはご宿泊いただけません。
  • 大浴場・脱衣室へのワンちゃんの入場はご遠慮ください。

Information

施設名
亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿
電話番号
0287-32-2845
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年8月現在の情報です。


04 【室内ドッグランのある犬宿】 inumo 芝公園

編集部おすすめポイント!

  • 愛犬と東京観光の際におすすめ。ワンコとのシティステイを満喫できる!
  • とにかくワンコサービスが充実!

2022年にオープンした全館で愛犬と過ごすことのできるドッグフレンドリーなホテルinumo芝公園byヴィラフォンテーヌ。

宿泊代金の中に愛犬との朝食をはじめ、全天候型の室内ドッグラン、グルーミング、一時お預かりサービスまで含まれており、別料金でイタリアンレストランでの夕食やトリミングサービス、貸切ドッグラウンジの利用も可能となっています。

近くには東京タワーや港区立芝公園、皇居などの観光地もたくさんあり、旅行での利用にぴったりなホテルです。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き1名さま利用時(税抜き)
17,410円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 宿泊料に含まれる
頭数制限 2頭まで
体重制限 40キロ未満
利用ポリシー
  • 狂犬病予防接種票の提示
  • ワクチン接種(5種以上)証明書の提示

Information

施設名
inumo 芝公園
電話番号
03-6809-2460
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年8月現在の情報です。


05 【室内ドッグランのある犬宿】 コレドール湯河原

編集部おすすめポイント!

  • 室内ドッグランに、3つの屋外ドッグランあり!
  • レストランでは愛犬と一緒に地元食材を使用した絶品創作フレンチが堪能できる!

湯河原に位置する愛犬と一緒に格別なひとときを過ごすためのホテル「コレドール湯河原」は愛犬と一緒に過ごすことのできる温泉宿です。大型犬は宿泊できませんが、体高40cmまでの中型犬・小型犬は宿泊可能です。

屋内、屋外に3箇所のドッグランがあり、雨の日でも愛犬を思いっきり遊ばせることができます。館内はリードをつければ、レストラン・ロビーも愛犬と一緒に過ごすことができます。

事前予約で愛犬と一緒に厳選素材を使用したシェフ手作りのお食事を楽しむこともできます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×
食事 ○(レストラン同伴可)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1名1室利用時・1泊2食付き:
36,000円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2,970円(税込)/ 頭
頭数制限 2頭まで
体重制限 小型・中型犬(体高40cm以下)
利用ポリシー
  • 宿泊できる愛犬は、1年以内に、狂犬病ワクチンおよび5種以上の混合ワクチンを接種している室内犬に限ります。
  • 狂犬病ワクチン・混合ワクチンの証明書をチェックイン時に拝見させていただきます。
  • 人や他の犬への噛み癖などある攻撃的な性格の愛犬のご宿泊はNG
  • ノミ・ダニなどの外部寄生虫のいないこと、消化管寄生虫のいないこと(回虫、条虫など)
  • 皮膚病など伝染疾患が現症としてないこと。
  • 妊娠中でないこと、ヒート及びヒート後2週間でないこと。

Information

施設名
コレドール湯河原
電話番号
0465-46-8116
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年8月現在の情報です。


06 【室内ドッグランのある犬宿】 レジーナリゾート箱根仙石原

編集部おすすめポイント!

  • 全室に森を眺める専用テラスと信楽焼の露天風呂付き
  • 部屋食で四季の息吹を感じる日本料理が味わえる
  • 上質でワンコに優しい内装・家具を使用

箱根・仙石原にある「レジーナリゾート箱根仙石原」は、愛犬の為の最高リゾート施設です。

愛犬と泊まれるだけでなく、飼い主さんにも嬉しい素材の美しさを活かした愛犬にやさしいアイテムや家具を使用。全室に森を眺める専用テラスと信楽焼の露天風呂を備え、1階の客室にはプライベートドッグランが併設されています。

