この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
四国の北東部、北は瀬戸内海に面している香川県。南部には讃岐山脈が走り、豊かな山の自然にも恵まれています。高松城や金刀比羅宮(ことひらぐう)といった歴史的建造物や、瀬戸内海に浮かぶ小豆島など見所が満載なのも香川の魅力ですね。
そんな香川にも愛犬がのびのび過ごせるドッグランがたくさん!地元の方はもちろん、観光や旅行で訪れた際に利用したいドッグランばかりです。ぜひ週末や休日のおでかけの参考にしてくださいね!
01 【香川県高松市の人気おすすめドッグラン】 ワンズクラブ

ドッグリゾートワンズクラブは「ドッグラン」「ペットホテル」「セルフシャンプールーム」などわんちゃんのためのリゾート複合施設です。「わんリンピック」「パピーパーティー」「クリスマス会」などのイベントも開催しています。ドッグランは、どの子たちも安全にのびのび過ごせるように、中・大型犬、小型犬、ルーキーエリアにわかれています。全面天然芝なのでわんちゃんの足にも優しく、安心して走らせることができます。
Information
- ドッグラン名
- ワンズクラブ
- 住所
- 〒761-0302 香川県高松市上林町805番地1
- ■ 冬期(12月~1月)
9:00~17:00 - 定休日
- 火曜日
- 料金
- ビジター料金1,650円
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約・利用マナーをお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 1年以内のワクチン接種証明書(狂犬病・混合ワクチン(5種以上)の提示
- 公式
- 公式サイト
営業時間
■ 2月~4月
9:00~18:00
■ 夏期(5月~8月)
9:00~19:00
■ 秋期(9月~11月)
9:00~18:00
- 2025年7月現在の情報です
02 【香川県高松市の人気おすすめドッグラン】 アイドッグラティ高松店

アイドッグラティ高松店は、香川県最大級約1,000㎡、トリミング、ドッグランとホテルが有り、ストレスなく駐車できるスペース、そしてA級トリマーにお悩み事が相談できるお店です。
小型サイトと大型サイトの2つがあり、入り口ゲートは2重ドアになっていて安心です。ドッグランの素材はこだわりの全面的に天然芝(TM9)。わんこがのびのびと過ごせる環境が整っています。
Information
- ドッグラン名
- アイドッグラティ高松店
- 住所
- 〒761-8076 香川県高松市多肥上町2028-1
- なし
- 料金
- 1頭 500円
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約・利用マナーをお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- ワクチン、狂犬病接種証明書
- 公式
- 公式サイト
営業時間
10:00〜18:00
定休日
- 2025年7月現在の情報です
03 【香川県高松市の人気おすすめドッグラン】 NPO法人88
四国八十八箇所の85番札所・八栗寺と86番札所・志度寺へのお遍路道の途中にある、天候に関係なくのびのび遊べる全天候型ドッグランです。ドックランで得た利益はすべてお遍路さんの接待費に利用されています。小型・中型犬専用ドッグランで、大型犬は利用できません。
飼い主さん用のフードと、ワンコ用のメニューもあり、ゆったりと過ごせます。
Information
- ドッグラン名
- NPO法人88
- 住所
- 〒761-0122 香川県高松市牟礼町大町970-2
- 営業時間
- 10:00〜17:00
- 定休日
- 火曜日
- 料金
- 1頭 1,400円
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 一年以内に接種した5種以上のワクチン、狂犬病接種証明書
- 公式
- 公式サイト
- 2025年7月現在の情報です
04 【香川県高松市の人気おすすめドッグラン】 さぬき動物霊園
たくさんのわんちゃんたちに、もっと元気に楽しく過ごしてほしい!そんな想いから作られたドッグランです。1700坪もの広さがあり、無料で利用が可能です。予約や時間制限もなく、フリスビーやボール投げもOKなので自由に遊ぶことができます。
初めての方は、霊園施設の方で受付が必要で、その際に利用方法を説明してもらうことができます。
Information
- ドッグラン名
- さぬき動物霊園
- 住所
- 〒761-0445 香川県高松市西植田町6839
- 営業時間
- 日の出~日の入りまでゆるりと開放
- 定休日
- なし
- 料金
- 無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約・利用マナーをお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- ワクチン、狂犬病接種証明書
- 公式
- 公式サイト
- 2025年7月現在の情報です
05 【香川県高松市の人気おすすめドッグラン】 イオンモール高松
イオンモールにある小型犬スペースと中・大型犬スペースを合わせ約500m²の天然芝ドッグランです。ワンちゃんがアクティビティを楽しめる小山やジャンプ台などもあり、無料で利用することができます。利用にはイオンペットWAON会員カードが必要となりますが、ドッグランは無料なのでお買い物ついでに立ち寄りやすくおすすめです。
Information
- ドッグラン名
- イオンモール高松
- 住所
- 〒761-8012 香川県高松市香西本町1-1
- 営業時間
- 10:00〜20:00(最終受付19:30)
平日:2時間以内
土日祝:1時間以内 - 定休日
- なし
- 料金
- イオンペットWAON会員カード登録300円
ドッグラン無料 - 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約・利用マナーをお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 1年以内の狂犬病予防接種証明書または猶予証明書のどちらか一つ(接種済み票の場合でもご利用いただけます)
