1. TOP
  2. ワンコ記事nowa
  3. 犬とお出かけ
  4. ドッグカフェ・犬OKカフェ
  5. 【佐賀】犬連れでランチができるお店15選。ペット可・店内犬同伴OKカ
【佐賀】犬連れでランチができるお店15選。ペット可・店内犬同伴OKカ

【佐賀】犬連れでランチができるお店15選。ペット可・店内犬同伴OKカ

この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。

愛犬連れにも人気の「佐賀」から【犬連れOK・ペット店内OK】の愛犬とランチが楽しめるカフェ・レストランをご紹介します!

大型犬もOKのカフェランチや、ワンコメニューもあるカフェ、土鍋で炊いた炊きたてのご飯が楽しめるお店や、森林浴を楽しみながら石窯で焼いたピザや、チキンなどが楽しめるカフェなど、佐賀には犬連れでいける素敵なランチスポットがたくさんあります。

そんな中から特にペット・犬連れに人気のカフェランチをピックアップしましたので、佐賀で愛犬と行きたいカフェランチを見つけてみてくださいね。

愛犬と一緒にカフェに訪れる際には、カフェマナーをしっかりと確認し、守ることが大切です。

以前は同伴できたのに、マナーが悪く、ワンコNGになってしまった!とならないよう、こちらのマナーガイドもしっかりと確認しておきましょう!

01 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 たのしい農家 お百笑さん

たのしい農家お百笑さんが営む「百笑茶屋」では、自然の中でのんびりと、土鍋で炊いた炊きたてのご飯がお召し上がりいただけます。土鍋で炊いたお米はつやつやで、粒がたっていて美味しいと評判です。

また、そもそもお百笑さんは梅農家さんということもあり、オリジナルの梅ドレッシングや梅みそ、梅ジャムなども提供しています。気に入ったら購入して帰ることも可能です。

なお、アクセスはナビがないと少し迷ってしまうような場所にはなりますが、テラスはワンコ連れもOKな上ににドッグランもありますので、飼い主さんは丁寧に作られた体が喜ぶランチ、、ワンコは自然の中のランを思う存分楽しんでくださいね。

ワンPoint

ドッグランの利用には各種証明書を提示の上、登録が必要です。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
たのしい農家 お百笑さん
電話番号
0954-26-2044
営業時間
10:00〜17:00
ランチ 11:00〜15:00
ドッグラン 10:00~17:00(夏季・冬季変更あり)
定休日
水曜日、木曜日、そのほか不定休あり
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

02 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 JONAI SQUARE CAFE

サガテレビ局の1階にあるJONAI SQUARE CAFE。

野菜多めでヘルシーなメニューや、日替わりメニュー、佐賀市のご当地メニューシシリアンライスのほか、鳥栖にある自家焙煎コーヒー店「成和珈琲」の豆を使用したドリンクメニュー、デザートとなどがお楽しみいただけます。

ワンコ連れでお散歩をすることもできる佐賀城跡・ 佐賀城公園の斜向かいにありますので、天気が良い日にはお散歩ついでにフラッと立ち寄ってみるのもいいですね。 

テラス席には日よけのパラソルも設置してありますし、多布施川が傍を流れており風の通りもいいので、気候の良い時期にのんびり過ごしてみませんか?

ワンPoint

定期的にイベントメニューの提供もあり、いつもと違う味も楽しめます!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 要確認

Information

店舗名
JONAI SQUARE CAFE
電話番号
0952-23-9113
営業時間
カフェ:10:30~18:00
食事の提供は11:30~ ランチは14:00まで
ショップ:月~金 9:00~18:00
ノース:月~金 11:00~19:00、土日祝 10:00~18:00
定休日
不定休
駐車場
あり(サガテレビ駐車場利用可能)
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

03 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 Blue Couronne
(ブルークローネ)

出典:Blue Couronne
出典:Blue Couronne
出典:Blue Couronne

ブルークローネは、600m越えの高地にある、完全予約制のレストランです。

BGMは鳥の声だけの自然溢れる環境で、森林浴を楽しみながら、石窯で焼いたピザや、チキンなどがご堪能いただけます。特に、チキンは外はパリパリ、中はジューシと評判で虜になってしまう方も多いそう。

オーナーもワンコを飼っているということもあって、テラス席ではワンコ連れでの利用が可能な上に、ワンコ用のグリルメニューも頼めるようになっています。

平地が暑い日でも、ここまでくると幾分気温も低いので暑さに弱いワンコにとっても、良い避暑地になりそうですね!ただし、夏場はその立地ゆえに蚊もいますので、対策をして行くようにしましょう。

ワンPoint

知る人ぞ知る隠れ家的穴場!日頃のストレスを忘れてのんびり過ごせます!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
Blue Couronne(ブルークローネ)
電話番号
0952-65-4778
営業時間
11:00~17:00 (L.O.16:00)
カフェのみの利用 14:00~
定休日
火曜日・水曜日(12月〜2月は不定休)
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

04 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 T-1’s バーガーカフェ

地元で愛されて30年以上。かつては、今のお店の場所から少しだけ離れたところで「タケシタバーガー」という店名で営業をされており、当時から食べているという人も多いんですよ。もはや、佐賀市多布施のソウルフードと言ってもいいのではないでしょうか?!