季節ごとに表情を変える豊かな自然の中にあり、春は新緑、秋のススキや紅葉が楽しめ、洗練された空間で愛犬とのラグジュアリーな時間を過ごすことができます。

さらに天候に恵まれない日でも嬉しい室内ドッグランがあるなど愛犬への細かな配慮や工夫があるワンコフレンドリーな温泉宿です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事 ○(部屋食)
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き1名さま利用時(税抜き)
38,455円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 全犬種:3,300円(税込)/ 頭
3頭目以降:2,200円
頭数制限 1室6頭まで(小~中型犬:6頭/室まで、大型犬3頭まで)
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 1年以内の狂犬病および伝染病の予防接種証明書の持参
  • チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
  • 人や他の犬への噛み癖などのある攻撃的な性格の愛犬のご宿泊はNG
  • 生理中の愛犬のご宿泊はNG
  • 客室露天風呂は、温泉ではございません

Information

施設名
レジーナリゾート箱根仙石原
電話番号
0460-83-8211
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年8月現在の情報です。


07 【室内ドッグランのある犬宿】 THE SCENE hamanako

編集部おすすめポイント!

  • 浜名湖が目の前の愛犬と泊まれるラグジュアリーホテル!
  • ドッグラン、愛犬と入れる温泉、ドッグカフェなど、とにかくワンコフレンドリー!

浜名湖の目の前に位置し、自然に囲まれたラグジュアリーホテルです。館内はワンコに安心の素材を使用しており、大浴場以外のすべての施設を愛犬と一緒に過ごせます。

ドッグランはもちろん、ペットと入れる温泉、ドッグカフェ・ラウンジ、ドッグキッチン(冷蔵庫・電子レンジ完備)、セルフグルーミングルーム(シャンプー・ドライヤー・タオル完備)、酸素カプセル、ワンちゃん用洗濯機も設置されています。

夕食は、愛犬と共にダイニングでいただけ、浜名湖の恵みを堪能できますよ。また、お風呂中の愛犬のお預かりサービスもあるので安心です。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き1名さま利用時(税抜き)
25,000円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 3,300円/頭(税込)
頭数制限 3頭〜5頭まで(部屋のタイプによる)
体重制限 制限なし(超大型犬は不可の部屋あり)
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射および5種混合以上の伝染病予防接種
  • ノミ・ダニ・寄生虫などが駆除されている室内犬
  • トイレのしつけができている
  • 無駄吠えしない
  • 人やほかのワンコへの噛み癖がない
  • 留守番ができる
  • 発情中、妊娠中は不可
  • 生後6か月以上

Information

施設名
THE SCENE hamanako
電話番号
03-6822-7022
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年8月現在の情報です。


08 【室内ドッグランのある犬宿】 ホテル旬香 伊勢志摩リゾート

編集部おすすめポイント!

  • レストラン愛犬同伴可!
  • 愛犬専用のバスタブやプライベートドッグランがついた和室のお部屋などもあるワンコフレンドリーなお宿!

「ホテル旬香 伊勢志摩リゾート」は、伊勢志摩国立公園内の延々と広がる白浜が目の前の愛犬と泊まれるリゾートホテルです。

広大な天然芝ドッグランと愛犬コミュニティサロンという雨の日は室内ドッグランの代わりにもなるスペースがあり、貸切タイプの家族風呂では、愛犬専用のバスタブやシャンプー・ブラシがあり、一緒に入浴も楽しめます。レストランももちろん愛犬同伴可能で、愛犬用のメニューも注文することができます(オプション)。専用のプライベートドッグランがついた和室のお部屋などもあり、ドッグアメニティも充実という本当にワンコフレンドリーなホテルです。

是非遊びに行った際は、サーファーのメッカとして知られる国府白浜で愛犬と心ゆくまで楽しんでみてください!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き1名さま利用時(税抜き)
16,170円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費

大型犬:3,300円/頭
小・中型犬:2,200円/頭

3頭目以降は半額です。(お食事は別途になります)
目安として18kg未満は、小・中型犬料金となります。

頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • トイレのしつけができている
  • 狂犬病、混合ワクチンの予防接種済み
  • 無駄吠えはしない
  • 留守番ができる
  • 発情中の宿泊は不可

Information

施設名
ホテル旬香 伊勢志摩リゾート
電話番号
0599-45-2881
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年8月現在の情報です。


09 【室内ドッグランのある犬宿】 大江戸温泉物語わんわんリゾート矢田屋松濤園

編集部おすすめポイント!

