この記事はワンコnowa編集部が監修・執筆を行っています。
まるでリゾート地!店内はアメリカンスタイル、テラスからは琵琶湖を見渡せるワンコオッケーなオシャレなカフェ、SUDDENLY Dinerをとこたんさんとおやびんくん、ちょきびんちゃんがレポートしてくれました。
滋賀で愛犬と行けるカフェ・ランチのできるスポットを探している方は、ぜひおでかけの参考にしてみてくださいね!
滋賀ドッグカフェ「SUDDENLY Diner(サドゥンリーダイナー)」 琵琶湖目の前!絶品近江牛バーガーを楽しめるカフェ&バー
こちら滋賀県の湖岸道路、米原〜長浜間を走っていると、琵琶湖沿いに見えてくる大きな白い建物。この建物の向かって一番右側の一階にあるお店が、今回ご紹介するカフェ&バー「SUDDENLY Diner(サドゥンリーダイナー)」。

駐車場は建物の横にあり、駐車場の奥には琵琶湖に向かって絶景ブランコが!!なんて素敵なんでしょう。店内に入る前からすでにワクワクしちゃいます。
ワンコをブランコに乗せる際にはブランコから落ちないように気をつけてくださいね

外観はシンプルですが、扉を開けて店内に入るとゴロッと変わって、とてもオシャレなアメリカンスタイル。店内も広くてゆったりした空間!地元長浜出身の外国好きな3人のオーナーが集まって、突然(suddenly)始めたお店だそうです。
スタイリッシュな家具にインテリアに、サボテンや観葉植物の緑がずらり。ここが滋賀県であることを忘れてしまいそうです!こんな素敵なお店がワンコオッケーは嬉しいですよね。しかも、お客様に迷惑かけなければリードフリーも可能とのこと。席に着くと、おやびん、ちょきびんにもお水を出してくださいました。

メニューは、ハンバーガー、タコス、タコライス、ドリンク、そしてデザートも!今回は、オリジナルバーガーセットをオーダーしました。お支払いは、現金以外にキャッシュレスも対応されています。ワンコ連れの時お財布出さずにお支払いできるのは非常に助かりますね。

注文したバーガーは、このボリューム!肉汁たっぷりのバーガーのパティには近江牛をたっぷり使用されてます。これは美味しいに違いないですよね!写真が映えるだけでなく、本当に美味しくてお腹も満たされて大満足です。
デザートにはカタラーナをいただきました。ガッツリハンバーガーを食べたあとに、甘いデザートは外せません!

こちらカフェでありながらも、金曜日、土曜日の夜はバータイムに。カウンターの奥にずらりと並ぶお酒をいただいて楽しむことができます!日中のカフェとはまた違う雰囲気を味わえますね。
ビール、ワイン、ウイスキー、そして25種類以上もあるカクテル系まで、幅広いドリンクメニューがありますよ!

そして店内から外に出ると、琵琶湖目の前に広がる、ウッドデッキのテラス席が。こちらもワンコオッケーです。テラス席では、青空の下、琵琶湖目の前、絶景を見ながらお食事を楽しめます。そして、夕陽も美しいスポットなんです。
長浜市内の湖岸道路や豊公園から見える夕陽は、日本の夕陽百選に選ばれていて、琵琶湖でもとりわけ東西の幅が広いため、胸に染みていくようなダイナミックな景色をみることができるのです。あいにく私が行った日は曇り空で、青空も夕陽も見れなかったので、またリベンジしたいです!でも、曇り空でもとても素敵でしたよ。

お店がおしゃれで美味しいだけでなく、さすが地元のオーナーさんというだけあって、毎年夏に開催される「長浜花火大会」の日には、お一人タコス2ピース、2ドリンク3000円でテラス席を座席指定で予約することが可能とのこと。目の前に広がる琵琶湖に舞い上がる花火をゆっくり堪能できます。人混み、渋滞を避けてオシャレなお店で琵琶湖に舞い上がる花火を見ながら過ごせるのは嬉しいですね!先着順に座席が決まる早いもの勝ちなので、ぜひお店にお問い合わせしてくださいね。また、昨年の夏は、あの有名な長浜市にある八百屋の双葉屋さんとかき氷をコラボされ、販売されてました!こうした企画も今後楽しみです。
何より、お店のスタッフもワンコ好きでとても親切なのが嬉しいです。

長浜市は黒壁スクエア、豊公園、また、お隣の彦根市には彦根城や玄宮園などワンコと一緒にいけるスポットがたくさんあります!特に豊公園、彦根城、玄宮園は春の桜、秋の紅葉が美しくて人気でオススメスポットですよ。ただ、こちら長浜市は冬場非常に積雪が多くて、とても寒い地域。大雪で高速道路が止まることもあります。スタッドレスタイヤが必須になりますのでご注意ください。
これから暖かくなるのでお出かけもしやすくなりますね!滋賀県北部にお越しの際には、ぜひSUDDENLY Dinerに寄ってみてください!

SUDDENLY Diner(サドゥンリーダイナー)
- 電話番号
- 0749-53-3081
- 営業時間
- 10:00〜19:00(L.O 18:00)
- 金土のみバータイム:20:00〜25:00
- 定休日
- 火曜日
- 駐車場
- 無料駐車場あり
- 公式Instagram
- @suddenly_2023
nowa friend's
飼い主ライター / とこたん
愛犬 / パグのおやびん・パグのちょきびん

飼い主ライター、とこたんです。滋賀県に住んでます。愛犬は2020年4月滋賀県産まれのパグ♂おやびんと、2018年10月滋賀生まれのパグ♀ちょきびん。
滋賀県彦根市のブリーダー、WORLD BOSS KENNELさんよりお迎えしました。おやびんは8頭兄弟のなかで、ずば抜けて大きく、ブリーダーさんが『おやびん』とあだ名を付けておられ、そのままのお名前をいただきました。今もかなり大きめで、みんなに、ぴったりの名前だね!といわれます。
ちょきびんはおやびんのお母さんで引退犬として2023年7月に我が家に。ブリーダーさんでは『ちょき』ちゃんと呼ばれており、おやびんからびんを下につけてちょきびんとなりました。甘えん坊でとってもかわいい女の子です!
食べるの大好き、お散歩、お出かけ大好きです!陽気でマイペースな性格です。滋賀県中心に関西、東海地方にお出かけしてます。もっといろいろなところに行きたいです。おやびんとの日常やお出かけを楽しみながら、良かったよ!オススメだよ!をお伝えできればと思ってます。
Writers
ワンコnowa 編集部
愛犬飼育管理士/ペットセーバー/犬の管理栄養士の資格を有し、自らもワンコと暮らすワンコnowa編集部ライターチームが執筆を行なっています。
チワワのような小型犬からゴールデンレトリーバーのような大型犬まで、幅広い犬種と暮らす編集部スタッフたちが、それぞれの得意分野を生かし飼い主視点でわかりやすい記事を目指しています。