少し甘めのソースとキャベツのバーガーがこのお店の特徴で、そのくせになる味は当時から変わりません。久々に食べた方でも「ほっとする」、「この感じがたまらなく好き」なんて声も!

なお、テラス席であればワンコ連れもOKですが、お店の向かいにどんどんどんの森という自然豊かな公園があるので、テイクアウトしてワンコとお散歩に行くのも良いですね。

ワンPoint

お昼時は混み合うこともあるので時間に余裕をもっておきましょう。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 要確認

Information

店舗名
T-1’s(ティーワンズ)バーガーカフェ
電話番号
0952-29-0091
営業時間
10:00~21:00(L.O.20:40)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

05 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 1‘s space ワンスペ

2023年8月にオープンしたばかりの1‘s space・通称ワンスぺは、昼はカフェ、夜は居酒屋という少し変わったコンセプトの飲食店です。

動物好きなお2人で運営していることもあり、お店の理念は動物優先でアットホームであること。色んな性格のワンコがいることをわかっているスタッフさんたちですので、初めての利用する方も気軽にご利用いただけます。ワンコとの外食に不慣れな方にもおすすめです。

席もカウンター席・半個室・個室があり、個室でのんびり過ごしすこともできますし、カフェの裏にはミニドッグランもあるので、遊びながら待ち時間を過ごすこともできます。

警戒心が強いワンコでも、ここなら安心して利用できそうですね。

ワンPoint

公式LINEから予約やテイクアウトの注文ができて便利です!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
1‘s space ワンスペ
電話番号
080-6474-0011
営業時間
11:00〜15:00、18:00〜22:00
定休日
第1、第3、第5の月曜日、第2、第4の水曜日
祝日の場合は変更有
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

06 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 SECRET GARDEN

出典:SECRET GARDEN
出典:SECRET GARDEN

SECRET GARDENは、三瀬村にある完全予約制のドッグラン&カフェ施設です。

その名のとおり、知る人ぞ知る秘密のお庭とでもいいましょうか、予約制で管理されているため、プライベート感もあり、他のワンコとうまく遊べない子でも安心して遊ばせてあげることができます。起伏のあるドッグランもあり、犬の運動本能を満たしてあげることも可能です。

なお、辿り着くまでの山道は少し細いところもありますが、到着してみると山の中だからこその、静けさや落ち着いた空気がご堪能いただけます。ワンコも飼い主さんも自然の中で思いっきりリフレッシュしてくださいね!

ワンPoint

山の中にある施設ですので、夏の避暑地としてもおすすめです。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
SECRET GARDEN
電話番号
​0952-56-2775
営業時間
6月から9月 9:00〜22:00
10月から5月 9:00〜21:00
定休日
雨天
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

07 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 旬菜舎さと山

旬菜舎さと山は、直売所と食堂がセットになった物産館・道の駅のようなスポットです。標高400mほどのところにあるため、平地が少し暑い時にはここへ来るだけでも、涼むことができますよ。暑いのが苦手なワンコには嬉しいですね!

さらに、地下50mから汲み上げる天然水があり、なんと無料で水汲みをしていただくこともできます。食堂で食べられるお米もこの水をつかって炊いているんだそう。

ここできたら食べておきたいのが、ソフトクリームです。ソフトクリームは定番のバニラやいちごのみならず、パセリに幻のフルーツ「ポポー」、佐賀海苔のソフトなどがあります。ここへ来た思い出作りに、ぜひ変わり種に挑戦してみませんか?