  • 加賀市にある愛犬宿泊専用の温泉ホテル
  • 室内ドッグランあり、愛犬用お食事あり、アメニティあり!

「湯快わんわんリゾート矢田屋松濤園(しょうとうえん)」は、加賀市にある愛犬との宿泊専用の温泉ホテルです。加賀三湖の一つ・柴山潟のほとりにあり、全室レイクビューを楽しめます。

お部屋はスイート・スーペリア・スタンダードの3種類から選べ、一部は専用露天風呂付きです。ワンコの足に優しい全室畳敷きとなります。

ワンコ同伴専用のホテルなので、アメニティや愛犬用食事メニューなど充実したサービスも魅力の1つでしょう。食事処は愛犬同伴OK。天気を気にせず利用できる室内ドッグランも完備されています。

さらに、名湯・片山津温泉を露天風呂・大浴場から堪能できるのも特徴です。ワンコ連れの和風旅行にオススメの宿と言えるでしょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き1名さま利用時(税抜き)
19,182円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 3,300円/頭(税込)
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 室内犬であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • 発情期ではないこと

Information

施設名
大江戸温泉物語わんわんリゾート矢田屋松濤園
電話番号
0570-550-392
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜12:00

2025年8月現在の情報です。


10 【室内ドッグランのある犬宿】 hotel anddoggy京都二条

編集部おすすめポイント!

  • 二条城前から徒歩3分の超好立地!
  • 食事も同伴OKで大型犬も宿泊できる!

2024年3月にOPENしたhotel anddoggy京都二条は京都にいながら、愛犬がおうちにいるようなの心地よさを感じられるホテルです。

二条城前から徒歩3分の超好立地にあるこのホテルは、とにかくドッグファースト。京都では数少ない大型犬OKなのはもちろん、ワンコが広々過ごせるお部屋はもちろん愛犬に優しい設計となっており、就寝時も愛犬と添い寝することができます。

お食事ももちろんワンコとレストランに同伴可能で、ヘルシーなdoggyメニューもあります。さらに室内ドッグランも完備されているので、雨の日でも愛犬をリフレッシュさせることができますよ!

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2名さま利用時(税抜き)
10,800円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 プラン料金に含まれます。
2頭目以降:1泊につき5,000円/頭
頭数制限 2頭
体重制限 30kg未満
利用ポリシー
  • 1年以内の狂犬病・5種以上の混合ワクチンをの接種証明書の提示
  • 同意書の提示
  • 生後4か月以上の闘犬を目的としていない犬種に限ります。
  • 部屋以外はマナーウェア着用を必須

Information

施設名
hotel anddoggy京都二条
電話番号
075-813-0211
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年8月現在の情報です。


11 【室内ドッグランのある犬宿】 HOTEL Biwa DOG

編集部おすすめポイント!

  • 2024年4月にオープンしたヴィラ3棟が新規オープン!

滋賀県彦根市にある「HOTEL Biwa DOG(ホテルビワドッグ)」は琵琶湖の東部湖畔に建つ愛犬との宿泊専用のリゾートホテルです。

約4,500坪もの敷地内には本館に10室とコテージが5棟、2024年4月にオープンしたヴィラ3棟の計18室を用意。全客室から琵琶湖を一望できます。ペットアメニティは豊富に用意があります。

施設内は大浴場以外ならどこでも愛犬の同伴OK、食事の時間も離れることはありません。ダイニングレストランやカフェ&バーにはワンコ用の食事メニューもあります。天然芝が広がる庭園や3種類の屋外ドッグラン、室内ドッグラン、ドッグシャワールームなどワンコ向け設備の充実ぶりも魅力ですね。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊朝食付き2名利用時
57,178円~/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 3,300円/頭(税込)
頭数制限 フォース・トリプル・コテージフォースは5頭まで その他の客室は3頭まで
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 生後半年以上の室内犬であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に感染症の混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • 生理中および生理後2週間以内ではないこと
  • 妊娠中ではないこと
  • 寄生虫に感染していないこと
  • 伝染性皮膚疾患を発症していないこと
  • 攻撃的な性格ではないこと
  • 怪我をしていないこと
  • 共有スペースではリードを着用させること
  • 所定の場所以外でブラッシングをしないこと
  • ペットのみを残して施設の外へ行かないこと