- 3回目の混合ワクチン(5種以上)接種証明、猶予証明書、抗体価検査報告書のいずれか一つのご呈示
- 公式
- 公式サイト
- 2025年7月現在の情報です
06 【香川県さぬき市の人気おすすめドッグラン】 D.R.C.area ヴォルケン
D.R.C.area ヴォルケンは、自然と食と犬を愛する方々のそれぞれのスタイルに寄り添えるような夢の空間です。オートキャンプ、登山道、シャワー、カフェレストランも併設しており、愛犬と自然たっぷりな環境でのびのび過ごせます。みんなのドッグランは予約なし、入園料のみで利用できるので、初めての方はこちらがおすすめです。
Information
- ドッグラン名
- D.R.C.area ヴォルケン
- 住所
- 〒769-2103 香川県さぬき市小田2192
- 営業時間
- ■ 3月〜9月
9:00〜18:00(最終受付17:00) - ■ 10月〜2月
10:00〜17:00(最終受付 16:00) - ■ カフェレストラン キャリーアン
11:00〜17:00 - 定休日
- 水曜日、第1・3木曜日、年末年始
- 料金
- ■入園料
平日
1,000円/1頭(2頭以降1頭につき800円)
土日祝
1,200円/1頭(2頭以降1頭につき1,000円) - ■ドッグラン
みんなのドッグラン無料
貸切・フリーエリアは別途料金 - 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 1年以内のワクチン接種証明書、狂犬病予防接種証明書または獣医師の接種免除診断書
- 公式
- 公式サイト
- 2025年7月現在の情報です
07 【香川県仲多度郡の人気おすすめドッグラン】 国営讃岐まんのう公園
体高40cm以下の犬が対象の小型犬エリア、体高41cm以上の犬が対象の大型犬エリア、リードつきで愛犬と遊べるくつろぎエリアが整備されています。ドッグランの利用の有無に関わらず、愛犬を連れて入園する際に、犬鑑札と1年以内に接種した狂犬病予防注射済票が必要なので忘れずに持っていきましょう。
Information
- ドッグラン名
- 国営讃岐まんのう公園
- 住所
- 〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
- 営業時間
- 3月1日~7月19日:9:30~17:00
7月20日~8月31日:9:30~18:00
9月1日~10月31日:9:30~17:00
11月1日~2月末日:9:30~16:30 - 定休日
- 火曜日
12月29日~1月1日
1月の第4水曜日~金曜日の3日間 - 料金
- 入園料450円
ドッグラン無料 - 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約・利用マナーをお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- 犬鑑札、1年以内に接種した狂犬病予防注射済票
- 公式
- 公式サイト
- 2025年7月現在の情報です
08 【香川県高松市の人気おすすめドッグラン】 さぬき動物愛護センターしっぽの森
動物愛護センター内にある、無料で利用できるドッグランです。利用登録が必要なので忘れずに行いましょう。センター内でのイベント等によりドッグランの利用ができない場合もありますので、来場前に確認しましょう。
無料なので気軽に利用できるのがうれしいドッグランです。
Information
- ドッグラン名
- さぬき動物愛護センターしっぽの森
- 住所
- 〒761-0446 香川県高松市東植田町1202-1
- 営業時間
- 火曜日・木曜日・金曜日(祝日除く)の12:00~16:00
12:00~14:00:中型犬、大型犬
14:00~16:00:小型犬 - 定休日
- 月曜日、水曜日、土曜日、日曜日
- 料金
- 無料
- 利用登録
- 必要
- 公式サイトで登録方法をご確認ください。
- 利用に必要なもの
- 公式サイトをご確認ください
- 公式
- 公式サイト
- 2025年7月現在の情報です
09 【香川県高松市の人気おすすめドッグラン】 Cafe Tiamo
ドッグラン併設の人気カフェです。元々和食の料理人だったオーナーが作る料理はどれも絶品!美味しいランチを食べたい時に間違いないお店です。カフェはテラスのみ同伴OKで、週替わりランチもあるので、毎週通っても飽きません。
新鮮なお魚とお肉を使用した料理を堪能した後、愛犬はドッグランでリフレッシュできます。
Information
- ドッグラン名
- Cafe Tiamo
- 住所
- 〒761-0101 香川県高松市春日町871-6
- 営業時間
- 11:00〜15:00
(Lo平日14:00・土日祝13:30) - 定休日
- 月曜日、金曜日、その他
- 料金
- 無料
- 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約・利用マナーをお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- ワクチン、狂犬病接種証明書
- 公式
- 2025年7月現在の情報です
10 【香川県綾歌郡の人気おすすめドッグラン】 千疋の丘~空と風のテラス~
香川県綾川町の3000坪の広大な敷地にあるカフェと一棟貸ゲストハウスです。
農家納屋をリノベーションしたカフェはテラスのみワンコ同伴OK!ワンコおやつも注文できます。
ドッグランは大型犬エリア(10kg以上)と小型犬エリア(5kg以下)に分かれていて、カフェでワンオーダーすれば利用可能です。狂犬病とワクチンの接種証明または抗体証明書を忘れずに持参しましょう。
Information
- ドッグラン名
- 千疋の丘~空と風のテラス~
- 住所
- 〒761-2102 香川県綾歌郡綾川町千疋2356
- 営業時間
10:00〜17:00
- 季節により変動あり
- 定休日
- 水曜日
- 料金
- 年間登録料:4,000円(4枚綴りドリンクチケット付き)
1DAY利用料:1,000円 - 利用登録
- 不要
- 公式サイトのご利用規約・利用マナーをお読みいただき、問題ないことをご確認のうえお出かけください。
- 利用に必要なもの
- ワクチン、狂犬病接種証明書
- 公式
- 公式サイト
- 2025年7月現在の情報です
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