ワンPoint

オリジナル商品「ガスボー(ロングウインナー)」も大人気です!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
旬菜舎さと山
電話番号
0952-57-3101
営業時間
9:00~17:00
ソフトクリーム&ANOドッグ 11:00〜16:00
定休日
火曜日(祝日の場合は翌日)
天候などによる時短・休業の場合あり
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

08 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 Mcafe&M3
(エムカフェアンドエムスリー)

出典:Mcafe&M3
出典:Mcafe&M3

標高570メートルの小高い山の上に、ポツンと佇むMcafe&M3。オーナーは2014年に福岡からこちらに移住をして、のんびりと自然を楽しみながら、カフェ・ドッグラン・ペットホテル、ニホンミツバチ飼育(養蜂)を営んでいるそう。

併設されているドッグランは小型犬専用となってはいますが、これだけの標高なので暑い日でもワンコをのびのびと走らせてあげることができます。

店内はマナーウェアの着用、もしくはカートやキャリーに入った状態であれば、入店も可能です。(※小型犬のみ)

ただし、冬の積雪時期にはお店へ向かう道が凍結することもあるため、臨時休業になることもある旨はご注意ください。

ワンPoint

ワンコメニューはお持ち帰りも可能です!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 小型犬は店内・テラス
中型・大型犬はテラスのみ
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
Mcafe&M3(エムカフェアンドエムスリー)
電話番号
0952-56-2605
営業時間
11:00~17:00
定休日
水曜日、木曜日、ほか不定休あり
駐車場
あり
公式
Instagram
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

09 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 ROUGH cafe dinning bar

JR佐賀駅からもアクセスがいい、ROUGH cafe dinning barではモーニングにランチ、カフェ、ディナー、バーといった楽しみ方ができます。

なんと、メンズヘアサロンに併設されている、少し変わったコンセプトのカフェレストランなんですよ。

オリジナルスイーツのメニューも豊富で、毎年6月初旬から夏季限定のかき氷が登場するのですが、そのかき氷は糸島の人気店「村上や本舗」の特許製法の氷を使用しており、ふわふわとしたこれまでにない食感をご堪能いただけます。

なお、店内は広々としているので、結婚式の2次会や、パーティー、歓送迎会などでの貸し切り利用にも最適です。

ワンPoint

朝早くから夜遅くまで利用できるお店!夜カフェも可能です。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
ROUGH cafe dinning bar
電話番号
050-5488-2666
営業時間
■ 月~金・祝前日
8:00~24:00 (L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
モーニング 8:00~10:45(L.O.10:45)
ランチ 11:00~17:00
■ 月~木・日・祝日
カフェ 8:00~22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日
なし
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

10 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 OND CAFE

出典:OND CAFE
出典:OND CAFE

緑が多い、開放的な空間でのんびり日々の疲れをデトックスしたい方には、OND PARK内にあるOND CAFEがおすすめ。店内のインテリアはシンプルなのに、温かみのある印象で思わず長居したくなってしまいます。

特におすすめなメニューはダッチパンケーキ、通称・ダッチベイビーと呼ばれるドイツ風のパンケーキです。低温でゆっくり焼き上げているので、ふんわりもちもち感が特徴的!季節限定メニューやデザートも豊富ですので、飽きることがありません。

PARK内にはほかにも、ワンコ連れ利用も可能なキャンプ場や、ヨガスタジオ、サウナなどもあります。

ぜひ、時間に余裕をもって自然を感じる時間を過ごしてみてくださいね。

ワンPoint

2023年にオープンしたばかりの、愛犬とフラッと立ち寄りたいカフェ!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス(半屋外席)
愛犬用メニュー なし(併設ショップ内に犬用おやつの販売あり)
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
OND CAFE
電話番号
0954-27-8169(OND PARK総合受付)
営業時間
10:00~17:00(L.O. 16:30)
パンケーキは売り切れ次第終了
定休日
月曜日、火曜日
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

11 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 炭炎(たんえん)

出典:炭炎
出典:炭炎
出典:炭炎

炭炎では、パサつきもなくうまみが濃い「みつせ鶏」を思う存分お楽しみいただけます。みつせ鶏は地鶏ではなく、選び抜かれた血統の鶏を、こだわりの飼育法で育て上げた九州の銘柄鶏です。佐賀市三瀬村の鶏舎で誕生したことから、この名前がついたんだそう。

炭炎では、そんなおいしくなるための工夫がこらされたみつせ鶏を部位によって焼き方を変えいるので、一番おいしい食べ方でご堪能いただけます。

敷地内の屋根付きのオープンテーブルでは、鶏を使ったBBQが楽しめるようになっており、こちらの席はワンコ連れでの利用も可能です。

気に入った方は、真空パックの販売もあるので、おうちでこの味を楽しむこともできますよ。

ワンPoint

屋根付きの野外席なので雨天でも問題なく楽しめます。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア テラス
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
炭炎(たんえん)
電話番号
0952-56-2800
営業時間
11:30~21:00
定休日
荒天候時など不定休
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

12 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 ドッグカフェ&ドッグラン レストランそよ風

高取山公園に併設されているレストランそよ風では、美味しいジビエ(猪肉)カレーが食べられると評判です。

ジビエに不慣れな方でも、食べやすいという声も多く、「もし猪肉だと知らないで食べていたら、おいしいビーフカレーだと思って気付かなかったかも」なんて声も多数あります。