Information

施設名
HOTEL Biwa DOG
電話番号
0749-43-8258
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00

2025年8月現在の情報です。


12 【室内ドッグランのある犬宿】 グランプレミア瀬戸内

編集部おすすめポイント!

  • 瀬⼾内海・⾹川の⾃然を五感で楽しむ、プレミアムなグランピング体験!
  • ⾹川県のグランピング施設ならではのとっておきのBBQ料理!

「グランプレミア瀬戸内」は、香川県観音寺市にあるグランピング施設です。愛犬と泊まれるお部屋は、ドームテント4種類とヴィラ2種類のペット可客室となります。全てのお部屋で中型犬まで同室OKで、一部のお部屋は大型犬とも滞在できます。食事は専用スペースがあり、ワンコと離れずに楽しめますよ。

全客室プライベートドッグラン付きです。プライベートドッグランには焚き火スペースもあるので、気軽にアウトドア気分も味わえそうですね。さらに、共用の5,000平米の特大ドッグランと室内ドッグランも完備。瀬戸内の穏やかな気候のもと、野外アクティビティや癒やしの体験ができる贅沢さを満喫しましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー ×
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊素泊まり2名利用時
20,300円〜

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 無料
頭数制限

小・中型犬のみは3頭まで、大型犬を含む場合は2頭まで

大型犬は体高(背中の高さ)が50cm以上の場合に該当

体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 室内犬であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に5種以上の混合ワクチンを接種していること
  • テント内ではケージ(クレート)内に入れること
  • ベッド・家具の上に載せないこと
  • リードを着用させること(ドッグラン以外)
  • 留守番の際は必ずケージに入れること
  • 噛み癖など攻撃的な性格ではないこと
  • 生理中はオムツを着用できること

Information

施設名
グランプレミア瀬戸内
電話番号
0875-23-7400
Check-in / out
チェックイン:
Setouchi Dog Suite
15:00〜17:00
Ariake Large Dog Suite・Tasogare Dog Suite
14:30~17:00
ヴィラ
14:00~17:00
チェックアウト:〜11:00

2025年8月現在の情報です。


13 【室内ドッグランのある犬宿】 ホテル長門 はらだ

編集部おすすめポイント!

  • 室内ドッグランは2023年にオープンしたばかり!
  • 長門湯本温泉の中心エリアまで徒歩数分!

「ホテル長門はらだ」長門市にある温泉ホテルです。長門湯本駅から歩いて7分ほど。長門湯本温泉の中心エリアまで徒歩数分の場所にあり、ホテルでも美肌の湯と評判の天然温泉を満喫できます。

愛犬と宿泊できるのは家族室・一般客室・少人数用和室の3タイプ、計10室。夕食は日本海で穫れるふぐなどの魚介類や和牛、地鶏・長州どり、伝統野菜を使った和食を堪能できます。朝食も和食となります。

山口県最古の温泉でもある長門湯本温泉は、街歩きにもオススメのスポット。川沿いの道や竹林の階段など、ワンコとのお散歩にも最適です。また、下関まで車で1時間ほどと観光スポットへのアクセスの良さも魅力でしょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(小型犬のみ)
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー ×
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名利用時:
17,000円(税抜)~

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 3,300円/頭(税込)
頭数制限 2頭まで
体重制限 10kg未満
利用ポリシー
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること
  • 上記2ワクチンの接種証明書を持参できること
  • トイレのしつけができていること
  • 粗相の心配がある場合はオムツを着用させること
  • 館内移動時はバッグに入れるか抱っこをすること
  • 基本的なしつけができていること
  • 無駄吠えをしないこと
  • 座布団や人用の寝具を使用させないこと
  • ノミ・マダニの駆除対策を済ませていること

Information

施設名
ホテル長門 はらだ
電話番号
0837-25-3521
Check-in / out
チェックイン:15:30〜20:00
チェックアウト:〜10:00

2025年8月現在の情報です。


14 【室内ドッグランのある犬宿】 呼子 尾ノ上Ryokan

編集部おすすめポイント!