家庭的な味でありながらも、しっかり煮込んカレーなので、旨味もありまるで洋食店のような味をご賞味ください。

ただし、高齢の女性おひとりで運営なさっているので、提供に多少時間がかかることもあるかもしれません。しかし、待ち時間はお店に併設されているドッグランで遊んで過ごせますので、のんびり過ごしてくださいね。

ワンPoint

優しい笑顔の人柄の良い店主に癒される飼い主さんも多い名店!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
ドッグカフェ&ドッグラン レストランそよ風
電話番号
080-3913-3969
営業時間
11:00〜17:00(カフェタイム)
10:00~17:00(ドッグラン)
定休日
水曜日(祝日の場合は営業)
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

13 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 呼子 尾ノ上Ryokan

呼子尾ノ上Ryokanは、佐賀の北に位置する唐津市にあるお宿です。玄海灘に面したワンコ連れでの宿泊することもできます。

原則は宿泊施設ではあるのですが、実は宿泊をしなくても、「ペット同伴でのランチ」というプランがあるんです!

飼い主さん用のメニューは、

  • イカ活き造り定食
  • イカ丼定食
  • 豚せいろ蒸し定食
  • 煮魚定食

の4種類からお選びいただける上に、ワンコメニューも5種類のウェットフードから選ぶことができます。

さらに、ランチを利用した場合、は無料で屋外ドッグラン・室内ドッグランも使える特典付き!飼い主さんにもワンコにもおいしく優しいスポットですので、お祝いなどにもおすすめですよ。

ワンPoint

利用の1カ月前から前日までの事前予約が必要です!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内(室内)
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK(宿泊は20kgまで)

Information

店舗名
呼子 尾ノ上Ryokan
電話番号
0955-82-3006
営業時間
11:00~14:00(最終スタート時間は13:00から)
定休日
無休
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

14 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 CAFE REBLU(レブル)

出典:CAFE REBLU
出典:CAFE REBLU

コーヒーとワンコを愛してやまないお二人が、おいしいコーヒーとワンコのための場を作りたいと始めたCAFE REBLU (レブル)。コーヒー好きにはうれしい自家焙煎コーヒーだけではなく、ワンコアイテムも販売しています。

そんなカフェからスタートのお店ですが、2025年5月からランチ営業もスタートしました!これまでにも朝カフェや週末のみのメニューとして、軽食を提供していたので味は折り紙付きです。

ただし、マルシェ・イベントへの出店、朝カフェ営業・夜カフェ営業などで、お休みや営業時間がイレギュラーになることもあるので、営業日は公式インスタグラムを確認してから行くようにしましょう。

ワンPoint

犬用のパプチーノも提供しています!

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー なし
大型犬同伴 中型犬まで

Information

店舗名
CAFE REBLU(レブル)
電話番号
REBLU公式LINEにて受付
営業時間
11:00~17:00(ランチL.O.15:30、カフェL.O.16:30)
定休日
不定休
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です

15 【佐賀の犬連れランチOKのカフェ】 吉野Berry

出典:吉野Berry
出典:吉野Berry
出典:吉野Berry

吉野ベリーは、小型犬から大型犬まで利用可能なドッグランパークあり、ドッグカフェあり、産直市場あり、さらに12月~5月にはいちご狩り、7月~8月にはブルーベリー狩りができるという、至れり尽くせりな複合施設です。

ワンコ連れはもちろんですが、直売所で買い物をしたい方、お子さま連れでフルーツ狩りを楽しみたい方など、さまざまなニーズにお応えできる施設として人気を集めています。ブルーベリー狩りはリード必着でワンコも一緒に入園可能です。(いちご園は不可)

ワンコを思いっきり遊ばせてあげて疲れたら、カフェで小休止をして、買い物までして帰れるなんて、最高なスポットではないでしょうか?

ワンPoint

ドッグパークの利用は各種予防接種の証明書の提示が必要です。

カフェの特徴
愛犬同伴可能エリア 店内
愛犬用メニュー あり
大型犬同伴 大型犬OK

Information

店舗名
吉野Berry
電話番号
0952-20-8915
営業時間
9:00〜19:00
ドッグラン 10:00~17:00
定休日
火曜日
駐車場
あり
利用する前に
必ず公式サイトで利用の注意点を確認してから来店するようにしましょう。

2025年7月現在の情報です


Writers

ワンコnowa 編集部

愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。

Contact

ワンコnowa広告掲載の
お問い合わせ

ワンコnowaへの広告出稿・プロモーションなどのご相談は
こちらからお問い合わせください。

今、読んでほしい記事

犬と泊まれる宿 人気エリア

PAGE TOP