  • 呼子の高台にある料理宿!
  • 自然に囲まれた空間で、ペットと一緒に、癒やしのひととき過ごせる!

唐津市にある「呼子 尾ノ上Ryokan(旅館)」は、海側は玄界灘を、山側は尾ノ上公園を一望できる景観の良さが特徴の料理宿です。

愛犬とは、ペット連れ専用客室であるデラックスツイン(デイベッド)・スタンダードダブル(デイベッドあり・なし)・和室8畳にて宿泊できます。別館2階の海側と別館3階はワンコ連れ専用のペットエリアとなります。ペットアメニティの用意があり、ドッグランは屋外・室内それぞれに完備。セルフグルーミングルームもあります。

イカやアワビ、サバなど玄界灘の海の幸を堪能できる料理は、レストランにて愛犬と離れることなく楽しめます。海辺の旅館で新鮮な魚介類を存分に味わいましょう。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊 ×(体重20kg以下)
食事
ワンコの食事メニュー ×(ランチのみフードの用意あり)
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き2名利用時
17,400円〜

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 2,200円/頭(税込)
頭数制限 2頭まで
体重制限 20kg以下
利用ポリシー
  • 生後4カ月以上であること
  • 1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
  • 2年以内に3種以上の混合ワクチンを接種していること
  • 発情期や生理中、妊娠状態ではないこと
  • 最低限のしつけがなされていること
  • 無駄吠え・飛びつき・トイレのしつけができていること
  • 館内はキャリーバッグもしくは抱っこで移動すること
  • 寝具の上に載せないこと
  • 浴室内へ立ち入らせないこと
  • 室内ドッグラン・食事会場ではマナーベルトを着用させること
  • グルーミングルーム以外でシャンプー・トリミング・ブラッシングをしないこと
  • 入室時は足をキレイに洗う・拭くこと
  • ペットのみで留守番させるときは必ずケージに入れること

Information

施設名
呼子 尾ノ上Ryokan
電話番号
0955-82-3006
Check-in / out
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00

2025年8月現在の情報です。


15 【室内ドッグランのある犬宿】 ドッグパレスリゾート阿蘇乙姫

編集部おすすめポイント!

  • 全室ワンちゃん同伴宿泊OK!
  • 小型犬から大型犬までのびのび遊べ日頃のストレス解消にも!

阿蘇市にある阿蘇ハイランドの森に佇む全室ワンコ同伴可能な宿。250坪の屋外ドッグランに加え、室内ドッグランも完備されており、天候に左右されることなく遊ぶことができます。

ご飯は部屋食なので、愛犬と離れることなく安心して食事を楽しむことができます。

近くは車通りが少ないのでお散歩にも最適。阿蘇の自然を感じながら愛犬とゆっくりした時間を味わえます。

宿の特徴
同室宿泊
大型犬の宿泊
食事
ワンコの食事メニュー
ドッグラン
ペットアメニティー
愛犬の宿泊利用条件
宿泊料金の目安

1泊2食付き1名さま利用時(税抜き)
16,600円〜/人

金額は時期・プランにより変動します。

犬の宿泊費 犬種問わず1頭1,050円
頭数制限 制限なし
体重制限 制限なし
利用ポリシー
  • 狂犬病予防接種票
  • ワクチン接種証明書
  • トイレのしつけが出来ている
  • 室内でマーキングをしない
  • 無駄吠えのしつけができている
  • 室内で飼っているワンちゃん
  • 発情期を除く

Information

施設名
ドッグパレスリゾート阿蘇乙姫
電話番号
0967-32-3332
Check-in / out
チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:〜10:00

2025年8月現在の情報です。



Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP